【介護費抑制】財務省「ホームヘルパー雇うのやめて地域住民やボランティアに掃除や調理させれば抑制できる」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:43.19ID:CAP_USER9
先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。

このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。

また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。

審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。

かぜの診察料は値上げ?

医療費を抑えるために、財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。70歳から74歳までの人は、1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。
このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。

地域別診療報酬の設定を後押し

財務省は、医療機関に支払われる「診療報酬」について、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

医療機関に支払われる「診療報酬」の水準は、今は全国一律ですが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、自治体の財政負担や住民が支払う保険料の負担にも差が出ています。

このため財務省は、都道府県が独自の判断で診療報酬の水準を決め、医療費の伸びが高い場合は報酬を引き下げたり、薬局の数が必要以上に増えた場合は薬の調剤の技術料を引き下げたりして、医療費の総額を抑えるべきだと提案しています。

介護保険 生活援助を低コストで

介護保険の分野では、調理や掃除などの身の回りの世話をする「生活援助サービス」の見直しを提案しました。

今の制度では介護を受ける人が、生活援助サービスを利用する場合でも、介護士の数など国の基準を満たした事業者のホームヘルパーなどを利用しなければなりません。

財務省は、介護費の膨張を抑えるためには、自治体の判断で地域の住民やボランティアを活用して安い費用でサービスを提供できるようにするべきだと提案しています。ただ財務省は、サービスの質の低下につながらないように仕組み作りも必要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399291000.html

関連スレ
【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523441114/

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523445178/
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:38.77ID:hn8eecIfO
>>4
同感
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:39.63ID:0B55tEfe0
アメリカもお隣の国
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:40.44ID:aSaKIojk0
家族が見放してる老人をボランティが見るわけがない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:50.57ID:IxVUGneW0
西田「ばかか!」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:57.31ID:LpWedz1C0
頭おかしい
公務員退職者がボランティアやるのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:00.57ID:ccXaJibz0
まず外国人への健康保険適用をやめろよ(´・ω・`)
ローラの親父みたいなのに悪用されるだけ
日本人の医療劣化はその後でいいだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:20.49ID:WrnoRvMw0
東京五輪でもそうだけど、そのボランティアや地域住民がやるってのは、
もちろん信頼たるアンケートデータに基づいた上での話なんですよね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:29.55ID:YaCidb//0
>>55
そしてパナマで脱税
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:38.85ID:Jacm3Gjc0
先にお前ら公僕が見本見せろよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:51.95ID:J1zrIszt0
財務省のお役人自身やその奥さんが率先してやってるなら分からんでもない
どうせやってないんだろ?
自分はしないけど人にはやれっていうことの軽薄さをもうちょっと意識してくれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:04.71ID:HYZoCxed0
ボランティアって
日本の場合、強制してやらすものだよな。
何かがおかしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:11.70ID:YaCidb//0
>>65
財務省「パナマで脱税できるだろ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:41.09ID:0B55tEfe0
もう一度アメリカに占領されたい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:44.50ID:uJrWdrJK0
いや消費税で法人減税なんてやるからだろ しかも使い道か内部留保
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:17.10ID:qGq4Eisd0
公務員に一律月30時間のボランティア活動をさせてやれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:21.50ID:PS90BIPG0
財務省じゃなくて政府案じゃなのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:30.94ID:aSaKIojk0
公務員って自分たちの手は汚さないくせに理想論だけ語るよね。
どうせ国民は手足とおもってるんだろ。
隣の教員一家も最悪だ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:34.94ID:b1FaFNXt0
バカだよな無賃だと経済効果ゼロで財務省は口出し出来なくなる
じぶんたちの縄張り減らす政策を財務省が認めるわけないだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:42.93ID:9BJXqgD2O
あんたらやるんか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:49.71ID:q1hhm9ss0
シモの世話したこともない国民の血税に寄生するしか能がないゴミ政治家はバカなことしか言わねえな
時々クズ共に対する怒りの拳で地球割ってしまいそうになるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:50.07ID:9cfXgH0q0
親の介護ですら揉めるのに。財務相には聖人しか居ないのだろう。麻生は聖人には見えないけど。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:52.90ID:ccXaJibz0
まず財務省職員が率先してボランティアやれよと思う(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:04.46ID:w+PbX0dh0
>>48
総家畜化計画自体は
小泉が郵政ぶっこわして経済にとどめを刺した頃に、
既にあった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:21.61ID:v8BbYXn70
財務省はなくして内閣府経理局みたいにした方がいいよ。
増税ばっかりしやがって
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:35.49ID:U/u6q7pn0
嫌煙のためだけで高額納税者叩くから馬鹿だなぁ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:41.67ID:aSaKIojk0
もう介護保険なんかやめたらいいのに。
金がある人だけ民間企業と契約すればいい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:54.81ID:0GYxGQkg0
民間は無給で働け!!
けど公務員様の賃金はあげます!!

