X



【女性の声政治に】 男女の候補者「均等」目指す法案提出へ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/11(水) 16:31:03.41ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

4月11日 16時09分
女性の声を政治に反映させるため、国政選挙などで男女の候補者の数をできるかぎり「均等」になることを目指すなどとした法案は、衆議院本会議に内閣委員会の委員長提案の形で提出されることになり、今の国会で成立する見通しです。

この法案は、候補者や政党などの活動の自由を確保したうえで、国会や地方議会の選挙での男女の候補者の数ができるかぎり「均等」になることを目指し、政党と政治団体に、男女の候補者数の目標を定めるなど実現に向けて自主的に取り組むよう求めています。

この法案をめぐっては、おととし、民進党など野党4党と、自民党など3党が、それぞれほぼ同じ内容の法案を提出し、一本化に向けた調整を行いましたが、去年の衆議院選挙に伴って、いずれも廃案になっていました。

しかし与野党で調整が行われた結果、11日開かれた衆議院内閣委員会で、法案を委員長提案の形で衆議院本会議に提出することが全会一致で決まりました。法案は今の国会で成立する見通しです。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:10:31.41ID:5c4+fJwH0
こうした「女性」というワードで動く傾向は世界的にある
つまりこれも一種のグローバリズムと言える
仕掛け人は同じ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:11:26.60ID:hQHL+Xcy0
男女ともに数より質にこだわれよw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:11:50.60ID:iccUztgx0
いや男だろうと女だろうと平等に立候補できるようになってればいいだろ
無能を人数合わせで入れようとするな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:15:44.96ID:Rl0kXRq70
こうして女は白蟻のように社会を食い潰していく。
ちなみに欧州はこういう狂気が日本よりもはるかに先を行っていて
「候補者は強制的に男女同数にすることが規則で定められている」状況だ。
フランスなどは「当選者も強制的に男女同数」という狂気の極限に達してしまっている。
欧州各国は国の消滅が間近い。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:18:06.87ID:VwAjoS5z0
男は女の職にはつけない
差別まみれ日本の企業
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:19:49.87ID:zvwhtuZd0
その昔、昭和の頃にも似た様な動きがありましてね。
で、その結果が、土井たか子率いる社会党の「マドンナ旋風」とやらで、得体のしれない妙なバーさん共がぞろぞろとバッチを付ける事になり、で、そいつらがその御、ロクな仕事をしない所か、日本を貶める活動しかしなかったという厳然たる事実があるんですよ。
まあ、「この、ハゲー!」やいちご牛乳が議員やれる国なら、それでも良いのかも知れんけどね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:20:07.67ID:Kj7IgbHr0
男の政権選択に間違いがなければ女は選挙権なしでいい。
選挙行く手間も省ける。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:22:05.19ID:t0cxIugl0
これは絶対やらないだろう

