X



【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:34.15ID:CAP_USER9
たまたまスレです
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は13日、麻生太郎財務相と会談し、日本の消費税率は将来的に、OECDの加盟国平均の19%程度まで段階的に引き上げる必要がある、と提言した。
財務省によると、OECDが文書で19%という具体的な水準を示したのは初めてという。

 2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、グリア氏は「適当だ」と話し、麻生氏は「予定通り引き上げられるように努力したい」と応じたという。

http://www.asahi.com/articles/ASL4F5JR8L4FULFA02B.html

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523623863/
最初04/13(金) 20:03:27.84
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:45:53.62ID:RyaJtJ8+0
OECDってなんなん?
この田舎芝居みたいなやり取りは何なの?
買収されてんの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:45:55.30ID:7GVoAQew0
>>649
だよな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:01.44ID:G66ofWC30
>>601
それが総連に回るわ銀行住専経由でヤクザに数千億単位で援助するわ
大企業に入った金は金で回さないわ、しかも下から巻き上げて上に注ぐシステムだから経済の回転は止まっちゃうわ
バブル期から今まで日本経済を破壊してきたのは完全に自民と財務省の腐敗だと言っていいほど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:03.23ID:pxPhlTNo0
>>522
確かに損するよな。
消費税増税は貨幣価値が下がるのを防ぐ役割もある。
だから、円をたくさん持っている上級国民にとって、消費税の増税は必要なんだと思う。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:04.64ID:D3ujucfA0
>>634
企業も富裕層も普通の勤労者から搾取してるからに決まってるw

どこから金が入ってくると思ってるんだ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:20.75ID:eMb787Fu0
>>640
別にかまわないよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:22.71ID:w51iRwt70
うわああ
すごいことになてきたなあ
東京オリンピック終わったら地獄だろうな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:28.38ID:/O78Ijw/0
>>649
> 世界一の高給な公務員天国に加えて
> 外国人にまで生活保護費を支給すれば
外国人は入れなければよいし、
公務員は日本潰しのためにターゲットにされている
公務員は必要だし、それを削れば日本が崩壊する
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:39.70ID:t7xK9Slw0
ヘンタイ財務相と売国奴経団連にやれって言われてるんだろw
わかりやすいなあw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:46.39ID:9G8UYP0F0
良かったなお前ら
俺たちの麻生()が税金上げてくれるってよwwww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:47.09ID:7GVoAQew0
>>661
世界一の高給な公務員天国に加えて
外国人にまで生活保護費を支給すれば
いくらカネがあっても足りないでしょ
支出を抑えないで何を言っているのかと。

カルト創価公明党の1000万世帯から吸い上げてる金は無税も追加で。
さらに隠れ公務員天下り200万人とそいつらへの年間100兆円の迂回負担も追加で
(ガソリンや電気代の半分以上がそいつら隠れてる寄生虫公務員の給料になってる。
一旦民間会社に入った後に、迂回させて支給されてわからないようになってる。
第三セクター式のゲロ一食6000円の給食センターが良い例

真実を書き込むと工作員がスレを流して世間にわからないように隠します
知り合い親戚全員に次の選挙は自民創価カルト公明党に入れるのはやめさせよう
投票率を60%に上げるしか自民創価カルト公明党を倒す方法はありません。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:52.40ID:RgD9mhaZ0
庶民には絶望の未来しかないって点では日本も韓国も似た者同士だな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:08.58ID:7GVoAQew0
>>664
だなぁ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:11.30ID:wA/S006i0
岸信介は共産主義者というか全体主義者だからな
思想的立場が左か右かの違いだけでやることは変わらん
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:13.23ID:6jfKuv9j0
>>641
20円で1万円札作れるらしいじゃん。
はよ作れやボケ!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:13.52ID:byUeNJBQ0
そして不景気になったら、債務で尻の毛までむしりとるんだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:17.20ID:GYzwowE+0
>597
人口構造見ずに逆進性・累進性で語っても意味ないんだよ。
現状で累進課税を推進したら所得のある下の世代の負担が増えるばっかりになる。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:41.93ID:a8RTEzgV0
>>618
岸信介って従兄弟同士の結婚だったのか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:51.04ID:/O78Ijw/0
>>657
いや、生産が増えていけば、の話だ
資産形成が一番重要なので
消費税を上げていけば、
円の価値は次第に落ちて行く

