X



【携帯3社】SMSを進化させた「+メッセージ」 利用にはAndroid 4.4以上、またはiOS 9.0以降スマホ必要 SMS送信料は不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:39.32ID:CAP_USER9
携帯大手3社、SMSを進化させた「+メッセージ」5月9日開始 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116231.html

 NTTドコモ、au、ソフトバンクは、携帯電話番号だけでメッセージをやり取りでき、さらに写真や動画も扱える「+メッセージ」(プラスメッセージ)を5月9日より提供する。

 「+メッセージ」は、これまで提供されてきたSMSを強化した新たなメッセージングサービス。RCS(Rich Communication Services)と呼ばれる規格に準拠し、携帯3社のユーザーであれば最大2730文字まで、チャット形式でやり取りできる。MVNOには、希望に応じて提供を検討する。

 まずはAndroid 4.4以上のスマートフォンとタブレットで、専用アプリを使って利用できる。iOS 9.0以降のiPhoneやiPadでも準備が整い次第、提供される予定。

 利用にあたってはパケット通信料がかかる。SMSは引き続き、従来の料金で利用することもできる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1116/231/pm001_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1116/231/pm002_l.jpg

関連スレ
【IT】進化したSMS「+メッセージ」、LINEに対抗して大手3社が配信 ※キャリアユーザーのみ使えます★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523346542/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:47:06.25ID:u7qNMTjH0
LINEは友だち登録していないと送れないけど、これだったらとりあえず
知り合いだとかお客に電話番号さえ知っていれば送れるという長所は
あるんだね
文字数制限もそんなに考えなくていいから意外と頻繁に使うようになる
かもしれない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:52:06.29ID:yj2z94Tw0
キャリアの留守番電話サービス契約が要らなくなります(>_<)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:59:47.04ID:MTIQyE0y0
SIMフリーは排除されるんだろ?
こんなんじゃシェア争い勝てねーな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:28.83ID:cvP1biih0
SMSってメッセージ送るのにパケ料と別な通信費かからなかったっけ?
最近使ってないからわすれちゃったけど
これはパケ料ならWi-Fiでもいけるんか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:24:08.28ID:OyreC49d0
>>27
AUはISP契約してないのにネットに勝手に繋がって、契約に無い料金を請求してくる会社だからな……
誠意とか、信じる方がアホ


>>296
line真似して、line通話みたいな無料通話機能をつけたら……自滅して干上がって死んじゃうじゃないか〜
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:38:30.04ID:lO7zm5L30
キャリア三社で囲い込みをしたいんだろうけどMVNOに開放しないようでは…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:30:35.57ID:oY5eOu6l0
>>315
これプッシュ通知がSMSトリガーならGCMのハングアウトやIMAPメールより即時性で有利
電池持ちも有利
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:36:52.33ID:/XIKxiuo0
LINE使ってる奴が乗り換えるとは思えないわ。
遅すぎだわ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:43:33.62ID:+1spvJt20
>>315
ほんとになんでみんなhangout使わないのか不思議
複数端末とかPCとかも使ってるなら尚更
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:44.21ID:AXnmJwRE0
>>211
ハングアウトプリインされてるキッズが「LINEあるから要らない!消させろ!」ってレビューしまくってるがな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:22:36.46ID:g7cmHrpx0
で、このSMSは海外で受信しても、今まで通りに無料なのか?
メールを出す側は能動的だからいいが、受け取る方が問題。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:24:05.68ID:5C7NzSbG0
パケット通信料のかからない通信方法を作れよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:24:40.62ID:5C7NzSbG0
>>8
これがあればLINEは要らなくなるよね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:29:09.07ID:gDu+uwwh0
まだ電話回線使うSMSを発展させるの
一通毎に課金されるし今まで通り使わないだろうな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:29:49.72ID:g7cmHrpx0
>>326
ニュースでは無料だと言ったたぞ。
俺が心配してるのは海外での受信だが。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:30.69ID:fK8AyaIJ0
これ受けれない環境に送った時にどういう振る舞いになるんだろうか?
メールみたいに送れなかった時のお知らせがあると便利なんだけど

あとSMSを無料にしてくれれば現状でも70文字分割で複数通送るで十分なわけだけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:33:06.00ID:gDu+uwwh0
>>327
無料なんだ
今までのSMSも無料化されるなら個人的に特定の端末とのやり取りに利用するのは良さそう
専用アプリ使うなら使われずに淘汰されそうだけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:34:37.20ID:gDu+uwwh0
SMSと言っておきながらインターネット網で通信していそう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:41.33ID:v7XxRlzS0
>>317
社会人向け、ビジネスの場を広げたり円滑にする人達向けという建前だそうだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:47:57.27ID:fK8AyaIJ0
3社のサイトの説明ページ読む限りでは全然SMS関係なくない?
ただ3社が共同でLINE的なサービス始めました
ってだけなような…

