X



【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:21.71ID:CAP_USER9
産経新聞 2018.4.9 22:26

日本自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。
一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。

自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10〜20代を対象にウェブで調査を昨年行った。

回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。
「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。

買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。
これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。

また、非保有者のうち購入意向のある366人に関心のある車の利用方法を尋ねると、レンタカーが最も多く71%。複数の人が同じ車両を共同利用するカーシェアは51%を占めた。

https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html

★1が立った時間 2018/04/10(火) 10:19:57.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523442677/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:14.95ID:CYsATLFM0
以下全員車持ちの喧嘩↓
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:34.35ID:VCU13S770
買いたくなきゃ買わなくていいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:34.78ID:/8e7csRO0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)=名誉G7
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない  KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・ NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★
  これだけ違反してるのに何故かばーど★だけ記者剥奪されない(パヨク運営の方針)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:32.78ID:gm1fJLhJ0
温泉行かんとあかんねんもん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:12.90ID:CYsATLFM0
車を持ってない奴に聞いてるのに半分は欲しいと言う結果がすごい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:30.76ID:yJV3rGUV0
これだけスレが伸びるということはクルマに対して複雑な思いのやつも多いということだなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:03.68ID:Uewz0Xvx0
買いたくなるような車売れよ、11連ガチャ付きで
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:07.11ID:CYsATLFM0
10歳でアンケートに答えた奴が一言↓
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:18.23ID:LaLLbE7S0
アウトランダーPHEVの中古とキャンピングトレーラー買ったよ
下手に家を増築するよりキャンピングトレーラーのほうが安い
非常時の食料と水も積んでおいて、いざ避難生活となっても
キッチンとシャワーとトイレとベッドがあれば安心だし
PHEVから電源供給すればエアコンも使える
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:25.90ID:aGqM+K2A0
アベノミクスの貧困化で車も買えないジャップw
自転車社会だった30年前の中国レベルへ没落だなw
もう先進国を称するなよw世界の笑い物になるからなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:40.40ID:hxBdulDF0
国が国民から甘い汁をチューチュー吸い取り続けた結果がこれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:49.89ID:KA+j1k9u0
車って自分で整備出来ないでしょ
他人様に任せっきりだし
しかも車関係って全てが高額よね
自分で操作する地を這う車には魅力は感じないなあ
飛行機の方が魅力的でカッコイイ(*´ω`人)
大金出して買うんなら飛行機かな!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:07.91ID:gRsXDpYN0
車内Fとか出来るし
車は必要だよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:14.10ID:CYsATLFM0
大学生の分際で車所有とかあほだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:31.54ID:l6Jli5VIO
ステマ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:02.92ID:q1IGFQBz0
東京一極集中の弊害。若者は東京に集中してるし、東京じゃ電車も地下鉄も
充実してて渋滞する車より移動時間少なくて済むし、ハッキリ言って、
女の子と個室みたいな空間にいれることくらいしかメリットがない。
所がアホみたいに性の取り締まりキツくして、草食男を増やして
るんだから誰も車買わなくなるだろう?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:28.82ID:EL2eWx2l0
自動車に限らないと思うけど
国も業界も国内市場を捨ててるんだから
こうなることはわかりきってただろ?
したくてしたんじゃないのか?
だったらとんだ阿呆だ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:23:24.08ID:AraXn1tS0
必要ないしね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:23:58.64ID:q1IGFQBz0
もう少し男の生理を理解した社会を構築しないかな?うるさいババアの
言うことを聞きすぎなんだよ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:42.66ID:bC1opA3q0
いつか中古のカローラでも買って独りで北海道巡りしてみたい
帰ってきたら売り払う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:43.38ID:CYsATLFM0
駅まで徒歩5分駅からホームまで15分ありがとうございました
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:57.50ID:6/wvA/rk0
自動車税、ガソリン税、車検、竹えんだよ。バカらしい。
50の俺も車降りたよバカ野郎!
役人食わすために仕事してんじゃねえんだよこちとら!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:45.32ID:AMWbTJ5k0
車と家と正規非正規のスレは伸びるなw
分かりやすく貧富の差が出るからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:09.77ID:QfcbPJjW0
>>11
興味ないと言いながら必死にレスする奴が多くて可愛いじゃないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:16.46ID:FwTdPqTV0
欲しいけど買えないから、欲しくないに変わったのかw
東京ならいいけど、田舎は辛くないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:23.66ID:q1IGFQBz0
>>28
俺はバリバリに車に乗ってますぜ。肉食だし、駅まで遠いし。
田舎住みだし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:39.53ID:GQKOeEWt0
確実に平日しか乗らないし、わざわざ休日に車で行くところが無いんじゃないの?
都心の場合だけど。
繁華街の新社会人とかに「車買わないの?」とか聞いても苦笑されるだろ。
茨城とか群馬とかで聞けば、持ってますよって返ってくるんじゃないの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:43.29ID:sCxRWVTr0
車の登録台数はずっと変わってないらしいぞ
バイクの登録台数は激減してるけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:51.44ID:Q+OdWbaP0
貧しくなったもんだね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:06.33ID:IUsmQzzQ0
田舎、30代以上、家庭持ちで意見するのやめてくれませんかね
10-20代の都心部のアンケートなんですけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:18.31ID:sCxRWVTr0
今は家でネットするのが貧乏人の最強の娯楽
ネットしながら酒飲む
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:31.06ID:/Vm7Bt150
クルマ買っただけで何故か叩かれるw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:17.87ID:wjR1h3y/0
だから若いマンコが車持ってるおっさんとのカーセックスに溺れるんやでw
嘆かわしいw
車持ってりゃそれだけセックスに持ち込める確率上がるのにw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:42.45ID:YQASAxYh0
今の若い人々はそれぞれ支払う金がそのご誰のものとなるうのかをわかっているから、余計に
考えてしまうのだろうな

