【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/14(土) 06:37:44.67ID:CAP_USER9
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は13日、麻生太郎財務相と会談し、日本の消費税率は将来的に、OECDの加盟国平均の19%程度まで段階的に引き上げる必要がある、と提言した。
財務省によると、OECDが文書で19%という具体的な水準を示したのは初めてという。

 2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、グリア氏は「適当だ」と話し、麻生氏は「予定通り引き上げられるように努力したい」と応じたという。

http://www.asahi.com/articles/ASL4F5JR8L4FULFA02B.html

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523636960/
最初04/13(金) 20:03:27.84
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:28:04.35ID:IAH8VZ7R0
>>537
終戦当時のインフレ程度をハイパーインフレとは言わない。
それにあんだけ国中悲惨な状態になった後でも経済成長だけはしていた。

20年マイナス成長の今はそれとは全く別の深刻さを認識しないとダメだ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:28:30.89ID:UrqHkqeX0
欧州の高率の国は、生保にしても全部じゃなく
部分生保、部分BIをやってる、医療費だけ免除とか
住宅だけ補助とか、そして誰でも気軽に申請できて
ほとんどが許可される、普通の国にするなら出す方もちゃんと欧州基準にしろよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:11.46ID:qWy+Jtre0
>>495
圧倒的多数の貧乏人は抑制する消費すらない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:16.40ID:tRMHiJFc0
>>456
何十年も消費税収は変わってない
安倍のインチキぶりがよくわかる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:24.03ID:fr/Rbhl10
>>543
くだらない言葉遊びだなぁ
高インフレは生活が大変
増税の方がマシ!でいいよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:41.27ID:g9q8eE7S0
ネトウヨの望む世界w
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:09.77ID:A8hembbk0
日本みたいに極端な破綻をしなかった欧州戦勝国が、
戦後インフレ税で公的債務の実質削減を目指したのだが、軒並み失敗し、
地獄のような20〜30年を過ごし、欧州の病人扱いされる羽目になった。

イギリスは30年前後グダグダ続けた挙句、結局70年代に完全破綻、
サッチャー改革により建て直す羽目になる。
ちなみに所得税減税消費税大増税を行った、8%→14%。

だいたいデフレの解決すら難しいのに、インフレ率上手く制御出来るわけないだろ。

日本のように破綻した上で、国民の資産の大部分を吹き飛ばし、その上で10年くらいグダグダになるか、
20〜30年グダグダになった挙句結局破綻するか、
それがインフレでの公的債務処理の現実。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:12.00ID:MchrQtMM0
個人の所得税、住民税をすべて撤廃するなら
俺は消費税20%でも構わないと思う
当然、低所得者連中からブーイングが出るだろうが
そんなもん、知るか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:31.65ID:IAH8VZ7R0
>>555
基本的な勘違いをしているからダメなんだよ。
そもそも消費税増税しても、デフレ悪化して税収が減る分が必ず出てしまい、

財政健全化なんか し な い 。

増税は逆に過熱気味のインフレにブレーキをかけるのには役立つけど、
デフレ期に増税なんて

財務官僚の出世の種

以外のメリットは 本 当 に な い から。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:41.80ID:fr/Rbhl10
>>557
いやみんな文句を言いながらも楽しく暮らしてる
戦後よりはるかに楽だろう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:32:54.60ID:vzobROlw0
>>546
インフレ税って形をとれってことなんじゃ?
滞留させたストックは目減りするって経済の形のはいいかもだけど
事前に計画されて、公開された形で厳密に遂行されないと
信用不安起こるからなぁ。特に国債関係は頓死するかもしれんし難しいコントロールが必要にはなるね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:06.99ID:SJxIoopH0
>>1
ベーシックインカムはよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:32.08ID:fr/Rbhl10
>>561
借金をGDP比で考えれ!という人が
なぜ税収をGDP比で考えないのか理解できない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:32.94ID:vS62nID00
財務省は税率を上げるのだけが目的で
税収を上げようとか、景気を良く
しようとは思っていない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:49.77ID:v64MYReW0
出生率はこれからも下がり続け移民によって駆逐されるだろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:34:07.46ID:mFNPN5Rv0
>>563
いまようやく楽になりつつあるのは
デフレを脱却しつつあるからだよ。
デフレ最盛期に自殺者4万人。
これだけで理解できないなら、
人と話をするべきじゃないな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:34:29.61ID:A8hembbk0
インフレかデフレかで、どちらの生活がいいかといえばわからない。