そもそも女の声や老人の声は政府に届かないほうが政府は良いからな
弱者の声を拾うと、金がかかるだけ
保育園や介護なんかはその最たるもの
金を使うだけで入ってこない
だから、政府はそういう声をできるだけ聞きたくない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:28:15.91ID:CywYbQbU0
比例名簿順位を男女交互にする
とかその程度で十分
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:30:19.82ID:CElk/1FG0
>>721
そのランキングって、男性差別があってもカウントされないやつだけど、そんなの信じてるの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:31:34.22ID:dnmukog10
>>821
ほんと、ボロボロだもんなw
男尊女卑イスラムが増えまくりw
女栄て国滅ぶだわw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:36:10.01ID:f1FLqNlt0
稲田や山尾や蓮舫みたいのがどんどん出てくんだな
胸が熱くなるな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:36:44.20ID:D01rn3RY0
女性の供託金が引き下げられるだろうな
そこから全員の供託金が引き下げられないものだろうか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:37:22.20ID:IByVvQd4O
>>821
白人女性だろ?日本の女よりましだからそれはないな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:41:13.14ID:RkI89NMr0
まあ、やりたきゃ勝手にやれ
ここまで少子化が進んでも、まだ何が原因か
理解出来ていないんだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:45:31.12ID:lClTb9iR0
当選者じゃなくて候補者だからいいじゃんという声があるが、
まぁ比例がある限り変なのが紛れ込むなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:47:23.87ID:zjPyWCzl0
男女より供託金をなんとかしろよ
常識的な額じゃないだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:50:02.64ID:V0F5LoXk0
じゃあ家庭裁判所が出す親権取得の割合も男女五分五分にしろ。
都合のいいとこばかり男女平等って言うな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:50:54.31ID:QP8kA9qY0
男女別議席
男女別議会
男女別閣僚
男女別内閣
完全二重化社会の実現に大きく前進ですねわかりました
男女別行政も当然必須な!w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:51:40.88ID:dnmukog10
>>835
ますます少子化にするんだよw
確信犯w
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:53:48.87ID:Bm6Fq5bq0
目指すのは自由だけど無理
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:32.82ID:RkI89NMr0
>>840
まあ、毎月徴収していた金を返して貰えるんなら
別に少子化が進もうが構わんが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:39.82ID:f6wiyJ0X0
>>757
子供産んだら変わる女性もいるしなあ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:57:53.41ID:dnmukog10
>>841
だからこそ、ずーっと目指す、目指す、と金儲けw
利権でもあるw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:59:33.98ID:PXZpkZTw0
女だけどこれはいやだ
人によるけど女は平気で身贔屓もするし感情的すぎる
政治に過度な感情は不要
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:59:51.93ID:HX/mnvnzO
生理です妊娠中です出産します子育て中ですブランクありますまた妊娠しました辞めます
家計が苦しいからパートします女だから重労働無理です幼稚園にお迎え行きますetc
旦那を支えて家族のために生きるのも立派なお務めですけどね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:59:53.59ID:bjJ58ltb0
バカバカしい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:24.07ID:dnmukog10
欧米で男女平等やったら、女性たちは軍隊行きたくないので徴兵制が廃止になったなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:55.60ID:DU/NiPTq0
何故女だからで数を揃えなきゃならんのか
そんなら女による女だけの政党でも作ればエエんや
本当に女同士で仲良くなれるなら無視できないそれなりの規模になるだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:25.66ID:eYnrbsvN0
看護師も男女半々にしないと。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:11.03ID:IjYlwciO0
あのさぁ・・・
今でも女の議員って男に比べて圧倒的に少ないわりに、不祥事起こす女性議員の数はめちゃくちゃ多いんだよ?
上西とかガソリーヌ山尾みたいなのばっかりだろ・・・
いいかげんにしろってほんと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:44.08ID:dnmukog10
ホワイトカラー、ブルーカラーの女性の比率は?w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:06.59ID:P947VECV0
そもそも人類史上有能な女性の政治家って誰がいるっけ?
日本だと、卑弥呼、推古天皇、日野富子、淀君… んーw
0854ドクターEX
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:12.83ID:6PxLNN9t0
女性議員が増えたら、間違いなく内部抗争が始まる。w
いくつものグループになって、まとまりが無くなる。
敵対する場合、男は損得だが、女は感情。
「だって嫌いだもん」ですべて説明がつく。www
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:01.92ID:4LdbH/nn0
大相撲の市長男女差別はいかんだろう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:13.57ID:s+kQ0bHc0
>>1
まあそれで良いんじゃないのか
政治は男が多すぎだからな
この辺りで均等にしないと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:39.83ID:BbBCwzeG0
>>850
最悪
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:47.83ID:Wos2OIS90
>>855
以前からそういう運動してたのなら分かるが、流行りに便乗して急に男女平等を持ち出してそういうしょーもないパフォーマンスする市長とかほんといらんから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:15:07.37ID:dnmukog10
>>855
女人禁制、男子禁制、神聖な場所ってのは世界中ある。
文化大革命はお腹いっぱいだよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:03.75ID:DU/NiPTq0
>>853
政治家で有能なのは少ないが
重要な局面を動かすことは多い

政治は女とはよく言ったものよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:16.65ID:QhVYDdwa0
国民が求めるのは性別ではなく

有 能 な 政 治 家 で あ る

男でも女でもハゲでも実は宇宙人でもどうでもいい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:35.98ID:RkI89NMr0
男子禁制なんて、全く問題視されていないだろ
男女平等が聞いて呆れるわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:49.22ID:s+kQ0bHc0
>>855
まあ同意だな
大目に見ていたら救助者も降りろって言ってしまうし
世界中に男女差別だと皮肉られるしな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:18:28.94ID:jzbv9txK0
小池都政にはもうこりごり
「オヤジ政治にメスを入れる!」とか言っときながら結局なにもできない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:18:32.80ID:cdOln6C20
必要ないだろw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:20:57.81ID:Stqij2RI0
機会の均等化だけでいいよ
書類選考から性別無表記で名前は通し番号、面接はアバター越しボイチェンSkypeで
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:21:07.70ID:MXXZ1TCd0
>>864
おまえは働きもしない税金も払わない癖ニートってことで社会から叩かれてるのに何もしないじゃん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:21:46.10ID:dnmukog10
>>862
そうそう。
オリンピックの聖火なんて女性にしか作らせない男子禁制だもんなw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:29.37ID:TSIyMn3B0
能力で選別しろとあれほど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:36.34ID:rtm4TaUH0
またわけわからん法案作りやがって

