X



【新製品】セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:43.27ID:CAP_USER9
◆セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻

セガホールディングスは4月14日、往年の家庭用ゲーム機「メガドライブ」を手のひらサイズで復刻した「メガドライブ ミニ」(仮称)を2018年に日本国内で発売すると発表した。
「思い出の名作が1台で楽しめる」(同社)という。詳細は近日公開予定。

14日、イベント「セガフェス2018」(東京・秋葉原)に登壇した里見治紀会長が発表した。
「ゲーム業界を席巻したタイトルから、マニアがうなるものまで、ユーザーの声を反映したタイトルを収録する」(里見会長)としている。

メガドライブは、1988年にセガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)が発売。
16ビット家庭用ゲーム機としては、任天堂の「スーパーファミコン」(90年発売)に先駆けて登場した。
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」など専用タイトルも人気だった。

写真:メガドライブ ミニ(仮称)=「セガフェス2018 公式生放送」より
http://www.sankei.com/images/news/180414/ecn1804140030-p1.jpg

産経ニュース 2018.4.14 12:47
http://www.sankei.com/economy/news/180414/ecn1804140030-n1.html
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:25:55.87ID:VRbwAvvX0
>>761
うちの場合は子供にエミュやらすわけにはいかんからな
そういうことに罪悪感がなく育ってしまうので
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:01.47ID:BDHBA0l+0
>>734
でも所詮は8ビットよ
64KB単位のバンク切り替えでの疑似大容量は辛すぎ
同じ8Mbitのパロディウス、SFC版でできた全ステージ移植がPCEでできなかったのはこのせい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:02.25ID:0/Y8DZt40
洋ゲーのガントレットの移植が評価高かったんだっけ。
ガントレット入れたらマジで買うよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:31.66ID:nDAnsrQI0
>>767
くっそ遅いスーパーファミコンでシステムソフトの
シミュレーションゲームを遊ぶとか拷問かよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:27:12.67ID:YfcSiMV80
>>716
おお、セガ始まったな
switchのVC期待してるわ、良いラインナップを頼むよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:27:37.79ID:xpK9gKl10
スーパー大戦略でF–14XXを使う日々が始まるのか。
なお、神BGMなのはここだけの秘密
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:27:46.38ID:TkbaGEqG0
>>782
カセットなんだからカセット側にCPU詰めば良いだろ!(ドンキーコング脳
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:27:56.01ID:3Q1NcBTK0
>>764
まぁ‥せやな。


タイトルも大体想像付くんよなぁ。コミックスゾーンとかリスターシューティングスターとかエイリアンソルジャーはマニア受けで入れてくる。あとはソニックシリーズ絡めてどうでもいいのが10本くらい。こんなとこやろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:28:27.01ID:fYzo5sxY0
アリシアドラグーン
ソーサリアン
バハムート戦記
ガントレット
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:28:43.24ID:C+N66Pju0
パッドどうすんだろ、USBで使える6Bパッドかな?
N天堂みたいに専用端子とかだったらかなりアレだ

俺のやりたいメガドラゲーといえば
ガントレット・チェルノブ・バトルマニア・カダッシュ・魂斗羅 ザ・ハードコア・サンダーフォースV/W
ゲイングランド・ダイナブラザーズ1/2・スラップファイトMD・グレイランサー・ハイブリットフロント・武者アレスタ
アドバンスド大戦略・マスターオブモンスターズ・ステラアサルト・パラスコード・バーチャレーシング・モンスターワールドV/W
スライムワールド・ファンタシースターW・エクスランザー・マッスルボマー(国内未発売)・スーパー忍U・ベアナックルV
スパークスター・鋼鉄帝国・重装機兵レイノス・アリシアドラグーン・スライムワールド・ロボコップvsターミネーター(国内未発売)
宇宙戦艦ゴモラ・アトミックロボキッド・ESWAT・シャイニング&ダクネス・シャイニングフォース・ゼロウイング
こんなもんかなぁ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:28:44.65ID:8UWhqops0
>>720
ランドストーカーは面白かったな
バグが多くて結局クリアできなかったけどw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:10.77ID:gldopS0m0
>>719
wiki見てみた
こういう汎用に行けるコントローラチップあったんだ
専用ハードだし都度作ってるって思ってた
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:13.92ID:bpRaKHvT0
>>787
カセットビジョン脳ですw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:15.31ID:hYhwDTP80
>>470
昔の人達が思い出話をしていると思えばいい。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:43.15ID:vTTOY0bE0
TATSUJINとゴールデンアックスと
ファンタシースターとソーサリアンは
もちろん入れるんだろうな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:54.87ID:BDHBA0l+0
>>754
SFCでキャンペーン版大戦略WW2が出てるけど
アドバンスド大戦略とは似て非なる代物
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:30:12.28ID:JB5Re5W70
それよりもセガフェスでサクラ大戦の新作情報だと?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:30:23.30ID:TkbaGEqG0
>>788
流石にそこはセガが作るでしょ
泥はネットサービスやら何やらがごちゃごちゃ付くし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:04.35ID:i8zYV8Mp0
>>742
そのアバウトさが良い方向に出たのがMD版スーパー大戦略だよ
PC-88等の「スーパー大戦略」でライセンス契約していながら、セガ側が勝手に
PC-98版「大戦略II」を移植してしまった、契約違反だw 
システムがだいぶ違う別ゲーなんだから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:07.28ID:KIpijbuc0
これ発売するまでに至った企画会議想像すると笑えてくるな

「任天堂さんがファミコンミニ発売しましたね」
「スーパーファミコンミニもありますよ」
「うちでもなんかミニで出しません?ゲーム機過去にいっぱい出しましたし」
「じゃあ、ファミコンの時代的にメガドライブでどうでしょ?」
「それでとりあえずいくか」