あほか、政治家と公務員の給料削れ!!
どこのギリシャだよ!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:01.68ID:0Bgk6wZF0
麻生のシモの世話を安倍がやるのか

胸熱だなwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:24.95ID:q1hhm9ss0
年寄りのシモの世話を3年以上しないと政治家になれない法律をつくれクズ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:28.32ID:yu1PWRHJ0
安倍政権では一般国民を奴隷化するのが政策方針て感じだしな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:37.58ID:3fF/0Cgw0
ボランティアでできるような仕事内容ではないと思うよ
人によってこの牛乳はこのスーパーのこの銘柄とか指定していたり掃除や調理も
かなり拘りがあるから同じ人が担当していた理するらしい

あと動けるのに気軽に家事を依頼する人が多すぎる
自分で何とか頑張ってできることは自分でしないと本当にできなくなるから自立支援
とほど遠くなったりすることがある
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:40.28ID:5Utt3XEI0
介護保険料は返金しないとな
金払ってるのに、実際世話してもらうのはボランティアって
介護保険料の詐欺だろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:41.86ID:AywQRAXT0
・・・これが偏差値75以上のエリート様が
その卓越した頭脳をフル回転させてあみだした
素晴らしい回答です。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:45.24ID:107WoeSM0
じゃあ改竄野郎どもを無償で働かせよう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:49.71ID:ThevZdbH0
公務員もボランティアにしたら良いよ、給料なんて必要ないよね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:54.08ID:POprYxPD0
家の中の些事さえこなせないならそれはもうお迎えが来ているということだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:56.09ID:YaCidb//0
>>91
国債(財務省によると国民の借金らしい)だろ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:08.17ID:Sz1YkaQK0
>>1
お前らがやれよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:09.78ID:Ef/2l/zc0
机上の空論好きだねwこいつらは
金も貰わずに他人の世話するなんて詐欺師ぐらいだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:12.32ID:jMbFmuDB0
病院に通うジジババなんて近所にお話しに行く感覚だろうしな、俺がインフルで死にそうになって病院行ったらマジでジジババしか居なくて長時間待たされたわ、あいつらの負担額増やせ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:22.25ID:q9pwhNTs0
つか、もうボランティアという単語使うの止めろよ!
対価を得て仕事している労働者にも、必要性に迫られてボランティアやってる人にも
失礼だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:24.59ID:JXSUyYpg0
介護保険の意義をも否定してしまうような
見直し案だな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:36.48ID:OQzhHumP0
金日成は日本人。
金日成は日韓併合後の平壌生まれなので日本人として生まれている。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:39.59ID:YaCidb//0
>>105
佐川長官「パナマは合法ですよ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:44.74ID:0D2+49D6O
ボランティアってすげえ。
おいらにゃ真似できんわw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:59.23ID:fC7tIEuU0
認知症の爺婆を見たらこんなの無理なの分かるだろ・・・
あんなのボランティアに頼るなんて非現実的
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:04.76ID:g1hwjMSP0
年に一回健診受けない奴の保険料や自己負担をあげる。
結果が良くなく生活習慣の指導をして反省無く改めない場合も上げる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:05.17ID:dYTak9gL0
>>111
介護保険は廃止で良いと思うわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:11.27ID:eHVBITxj0
娘あるいは嫁が専業なら毎日は無理でも炊事の協力はできるんだがな…子育て終わる頃には最悪パート勤務になる人が多いから微妙だよな
女性活躍とか言い出すからこうなるんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:16.51ID:dhlT2Jp30
安楽死とセットでやれ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:30.64ID:mP1z20fx0
>>36
50歳で定年にして70歳までボランティアさせる
財務省職員の年金支給は70歳から
ボランティア20年の経歴がない職員は年金を支給しない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:47.32ID:zLQEua7y0
うちの市(k谷市)は介護ボランティアやるとポイントがもらえて粗品と交換できるんだけど市職員の基本給が日本一高いという愉快な話しじゃ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:37.42ID:LCXFaHld0
じゃあ、まず財務省のキャリアが率先してボランティアするんだろうなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:39.23ID:M3NZBA5G0
これ考えたやつ、訪問介護やってみろ
仕事じゃなかったら絶対関わりたくない家行って掃除洗濯調理してもらおう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:40.16ID:jWGor+cW0
手本を見せろよ‼
あんたらが休みにボランティアの仕方ってのを実践で教えてくれ‼
まあ、法案通したかったら安倍に反対って言えば通るかもね
日本一の権力者マスゴミ様が
天下りでも援交でも何でも良いこととして御墨付きにするから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:42.44ID:aSaKIojk0
先に介護保険を廃止しろ。
保険料が高すぎる。
それをデイサービスに通うだけの送迎に使われてるかと思うと腹が立つ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:45.80ID:3IrfKzWa0
財務省、ほんとくずだなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:50.54ID:YaCidb//0
>>121
脱税者はギロチンか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:55.50ID:/oB9jr2T0
>>5
それ、嘘がバレたチョンの反日プロパガンダ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:12.92ID:qfnlbA+i0
国営奴隷システムやな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:23.52ID:VqtNHgIM0
介護保険そのうち足りなくなると思ってた
高級住宅地に住む資産何億のおばあさんが
家政婦雇わずに介護保険で掃除買い物させてたからね
あれじゃあダメだわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:42.60ID:MXThn3Ky0
納税だけでなく労役も国民の義務になるとか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:51.02ID:XFQFMFKB0
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表
           