昔は当たり前のように払って
なにも考えていない人が多かったから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:54.44ID:sCxRWVTr0
>>47
金ある人は車買えばいいよ
ない人は無理して買う必要がない
車なくても困らない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:33.84ID:q1IGFQBz0
>>45
いつからあんたの掲示板になったんだ?
誰が何を書こうが自由のはずだが?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:37.87ID:sCxRWVTr0
>>49
若い時昔は親に金借りて
高い車買ったり
滅茶苦茶だったよね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:51.73ID:MuU3W5Hg0
車が高いとか聞くけど安い車なら乗りたいの?
なんでもかんでも安物信仰は理解出来ないわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:14.13ID:YQASAxYh0
東京都内の企業などに勤務する若者でも寮は千葉とか周辺であり、車を寮におけたとしても通勤
は電車だから置きっぱなしになるからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:33.64ID:Hp9c48Nj0
砂浜にハマって身動き出来ない車ってダサいよw
運転手、右往左往してるのwwwww
やっぱ車は、どこでも走れる系がワイルドでカッケーかな?
やっぱ大金出して買うんなら、こないだCMで見たホンダの飛行機かな!
車とかダサ杉wwwwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:39.70ID:IUsmQzzQ0
>>52
田舎は持ってて当たり前というか生活出来ないので何の参考にもならんのですよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:07.19ID:TkoW0YBl0
労働者を使い捨ての奴隷扱いして、
内部留保ばかりため込んでる日本のバカ経営者と政治家どもに
ヘンリーフォードの爪の垢を煎じて飲ませたい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:27.87ID:YQASAxYh0
>>53
私は親の支援なしでやってきているが、毎月定額出費となる
高額な通信機器、俗にいうスマホは持っていないけどね

当然昔もなかったw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:01.63ID:XFQFMFKB0
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓ 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:25.23ID:l6Jli5VIO
馬鹿糞ステルスマーケティング

糞ステ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:41.95ID:YQASAxYh0
田舎でも、ここ数年車はなくても
生活スタイルを考慮すればなしでもやっていけると思う

極端に森、山の奥なら別だがww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:56.55ID:CYsATLFM0
カーセックルとか嫌過ぎるww
きたねーだろw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:06.01ID:XFQFMFKB0
年金のシステム的な問題を少子化とむすびつけてる時点で馬鹿だなあと思う。 
                
最初から欠陥のあるシステムがうまくいかなくなったのを少子化のせいにし、 
子供を産まないやつがいるせいだとか言ってるのって人間的に恥ずかしくないのかね? 