その発想は金本位制である
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:52.36ID:FrN1VhWX0
>>643
彼らの支持母体には、いわゆる「旧家の名士(関西や九州の)」みたいなのが多いんだろう
だから、明治時代ぐらいの格差社会が望ましい、と

自分が金持ちだからこそ、格差を縮めようと思った鳩ポッポとは、志が真逆なんだよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:00.09ID:6ya3x0o50
ttps://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー
時間があれば見てほしい、国会議員の勉強会
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:01.10ID:t7xK9Slw0
お前らこれヤラセだぞw
相手に言わせてんだよ金でも払ってるかもなw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:06.26ID:E7pkurjS0
>>651
××大学の経済学部の先生がクビになった
原価タダ同然のお金を印刷して ×××兆円の国家の赤字は出来る筈ないいう 事実述べたのが理由
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:06.83ID:6UWeKVzJ0
政治でうまいことやって
いつか消費税ゼロに戻す日がくるのかね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:08.63ID:xpS0Ji2X0
あほか!
増税などマイナスだろが!

国家ならば、紙幣増刷という奥義がある!
刷りまくっていいんだよ!
デフレなんだから!!!
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:31.02ID:WHInIMu10
加盟国平均まで公務員の給与を下げるのが先だな。
加盟国平均の予算配分にもしないとな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:31.82ID:S+Px9Avk0
>>658
すまんが意味が分からんわ。勤労者を搾取しているのは国家(老人)でしょうに。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:37.53ID:G66ofWC30
>>661
公務員を削るというのは日本の労働者をゴミのように使い潰し研究者をカスのように使い捨てるということだぞ
リスクわかってんのか?優遇するならその分誰かを不遇にしなくちゃいけない
おかげで日本は先進国最強の奴隷ブラック国家で技術力もだだ下がりのナイアガラ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:44.53ID:pADMaU2G0
>>647
反論できないなら、噛みついてくんな、アホめ
自民党が保守なんて、笑わせるなよwww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:52.98ID:P7Kr6MdA0
>>625
ウチの会社
都内の町工場なんだけど聞く感じだと町工場の組合の会社は大抵似たような感じ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:15.52ID:7GVoAQew0
>>684
世界一の高給な公務員天国に加えて
外国人にまで生活保護費を支給すれば
いくらカネがあっても足りないでしょ
支出を抑えないで何を言っているのかと。

カルト創価公明党の1000万世帯から吸い上げてる金は無税も追加で。
さらに隠れ公務員天下り200万人とそいつらへの年間100兆円の迂回負担も追加で
(ガソリンや電気代の半分以上がそいつら隠れてる寄生虫公務員の給料になってる。
一旦民間会社に入った後に、迂回させて支給されてわからないようになってる。
第三セクター式のゲロ一食6000円の給食センターが良い例

真実を書き込むと工作員がスレを流して世間にわからないように隠します
知り合い親戚全員に次の選挙は自民創価カルト公明党に入れるのはやめさせよう、、
投票率を60%に上げるしか自民創価カルト公明党を倒す方法はありません。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:15.89ID:MyLkImKO0
>>662
だから経団連の東芝潰されてんだよ
フェイクばっか言ってんじゃねえ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:17.74ID:w51iRwt70
>>672
レットライン超えても我慢
その次はあきらめる
それが日本人w
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:18.05ID:wMSTd1Ie0
大手輸出企業は消費税率が上がるほど儲かるというのは、
海外から多くを調達しつつ、国内でも一定の仕入をしつつ、
その実、税金と金利負担は全額顧客にという設定を維持してるから