内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:13.38ID:eHVBITxj0
食事は給食センターみたいなのを作れば?採算割れしない程度に料金に添加な一件一件ヘルパーさんが訪問して作るより効率的。それが嫌ならコンビニでも弁当屋にでもたのんで配達してもらえ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:16.68ID:3txmUAUh0
>>地域の住民やボランティア
この人たちはどうやって生活するの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:20.11ID:L52i9iIh0
>>1
とりあえず、財務省死んでくれ

それとも、財務省に勤める人は全員住んでる地域のボランティアをやって介護ヘルパーをするんだな?

こいつらの頭には、福祉は存在しなくていい、
金だけ寄こせ、という脳が足りないアホしかいないんだろ?
財務省つぶせよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:20.55ID:XFQFMFKB0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
                           
「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
                  
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:23.02ID:0B55tEfe0
アメリカがまともに見える
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:26.64ID:tY4ztAC90
違うんだよなぁ
復興ボランティアの時もそうだったけどさ、働いたことに対する対価はどんな形にせよ払うべきなんだよ
旅費や宿泊費や食費まで自己負担で、そこからさらに労働して無償で帰る
ボランティア精神というよりもはや卑屈だ
なんで行政ってネガティブな取り組み方しか出来ないんだろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:32.46ID:YaCidb//0
>>141
パナマって2京円だぜ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:33.20ID:XFQFMFKB0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------                      
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:40.22ID:HlQsz/q30
マジで思うんだが、
市民の奉仕を前提とした制度って、
そもそも間違ってないか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:44.86ID:GtGwHgqU0
親を自宅で介護している最中だが
他人の親まで面倒見きれん
法律上も他人を介護する義務はない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:51.57ID:XFQFMFKB0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------                 
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:51.81ID:fC7tIEuU0
これがエリート様が捻りだした案だと思うと溜め息が出るわw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:52.14ID:DtvYbsbB0
まじで言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています