X



【新製品】セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:43.27ID:CAP_USER9
◆セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻

セガホールディングスは4月14日、往年の家庭用ゲーム機「メガドライブ」を手のひらサイズで復刻した「メガドライブ ミニ」(仮称)を2018年に日本国内で発売すると発表した。
「思い出の名作が1台で楽しめる」(同社)という。詳細は近日公開予定。

14日、イベント「セガフェス2018」(東京・秋葉原)に登壇した里見治紀会長が発表した。
「ゲーム業界を席巻したタイトルから、マニアがうなるものまで、ユーザーの声を反映したタイトルを収録する」(里見会長)としている。

メガドライブは、1988年にセガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)が発売。
16ビット家庭用ゲーム機としては、任天堂の「スーパーファミコン」(90年発売)に先駆けて登場した。
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」など専用タイトルも人気だった。

写真:メガドライブ ミニ(仮称)=「セガフェス2018 公式生放送」より
http://www.sankei.com/images/news/180414/ecn1804140030-p1.jpg

産経ニュース 2018.4.14 12:47
http://www.sankei.com/economy/news/180414/ecn1804140030-n1.html
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:00.10ID:+ewhAG1b0
レンタヒーローとガンスターヒーローズとファンタシースター2、4と
ベアナックル2とシャイニングシリーズとアドバンスド大戦略と大魔界村
と幽々白書魔強統一戦とランドストーカーと、後はえ〜とえーと、ソニック
は無くてもいいけど、入ってても問題ないからとりあえず上記全部入り
だったら2台買う!半分くらい無くても多分1台は買う。
まぁ、やるかどうかはワカランがな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:06.16ID:2V5zK8j/0
>>78
コアにCDのほう入れたやつくっつけるのか
ソフトはコアがないと動かなくすれば台数稼げるな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:38.05ID:zlvjX8fk0
>>58
踏みつけられるのかよwwワロタwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:57.86ID:8OrdDibK0
申し訳ないけど、ハミコンミニみたいには売れないと思うぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:59.76ID:mwuIY0x20
ソフトは何が入ってるんだ…
シャイニングフォースT、U、ランドストーカー、ダイナブラザーズ2
ベアナックルU、ババムート戦記
この辺り頼む
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:00.40ID:rofQR5WC0
>>115
ファンタシースター3 …
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:10.09ID:7mS7gSqf0
「セガ」ってまだ会社あったんだ...
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:11.40ID:zEsbVXDR0
>>118
PCでもHDMI端子ありゃいけるよ
ノートでもね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:16.63ID:V5dZEV0x0
NECの復活は意外なところから起きるかもしれんな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:19.21ID:rbnLU0po0
>>92
もちろん入ってるとは思うが1だけならpcで出来るぞ
steamで英語版買ってsteam内にある日本語化パッチを入れればok
298円
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:53.20ID:TaciuvOS0
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2016/09/ef4d191c02cc9b4c818d74e86bdfc16f-760x380.jpg
https://www.gamingboulevard.com/wp-content/uploads/2017/09/super-nintendo-mini-barata.jpg
https://image.redbull.com/rbcom/052/2017-07-18/9e873c03-1023-4944-8f3d-41d4c8538fb8/0010/1/1500/1000/1/nintendo-n64-mini-classic-box-mock-up.jpg
https://www.geek.com/wp-content/uploads/2016/09/mini_famicom_02.jpg


↓いらない子
http://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/54/2016/07/mega-drive-2.jpg
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:07.86ID:Sk4xrro30
>>7
カトちゃんケンちゃんとビックリマンワールドがあればあとはいらない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:35.86ID:8RZG0R500
ランドストーカー面白かったな
レディストーカーもMDだっけ?スーファミだったかな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:43.89ID:SV3Xd8VX0
CD媒体のゲーム全機種共通で使えるモジュール作ってくれ、売れるだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:46.32ID:Bb+rt2sf0
ラングリッサーとレッスルボールを希望。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:49.51ID:rdQ1b8f40
スーパーモナコGP
ソニック1と2
ストリートファイター2 PLUS
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:01.81ID:zlvjX8fk0
>>108
まじか。ロクな事せんな、ガンホ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:18.64ID:++TsyeXl0
そんなんより新しいの作ってくれよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:34.22ID:DKaxXK6W0
魔強統一戦は版権と4人プレイがネックで多分出ない
幽遊とかエリソルとかユーザーが望むものを素直に出すほどセガは商売上手じゃない
だからパチ屋の傘下に落ちぶれた
せいぜい没ったテトリスを入れれば話題づくりで十分と考えるのがセガ
お前ら何度メガドラに期待しては裏切られてきた?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:36.39ID:Ztpq03TA0
セガ=サターンだろが!

メガドライブなんか、クソゲーしかないわ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:36.38ID:rsyRubBz0
国民的人気ゲーム機だったファミコンとスーファミなら分かるけど
メガドラなんてマニアしかやってなかっただろw
学校にメガドラ持ってる友達が1人しかいなくて寂しかったぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:39.11ID:Mm25uR490
シルフィード「……」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:46.93ID:h5S9uHdM0
こんなもの出さなくてもPS4かスイッチのアーカイブスで
配信すればいいんじゃないの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:02.29ID:RcYZ59Gr0
残虐行為手当入ってるよな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:02.79ID:NdfzbZ030
>>7
pcエンジンcd-rom2が手のひらサイズ、
いまならCD-Rコースター付属しています。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:08.23ID:8OrdDibK0
そもそもメガドラとか名作なにあるんだよ。
世代が違うだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:58.62ID:kwYp8Q4w0
つか何のひねりもなく、ファミコンミニのミニぱくりやがったぞw
セガといえば、マークVとかさすがにもってないから、
あの辺りのジリオンとかスケバン刑事収録したマークVミニとかだしてくれよん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:12.86ID:H5A6FlGN0
>>1
麻雀コップ龍さえあればそれでいいや。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:57.91ID:4L3z4/iY0
おそ松くんにああ播磨灘、惑星ウッドストック、ソード・オブ・ソダン
このあたりは外せない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:59.88ID:EuL/FPvZ0
>>58
買いに行きたいけど
酒飲んでしまってる上に
北見に店舗がない!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:01.71ID:TaciuvOS0
セガはパチョンコ屋
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:06.07ID:xbtZlAY50
厨坊の頃仲間に本体と獣王記、おそ松くんを借りたなぁ
よくバグった記憶があるわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:07.47ID:zEsbVXDR0
>>147
バーチャルファイター、セガラリー、XI(sai)、みんゴル
この辺り有名よね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:14.17ID:J8C1snxc0
>>140
サターン、ドリキャスはサクラ大戦専用機だったわw
あSEGA GTはやったかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:16.83ID:raAhSEIg0
つか俺の本体とソフトは何処行ったのか全く覚えて無い。
ガキだったし売った記憶も無いんだが。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:18.04ID:GpnwHZWO0
>>109
そりゃ時代が違うからなw
PSとはCPUのクロックもメモリサイズも文字通り桁が違うしw

尤も、PS2はそのDCの倍ぐらいの性能だけど
まあ、DCはVRAM容量だけはPS2に勝ってた気がするが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:32.35ID:yj8FpD090
これが売れたら、ゲームギアミニをッ!!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:37.17ID:e5pSQLYQ0
遊んでたような気がするけど全く記憶にない
獣王記だっけ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:40.23ID:JB5Re5W70
>>85
とある電脳戦記の発売で社長命令でタニタから専用コントローラーを出すくらい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:43.58ID:3hp7l1WQ0
プレステミニはよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:51.31ID:cBgstaxZ0
>>143
それだと自社の粗利少なくない?
7800円で売ったとして利益率が40%あれば10万台売れば3億円は利益出る。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:12.60ID:CUzenTp00
switchは追加購入無しで二人プレイできる貴重なハードなのにVC展開しないのは本当にもったいないと思うの
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:29.07ID:K4RHqU2F0
サターンのパンツァードラグーンは来週Xboxに来る
オルタに丸ごと収録されて4K化もされてる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:40.73ID:q118P6H10
「ビジュアルショック、スピードショック、サウンドショック」
「時代が求めた16BIT」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:45.63ID:TaciuvOS0
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/finance/sales.html

遊戯機以外息してない

営業利益

https://i.imgur.com/K3BVuLz.png
https://i.imgur.com/XrPxCXi.png

で、青い棒が遊技機(パチョンコ・パチョスロ)

