X



【DMCA takedown notice】「漫画村」がGoogle村八分 カナダの企業がGoogleに削除申請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:01.08ID:CAP_USER9
「漫画村」がGoogleの検索結果から排除、削除申請者はハーレクイン

 著作者や出版社に無断で漫画作品をアップロードして閲覧可能にしていると大きな問題になっていた違法サイト「漫画村」がGoogleの検索結果から排除された。米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA:Digital Millennium Copyright Act)に基づく著作権侵害申請によるもの。申請者は日本の出版社ではなく、カナダの女性向け恋愛小説大手であるハーレクイン・エンタープライズと、同グループの日本支社であるハーパーコリンズ・ジャパンである。

 ハーパーコリンズ・ジャパンはソフトバンククリエイティブと共同で、恋愛小説のコミカライズを行っており、それらを「漫画村」が違法にアップロードしていたと見られる。ただし、4月11日18時現在、漫画村はアクセスできない状態になっており、申請されたURLがどの作品に該当するかは確認できない。


漫画村は現在Bad Gateway表示になっている

 漫画村はユーザーの9割がスマホ経由で、中高生など若年層によるカジュアルな利用が多いとみられている。DMCA著作権侵害申請によるGoogle検索からの排除の成功はこうした利用者を漫画村から遠ざける効果が見込まれる。

 今回の申請の成功は、漫画村のような著作権侵害サイトの無力化に向けて大きな一歩となる可能性がある。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00830/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:20.75ID:GeIVvbpC0
こういうのを本当のメシウマって言うんだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:13.60
>>106
ここにいますがw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:55.61
>>117
FC2か?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:20.68ID:SPqJv5Tu0
>>116
気色悪い自演してんじゃねぇよチョン猿w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:42.98ID:UpKhUoY30
日本がモタモタしてるからアメリカカナダ企業に嘗められてるね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:03.15ID:FCBV9fej0
>>136
まぁそういうもんだし
あと男は富豪なのも絶対条件だな
ただの金持ちだけじゃなく貴族や王族だったりもする
男の萌えがただ美少女だったりナイスバディだったりと体一つあればいいのに比べて
女性の萌えは容姿に頭脳に武力に加えて資力や社会的地位も要求するのだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:20.32ID:RkOll1DF0
>>49>>53
そういう判断だったにして結局判断誤って自滅したわけだからなぁ。

今回の件抜きにしても、
騒ぐことで今まで知らなかった人間にまで情報を与えたのはどうしようもないほどの悪手だし。

例えば援交や脱法ドラッグが全国的に広まったのも、まだそこまでメジャーじゃないときに
これはいかんですよ!って連中がメディアで騒いだのがきっかけだったわけで
たとえ批判的にだろうが「人が集まる危険なもの」を取り上げたら
その拡大を後押しすることにしかならないんだよね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:50.38ID:vK/NFpLo0
ツベにあればそっちでみるしかねえな
手持ちの漫画じゃまだから捨てちゃった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:56.17ID:RkOll1DF0
>>134
そのページのリンクって脱法サイト利用者からすれば宝の山になるんじゃないかw?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:04.07ID:aXXu9Pln0
>>89
グーグル「ニホンゴムツカシイネー・・・カンジカタカナヒラガナ・・」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:17.33ID:ADkBROnb0
漫画村自体が、アクセスした人に何やら仕込んでマイニングをやらせていたとながらバレて逃げ出したと聞くが?
一説には北チャンの資金源になっていた可能性も指摘されているそうだ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:54.22ID:ECxWm9qk0
ホルホル乞食のグック村(笑)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:57.12ID:YvBYiW4e0
まんが村で検索できるのわろたwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:00.71ID:2Ag0aeRD0
使ってやつは立ち読みやブックオフへ舞い戻るんだろうが日本は舐められまくりだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:09.60ID:3d38/TnT0
おーい!しっかり規制たのむよ〰!
情弱騙すだけの小手先のフカシはいらね〰んだよ〰😁
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:16.66ID:ooT2Dnq50
現在漫画村はメンテナンス/もしくは負荷が高い状態です。

だそうです。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:36.03ID:acqrT2Pe0
>>150
まあ男向けは女何人か数揃えられるからスペック分散してんじゃん
女向けは男一人だから一人に詰め込みまくってる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:22.19ID:qN5o0myG0
昔はGoogleって例えば2001年1月1日〜2004年12月31日までとかの限定での検索できたのに今できなくなっててムカつく
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:56.38ID:89VC6Wad0
これ漫画家が声明だしたときに普通に検索に出てきて驚いた
なんもやらんでブロッキング目指してたんだよな
たかが漫画で表現の自由を潰そうとしてたことに驚きだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:02.75
サーバル ★ New! 2018/04/11(水) 21:25:01.08 ID:CAP_USER9
「漫画村」がGoogleの検索結果から排除、削除申請者はハーレクイン

 著作者や出版社に無断で漫画作品をアップロードして閲覧可能にしていると大きな問題になっていた違法サイト「漫画村」がGoogle
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:10.34ID:zEQIg97H0
出版社や漫画家本人からのDMCA申請4万6千件、凄い量の訴えだ…

なぜgoogleはそれを全部無視してハーレクインの時のみ一発で対応したんだろう?

