ファミマ社長が既存店の売上強化って言ってたが
個々のバイトや店長の能力に頼った、個別の店の売上向上じゃない、全体としての
チェーン自体の売上向上って何すればいいんだろうな
セブンが平均日販でローソン、ファミマを10万上回ってるらしいが
よく言われるPBの品揃えが魅力とかいうが、むしろセブンはPB優先で
定番のNBの品揃えが弱くて欲しいの無いときあるし
いまいちセブンの強みがわからん
弁当が他より美味いというからそこの差がおおきいんかね
コンビニの弁当系の中食はあんま買わないからわからんわ