インフレにしろデフレにしろ、過度に進んだ場合のみ問題となるので、
軽度であればどちらも問題ではないからだ。

経済成長率平均を比較すると、戦後主要国ではデフレの方が成長率高いくらい。


今現在のOECDインフレ率と経済成長率見比べたら、
デフレ=不況という勘違いからすぐ目覚められる。

何せ昔の基準なら、OECDの三分の二以上がデフレ状態なのが今。
でも全体として経済の調子はいいくらい。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:35:50.67ID:vS62nID00
ベーシックインカムを小池百合子が
言い出したから、米国金融が前原を
使い、選挙で大負けさせられた
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:36:11.46ID:g9q8eE7S0
民のかまどの煙を見て欲しいですねw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:36:33.56ID:mFNPN5Rv0
>>571
それはインフレという範疇じゃない
物不足って言うんだよW
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:03.94ID:vzobROlw0
>>573
つハーベイロードの前提

財政政策を民主主義で決定するといずれ財政破綻すると言うケインズ経済学への批判
投票権を持つ小市民は政府支出を好み、増税を嫌うから
だ、そうだ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:06.42ID:mFNPN5Rv0
>>574
それはあんたがたまたま恵まれた立場にいるからだよ。
その幸運に感謝すればいいだけ。
国全体の話と全然意味が違う。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:14.26ID:3nimRjOG0
>>563
戦後デフレだったら、デフレじゃない時よりも生活大変だったと思うし、
もっと言えば、戦後からデフレ続いてたら、今の生活水準は戦後と変わらんってことになるぞ

物価が上がるってのは、要は人々が今後も物が売れると思うこと
だから、色んな工夫して何とかして生産額を増やそうとして、結果的に生活水準も良くなる

物が売れない時には生産額増やそうとなんて思わないから、生活水準はずっと変わらない
というか、売れないんだから、むしろ節約して生活水準は悪くなる

戦後より今の方が生活水準高いのは、インフレだったからだろ
なんでデフレのがいいと思えるのか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:14.41ID:A8hembbk0
デフレ最盛期がいつなのかは決めにくいが、日本の自殺者ピークは2003年の3万4427人。
4万とは程遠い。

ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_tyosa-jikenjisatsu
0582名無しさん@1周年(名も無き村)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:16.92ID:DffUXDW50
10%上げた後に5年後に20%
後5年毎に10%づつ上げていきます

代わりに20%に増税時固定資産税、次増税時に所得税、次増税時に介護保険の負担を0にします
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:43.82ID:v64MYReW0
他国を参考にするなら政治家や公務員の給与も参考にしろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:56.35ID:Jq5eIqbU0
>>546
日本は年20兆円程度の財政赤字 これを黒字化すれば財政再建は可能なんだよ
国債は償還を迎えて年々減っていくのでどんどん借金は減っていく
この程度のインフレを起こせばいいだけであり
国民に金をまけばすぐにハイパーインフレになるというのは荒唐無稽な話
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:39:02.84ID:6GD4u4DB0
他国は、インフレが止まらないから、消費税を取る必要があるんだろ。
まあ、別に消費税じゃなくても、デフレになるようにすればいい。
一方、日本は、インフレターゲット2%も達成できない状態。
経済音痴と笑われるだけだから、しゃべらなきゃいいのに。

憶測だけど、財務官僚にそういえと言われたんだろ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:39:33.84ID:IAH8VZ7R0
>>567
お前自分で使ってる言葉の意味もほとんど理解せずに駄レスを書き散らしてるだろう。
お前が言うように、税収∝名目GDPだ。これはすなわち、

