X



【介護費抑制】財務省「ホームヘルパー雇うのやめて地域住民やボランティアに掃除や調理させれば抑制できる」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:43.19ID:CAP_USER9
先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。

このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。

また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。

審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。

かぜの診察料は値上げ?

医療費を抑えるために、財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。70歳から74歳までの人は、1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。
このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。

地域別診療報酬の設定を後押し

財務省は、医療機関に支払われる「診療報酬」について、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

医療機関に支払われる「診療報酬」の水準は、今は全国一律ですが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、自治体の財政負担や住民が支払う保険料の負担にも差が出ています。

このため財務省は、都道府県が独自の判断で診療報酬の水準を決め、医療費の伸びが高い場合は報酬を引き下げたり、薬局の数が必要以上に増えた場合は薬の調剤の技術料を引き下げたりして、医療費の総額を抑えるべきだと提案しています。

介護保険 生活援助を低コストで

介護保険の分野では、調理や掃除などの身の回りの世話をする「生活援助サービス」の見直しを提案しました。

今の制度では介護を受ける人が、生活援助サービスを利用する場合でも、介護士の数など国の基準を満たした事業者のホームヘルパーなどを利用しなければなりません。

財務省は、介護費の膨張を抑えるためには、自治体の判断で地域の住民やボランティアを活用して安い費用でサービスを提供できるようにするべきだと提案しています。ただ財務省は、サービスの質の低下につながらないように仕組み作りも必要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399291000.html

関連スレ
【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523441114/

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523445178/
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:51.06ID:JkZn5T240
子育て終わったり、退職して
暇をもて余したジジババにボランティアお願いしろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:53.53ID:6wRJdNJI0
消費税上げてこれはないよ(^_^;)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:54.23ID:eHVBITxj0
>>287
いや、生活出来る分の年金は無いと困るだろwとマジレス
年金支給額の上限を下げる方が現実的な気がする
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:56.04ID:sd8J+gIc0
>>1
早く解体しろボケ!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:02.26ID:BJxASRYX0
>>271
昔は威厳があった人が
認知症になってウンコ塗りたくってるの見て、どう思う?
ほどほどで肺炎かなにかで亡くなって「最後まで立派だったね」と
言ってもらえる人生のほうがすばらしいんじゃないかな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:04.96ID:LCXFaHld0
>>271
ちゃんとした意識があるかどうかもわからんのに?
チューブだらけでかわいそうだよ。
誤嚥あるから何も飲み食いできないし。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:06.92ID:oxplN4mY0
つかこの発言を止めるのがいないところに狂気を感じるんだが・・・
カップラーメンの値段知らないとか漢字が読めないとか言うのよりひどいぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:07.78ID:gz9RGMu80
タダ働きは言い出しっぺからどうぞ

ふざけすぎだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:16.57ID:k3ur9XUX0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:17.55ID:2oKKUqj10
ボランティアってどうなのかね
前から思ってたよ
子ども食堂とかもそう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:22.48ID:mP1z20fx0
>>248
無知乙
自己責任のメタボばかりじゃないぞ
遺伝だからな
U型糖尿病も高血圧もスリムな人が多い
逆に、デブなくせに血液検査の値が優等生な奴とかけっこういる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:23.27ID:yjRBk/D80
>>312
頭がいいって学力が高いってだけだろ
東大生の4人に1人がアスペ疑いなの忘れたか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:28.02ID:7EWZl2840
>>1
ならば貴様らがやれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:35.85ID:SuPgSjgx0
エリート官僚がなぜ赤字を作るんです?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:42.07ID:0B55tEfe0
老人を大切しない国は亡ぶ、企業からもっと税金をとるべき
0343名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:49.67ID:KFANI7CE0
財務省の奴等が掃除や調理をすれば良いだろうが。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:55.08ID:zG2oH2Np0
だいたい無駄な医療やらせて薬漬け薬乱発させてる病院から先に見直せよ
集めた保険料むさぼってるのは医療関係企業だろうに。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:15.61ID:qOZhwNdt0
財務症の人間が如何に無能無計画かがよく分かったわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:17.57ID:oruOeu+00
市町村 「雪下ろしはボランティアにさせれば良いんじゃあねえ ?」
 ↑
このノリと同じ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:22.34ID:70tTw4/B0
まずは国家公務員をボランティア化して無償でやってもらおう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:37.38ID:2oKKUqj10
恵まれないビンボー人が
金持ちのお情(美談付き)に頼る社会ってさ
どうなのよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:42.75ID:LGqTj0/t0
>>330
国会議員の殆どは厳密に適用したら脱税してることになるから財務省の官僚を止められない
止めようとしたら手下の国税からお迎えが来るのでw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:48.14ID:yjRBk/D80
>>271
そもそも本人が延命望むか?
普通の感覚だったら早くタヒにたいと思うだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:48.63ID:dhlT2Jp30
>>341
国が放棄するってこと
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:53.89ID:YaCidb//0
>>345
消費税も上げて各種保険料も上げたのにな
なぜか足りませんなぁ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:54.59ID:qOZhwNdt0
税金免除してくれるならボランティアするよw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:10.72ID:7nVP7wVM0
結構賛成かも
丁寧な掃除を頼まれることが多いもん
そんなの子供とか、
シルバー人材とかにやらせて
ほんとに必要な介護だけで
回る方がいいよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:11.57ID:Hf9518710
>>1
ばーか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:13.39ID:5gHHeqYV0
>>1
財務省も半分くらい無給のボランティアにしようか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:14.45ID:EjNedUmQ0
いきなりこの国はソ連みたいに国家破産して地方公務員が全員無職になる悪寒
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:15.45ID:Qk52FXOw0
これ以上年金、健保上げられたらたまらんからな。受益者に負担を求めるのは当たり前の話。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:17.06ID:T/RMYyI50
自分達が無給で2週間でもやってみたら
絶対無理って分かるだろうに
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:19.87ID:JXSUyYpg0
 今回と云い、東京五輪と云い、「ボランティア」と
云う言葉を、お上は都合の良い様に使っているな。
 一体、血税は何処、行ってるんだよ。
 そのうち、大多数が税金も払わない、モノも買わないって革命が
起きるんじゃないか?。
 あんまり、俺らを馬鹿にするんじゃないよ!。
 現状、この国の多くはルサンチマンで鈍く燃えているんだから・・・・・・。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:20.27ID:oruOeu+00
もうさ

財務省の仕事は、ボランティアにさせて、
財務省の役人の給料ゼロで良いんじゃあねえ ?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:29.73ID:0A9NjKPW0
>>336
アスペじゃなければできない仕事も財務省にはあると思うよ。
さすがにボランティア云々は賛成できないけれど。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:42.54ID:TYhIyQwH0
>>12
汚れそのものは手袋してればどうでもいいけど、臭いが厳しい。マスクしても当然臭う。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:46.58ID:GuXt9vh40
>>225
トランプに頭下げて日本をUSAの一部にしてもらおうよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:56.37ID:Hf9518710
>>1
医者の予算下げろよw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:07.93ID:ova7pA2o0
この審議会のメンバーとやらを知りたいものだな
にしても、本当に無能なんだな財務省のクソども
これじゃ、緊縮財政、消費税増税路線で赤字国債を積み上げて平気なわけだよな
低脳どもが!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:19.25ID:AhH0J5qYO
なんでもかんでもボランティアかよ…休日返上で近所の公園の草刈りして「お疲れさん」だけだったなぁ…ジュースや草刈り機の燃料も自腹、もうやらねえ!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:21.70ID:ghy0G+2c0
まずお前らが飲食店とか季節の変わり目のアパレルとかにボランティア行ってやれよ。
まずは公務員が身を削れよ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:23.99ID:RKcE350i0
中学生が高齢者のゴミ出しを手伝う美談ニュースがあった
財務省が目指すのはこれか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:24.68ID:hqfEb51c0
財務省と厚労省まずはあんたたちがやってみせて。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:36.76ID:0B55tEfe0
>>328家族なら生きてもらいと思うのが情というもの
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:37.73ID:r/GLiMiR0
大失言だろこれ
野党のゴミどもはこの馬鹿げた発言で攻めた方がいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:00.07ID:Hf9518710
>>1
医者もボランティア
看護師もボランティア
公務員もボランティア
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:02.69ID:y0qhY35/0
見せてもらおうか、官僚公務員のボランティア精神とやらを
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:10.98ID:Got0JTez0
さすが現代社会の貴族階級
適当に仕事しても高い給料もらえるだけの考えですな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:11.61ID:FvNZVX/00
この件で財務省の中では
ボランティア=奴隷という認識だという事は分かった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:13.47ID:yjRBk/D80
>>370
わかる
佐川もまともな精神ならあのツラ下げてあんなコメントできん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:20.03ID:1ujYOLSV0
財務省の仕事も付加価値を産み出すわけではないので、全員ボランティアでええよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:36.03ID:9zeI79P00
地域の働く女に爺婆の世話もさせるんやな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:45.85ID:yjRBk/D80
>>383
一度介護やってから言え
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:47.76ID:s+aJv/sB0
財務省官僚の天下り先は介護老人宅のトイレ掃除ボランティアから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:09.92ID:oruOeu+00
>>385
国会議員も市議会議員もボランティア・・・昔はそうだった。一種の名誉職で給料はもらっていなかった
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:14.61ID:0A9NjKPW0
>>390
一切忖度しない人材は絶対必要w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:17.34ID:VmDFqZWw0
老人ホームに三年作業員として出向してこい
話はそれからだ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:19.66ID:mP1z20fx0
>>336
たいして頭は良くない
子供の時から教育に金をかけた結果の高学歴
地頭はそこいらの凡人と同じなので実際には使えない奴が多い
受験業界の末端にいるので実態がうんざりするほど見えちゃったりする
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:24.59ID:8OxAYwyE0
いい制度だと思うけどな。
元気なジジババにボケたジジババの介護をやらせる。
介護が必要になった時はボランティアしてた奴を優先的に入所させる。
スウェーデンみたくやればうまくいくよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:25.62ID:RVH4u8Gh0
五輪もボランティア
介護問題もボランティア

さすが黄金の国だな!
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:30.16ID:KRU+/mrS0
まずは公務員から見本を示せ
公務員全員、月50時間のボランティア強制な
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:40.84ID:GuXt9vh40
>>254
自分が死にたくなるんだよね介護って
やったことがないエリートは一生わからないだろうが
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:44.84ID:TYhIyQwH0
>>335
確かマツコ・デラックスは毎年やってる健康診断の結果が良好らしいな。ウソみたいな話。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:45.33ID:9zeI79P00
オリンピックもボランティア
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:47.90ID:dhlT2Jp30
>>392
なぜ女だけ?
男もやれ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:50.90ID:q1hhm9ss0
自分たちは一切手を汚さず奴隷ばかりを欲しがる
お前らみたいな傲慢なクズ政治家がボケたら老人ホームでお茶に雑巾汁まぜられるんだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:02.85ID:gdusaRsc0
プレミアムフライデーみたいな糞制度しか
思いつかないカス公務員が考えそうな事だなぁ・・・

文書改ざんと忖度しか脳がない
お前ら公務員に払われる給料の方が無駄だわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:08.30ID:YaCidb//0
>>391
財務次官「パナマの不正蓄財で生きられるからな。国民は全員ボランティアで
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:15.61ID:9zeI79P00
自民党と経団連と官僚以外はみんなボランティア
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:20.72ID:fC7tIEuU0
財務省さん、国民にも忖度してよ〜
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:20.97ID:kFMCiaAG0
無償で人の為に動く人間は極一部しか居ない
老人国家の日本では全く手が回らんわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:32.24ID:RKcE350i0
>>379
やらないっていう選択肢があって羨ましい
こっちは強制だよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:33.59ID:0B55tEfe0
国民を奴隷と思わなけれ出ない発言、北朝鮮、と同じ、北朝鮮と同じならアメリカの一部になった方が、まし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:45.54ID:DeRd3+GR0
>>1
財務省役員のお前らがボランティアで働けば節約になるぞ。やれよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:45.75ID:GuXt9vh40
>>265
女子トイレで盗撮やったり、そうとう暇で仕事がないのよーあいつら
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:53.81ID:YqXxl0mV0
公務員が就業時間後にボランティアで働いたら良いんじゃないかな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:55.03ID:oTfPba4R0
>>335
アホか
そんなやつは淘汰された方がいいんだよ
金があるなら使えばいいがないならどこかを切り捨てるしかない
風邪より遺伝的に劣ってるやつを切り捨てた方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況