肝心の女はやる気あんの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:47.72ID:dnmukog10
>>865
会員費が男女で違う小池塾w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:25:08.14ID:dnmukog10
>>873
フェミがやる気あるw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:27:11.21ID:wU9h9rKO0
徴兵制を導入したら平等の人数を戦地に送り込むというならそうしろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:28:53.40ID:eYnrbsvN0
消防士や警察官も男女半々に。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:32:03.24ID:iEcTLBPf0
>>1
まずは反日工作員議員と売国奴議員を排除しろよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:34:11.71ID:s+kQ0bHc0
>>871
基本イスラム教徒は異境や災害時には何食べても良いんだそうだよ
オマエが知らないだけだろw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:34:44.81ID:jDK/pNag0
なんで男女で分けるの?
何が違うの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:36:52.31ID:VDWqIihv0
そもそも優秀な女で議員になりがってる女がそんなにいるのか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:28.53ID:dnmukog10
>>877
欧米だって、婦人参政権が成立しても男性ばかりが徴兵制だったダブスタぶりw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:44:20.90ID:dnmukog10
>>878
事務系が増えるw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:45:43.42ID:YSBOW2sv0
アフォかよ!!!!!!!!!
能力で選べよ。均等目指してどうすんだよ!!!!!クソバカが!!4ねよまじで
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:47:57.48ID:CX3Qb9Lp0
結局、男に甘えて助けて貰って甘い汁吸わせて貰ったのに、我の手柄のように
踏ん反り返るってやり方なのな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:49:37.99ID:V65LIuUh0
機会の平等と結果の平等の違いがわからない人たちが世の中が不平等だと叫ぶ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:02.96ID:YSBOW2sv0
逆に能力のある人間が男だから差別されて候補者から外されるってことでもある。
なんで表裏一体だということに愚者は気付かないのか。もうバカすぎて反吐が出る
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:53:28.80ID:XLM7LQnY0
枠当選とか選挙の意味がねえ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:00:15.15ID:Jm+4xTimO
稲田や杉田見てると政治家に男女は関係ないな
馬鹿は男女関係無く要らんよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:05:35.23ID:G4PO2kQH0
だから政治に関する限り、能力は関係ないっての
むしろ民主主義の正当性を考えろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:09:06.87ID:WSqzbcGa0
では
警察官は?
自衛隊員は?
均等を目指さなくていいのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:14:45.20ID:tmtdeZ1JO
日本の女は政治に参加できる資質無いんで枠与えても
困るんだわ、ごめんねって世界に発信することが大事
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:17:15.78ID:2x3B1dAj0
今更感www
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:19:10.54ID:YqEr21X30
>>871
何の関係があるんだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:22:40.67ID:Owk5YUDwO
殊女は感情が先走るしなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:29:44.19ID:aaBbUcCJ0
選挙区での結果平等を目指すのは難しいから、比例名簿の順番を
男女交互になるようにすればいいんじゃないかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:29:59.11ID:ExzXW4bt0
男性の方が政治家志望が多いんだから、均等にしたら男性が候補者になりにくくなる。完全な性差別。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:34:42.84ID:aaBbUcCJ0
>>905
各選挙区で候補者数をそろえるなら、女性に投票する女性の票が分散するから
かえって男性有利になるんじゃないか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:49:26.27ID:YUo2iLDd0
今ですら無能ばっかりなのに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:06:20.57ID:+3Dnmvmk0
>>907
結果の数を目標にしちゃうやり方は、結局は差別の被害者を増やすだけだからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:07:24.14ID:VtVpfgnd0
まず候補者はいるのか?
無理やりやらせるならそれは傀儡候補者だがそれでいいのか?

無効票や棄権票を全部女性候補で折半する法律にすれば
投票率は飛躍的に向上するだろう。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:07:42.14ID:PDz7vJOv0
やりたくもない仕事を無理矢理女性に押し付けて

やりたいと思っている男性の仕事を奪う法案だろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況