X



【国際】米FTC、ゲーム機などの「はがすと保証は無効」シールは違法として大手企業へ警告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/04/13(金) 04:48:39.11ID:CAP_USER9?PLT(15100)

2018年4月12日

 ゲーム機やPCなどの機器には、「はがした場合保証は無効」などと記されたシールが貼られていることがあります。米国の連邦取引委員会(FTC)がこうした封印を違法とし、大手6企業へ警告書を送ったことを発表しました。対象の企業は未公開。


http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/12/kutsu_180412ftc01.jpg
参考までに、国内版プレイステーション 4 Proの例。背面のHDMI端子とUSB端子付近の2カ所に分解を禁止する封印があり、「はがされた製品の修理は断る」とされている


 当該するシールはたいていネジの上に貼られ、正規のサービススタッフ以外が分解しないよう抑止する役割を果たしています。消費者自身による分解を禁じ、特定の部品や事業者を使用しなければ保証が受けられなくなるとする企業の意向に、FTCは懸念を表明。シールの事例として、修理時に純正部品を使用するよう規定するものや、封印が破損もしくははがされた場合は保証の適用外とするものなどを挙げています。

 こうした記述は、企業が消費者に対して高価な修理契約を結ばせたり、正規部品の使用を強制することを禁ずる「Magnuson-Moss Warranty Act(マグナソン・モス保証法)」に反するとFTCは指摘。警告先の企業へ法を順守して慣行を変えるよう要求し、是正されない場合は法執行措置をとる可能性があるとしています。

ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1804/12/news100.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:49:11.39ID:+dlGQdUH0
あれはムカつくよな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:49:53.95ID:ajh0GMfD0
>>2
不正改造する犯罪者が
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:51:16.33ID:qmHL+kBT0
そんな修理出すこともないが囲い込みにやってると言われればそうだなーと思た
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:53:14.19ID:uAUK533E0
>>2
当然だろ、嫌なら他で修理すれば良いって話だし
だいたい、内部開けるやつなんて自分で修理しようとして、散々内部をいじった後に修理なんて出されても困るだけ
で、修理代が高いと切れるし部分的に製造過程より修理過程の方が高くなるのは当たり前だろっての
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:55:56.34ID:wsk7cGRx0
新品半額シールならいいのにな
はがされてない本体持って行くと新品本体を半額で買えるようにしろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:58:38.82ID:pRDHctF+0
縛りは日本の文化だからなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:59:29.75ID:XlG7ZlTV0
壊れた家電は一回は分解する
ただ、それを修理に持ってこうと思った事はないな
厚かましいんじゃ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:00:09.42ID:z1iEGgCG0
>>1
日本とだいぶ違って
アメリカは消費者目線ですね
大体自分で作って売ったもの
修理できるのにできねええとかふざけんなくそ企業
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:02:25.07ID:B/hwLrWr0
ほんとアメリカの議員立法はツールとして良くできてんな