現状のSMSで自分のメールアドレスを通知してその後はメールでやりとりしたいだけなのに
キャリアのSMSやメールはメールアドレスやURLが含まれていると通信が無かったことにされる設定が存在してたりして困る
これを解消してくれればSMSだけで十分なのに
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:50:26.14ID:g7cmHrpx0
>>333
お前は意味が分かってない様だな・・・電話番号さえ判ってれば、もう、Eメールは必要ないって話だろ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:55.01ID:yj2z94Tw0
>>333
メールじゃなくて、これはリアルタイムだよ
LINEも混んでくれば、そのうち遅くなる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 17:05:24.74ID:VqG1kKTU0
ネーミングセンスなさすぎ。
どうせ電通や博報堂に頼んだのだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 17:28:33.13ID:FaNXvjQz0
ファッツアップとこの+メッセージの2刀流で行くかな
LINEは余計なアイコンが多くてこのアイコンななんだっけ?って試しタッチするハメになるから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:33.46ID:yj2z94Tw0
俺は下っ端じゃないから、名刺に携帯番号載せてない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:47.30ID:/IYHzKei0
mvno使ってるのバレちゃうなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:10:21.71ID:xCLJVfKB0
これって単なるメッセージアプリじゃないの?
キャリア紐づけなだけだろ?
3キャリアの通信網でないと送れないってことはないよな

アプリのキャリア認証はどうなるかで変わるだけ?
DSDS=キャリア通話回線+MVNO通信回線
2台持ち=パカパカ携帯+MVNO通信回線
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:14:59.26ID:VGLlQLgS0
これで何かと不安があるラインとおさらばできればいいが
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:50.99ID:kTthT4NY0
うちのじいちゃんぱあちゃんでさえ、それぞれの友達に言われてLINE使ってる
正月に腰抜かした
ちょっとみたらほぼ無設定
危ないLINEなんかより、こういううとい層がこれに移行出来たらいいんだけどな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:22:00.43ID:TvLG8T+x0
半年もしたら追随して格安も使えるようになるでしょ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:33.16ID:bHoLLrD50
年寄りは趣味繋がりで中高年は学校繋がりで若者は友作りでLINE入れざるを得ないんだよ
他に有れば良いんだが現状無いから
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:20.49ID:Ct0X/I/V0
これだけラインが広まってるのに交友関係ごと乗り換えは難しくない???
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:28.30ID:2/t/anfy0
>>348
これを選ぶとか言ってる奴はメッセージアプリ使ったことないんでしょ
ここまで普及してたら自分で選べるもんじゃねえのに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:42.97ID:3lQ3auBC0
キャリアメールとどう違うんだよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:23.41ID:590EZEyy0
>>317
遅いよね普通に思うわ

LINEとか他のSNSの見通しが微妙とかでもあるのかね?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:54:41.17ID:fbLP+5h10
何で今これ出した
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:57:43.04ID:8e2ecZQ80
韓国のKCIAが傍受していると白状しているのに、LINE使ってる奴って人の事考えてないザッカーバーグだろ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:58.36ID:yj2z94Tw0
>>353
楽天が参入するから、ガード
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:25.63ID:XDyJ1IBq0
チャット形式のメッセージとスタンプ写真動画に音声メッセージじゃLINEに勝てる目玉が全然ナイなぁ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:19.26ID:590EZEyy0
無料ゆえに個人情報提供ってわけじゃないとか大々的にアピールしないと
何が違うの?ってことになりそうな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:07:18.18ID:590EZEyy0
>>358
そうなんだろうな
個人情報なにそれ、おいしいの?状態だろうし
実際知らんところで売られても本人が恐怖感じるわけでもないからなー
普及させたいなら、その辺踏み込んだ発言すりゃいいと思うけど
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:50.85ID:3kSIzIF10
キャリアメールでええやんけ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:16:53.88ID:VPnFWce00
韓国本国で鍛えられたLINE工作員が
+メッセージの悪口が書かれたNAVERまとめ
ライブドアブログなどが大量に検索エンジンにひっかかるように工作して
つぶしにかかるところまでがお約束

これの応用でLINEへの批判的なページも
批判的でないページをかかるようにして
なかなかかからないようにしている。

もちろん5ちゃんでも工作やってる。
本国の掲示板で掲示板対策は訓練されてるからな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:19:20.50ID:05FxIe7R0
LINE嫌いなキャリアメールとショートメール使いだけどこれ(・∀・)イイネ!!
ただ相手が対応してるかが問題
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:20:25.24ID:590EZEyy0
>>331
社内はslackだし、社外とはメールだわ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:20:45.44ID:590EZEyy0
ID被った。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:21:12.45ID:590EZEyy0
>>360
仲の良い面々と連絡とるときはなぜかキャリアメールが多い

>>361
3大キャリアよりLINEの方が権力が強いってことかな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:22:02.96ID:P8rl/QZO0
>>8
お前がこのスレのNO1だよw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:22:38.74ID:gVhwAXOI0
>>225
ICQの復権に期待してたんだけど無理っぽいね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:07.40ID:U147UFwU0
周りでだれも使わなければ
70文字制限のあるスタンプの使えないLINEっぽい画面のアプリになるのかな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:22.00ID:RrzeNCR60
MVMOはダメ、PCもダメ、やる気あんの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:41.66ID:590EZEyy0
docomoはiモード時代が忘れられないんだろうなあ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:40.43ID:mo+1cvvS0
gmailでいいです
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:28.82ID:TvcbuJX80
無料で簡単に楽しく安全に使える新ショートメールなら使ってみたい
番号知ってるような親しい関係なら招待すれば良いんだろ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:42:06.74ID:suTbsibS0
>>373
Gmailは業務連絡と通販専用だわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:43:15.13ID:590EZEyy0
>>374
無料だっけ?少し費用かかっても安全の方がいいわ
元々電話番号知ってる相手くらいと連絡とる身としては
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:50:16.09ID:Hdoq9sLr0
LINEとの差別化は【安全】ってところを全面に出したほうがいいよねw
「某メッセージアプリとはそ・こ・が違います!!」
「キャリアだから【安全】なんです!!」
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:18.85ID:4z9gZfiW0
よくこんなクソ企画に禿げが付き合ってるな
どうせドコモが言い出しっぺだろうが今や三社カルテル料金体制だからな
普通だったら出すならLINE超えるような訴求力のあるアプリにしましょうと言いそうなのに
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:54:49.23ID:590EZEyy0
>>377
そう思うけど言わないんだな

LINEを陥れる発言はタブーなのかな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:56:12.36ID:0iSMB3yB0
3社が力を合わせて作るって
実際は3社の権力争いでアレはダメ、コレもダメで
妥協の産物になる未来しか見えない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:55.27ID:MG6vKA4M0
>>381
フォームは一緒だけどそれぞれ独自の機能付けたりするらしいぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:03.87ID:CytIk5FI0
ラインいらね葬られろ(-_-メ)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:16.60ID:72d0AYXy0
通話simドコモでデータsimは別のDSDS機なんだけどダメ?
ドコモの場合になるけど+メッセのために2G3500円はちょっと…
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:11.90ID:590EZEyy0
LINEが危険だからって、これも安全とは言えないぞ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:22.44ID:CYdq43hC0
>>379
差別だレイシストだと騒ぎ出すのが絶対湧いて来るからな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:28.29ID:/p08jMy70
少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではな
く国策の結果で必然である。こんな集団ストーカーが蔓延っている(権力者が)腐敗した国家に住んでい
れば被害者でなくても子供なんか持ちたくなくなるでしょう。安倍政府をはじめ自民党、公明党は国家
を破壊するために存在している!!

マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
URL貼り付け規制中

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

私のような集団ストーカー被害者がネット上に被害の書き込みすると、それに反応して被害妄想だ等と
書き込んで来る輩がいつも出てくるわけだが、その理由は集団ストーカーを推進している政府、国家
(警察)がその実態を国民に知れるのを恐れているためであり、国家権力自体が犯罪組織であることが
バレるのを何としても隠蔽しなければならないためであって、そのために税金を使ってたくさんのネ
トウヨを雇い、被害者の書き込みの妨害をやらせているのである。でなければ何の関係もない第三者
が必死に書き込んでくるはずがない。あなたの近くに被害妄想患者がいたら普通だったら無視するで
しょう。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:40.64ID:ELt8sKXI0
反応見て便利機能追加したりしそう
※但し有料オプションです
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:10:50.20ID:M5bW+Ehl0
ヤベェ電話帳見たら電話番号知らない奴ばかりw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:57.32ID:LrMLQQoh0
>>216
そこだよな。京セラのKYF31使ってるから知りたい。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:16:12.86ID:fpKzXZ1B0
で、ガラホならいいの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:21.06ID:JN+KOaIQ0
若くてもLINE使ってないの一定数いるから需要はあるかも
これやる相手がいるかは知らん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:22.21ID:oruOeu+00
>さらに写真や動画も扱える

いや、そこまではいらんわw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:40.52ID:TdWULDBw0
>>1
これはキャリア以外のアプリを不当に排除する
独占禁止法違反
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:21.27ID:Q2eZBDKo0
キャリアユーザーではない
LINEを使ってる
信用出来ない人間2大要素
(17歳JKより)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:06.02ID:ZotSteIP0
普通にRCSでいいのに、なんで妙な名前を付けるんだろ
それに専用アプリが必要みたいな展開も間口を狭めるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況