税率が上がれば上がるほど、会計上の控除対象額が増えて資産が増える。
金利は低いほど現金が多く入る仕組み。もうそりゃ銀行真っ青なのですよ。w
0692公儀介錯人・拝一刀
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:29.54ID:sMCKgsXQO
>>188
こいつら日本の害虫を、すべて殺処分すべし!
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:49:53.40ID:eEgFmVux0
>>654
各国から金を貰って各国の権力者を助ける組織
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:01.30ID:B6ETytVm0
散々税金取ってさ適材適所に使われたか?
仮に税収3倍になっても利権だの天下りだのお決まりパターン
年金は老害逃げ切り現役は痛み分け
痛い目や苦しい思いをするのはいつだってピラミッドの下層
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:04.16ID:eMb787Fu0
>>672
お前は犠牲になる気なんかないくせに、勝手な事を言うもんじゃないよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:09.71ID:MyLkImKO0
>>677
とにかく麻生を潰せばいいんだろ
わかったよ!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:18.93ID:t7xK9Slw0
>>688
東芝は安倍に騙されて原発に入れ込んだからあのザマになっただけだよw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:19.96ID:E7pkurjS0
>>673
田布施システムいう奴かな 麻生や安倍や天皇家とか 田布施の一族
ナチスと同盟組んだ 松岡洋介も一族で親戚
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:39.33ID:so0i3IaW0
酒とタバコと車の税金だけ上げていいよ。
消費税は上げるな!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:39.83ID:/O78Ijw/0
>>689
っていうか、食えるかどうか
今はゆでガエル状態

それと情弱かな?
小泉みたいなのに釣られる馬鹿がいるので
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:05.04ID:BMNEth7y0
もっと年寄が早く死ぬように税制改革するべき
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:06.73ID:D3ujucfA0
>>683
企業の収益は人が働くことで生まれるんだよ。

だから賃金を低く抑えるし、ブラック企業も後を絶たない。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:27.23ID:81Ggj44w0
>>604
日本人が日本人たる理由はその精神
価値観であり、信仰だよ

外国人受け入れ推進、消費税20%などでぐちゃぐちゃになり、誇りも自由意思も奪われるだろう

アイデンティティーが破壊される
日本人のアイデンティティーが破壊され、肉体に残るのは日本人とは違う精神の別の何か

それが日本人の終わりであり、日本の滅亡

ミサイルを使わない、対国家戦略
人道の名を語る命令と、外国人受け入れ推進

ヒトラーはそれに気づいていたがな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:27.89ID:7/TDJv8Q0
>>583
俺は日本人の国民性を考慮すると移民は論外、増税は段階的に、カジノは全く持って良くないと思う
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:33.96ID:G66ofWC30
>>681
大蔵省が私利私欲連発のとんでもない腐敗を繰り広げまくってたから(個人的に株を貰うために税金を湯水のように使ったりが日常だった)解体されたが
自民とタッグ組んで名前だけ変えた別組織みたいな形で生き残った
そのうえ次は汚職がバレても平気なように供託金を上げて政党交付金というシステムと組み合わせ、どれだけ汚いことをやってもまともな野党が現れることができないシステムを作ったのが今だ・・・
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:40.72ID:t7xK9Slw0
大企業が消費税を上げたがるのはまず法人税がその代わりに下がるから
それから還付金がらみかな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:47.50ID:wA/S006i0
自民党は保守の仮面をかぶった売国政党だよ
特に小泉政権以降は
唯一、福田首相はよかったけど
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:57.23ID:FrN1VhWX0
>>691
韓国って、戦前は「日本の領土」だっただろ
彼らが大好きな明治時代末期には、朝鮮人も日本人だったわけじゃん

だから、彼らの中では、そこは辻褄が合ってるんだよw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:00.60ID:fnkaTAf60
>>636
>そして、ここが味噌なんだが、輸入時の最初の仕入には、仕入先に消費税を払う必要性がない。税金が掛からない。

君は知らないみたいだが、世の中には「輸入消費税ってものがあってね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:28.91ID:vcEDKrl/0
>>571