税収を増やしたければ名目GDPを増やす、つまり逆に言ってデフレ脱却
以外に確実な手はない、っつってんだぞ??
つまり、名目GDPの成長を阻害するだけの

増 税 な ん か じ ゃ ダ メ な ん だ よ 。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:40:31.73ID:4X7N+ZbD0
消費税は19%じゃ足りないよ
あくまで最低限って話
25%は必要
今の日本を維持していくためには
消費税25%、年金は75才から、全国民医療費負担5割
もうこの道しかない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:41:17.37ID:1n+Q/IRd0
財務省→OECD理事
この人事で「日本は消費税を30%台まで上げる必要がある」と
国際機関の第三者的な要請を作り上げている
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:57.95ID:tRMHiJFc0
日本すごいってやってるのと同じだな
40兆なんて過去にもないだろw
そんな金は最初からないのに
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:43:00.75ID:xFKIdcMx0
消費税だけで語られてもな。それ自体は確かに低い。
でも、直接税や社会保険までひっくるめて総合的に比較してくれないと。
年金や健康保険はグングンあがってるからな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:43:03.71ID:eQVRNolL0
デフレ→増税の話になると、軽減税率の適用、増税回避のために
民間企業が永田町通り越して霞ヶ関にお土産沢山持ってくるからな。
民主党時代、その陳情を幹事長室に通せと一本化しようとして
ものの見事に失脚した大物政治家がいたっけ。おざ・・なんとかさん。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:43:38.69ID:eviEnclH0
ここで10パーも上げたら毎年マイナス成長だからな。さすがに無理だろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:44:23.91ID:fr/Rbhl10
経済が実質成長してないのにインフレになれば様々問題が解決できるといのが多分あり得ない

政府や日銀が無理やりインフレを起こせば金利が上昇し実質成長率は阻害される可能性が高い

増税の方がマシだ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:45:00.44ID:yYTM80en0
俺がガキの頃の90年代から
20%になるのは時間の問題だって話は聞いてた気がする
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:45:53.31ID:vzobROlw0
本当は糞貧乏国家なのに
バブルで消えた信用創造分を国が肩替りして市場に流してきただけ
結局ずっと債務バブルだったのさ

別に日本だけじゃないけどね
アメリカも日本基準の債務(州や公的機関合算)なら債務5000兆と言われてるし
案外アメリカが逝くの先かもな
すぐに後追いになるがw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:45:54.23ID:A8hembbk0
たとえば1970年代はオイルショックによる狂乱物価インフレが10年程続き、
日本中ボロボロになっていた。

いわゆるバブル期なんて前半はデフレ状態だ。
何せプラザ合意の円高対策の金融緩和によるデフレ状態から始まったのがバブル景気なので。

1986〜1988の3年がインフレ率0%台のデフレ扱いの時期。

ttp://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

90年代末からのいわゆる平成のデフレ期も、
不良債権問題の処理が終わった後は安定したもので、
何せ個人消費はバブル期ピークを20兆円以上越えている(消費税分除いても)、
とても豊かな消費生活送ってる時代。

デフレが終わらない理由はシンプル、みんな本音じゃインフレよりデフレが楽しいと気付いてるから。

ただしもうすぐデフレは本当に終わる。
アベノミクスのせいでもなんでもない、少子高齢化による労働人口不足で、
人件費が跳ね上がる結果としてのインフレに追い込まれるから。
外国人労働者を大量に入れない限り(今のペースじゃおいつかない)。

楽しいデフレはもうすぐ終わり。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:45:57.38ID:g9q8eE7S0
9公1民
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:47:19.80ID:v64MYReW0
消費税で借金を返し更に借金をする
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:48:45.32ID:3nimRjOG0
>>594
物が売れると思ったら、生産額増やして、値上げもするから結果的に物価が上がるんだぞ
みんなが物売れると思った時の方が売れないと思ってる時より経済成長する

インフレにするってのは、みんなが作れば売れるって思える環境をつくることって言ってるに過ぎない

こんな簡単な話が理解できない奴が多い
インフレにしろって言ってる奴も含めて
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:49:11.40ID:IAH8VZ7R0
>>597
>外国人労働者を大量に入れない限り

今の人口動態から自然にデフレ脱却には大いに期待したいところ
なんだが、これを全力でやりたがってるバカが今の日本にはいるから、
安心しない方がいいぞ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:49:55.21ID:mFNPN5Rv0
>>597
>デフレが終わらない理由はシンプル、みんな本音じゃインフレよりデフレが楽しいと気付いてるから。

そうだよ。
公務員にとっては天国だよW
民間人がいくら失業や破たん、自殺しても何も感じないからね。
だからデフレ政策を続けようとするんだよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:49:56.75ID:CKtEqt+o0
デフレが楽しいなんていうやつマジで反吐が出るな
若者が就職氷河期にあえいでたり街に失業者があふれているのを見るのが
無上の喜びだったのか