日本の企業が舐められているのか
法律の問題なのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:35.89ID:zEQIg97H0
>>134
いや、ちゃんと読むと分かるけどトップページも申請されてる

日本企業の訴えも、著作者の漫画家本人からの訴えも全部無視した理由が知りたい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:22.16
メンテ終ったぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:23.62ID:QgJrpxS30
googleの検索で出なくなっただけじゃん。
厨はブックマークしとるやろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:57.87ID:Z/9ffvKT0
>>3-4
TPP導入の際は、アメリカの厳しい著作権基準導入に反対していた
お前らが、それを言う資格があるのかよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:15.29ID:apqN8mtr0
漫画雑誌の立ち読み許してる
コンビニチェーンも訴えろよな、
汚いオッサンが群がって立ち読みしてるの見ると
雑誌買おうという気がなくなるんだわ、マジで
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:26.81ID:iGybi8r70
その前にネカフェを潰そうか!
無料で提供されとるのが、気に食わんだけやろ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:23:10.39ID:+b3MHN+20
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司 -
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:28:57.63ID:+b3MHN+20
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。*

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:44:49.57ID:aRUqbULE0
法律的な根拠が何もない接続遮断までして漫画家を生かす理由が解らん
食っていけないならやる価値なしの洗脳に染まってないからかもしれんが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:06.32ID:83XcUGmq0
>>11
あっちは訴訟でグーグルに損害賠償請求しそうだわ
日本はそういう対応とらなそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:58.71ID:cMsm3te70
>>4
日本の出版社は各作品のページをマメに申請してたが
ハーレクインがトップページを八分にしろよと申請した
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:08.09ID:ogBVpKBJ0
>>27
Tor使えよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:00.65ID:tR1DR6JR0
やりゃ出来るんじゃねえか。日本の出版社は揃いもそろって無能だな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:18.86ID:DJJHxJSg0
村八分って表現はおかしい
それじゃなんかイジメみたいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:18.50ID:gJpuQ8B+0
日本の出版社って本当に無能だよな
漫画から搾取して大儲けしてるくせに全然仕事しない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:13:09.87ID:0VaGFz5U0
へっ どうやら無敵って訳でもなさそうだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:14:58.05ID:OoTeVAAP0
>>186
排除って言葉が適切か?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:16:01.62ID:IOB7u91r0
規制されて当然の存在だからなぁ
関係者逮捕もされればいいのに
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:26.21ID:cWaWX4Lm0
Xvideoとハムスターて奴も違法だからこれも漫画村みたいに削除申請送っとくわ
漫画村のおかげでやっと違法サイトの深刻について動いたみたいだしこれを第一歩として潰してくわ
お前ら利用してたらすまん
でももう止まらないんだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:08.47ID:XNcI0j5t0
サイトブロッキング自体は先進国ほぼ導入済みだから、日本も時間の問題だよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:04.57ID:m9R5H0C90
強いな、ハーレクイン。
何をしたんだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:35:35.99ID:kJRagOaL0
ハーレクインな奴め
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:37:06.12ID:+3894hSP0
管理人のリンチはよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:37:34.50ID:cMsm3te70
ハーレクインはハーパーコリンズ社のブランドで
ハーパーコリンズ社はルパード・マードック会長のいるニューズコーポレーションの傘下だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:05.16ID:83XcUGmq0
金髪イケメンの細マッチョが颯爽と申請したんだろ
ググコは恋に落ちて言うことききまくりんぐ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:05:55.83ID:HWXj2GlN0
>>164
そんな検索できたか?
2ヶ月以内とからなわかるが
用途はなんなの?わざわざクロールタイミングを指定する意図とは?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:10:16.06ID:cn34xgVf0
【日本企業の申請内容】

DMCA (Copyright) Complaint to Google
SENDER
イーブックイニシアティブジャパン
[Private]
, , , JP
Sent on November 28, 2017
下記のURLで閲覧できる大部分の書籍が当社で配信している書籍と同じです。
URLには以下のコメントが書かれています。 「漫画村はネット上に落ちている画像を機械で収集して保存しているウェブ型クローンサイトです。
保存元で非公開になると見れなくなります。 サイトは無料で利用できます。」
ORIGINAL URLS:
https://www.ebookjapan.jp/ebj/
ALLEGEDLY INFRINGING URLS:
http://mangamura.org/

https://lumendatabase.org/notices/15448112


【カナダ企業の申請内容】
DMCA (Copyright) Complaint to Google
Harlequin Enterprises Limited
[Private]
, , , CA
DESCRIPTION
21 of our published works are being published on this site without our permission. Infringing copies of our works can be found by clicking on the tab "女性系" and by clicking on the tab "少女系".
ORIGINAL URLS:
http://www.romance-library.jp/book/comic/id/c03926
http://www.romance-library.jp/book/comic/id/c03925
http://www.balloonsandchapters.com/book/comic/id/hqlcj03923
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/k293999066?lang=chs
ALLEGEDLY INFRINGING URLS:
http://mangamura.org/main_cate/5
http://mangamura.org/main_cate/4?m=&;r=&paged=1
http://mangamura.org/
https://lumendatabase.org/notices/16149678#



そりゃ日本の申請は通らねえわw
適当すぎるだろw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:11:35.79ID:cX/Hhjln0
>>164
デフォルト言語英語にして使ってるからかもしれんけど普通に今でも使えるぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:15:05.67ID:LYeAS74g0
>>206
ハーレクインがお手本見せてくれたんだから日本の出版社も
参考になったんじゃねえの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:18:35.05ID:KnjxvqQQ0
良く分からない、誰か教えてくれ

漫画村の言い分だと、別会社のサーバーでアップされた画像を転用しているだけで、
自分達はそれを「まとめサイト」的に引用しているだけで、
更に日本と国交のない北朝鮮に籍を措いて運営している(から著作権保護されない)という体裁だったはず
あくまでも体裁だけど

で、何故DMCAに引っ掛かるの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:19:48.22ID:JoX6eS7o0
なんか手を打ってるみたいな事言ってた気がするけど自分の手ではなかったのか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:34:00.91ID:v06jcqn60
ハーレクインさんかっこいい
バカにしててすみませんでした
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:06.48ID:BmC/WIvX0
>>206
大雑把すぎワラタ

オレもDLサイトの自作品勝手にアップロードされてる時にDMCA申請するけど、ちゃんと1作品ずつ詳細に書いて申請してるぞw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 03:55:19.46ID:Wklym6E10
>>214
でもそう申請すると、規制されるのはその作品だけ
サイト丸ごとにはならないんだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 04:12:42.14ID:5rHOIeeH0
こんな簡単なことも今までやらなかったのかジャップ企業はw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 05:31:43.11ID:fggvfQVy0
現在担当者が直している途中なので時間を開けて再度アクセスください。


と表示されるが本当に直してる途中なのかね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 06:34:58.80ID:lBZ5bl2z0
>>217
でもこれ自動ぢゃってくれるソフト作れば
グーグル検索からは全部なくせそうだな
出版社がいずれやりそう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 06:36:18.11ID:bzZXmIWAO
どうせ管理人は糞食いチョンだろ
人気漫画のまとめサイトとかにも普通にいるからな
島国根性とかわざわざ赤字で嬉しそうに書くからバレバレなんだよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 06:41:40.78ID:ao8dTVXM0
ソフトバンク系列はアニチューブとかもサイトブロックしてるから使いたくない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:01:29.76ID:ZekJ1S8O0
検索結果を汚染してるコピペ転載アフィカスもよろしく
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:59.61ID:sJwWrKLQ0
Googleは検索させるためにブックマーク機能を階層奥にしまって
利用者の教育に努めたから
今Google村八分にされると辿り着ける気がしないな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:28:31.61ID:YvQtHIA30
売れない漫画家の漫画が目にとまって売れっ子漫画家になるチャンスを潰すつもりですね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:45.77ID:PGgeQGC80
>>209
日本ではそうだろうけど、外国では違うんじゃね。

引用がばっかりだと、それは引用とはみなされない。
所謂パクリ論文と同じようなこと。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:25:57.93ID:3uhfIxwu0
次はドロップブックスな。あそこも無料で一冊読めるからな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:30:58.85ID:2BR1uelQ0
>>205
何がいつ変化したのか見るのにたまに区切って使う
普通の検索でどうしても見つからない時とかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:33:19.90ID:6dl8M9iw0
日本の出版社は自社の漫画が載ってる部分だけ1ページずつチマチマ申請してたが、ハーレクインはトップページごと削除要求。この差。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:54.17ID:E7f2luOt0
>>27
ググルは検索に出ないのが多いからbing使ってるな。このマイニングサイトは擁護しないけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:40:56.95ID:xmrmfpKB0
グーグル先生有能だな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:32.02ID:x1l9Avs+0
漫画村みたいなサイトって他にもあるじゃん。
なんでそっちは話題にならないの?
重いから?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:25:58.74ID:NA/8rjqh0
>>16
日本の出版社「ねぇ、Google」
Google「すみません、分かりませんでした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況