子供がいる人は自分で望んで子供作ったわけなのに、論理も自分の尊厳も放棄してるよね?
 
望んでいないでき婚?そりゃ自業自得だろ。他人にしりぬぐいさせるなんて恥知らずすぎ。 

貞操観念崩壊して欲求で子供作った奴らのなんと愚かなことか。 

そりゃ虐待数が年々増加、離婚率も増加するわけだ。 

まるで、破綻直前の末期のネズミ講の会員が、 
「新規会員が増えないとヤバいんです。既存会員には新規獲得のノルマを課します。
 
新しい会員を獲得しなければ罰金を取ることにしましょう」と言っているようなものだ。 

年金の世代間賦与(ネズミ講)の構造自体が問題であることを認識するべきなのに、 
その問題点を少子化のせいにして、ひいては子供産まない人のせいにするとか頭狂ってる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:11.68ID:WCzwJjIQ0
ベンツのCクラスなんだけど280ccあるんだけど
副業等の関係で、なんかのために所有してるだけで
全く乗っていない、2年に一度の車検の時、
車検工場に動かすぐらい、誰かただで乗ってくれよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:25.51ID:YQASAxYh0
おらは田舎のプレスリー歌詞みたいなところならいるかなww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:39.17ID:XFQFMFKB0
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!

     このすばらしい社会構造を維持するために、
     国民を入れ替えようではありませんか!

     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!
           
     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:49.92ID:XFQFMFKB0
福島第一の作業員でさえ、  
東電が元請けに支払った10分の1も  
もらえてないんだから、  
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。  

 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 
 http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ ;


こんなに派遣会社が突出して多い国は、  
世界広しといえども日本だけだよ。^^ 

 日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上! 
 https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825


「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓

 役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態 
 https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043
                   

消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:59.21ID:EseenGi30
>>62
俺のDB11は100%無理だわ
ベンチシートの軽自動車やFFならなら可能だろうけど

悪いけど俺お前みたいな安物車乗ってねーから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:01.77ID:XFQFMFKB0
(´・ω・`) 政治家は、選挙で有権者に約束したことを破って、
      まるっきり真逆のことをしているのに、
      「やれ、責任がどうだ」とかいうわけです。

      国民には負担を増やし、支援団体には利益誘導をする。
      大事なのは、統制であって、経済なんて二の次なんです。

      日本では、いくら努力しょうと、才能があろうと、上には逆らえない。
      そんな社会構造があるのに、「お前らが悪い」というんです。 


マルサスの『過少消費説』は現代日本を端的に表している 
http://blog-imgs-88.fc2.com/r/y/u/ryuma681/20160206233417406.png
                      
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:12.37ID:XFQFMFKB0
(*´∀`*)「景気が回復したんだから、増税していいだろ。」
 
(・∀・)「景気が回復したんだから、土建していいだろ。」
 
 
(´;ω;`)「給料なんて滅多に上がらないのに、
       オレたち庶民は、物価高に増税、負担増。
       白菜も買えない毎日です。」
              
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:21.27ID:sCxRWVTr0
>>62
そんな事したことないわ
風俗嬢じゃないのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:39.01ID:XFQFMFKB0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
                  
