X



【速報】米英仏3カ国 シリア攻撃を開始 首都ダマスカスから爆発音、煙が上がる★2 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/14(土) 10:47:09.13ID:CAP_USER9
Israel Breaking
https://pbs.twimg.com/media/Ctp8bXaXgAAdhCh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DatP6f-VMAAHtLk.jpg
爆発音 動画
https://twitter.com/twitter/statuses/984963000712024065

------------------------------------------
米、英仏両軍と攻撃開始
【ワシントン共同】シリアからの報道によると、米軍は英仏両軍とシリア攻撃を開始した。

2018/4/14 10:24
https://this.kiji.is/357698224766600289

-------------------------------------------
シリア首都で大きな爆発音と煙
【ワシントン共同】AP通信は13日、シリアの首都ダマスカスで大きな爆発音があり、煙が上がっていると報じた。

2018/4/14 10:31
https://this.kiji.is/357700152137385057

-------------------------------------------
米軍、巡航ミサイル使用
【ワシントン共同】ロイター通信によると、米軍は巡航ミサイルのトマホークを使ってシリアの複数の標的を攻撃した。

2018/4/14 10:32
https://this.kiji.is/357700331712627809

関連スレ
【速報】米国、シリア攻撃決定 米報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523668138/

★1が立った時間 2018/04/14(土) 10:18:36.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523668716/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:50:57.65ID:gSpoCFc40
こういうときに日本マスコミのレベルがわかるなw
バラエティとグルメだけやってろw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:00.03ID:tBzkjnc70
大手メディアが何故注目されたくないのか考えてください
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:02.45ID:8L/Uqkot0
日本のパヨクはシリア擁護しちゃうんだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:04.20ID:/He8P/OL0
日報で騒いでる場合じゃないな
もうすぐ北とも始まるわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:05.19ID:Rg7QG/P00
この流れで第二次朝鮮戦争くるな、チョンざまあああああああああああああwwwwwwwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:05.58ID:OPBGcDZA0
アサドを土曜の朝に爆撃
って日本に合わせたギャグっぽい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:06.71ID:QcW1dUt/0
>>60
国民がモリカケから興味逸らすのが許せないから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:12.12ID:M26mCLJr0
化学兵器が作られてるところを攻撃
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:16.54ID:WM+TZv4Y0
>>60
取材に行ってませんでしたとか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:17.23ID:ZtCOerUt0
毒ガス作戦を実施した部隊拠点も空爆してるらしい
英国は航空機による超低空爆撃も実施してるから夜が明けたら米軍機がブンブン飛び回る映像も見られるかも
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:17.36ID:k/LGBOh60
ロシアは静観だろうな
貧乏国家に戦争なんかしてる余裕はない
核をもたない小国にしか威張れないのがロシア
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:22.64ID:hoVUrzYQ0
報道しない自由
嫌なら見るな

ジャーナリスト宣言www
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:25.12ID:/c29CZXY0
原油価格が上がればシェールが儲かる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:27.13ID:FxbMxWkI0
スレのばそうぜ〜
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:29.19ID:F8BByOGb0
なんでモリカケやらないの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:30.68ID:sNzkECl20
安倍は追求が止むと思ってホッとしてるだろうなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:32.42ID:BVdzhSwC0
>>3
有名私立大学ということは明治学院大しか考えられないな
きっとそうだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:34.03ID:xw7bmxv80
本気でアサド政権を倒すつもりならば空襲だけでは駄目だ。
陸軍を派遣して完全に制圧しなければね。
もっとも米も英仏もそのつもりはないだろうが…
やることが中途半端だな…やるなら地上部隊で完全制圧する、その気がないならば変に介入せず
黙って見ていろよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:34.68ID:Svd671abO
>>6
シリア爆撃は

本格的な【第三次世界大戦】だよ!!