X 列     車     内    で    う るさかったから、
○ 霊ee通UU死ee矢aa納aaee照eeeeUU留UU砂aa力aa通UU田aa力aa裸aa天

X と8歳の女(「女で慰安婦である千原せいじ達(そっちのこと)」)の子の顔平手で叩き、
○ 徒OOU8aa通UU砂aaee納OOUOOU祖OOU納aa納OOU故OOU納OOU力aaOOU火ee裸aa照ee照eee田aa田aa帰ee天

X 弟(男=そっちのこと)6歳の顔拳で殴った無職逮捕・
○ OOU徒OOUUU徒OOU路OOU苦UU砂aaee納OOU力aaOOU故OOU腐UUe死ee照eee納aa苦UUe通UU田aa無UU死ee世OOU苦UU田aaee墓OOU天

X J       R      宇 和島      駅
○ 死eeeeeeeaaaa留UUUU=死eee魔aaee帰ee
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:45.04ID:w51iRwt70
これはもう死人が出るレベル
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:51.93ID:p7KhMKGr0
>>674
不確実性の経済ではそうゆう思考が優先するから重商主義でもそうなる、ときいたが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:52.44ID:dPPrso1C0
>>561
消費税は物品税いわゆる贅沢税を拡大して作られたんだぞ
平等かどうかなんて関係ない
だから軽減税率の話も出てくるんだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:54.98ID:S+Px9Avk0
>>705
企業が儲けると労働者が搾取されることになるのか???その勤労者は強制労働でもさせられてるの?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:57.46ID:/O78Ijw/0
>>710
その辺、詳しく知りたいな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:07.16ID:/uGLHaXV0
>>635
投票率を上げるしか自民党を倒す方法がないのは知ってる
俺も前から言ってることだからね、ここでも何度も書き込んだ

去年、小池が大失敗をしなければ今はもう少しましな形だったのになぁ・・・
あれ(民主党との合流)は小池の一存だったのか、小池のブレーンの読み・指示だったのか知りたいわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:14.51ID:ZuL1RCj90
安部が国連で世界最速で永住権貰える国にします期待してくださいとかほざいてて
ほんと寒気がしたわ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:21.20ID:mYNN6LzU0
荒れてるなw
ヒント : 日本の歳出バランス

どうすんのよ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:27.50ID:vflqRe/E0
消費税の提言なんかする前に租税回避地潰しと超富裕層とグローバル企業への課税とか言うことあるだろうが。

どこもかしこも腐ってて終わりが近いな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:28.98ID:/gvLBXO40
>>1
これ、官僚テロだ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:39.25ID:G66ofWC30
>>717
ただの歴史だ・・・
これをフェイクというのは歴史の勉強どころか新聞すら読んでいませんと胸張って言うのと同じだぞ・・・
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:53:44.07ID:wMSTd1Ie0
>>715
理解してねーな。
消費税の調節によって現金調達コスト、いわゆる金利を低くしてるって意味なんだよ。w
同時に資産が担保として入ってくる。限りなくリスクが低くなるんだわ。w
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:01.17ID:eMZvTBmv0
自動車の税は米国の49倍、
保険料除く。
ドイツの3倍。
フランスの16倍。

世界一高い、高速道路も高い、
ガソリンも高い。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:01.48ID:E7pkurjS0
>>713
韓国も北朝鮮も日本も 実は同じ国なんだよね
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんって、名家で、支配層なんだっけ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:05.92ID:qsHA007W0
OECDに出向してるのは経産省出身者ね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:07.55ID:4csZe/hQ0
消費税以外の税率や社会保障なんかも他国基準で考えるべきなのに

消費税だけ都合よく抜き出して議論するからおかしくなる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:10.45ID:9hOSBjTQ0
一部の金持ちから徴収すりゃあいいんだょ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:37.07ID:eMb787Fu0
>>709
そうかw
もう本当に犠牲になる奴が必要なんだよね。それも100人単位で、そうじゃないと何にも変わらないよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:38.06ID:dkSZKbCu0
>消費税率の10%への引き上げについて、グリア氏は「適当だ」と話し、