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:42.71ID:YQASAxYh0
カーセックスか、昔の車は
ワンボックスなのがなかったから
真ん中にシフトレバー
FRなら駆動装置がありできなかったよなwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:48.14ID:CZpnP5Pi0
車いらないっていうのはいいんだけれど、しょうもない理由で車ある人に頼るのはやめてくれと。
友達なら断るけれど、義理母は流石に断りにくい。。。
体調悪いのに外出して悪化したから迎えに来てと頼まれ後々インフルエンザ発覚と、台風で電車止まったから迎えに来ての時はキレそうになった。
本当に緊急ならばまだしも、元々の体調不良とか台風とか予め対応できることは車が無いやつは外出しないとか対応して、車あるやつに頼るなよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:49.29ID:TQ2X0zMv0
よく見たら、車を保有していない人に聞いた結果か。
生活に必要な人は既に持っているだろうから、むしろ買いたい人が5割もいることに驚く。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:50.04ID:XFQFMFKB0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------                
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:54.22ID:kOIfw+Rw0
>>10
シボレーらしくないデザイン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:57.44ID:CYsATLFM0
280cc!?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:01.70ID:XFQFMFKB0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------                     
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:02.64ID:31jUZ0wJ0
若者の任意保険高すぎるわ。
まぁボロ車で車両保険も入らなきゃ月に1万もあれば余裕だけど、カッコ悪い中古車なんて今の若い子は嫌がるしな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:13.05ID:4Qgx/Sm30
買ったら罰金(消費税10%と重量税)
置いておいたら罰金(自動車税と重量税)
運転したら罰金(自賠責保険)
出かけたら罰金(駐車場代)
燃料補給したら罰金(ガソリン税)
長く大切に使用しても罰金 (割り増し税が15%)
万一、もらい事故でもしたら(障害者になる刑)

高額な金払って買った瞬間にリスクと事故が付きまとい
資産価値が駄々減りする金くい虫と化した車なんか

誰が買うかバーカ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:13.06ID:XFQFMFKB0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号
              
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:27.70ID:XFQFMFKB0
折伏大行進で、貧困層やヤクザを取り込んでるから、このあたりは仲いいのよ。
 
ヤクザは、貧困層の救済を目的にした団体かというと、そうじゃないね。
 
まあ、考えればわかることだけど、貧困層は買収しやすいのだ。^^
 
ということはだよ。
 
景気を良くしょうとしているか、悪くしょうとしているか、
どちらなのかなんて、考えなくてもわかるよね。^^
 
こういう団体の場合は、一種の恐怖で支配しているわけだから、
上にお金を吸い上げる流れ、つまり、上納金や寄附はあっても、
その逆は滅多とない、ということなんだよ。^^
 
弱者からだまし取った金で、また弱者を買収し、
弱者に弱者を監視させるという、独裁国家やらスラム街の鉄則だね。
 
「貧困ビジネス」なんてのは、その最たるものだよ。
        
金は持っていなくても頭数にはなるから、選挙では強いし、
多重債務者は、身代わり出頭や、鉄砲玉としても使えるからとても便利なんだよ。
 
その入口が、ギャンブルだったり、夜のお店だったりするんだよ。^^
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:34.25ID:moD+6Tap0
仕事や趣味で車が必要だったら買えば良いし、不必要だったら買わなきゃいい話
出も本音は金がないからだろw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:46.89ID:XFQFMFKB0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は                ゛
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------               
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:50.19ID:qMXdrQre0
>>48
いいからさっさと朝鮮に帰れって、お前らは。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:15.03ID:aKTueJmn0
自動運転の保険さぁ
提供する自動車会社じゃなく
購入した側の責任になるなら。
自分でハンドル握った方が良いよね?
飛びこんでくるアホウまで
避けれないだろ?自動運転。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:25.92ID:ca9pJ1EU0
竹林や堆肥小屋でカーセしてみたいから
やっぱアルファードかエルグランドかスパーダ乗りの男性に魅力を感じちゃうよ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:37.49ID:kOIfw+Rw0
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/11(水) 22:04:50.81 ID:sCxRWVTr0 [32/32]
1人暮らし独身彼女無しなら
車なんていらんよ


正解!!女は男が乗せてくれるから要らない
ただしブス以外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況