シリアと関わっている“ロシア”と“北朝鮮”が

反撃に出たら
日本も巻き込まれるからね


さあ!!!
始まったよ『第三次世界大戦』
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:35.20ID:tR1PgHtn0
これでこそアメリカじゃ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:36.12ID:jPi4Th/R0
>>16
制裁と戦争は違うの。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:37.35ID:buq7GqEq0
>>3
コピペなのは分かってるが、この会話も引く。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:38.78ID:dcSZlUcQ0
米国 CNN シリア攻撃速報
英国 BBC シリア攻撃速報
ロシアの声 シリア攻撃速報

日本 NHK 大谷大谷大谷
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:38.82ID:CTNsxhcC0
>>1


一方、嘘つき安倍は中東に金ばらまき外交する予定


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227017

↑  嘘つき安倍の加計へ不正補助金、収賄罪か


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:40.17ID:dQWaljys0
ロスチャイルドに正義などない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:43.99ID:zK6wFAMm0
中国次第だな 中国 ロシアと組んでシリアを助けてやれよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:44.34ID:Ia7AenoV0
ロシアとは話しはついてるんだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:47.13ID:TNk7XaHw0
>>75
その時は核ミサイルの打ち合いで地球が滅ぶよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:50.70ID:HwDYFeWt0
>>4
そっちの方が大事だしな。

公文書を改竄隠蔽するなんて、政治に意見する以前の問題だ。

足算も出来ない馬鹿のくせに
「世界では相対性理論が否定されてるのに何で関心持たないんだ」と言ってるようなもんだ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:53.49ID:GEi+3gBU0
>>35
このパターンをやられたら、やられる側は防ぎようがない
どうすりゃいいんだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:55.78ID:LomzEB0F0
戦争って無い方がまあいいんだろうけど
なんだかんだエンタメになってしまうよな
0141幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:55.99ID:o4nBuWQO0
852幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 10:38:02.79ID:X/izQUyE0
西アルメニア(現トルコ)のエルズルムにある韃靼帽をかぶったレーニン像
https://imgur.com/a/ZLuZg
http://www.gazetepusula.net/wp-content/uploads/2016/06/1-Milli-mucadele-dersleri-isleniyor-6.jpg
https://gezimanya.com/sites/default/files/gezi-notu/resimler/img_0688.jpg?itok=ekhsZEeW?width=900&;height=600

853幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 10:51:36.38ID:X/izQUyE0
564山師さん@トレード中2018/04/14(土) 10:40:22.11ID:pfVpU6sw0>>572>>579
ロシアが中東から手を引くことは無いだろうね
どうしても地中海に出たいだろうし

579幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 10:43:13.02ID:soMCRmNj0
>>564
キリキアのタルソスこそ、フェニキア人のタルシシ舟の出航地だった。
当時の海岸線は今よりも内陸部だった。

595幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 10:46:26.77ID:soMCRmNj0
1895年(明治28年)に日清戦争が起こったが、同じ年にキリキアのアダナで、アルメニア人虐殺が行われた。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:00.25ID:EK69oGcE0
おい、北朝鮮のが先だろ
トランプ何やってんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:00.83ID:rZVZOa7X0
nhkきた
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:00.93ID:mFNPN5Rv0
シリアーロシア軍は反撃しないのか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:07.42ID:yKJ187X40
鬼畜米英(´・ω・`)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:10.99ID:snINZpix0
国連仕事しろや
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:14.16ID:Svd671abO
>>103
英ユダヤだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:20.36ID:m2EYiooE0
こんなことやって喜ぶのは
武器屋だけwwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:20.41ID:r/4WJKou0
逆にモリカケやって欲しくなるパターンだなこれ
経済面ガタガタになるからそっちで攻められるわ。株価はやばい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:20.59ID:YDJpWFJ80
有事のドル買いになるのかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:22.84ID:2x09qW6+0
北朝鮮との会談前だし、今回はかなり派手にやるだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:25.91ID:K9wnRW+C0
アホ野党「そんな事より備忘録!!」
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:30.02ID:HQbzY7fq0
>>95
ま、一時だよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:30.57ID:lAFPFLP60
もはや何が目的か分からん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:31.02ID:5DsVabnf0
シリア戦争

はじまるよ〜
みんなあつまれ〜
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:31.25ID:iTidculh0
米朝会談
トランプ「カリアゲ、お土産持ってきたよ。ほら」
カリアゲ「ありがとう。何この焦げた物体は?」
トランプ「昔はアサドと呼ばれていた人の亡骸だよ。さあ、話し合いを始めよう」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:32.72ID:Ey5hLZbI0
Trump orders strike on Syria in response to chemical attack
https://youtu.be/w43ok0q5G5A
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:36.73ID:FvFb+wcq0
ロシアは引くことはないことくらいトランプは理解してるだろうからこれはプロレスだな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:36.83ID:FxbMxWkI0
かりあげ心労で激やせまだー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:43.65ID:krKg6TRp0
>>6
とうか、戦時中にマスコミが政権叩かなかったとでも?
先の大戦末期に御用新聞と化してた時期だけで語るのは頭悪いよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:44.27ID:TXSkwiVe0
マスゴミ
首相案件がー
0172幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:49.85ID:o4nBuWQO0
45幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 08:52:20.19ID:MxUAq4Y5
NO:5072   4月11日  『今度はロシアがトルコにアフリン撤収迫る』 [2018年04月10日(Tue)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6565

イランがトルコに対して、シリアのアフリンから軍を撤収するよう、要求したという情報は、既にお伝えしたが、今度はロシアが同じことを、
トルコに言っている。ロシアとトルコ、そしてイランはシリア対応で、似通った立場にあり、いままでは友好的な関係に、あったのだ。

そして、その延長線上で最近、トルコでこれら3国のシリアに対する対応の、討議が行われた。そこではより積極的な、シリア問題の
解決に向けた協力が、話し合われるとトルコは期待していたが、状況は全く異なるようだ。イランもロシアも、トルコの対シリア対応を、
批判し始めているのだ。

ロシアのラブロフ外相は、トルコのエルドアン大統領に、シリアから軍を撤退させよ、と言っていたわけであり、アフリン問題が
解決した今こそ撤退すべきだ、と強調したのだ。

トルコはいままでに、アフリンで4017人のクルド人義勇軍(YPG)を、殺害している、と発表している(投降か又は殺害)。

どうもトルコのシリア対応が、過激過ぎるためであろうか。イランもロシアもトルコの軍事行動に、嫌気がさしてきているようだ。アメリカも
当然嫌気がさしているが、ヨーロッパもしかりだ。そのことは、トルコが国際社会のなかで、完全に孤立した、ということであろう。

さて、トルコのエルドアン統領はこの、国際的孤立の中で、どう状況を立て直していくのであろうか。どう考えても万策尽きたようだが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:50.97ID:EEOfmp4V0
ボルトン、ポンペオで、攻撃判断のハードルが下がったな。 北も安心できないぜ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:56.60ID:S1EfgfyZ0
>>91
化学兵器使用の証拠出せてねえじゃん
大量破壊兵器あります言ってイラク攻めたときと大差ない
本当にろくでもない国だアメリカは
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:57.72ID:TNk7XaHw0
>>128
三日前くらいから、叩くかもって盛んにトランプが言ってた。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:00.80ID:0tFD1vSy0
>>67
安倍サイドと農水省が公表した備忘録のどちらが嘘だったか有耶無耶には出来ないからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:02.83ID:ba7DH3dH0
日本のメディアの糞さぶりはホント際立つな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:02.83ID:3d6UdxAb0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l   よし、これでウチとこは後回し決定だ!
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人   今のうちに援護射撃用の核開発を急いで
   !       )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ  米帝を背後から狙い撃ちでハチの巣にしたる・・・
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:03.70ID:gGm3CUnR0
>>1
NHKきた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:08.95ID:bxsF7ccy0
やっぱアメリカすげーな。有言実行で世界中で攻撃できる能力を持ってる。英仏もきちんと攻撃できる戦力を持ってる。
勝てば官軍だからな。世の中は。財務省の佐川見れば日本人も分かるだろう?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:09.11ID:dQWaljys0
>>161
金儲けと利権と覇権
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:09.83ID:p6H5N1Di0
ぷーちんは鼻かんでる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:10.42ID:csQ0ZNbj0
まず第三次世界大戦はありません。言っとくけども。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:10.61ID:1zE75dCO0
ろっしゃの反応次第では凄いことに
0191幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:11.32ID:o4nBuWQO0
44幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 08:45:47.09ID:MxUAq4Y5
NO:5071    4月10日  『思惑外れたエルドアン・ロウハニが非難』 [2018年04月09日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6564