それに比べて日本の議員はモリカケモリカケ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:03:39.50ID:td6Tz7uk0
PS2の時レンズ拭いたら終わりってわかってたから剥がしたった
でもこんなこと守って修理に出して高い金取られてる奴が何万人もいたと思うと笑える
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:04:30.48ID:7SYx0rZG0
いや、ユーザーが分解するというのはメーカー側からすれば本来の利用法じゃないから、それやって壊れたから賠償しろとか言われても困るだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:06:00.61ID:cnBS4tom0
シールはがさなきゃいいじゃん。
何で改造された物までメーカーが保証しなきゃならないんだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:09:48.82ID:Ljd4lGS90
うちの会社はこれが違法になった場合の対処法とかすでにいくつか用意してある
他の大手企業も同様だろうな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:09:49.33ID:jcIRrbmi0
これはあかんでしょ
これで得するのは...改造とかコピーする連中くらいじゃねえの?
そんな連中の為にメーカーと一般ユーザーがリスクとコスト負わされるとか
キチガイじみてる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:09:59.59ID:td6Tz7uk0
>>19
ただのレンズクリーニングで法外な金額とってるのが
目に余ったんだろうよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:11:17.97ID:thz31+j70
>>7
最初からそうなっている
このマグナソン・モス保証法も織り込み済み
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:14:38.64ID:36mNuvFI0
そう言えばPS2の読み込み不良が出たときに封印剥がしてレーザーピックアップの出力調整したな
その後なんの問題もなくずっと使えたからちょっとした調整ぐらいさせて欲しい気持ちは分かるな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:18:04.70ID:u8P7cGzi0
本当にアメ公が一番うるさいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:21:44.92ID:iZAaXCBu0
初期不良の時に販売店が対応してくれないのも何とかしてほしい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:23:49.41ID:ALdJDaAL0
スマホはどうなんの? 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:23:49.77ID:XBoAvxJDO
アメリカ人って日本人より機械に強そうなイメージだけどゲーム機の故障くらい自力で直せないのかよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:23:51.74ID:36mNuvFI0
>>24
オレ勘違いしていたかも有償修理を否認するものじゃないのか
だけど保証期間内でも無償修理は無効になるんでしょ
それだとこの法律に反するんじゃないのかね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:24:42.45ID:0CKH/1X30
レンズなんて消耗品なんだからもっと簡単に交換できるようにして欲しいわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:26:49.22ID:bJvVVaIJ0
>>26 シャープのSH-01Fがそうだろ。修理受付終了でどうせいちゅうねん?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:28:08.50ID:jar4Qs1x0
クソニーの糞商法にやっと指導が入ったか
糞過ぎるよなこれ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:30:43.55ID:2flU2TlO0
当然でしょ
いままで何の規制も受けなかった方がおかしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:31:07.43ID:E9Ji8E5a0
なお日本では(
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:31:09.83ID:ajh0GMfD0
>>22
このスレでもクズが言い訳をしているだけだからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:32:40.81ID:ajh0GMfD0
封印シールを外してメーカーに修理を依頼するんだから、自力で修理を出来なかった結果だろ
キモオタってわけバカだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:36:12.77ID:WreuFxQD0
金を出して買ったのに所有権はB-CAS社はひどすぎ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:36:41.80ID:z1iEGgCG0
>>38
車で言えば
タイヤ交換しただろ修理拒否
ワイパー交換しただろ修理拒否

オイル交換しただろ修理拒否w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:38:05.24ID://0G7pxU0
カット・ジャンパ−線改造、部品追加、書込みピンパッドに直接配線してファームウェア書き換えやってても、修理してくれんのか? ありがたい事だ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:38:56.74ID:36mNuvFI0
>>42
封印を剥がしただけで保証が無効になるって変だと思わない?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:41:40.55ID:pW4uds0U0
日本では企業や経団連に都合の悪いことはまねしません。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:41:57.86ID:sAarOzgT0
>>35
例えば中身を修理不能なぐらいいじくり回してから無償修理しろってのはおかしいって事じゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:41:59.00ID:QZDAdNlx0
これ悪質な奴いるからな・・

悪用して、興味本位で開けて手前が壊したのに
無償修理を受けようとする輩が必ずでてくる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:44:08.67ID:z1iEGgCG0
>>45
部品追加編
カーナビ付けたろ修理拒否
ドライブレコーダー付けたろ修理拒否
チャイルドシート付けたろ修理拒否r
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:16.64ID:8SoL/Fto0
海外のゲーム機にもあるのだろうか。
気分の悪くなる脅し文句と分かってないのが日本企業的だ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:50:17.81ID:wUFC5Ade0
>52
保証内容に記載すればOKだろう
メインボードが弄られた形跡があったら
まるごと交換の代金を見積として出す
あとは消費者が判断すれば良い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 05:51:33.98ID:kUg+ZhUK0
>>53
これ防止のためだよな。
開けてたら補償はできないが修理はするんだろうし。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:00:58.12ID:Sn4nwuBv0
>>23
レンズクリーニングをちょっとするくらい保証内にして欲しい、レンズユニットを交換するくらい保証内にして欲しい、違法コピーを動かすMODを付けるくらい保証内にして欲しい

お前らホントにクズだと思うよ
少しはアタマ使えよ、バカ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:03:19.57ID:YZjG1rdG0
>>1
ついでにBDとDVDの抱き合わせ販売もやめさせろよ
ほんっと無駄
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:05:29.88ID:36mNuvFI0
要は封印を剥がしただけで保証を無効とする約定は消費者保護に反していると言っていて至極真っ当
それと実際に内部にアクセスしたことに起因する故障の保証とは別次元の話だと思うな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:09:37.94ID:QedBXygD0
>>53
昔スーファミ開けた時静電気で壊してしまったが
保証期間過ぎてたんで新しいの買って
代わりに出そうとしたがS/N打ってあってそのまま出すのは
無理だから中身ズル替えしようかとオモたら基盤が微妙に違ってたな
企業側もよく考えてはると感心したわw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:15:06.51ID:Ait3/BVc0
これって防衛産業とかハイテク産業も全部対象になるよ