で、ピンク色が伸びたのは、IPコンテンツが好調だったらしい
persona 5を北米で販売したらIPでめっちゃ業績伸びたと書いてあった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:59.37ID:JB5Re5W70
今の子供はネオジオミニとか出たとしても100メガくらいじゃショック受けないよね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:04.60ID:DgGQKHtI0
セガってなんでこう話進めるの早いのかな、普通かな?
なんかこういうとこやたら有能なんだよな
やること早すぎて周りに常に理解されてない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:09.12ID:TuLfqYgG0
復刻はいいが、CPUは今風の性能にしてほしい。
はかどる大戦略が遊びたい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:10.15ID:kwYp8Q4w0
>>129
ベラボーマンやワタルも入れてほしいな
まあその辺りは、オクで揃えたんだけどねぇ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:13.87ID:UqwWssvU0
昔ハイドライドやった記憶がある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:16.48ID:+KfR2WF30
セガよ出し惜しみするなよ
転売屋以外にはそれほど関心ないぞ
32Xのスペースハリアー
ファンタジーゾーン
シルフィード
サンダーフォース3、4
ヘルツォーク
エレメンタルマスター
幽遊白書
大魔界村
全部載せろ
次があると思うなよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:16.88ID:yfwGYCrx0
検討中から1週間で発売か早いな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:18.96ID:raAhSEIg0
サターンのあのエロいゲームなんだっけ?
野々村じゃない奴
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:28.75ID:BBWINjIQ0
ワイはサターン派だったがプレステに負けたとは今でも思ってない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:39.37ID:NdfzbZ030
>>147
26年前の記憶だと
ボスで背景ユラユラ動く横シューティング・・・名前が思い出せない。
あのユラユラがやばかったわ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:50.96ID:EGiFi9D50
これは売れない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:02.56ID:pG3Co+3A0
コラムスとぷよぷよ、ソニック1〜4、ガンスターヒーローズ、
バーチャレーシング、サンダーフォース、ダイナマイトヘッディー、
ランドストーカー、スト2ダッシュ、魔界村、
頼みます。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:03.02ID:036zYNdR0
>>129

キャラ物は版権とかで無理だろw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:03.48ID:TaciuvOS0
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2018/kaishasetumeikai_0316.pdf

パラダイスシティ(仁川)
 ホテル 711室
 コンベンション約3,000 u
 エンタテインメント施設SPA、CLUB、WONDER BOX(ファミリー向け施設)
 その他施設PLAZA(商業・?化施設、ショッピングモール)

フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
 ホテル 950室
 コンベンション約5,500 u
 エンタテインメント施設SPA、温泉、フィットネス、乗?クラブ
 その他施設ゴルフ場、テニスコート、結婚式場

いまでもこんなの作って損を積み上げてる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:03.82ID:FvhWM9hA0
スーファミが社会現象起こしてた時代に
あえてのメガドライブだったからなー
セガファンは熱いぜ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:04.13ID:kc33qUp+0
>>16
ゲームボーイの後追いしてゲームギア出した会社ですし
あげくテトリス逃がすし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:05.04ID:fvsPiV+J0
>>70
ダーウィン4081かな。

個人的にTengenのゲームも入れて欲しいなあ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:11.79ID:S1B+SHQM0
PCエンジンミニの方が欲しいなあ

メガドライブのソフトって言われてもあんまりこれってのが浮かばない
ソニックとかぷよぷよくらいしか

シャイニングフォースとかB級ゲームはいっぱいあるけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:36.00ID:rofQR5WC0
>>179
switch向けに出るみたいだけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:48.08ID:EuL/FPvZ0
>>194
同級生か!?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:50.00ID:wiboGhh/0
誰が買うんだよこんなもん今更あほか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:58.20ID:cBSX+N0f0
こんなの喜ぶ奴はニワカ
本当にそのゲームをやりたい奴はバーチャルコンソールで買ってる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:04.12ID:mwuIY0x20
マークVだと奇面組とか北斗やアレックスキッド、スペースハリアー、ワンダーボーイ、モンスターワールド
ファンタジーゾーン、覇邪の封印、ダブルドラゴン辺りやってたな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:07.88ID:raAhSEIg0
>>207
シャイニングフォースがB級とかふざけんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況