このニュースはあれっと思って読んだのだが、どうやら本当のようだ。情報源はイスラエルのDEBKAだから、案外信用していいのではないか、
と思われる。これまでトルコ・ロシア・イランは、シリア対応で緩い協力関係にあった。

しかし、トルコのアンカラで開催された、トルコ・ロシア・イランの大統領会議で、意見の相違が出てきたというのだ。イランのロウハニ大統領
がトルコのエルドアン大統領に対して、『シリアのアフリンから手を引け。』と言い出したということだ。

イランもシリアに軍を駐留させているのだが、イランの方はシリア政府の要請によるものであり、正式な駐留ということになる。ロシアもしかり
であり、シリアのアサド大統領の要請に沿った駐留だ。

しかし、トルコ軍のシリア侵略はあくまでも、トルコ政府の独自の決定によるものであり、シリア政府の要請に沿ったものではない。つまり、
ロシアとイランの軍は友軍としてシリアに駐留しているのだが。トルコ軍はシリアに侵略した違法な敵の軍隊、ということになるのだ。

何故こうしたことが起こったのであろうか。それは単純に言えば、シリアをめぐって中東の大国であるトルコとイランが、覇権争いを始めた、
ということなのだ。トルコはオスマン帝国の時代を想起させ、ネオ・オスマン帝国を言い出している。方やイランはペルシャ帝国の
幻想に、よるものであろうか。

トルコはとしては、シリアの北部ロジャヴァを支配し、併合することを考えているのだろうが、イランの方はシリアを抱き込んでしまえば、イラン・
イラク・シリアそしてレバノン、と続く道路を建設し、イランから直接物資や軍を、地中海沿岸まで輸送できるようになることを、企図している
のであろう。つまり、イランの行動はトルコの幻想に基づく行動とは異なり、極めて冷静かつ現実的な戦略的思考の結果なのだ。

最近伝わってきた情報によると、イランは1700キロに及ぶイラン・イラク・シリア・レバノンを結ぶ、高速道路の建設に取り掛かるということだ。
そのことが事実か否かはまだ不明だ、とこの情報源は書いているが、ほぼ事実と思われる。

そうなれば、イランはイスラエルに対して、大きな軍事的脅威となることであろう。いまでもイランはシリアのゴラン高原のそばに、軍を駐留
させており、そこにはイランの子飼いの、ヒズボラの部隊も駐留しており、何時でもイスラエルに軍事侵攻できる、状態にあるのだ。

いまシリアを巡り、トルコとイランが覇権を争い、ややもすれば、双方の利害が対立する、ということであろう。その場合、トルコはイランの
エネルギー資源に頼れなくなる、という不利な状況が起ころうし、イラン側にしてみれば、外貨の獲得や輸出入に、影響が出るということであろう。

したがって、常識的に考えれば、イランとトルコの対立は、あまり深刻な問題にはならないのではないかと思われる。イランのロウハニ
大統領は、トルコに対して『シリアはイランの影響下にある。』ということを、強調したいだけかもしれない。あるいは、シリアのアサド大統領の
要請によるものかもしれない。真相は藪の中である。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:12.50ID:I28cnIdb0
日本もアザド大統領のような独裁者が必要
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:13.38ID:awufM+BP0
おらっアベマ!
サボるな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:15.26ID:mFNPN5Rv0
>>139
強い方が勝つ、
勝った方が事実を書き換える、っちゅうこと屋根。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:15.33ID:FxbMxWkI0
なんかヘリコプター飛んでるわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:17.54ID:qJomp9ih0
日本ではテロが起こされるかもな、要注意だな。
それでシリアと同じ様に朝鮮戦争再開になるからな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:18.93ID:9ywdYvh70
プーチンさんとしても ノーリアクションってわけにはいかないから
最低限そこまでは折り込み済みなんだろけど
そのプロレスのシナリオで何人死ぬんだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:21.64ID:jPi4Th/R0
>>95
戦争は人類最高の経済活動、消費行動だよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:22.63ID:yKJ187X40
髪は死んだ。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況