超極端な話、戦車とか戦闘機のブラックボックスとかもw

自分達が輸出した製品には適用しないでアメリカに持ち込まれたものだけに適用なのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:15:19.88ID:YkzYZoay0
>>54
ドリンクホルダー付けたろ修理拒否
ダッシュボードに白いフワフワ置いたろ修理拒否
DADのステッカー貼ったろ修理拒否
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:17:43.08ID:XlG7ZlTV0
本体価格割り増しかそも開けられない様にするかで
消費者にとってプラスな事になるかは分からんがな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:22:40.31ID:60MYDIg30
今後ははめ殺しが流行る
改造するならはめ殺しを壊すことになり
その交換費用でん万円
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:24:28.70ID:Jp7dAR0z0
ホリのクソレバー換装の為に開封すると保証無効になるのと同じだな
まあそのぶん安いわけだけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:57:36.33ID:T03TMamm0
>>48
改造するやつがいるから封印シールの有無で中身をいじったか判断するんだろ。
メーカーとしては素人に下手に弄られると修理する箇所の判断にも困るだろ。

お前は完全に消費者の目線でしか物事を考えられていない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:06:24.80ID:T03TMamm0
そもそも、修理する余地をわざわざ残すためにあえて開けられるような構造にして、その上で考えられる不正の予防線を張った結果が封印シールなのにな。

開けられる構造にしてるのはユーザーが長く使えるように修理するためで、こんな警告出したらメーカーは開けられない構造のゲーム機を開発するだけだぞ。

一体どっちが消費者の為になるのかね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:25:47.66ID:X64BRX0t0
ラップブレイクと被りませんか?目的は達成修理メーカの保護だろうけど、DVDに入っているアプリで「このシールを剥がしたら契約締結した事とする」という文言は意味ないと言っているのではないでしょうか?

そもそも正式なトレーニング受けていない修理メーカに持ち込んで保証が効かないのはメーカの責任じゃないし、情報公開しろと言ってコピーされまくるのはちょっと違うと思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:31:02.52ID:BoJDH5hH0
スレタイに脊髄反射するのが最近の流行りなのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:32:39.35ID:yx4dnHBa0
事故責任でやるのは勝手にすればいいけどそれでメーカーに保証求めるのはおかしいだろ。
やってられんわな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:34:32.35ID:uee/SwRC0
>>1
x「分解禁止! このシールが剥がされた製品は修理をお断りします。」

o「注意! このシールを剥がした場合、故意の破損と見なされる場合があります。」

ってこと?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:59:02.84ID:Jxf6ehXQ0
>>1
じゃあ、素人が修理しようとして感電死しても、FTCが責任とってね!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:18.06ID:dvrH+yGa0
VITAのシリアルナンバーのバーコード勝手にはがれたぞ
手が触れやすいとこに貼るなよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:14:27.89ID:QDko9/P40
ガチャガチャいじられた本体まで修理対象になるなら修理代上がりそうだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:57.45ID:Spr7Lmt80
でもこれ無料保証の話だよな

無料期間なら剥がさずに修理に出すだけで
高価な部品使わすとか関係ないんじゃないか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:34:44.68ID:HLbM5SH40
appleにもメス入らねーかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:36.01ID:WLFiLTTU0
FTCが警告を出した背景(どのような状況下にあるユーザーを救済したいのか)を説明してくれないから、どうしても水掛け論になってしまうね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:54.05ID:0T58auMf0
>>80
どっちの表現でもアウト
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:47.49ID:XklaxQ5A0
まぁ外国のプレステなんてコピーしたゲームが動くやつが売られてるからビックリだよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:38.19ID:mga9JH7U0
開けると故障の責任の所在がわからなくなるからなあ

消費者の方で開けるなら
シール剥がすところから、ふた閉じるとこまで、閉じる直前の中身の状態はっきりわかるように録画でもしてるならまだわからんけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 09:11:23.33ID:d3A6hwFL0
安い業者で修理したいやつは勝手にシール波がしてやればいいじゃん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:39.40ID:NpI0kiYG0
じゃあ、シール付きは5万円でシールなしは10万円で売るよ
消費者に選ばせればいいよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 09:16:08.57ID:X7JEvD/R0
シールを無くしたら修理という名の本体交換がやりにくくなっちゃうじゃないですかーヤダー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 09:19:31.84ID:4jZM0Fav0
これやると新品保証がなくなると思う
勝手に開けてぶっ壊して保証で治そうってやつが出てくると思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:08.59ID:Gkc8IqTT0
>>1
Intelシールもダサいから剥がしてやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況