X



【国際】2017年のテレビ平均視聴時間、最も長かった国はカナダとアメリカ 全世界の平均視聴時間は3時間 報告書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:38.09ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3170719?act=all

2018年4月10日 23:37 発信地:カンヌ/フランス
【4月10日 AFP】世界中の人々が昨年テレビを視聴した平均時間は、1日約3時間だったことが、9日に発表された報告書で明らかになった。

 ユーロデータ・TV・ワールドワイド(Eurodata TV Worldwide)のまとめによると、動画配信大手ネットフリックス(Netflix)や、インターネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の配信サービスなどを通じてインターネット上での動画視聴傾向が強まっているにもかかわらず、テレビの視聴時間も維持されているという。

 世界95か国から収集されたデータによると、テレビ平均視聴時間が最も長いのは米国人とカナダ人で、昨年の1日平均視聴時間は4時間3分。次いで欧州が3時間49分で、ロシアとブラジルがこれに続いた。

 フランス南部カンヌ(Cannes)で開かれた世界最大のテレビ番組見本市「 MIPTV」で報告書を発表した、ユーロデータ・TV・ワールドワイドのフレデリック・ボルプレ(Frederic Vaulpre)副社長は、「利用できるオンラインコンテンツが増えているにもかかわらず、人々がテレビを見る時間は維持されている。北米とアジアではテレビ視聴がわずかに減っているものの、南米では増えており、欧州では記録的な高水準を保っている」と述べた。

 ただ大規模な市場のうち、アジアでは2時間25分と比較的少なく、中国では2時間12分まで減少しているという。(c)AFP/Taimaz SZIRNIKS, Fiachra GIBBONS
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:46:45.48ID:UHj+RrGz0
おまいらは8時間?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:47:20.51ID:Y/EAJK3l0
テレビ(笑)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:50:35.12ID:WQ6IaT2Y0
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://zhka.melakaboy.com/8.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:30.26ID:ElgkuZLU0
ネット配信の部分を入れないでアメリカは4時間も観てるのか、思いのほか馬鹿なのか、面白い番組があるからなのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:42.92ID:DegIaC2I0
いやナショジオとか観れるんだろ?
ひな壇番組だらけじゃ無いんだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:08.94ID:UXNPHybc0
人類は1日3時間も時間を無駄にしてるのかw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:56:27.94ID:QmajjP7O0
日本人はブラック労働のせいでテレビを見てる暇すら無いからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:06:56.03ID:fVx3K48a0
日本人の気質的には外でのコミュニケーションは苦手だし、どんどん内へ内へとなるから
テレビでさえ最早しんどくて個人でゲームしたりYouTube見たりになってるんだろうな
ユーチューバーもつまらんのばかりなんで数年後終わるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況