どこぞのエリートさんなのか知らんが
一日も早く退場してくれ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:28.89ID:9Vhs6YcP0
>>591
全部の税をトータルすると日本は今でもすげー税が重い国なんだよな
そのくせに受けられる恩恵は多くない
これ以上高くしたらマジ地獄
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:47.44ID:xFKIdcMx0
財政再建にはインフレしかないな。
今は金を貯めておかないと将来が不安だからデフレなんであって、
その貯めた金の価値が目減りしていくとなれば、今のうちに使わなきゃ損ってなるから消費が増える。
消費増税は消費抑制策だから、インフレが行きすぎたとなったときにやればいい。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:49.03ID:fr/Rbhl10
>>600
そういう自然なインフレなら構わない

政府が過剰な財政刺激策をしてインフレになれば増税しなくてもみんなハッピーというお花畑に反論してみただけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:55.98ID:vS62nID00
高額商品を買うのをやめよう
最小限の食べ物で健康的に暮らそう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:52:35.97ID:fnkaTAf60
>>520
輸出業者への還付がいやなら
海外の顧客から消費税をとるように法改正しなければならない。

やれるもんならやってみな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:21.37ID:Jq5eIqbU0
仮に消費増税で財政再建ができるなら
消費税0%の時から8%にしてる期間中に財政再建が進んでなければならない
財政をさらに悪化させておいて、さらに消費増税が必要などよく言えるものだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:32.99ID:nLnSf3bg0
>>607
まず、消費税減税を過剰な財政刺激策というやつはいないだろ
また、自然利子率が非常に低い現状多少の財政政策ではグラウディングアウトが起こるとも思えない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:39.35ID:B13tHBgI0
>>547
全ては国(公務員)の怠慢が今の日本を駄目にしたよな
今や公務員は貴族で一般人は奴隷という国になってしまった
公務員の年収は一般人の民間投票によって決める
これをしない限り日本に未来はない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:53.73ID:orHeResh0
年金も減るし、支給も遅くなりそうだし。
正規社員の給料も非正規に合せて減額だし。
控除もどんどん減って手取りは減るし。

働いたら負けって言葉がこころに響くな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:01.02ID:8RAHArWo0
外国は
・65歳以上(国によって違う)の医療費無料
・学費完全無料
・育児への手厚い支援
・生活必需品には無課税(もしくは税率が低い)
などをやったうえでの消費税なの

日本みたいに
・高齢者でもガンガン課税される
・学費もアホみたくかかる
・少子化にまっしぐら
・全部均等に課税すっから!
みたいなアホなシステムじゃないの
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:02.44ID:yYzfcCfF0
>>580
色々間違ってると思うぞ?
まずインフレデフレも、原因は色々あるでしょ

インフレだって、需要が旺盛な結果のデマンドプルと、供給が少ない結果のコストプッシュ、通貨の信用がなくなることによるもの、
とパっと考えただけでも3通り挙げられるし、
デフレだって、需要が少ない結果と、生産性が上がった結果とで、少なくとも2通り挙げられる

君がまず覚えるべきは、物価はあくまで『平均的な価格』でしかない、ということ
物価は数量を表していない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:10.64ID:3nimRjOG0
>>607
???
別に財政政策の結果、みんなが物売れると思える環境つくったら、
なんでそれはハッピーでなくなるのか?
あるいは、なぜそれがお花畑になるのか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:37.88ID:nLnSf3bg0
>>609
消費税何も理解してなくねお前
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:25.29ID:fnkaTAf60
>>617
還付が何を原因にしてどんな計算で行われているのか理解してないから
お前はそういう返答になる
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:35.62ID:iyNxQSWz0
日本って社会保険含め実質税率どれくらいなん?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:46.76ID:7vlPsxop0
腐敗しきってるんだから革命でいいよ革命
もしくは滅亡による群雄割拠
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:49.27ID:8RAHArWo0
>>613
年金掛け金を真面目におさめてきた人
・65歳〜70歳(今後75歳になる可能性)からの受給
・今の20〜30代だと受け取れるお金は月額6万円
・もちろんそこからもいろいろ課税されて引かれる