でたらめって意味じゃないよねw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:39.36ID:k9Io8kzr0
>>596
図星突かれて思わず反応せざるを得ないけど
まともに言い返せないからそんな意味不明なレスになるんだよね
分かるよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:43.00ID:FrN1VhWX0
日本は、格差を縮めて、貧困を撲滅すれば、今でもかなりの豊かさをキープできるはずなんだけどね?
庶民がもっと楽に家を買えるようにすれば、資産デフレだって軽減されるだろうし
「格差が大好き」な層がいるって事なんだろうけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:52.67ID:GoYZX7dU0
消費税増税圧力を日本に掛けること引き替えに
日本財務省出向者からの票を得て事務総長になったんでしょ?グリアさん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:58.60ID:TaciuvOS0
消費税が一番公平な税金だからな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:16.40ID:P7Kr6MdA0
>>704
これはあると思う
長寿=幸せじゃ無いんだよ
(ボケたり思うように身体動かず周りに迷惑かけて長生きしても楽しくねーわ)
健康寿命=寿命が良いんだよ
無駄に年寄りへの過剰医療止めるだけで医療費は1/3にはなるし介護費用に至っては障害者以外認めなきゃ本当に減る
外国の様に自分で飲み食いできなきゃ死なせやりゃ良いんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:26.28ID:w51iRwt70
まずは来年の10%だ
その破壊力ってすごいんだろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:32.96ID:TbO+XUqU0
国の借金を増やしているのは消費税。
今度10%に上げると日本経済死ぬ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:44.27ID:wA/S006i0
>>733
上の人間が消費税増税ありきだから、増税派に都合のいいことしか言わないのさ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:49.79ID:mYNN6LzU0
>>727
特別会計って知ってる?
忖度の塊w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:51.50ID:ZPRnNlYc0
>>648
今は起こらないけど
増税ばかりして生活がかなり厳しい層がでてくるとわからんよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:56.86ID:7GVoAQew0
>>740
世界一の高給な公務員天国に加えて
外国人にまで生活保護費を支給すれば
いくらカネがあっても足りないでしょ
支出を抑えないで何を言っているのかと。

カルト創価公明党の1000万世帯から吸い上げてる金は無税も追加で。
さらに隠れ公務員天下り200万人とそいつらへの年間100兆円の迂回負担も追加で
(ガソリンや電気代の半分以上がそいつら隠れてる寄生虫公務員の給料になってる。
一旦民間会社に入った後に、迂回させて支給されてわからないようになってる。
第三セクター式のゲロ一食6000円の給食センターが良い例

真実を書き込むと工作員がスレを流して世間にわからないように隠します
知り合い親戚全員に次の選挙は自民創価カルト公明党に入れるのはやめさせよう
投票率を60%に上げるしか自民創価カルト公明党を倒す方法はありません。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:56:05.81ID:9S9C9Xvj0
>>736
もっと上げろって意味じゃね?
日本がこの先生き残りたいならもっと増税しなきゃならない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:56:37.49ID:wMSTd1Ie0
日本の消費税率を上げたがってるのは

全て海外、しかも日本企業が調達先として選んでる国ばかりでしょ。www

しかもグリアはメキシコでしょ?www

しかし、大誤算だったのが、メキシコから日本に輸入するのは無いからメキシコにとっては

グリアの発言はむしろノーメリットなのだわw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:56:45.53ID:vflqRe/E0
富の極端な偏在を放置すればつんでもない破局が来るぞ。歴史の事実だ。

てかもう世界規模で何かが起こりつつある気がするが。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:57:00.59ID:/O78Ijw/0
>>733
というより、税も歳出も国によって事情が異なる
社会保障だけの話をしても無駄だ
日本はインフラ維持にとにかくコストが掛かる
それが嫌なら、出ていって無人島にするしかない
本当に人が全く住めないような島だったのを、
日本民族がここまで育て上げた

特に武田信玄あたりからの土木工事が日本を大きく変えていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況