掛け金まともに収めてこなかった人
・ナマポに泣きつく
・月10〜15万程度支給
・実質医療費無料
・交通費もある程度無料

なにこの差
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:56:56.02ID:LiTuEXmT0
>>618
それはお前だろうがw
まずは消費税は間接税だと知ろうか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:21.62ID:OVDBr+XQ0
金銭の管理を国に任せるので望みの品物を配給して下さい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:04.07ID:vS62nID00
アマゾンは消費税無しなので8%は
確実に安いはず、アマゾン使わないので
わからないが、安く買っていますか?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:40.83ID:yYzfcCfF0
>>600
作れば売れると思える環境、なんてものを外部に期待する時点でずれてるよ
将来なんて不確定なんだからさ

だからこそアニマルスピリットが求められるんだろうに
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:42.89ID:aT923bJ20
>>623
上級国民には国産牛肉1キロを配給する
下級国民には肉なし、トウモロコシの芯を配給する

それが日本と北朝鮮のやりかた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:44.49ID:NKZ9xRHS0
日本の消費税は酷いよ。製造から販売まで全てに掛ける。

アメリカみたいに最後の販売だけに掛けろよ。なぜここだけ報道しない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:54.80ID:B13tHBgI0
>>605
収入における税負担の割合は
日本は世界一だったよねたぶん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:57.29ID:vzobROlw0
>>611
一番良いのは
非消費非投資税なんだよね
消費、投資の測定がいるから
個人の経済活動が監視されてまうけどw
収入はマイナンバーで既にある程度把握されてるからいずれあるかも
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:14.75ID:mFNPN5Rv0
>>604
そいつは世の中はすべてつながってるということが分かってないのさ。
自分はデフレで楽しい思いをしたんだろうが
自分の子供、孫、友人、親戚も
デフレで楽しめる身分になれるわけじゃない。
まわりまわって、報いを受けるんだよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:22.83ID:70AMd98m0
>>626
何言ってんだこのバカ マクロの話だよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:56.27ID:kpeHKmYm0
加盟国並みに議員歳費と公務員給与下げてから言えってのアホらしい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:00:45.29ID:vzobROlw0
>>628
仕入分は免除(仕入税額免除)されてるから実質最終的な売上にしかかからないよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:01:03.09ID:OVDBr+XQ0
>>628
何重にも課税されているんだね?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:01:06.56ID:kpeHKmYm0
>>634
これ言うなら加盟国並みにナマポも支給すべきだわ
日本の生活保護需給率、予算割合は加盟国中ダントツの最低
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:01:19.77ID:fnkaTAf60
>>622
はぁ。そりゃ間接税だよ。

…輸出免税と仕入税額控除もしらんのだろうなこいつ
ポイントが全く理解できてない

>>624
物販に関しては消費税とるよ、amazonも
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:02:03.87ID:8RAHArWo0
>>628
これ思い出した

JASRACへ上納構造
レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う
 ↑                 ↑     ↑      ↑                ↑       ↑         ↑
 搾取               搾取    搾取    搾取              搾取      搾取        搾取
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:00.96ID:8RAHArWo0
>>628
そもそも政治家は『外国の方が日本より消費税高いから』って言うけども
それがきちっと社会保障として還元されてることは一切言わない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:06.37ID:3nimRjOG0
>>631
つくれるけど?
要は政府がいいお客になればいいだけっていう簡単な話

なぜこれが理解できないのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:14.89ID:70AMd98m0
>>640
おうだから海外顧客から消費税取るもクソもねえんだよ
それを間接的に免除してんのが還付金なんだから
分かったかバカ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:39.59ID:fr/Rbhl10
>>639
GDPと財政の伸びが連動するのはある意味当たり前

債務とGDPの伸びが連動しているのか考えた方がいいな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:24.29ID:NKZ9xRHS0
>>637
たとえば、派遣に消費税かけるけど給与には消費税はない
そして出来た製品に消費税

アメリカみたく、最後の消費にだけ掛けろよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:24.47ID:yYzfcCfF0
>>639
国民一人一人が、他人が欲しいと思う魅力的な商品サービスを作って売れば、GDPは増えるよ
GDPはまさに付加価値なんだから
個々人が付加価値を増やせばいい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:05:35.83ID:yYzfcCfF0
>>645
政府が客になって、国民の効用が増えるの?
結局、『無駄』なものを買って、増税につながるだけじゃねーの?
まさに今がそうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況