みたいな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:10.64ID:QIUlQIXl0
エアロブラスターズ頼む
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:46.54ID:5JbG8MN90
ライセンス取れそうなの
100個くらい詰め込んだらうれるだろう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:07.69ID:C7t7+LDk0
パンツァーフロントはよ
キカイオーも
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:12.80ID:cgdpFgnv0
>>7
シュビビンマンもたのむ!とくに2
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:27.07ID:0T8zSRUK0
何かのイベントだか見本市でセガにスカウトされて小6から中2くらいまで
発売前のゲームのバグ探しやってたんだよな
郵便でカセット届いてそれで遊んでるとセガの人から電話かかってきて
バグ報告すんだよw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:33:06.14ID:5FRKdhS80
ソニックのピンボール入れて欲しい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:33:23.46ID:zREaJMZN0
エミュ本体やシステムのコア部分が、海外で販売しているモノの流用か
どうかが気になるな。

任天堂のやつはそれなりに満足のいくクオリティにしてなっていたけど、
外部の開発請負に丸投げだったら、再現度はお察しな予感がしてならない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:34:27.61ID:0/Y8DZt40
チェルノブもメガドライブだったか。出せよ。Wiiの配信で出せたんだから
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:34:51.74ID:C+N66Pju0
あ、メガドラのレアソフト手放した方がいいかな?wwww
エリミネートダウンはやく売り飛ばさないと!
絶対収録されないと思うがww

メガドラは他社の名作があんまり出なかったんだよなー
アールタイプとかイメージファイトとかマリオみたいな強力なキャラのある奴は
2軍のエースが勢ぞろいしちゃった感じ
0823うひょのふ
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:07.98ID:CEpxmDEv0
(画像見て)
こりゃ、買っちゃうわ、俺
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:18.94ID:Tul7K/qf0
>>720
遊ぶゲーム無いじゃん・・・。
0826sage
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:53.30ID:v0e9CWR70
ソードオブソダンは?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:54.07ID:ViH4my0p0
モデム接続スロットなんて廃止にしてその分RAM容量上げれば良かったのにな。
これはファミコンのマイク機能にも言えることだが。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:54.92ID:tPNbuv3/0
>>819
中身レトロフリークだったりして
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:36:19.14ID:hP3BNdI40
セガサターンとドリキャスのは欲しいな
新作決定記念でサクラ大戦1〜4やりたい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:36:20.68ID:q/X8DSo50
>>167
> つか俺の本体とソフトは何処行ったのか全く覚えて無い。
> ガキだったし売った記憶も無いんだが。



すまん...俺が借りパクしたwたぶん押し入れの中のあるから取りに来てくれたらお返しするよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:00.95ID:C+N66Pju0
>>793
ランドストーカーは旧パッドのがやりやすくて笑うんだよなw
斜め入力はあっちのが上w
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:09.26ID:wy1XauI30
>>9
シェンムーはps4ででることが確定したぞ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:09.74ID:nDAnsrQI0
>>787
光栄はそれをやらなかったんだよなあ

だからクソ遅シミュレーションだらけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:14.02ID:ySTbNrHV0
>>808
まあスーパーのシステムでやってたらアドバンスドには繋がらんかったよな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:27.41ID:JB5Re5W70
>>720
当選確実なのはゴールデンアックス
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:39.34ID:lsiTSrV3O
マスターシステムにしてくれ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:41.55ID:ViH4my0p0
>>834
シェンムー3?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:06.08ID:3Q1NcBTK0
まぁ、魂斗羅ハードコアとバンパイアキラーが同時収録されてHDMI接続なら発売日買う。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:12.88ID:vTTOY0bE0
>>792
全部イラン
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:15.14ID:3aR9MofU0
リスター・ザ・シューティングスター
アイラブミッキーマウスシリーズ
メガCDだけど惑星ウッドストックとスイッチ
この辺りも入れてほしい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:29.94ID:JB5Re5W70
>>839
1&2じゃなかったかな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:31.18ID:FlAx25bQ0
これはいらない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:36.07ID:iMYF9nZH0
>>821
マスターオブモンスターズは正直つまんなかった
アドバンスド大戦略と同じくユニット進化あるのに
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:48.19ID:zREaJMZN0
>>828
大元をたどると同じところに行き着いたりするかもね。
SFCエミュの開発者が、この手の製品に断りなく使われてるのを嘆いてたりするし。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:48.50ID:tPNbuv3/0
このスレ見てたら友達にバルーンファイトのカセット貸してそのまま返してもらってないの思い出したわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:01.84ID:RimrjLTv0
任天堂の二番煎じとかプライドないのかや
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:03.20ID:w5I439jr0
>>809
そんな短絡的な会議があるわけあるだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:19.80ID:BZfBp7Zg0
ファンタシースター2とかスーパー大戦略とかの初期のソフトはドラムの音やかましい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:21.83ID:NyxtVIc50
サターンのアドバンスド大戦略、やきゅつくやりたいなあ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:43.12ID:CHscNR780
PCエンジンミニはNECやる気あるかな
0858多重人格者
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:46.19ID:ruBuZ7c40
シャイニングフォース1、2が入ってるなら絶対に買う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:08.93ID:l9s1Ya0p0
・ソードオブソダン
・おそ松くん
・ファンタジア
・惑星ウッドストック

を全部買っても500円でお釣りが来るのに、メガドラミニとか必要あるんか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:20.27ID:8HpWom590
セガの娘の結婚式に喜んで出席した小泉純一郎と安倍晋三子弟
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:47.77ID:KY3vS1le0
当時メガドライブとかPCエンジンを、気にはなるけど買わなかった私には面白い企画だよ
ネオジオやスーファミは買ったんだけどねぇ

セガといえば、ファンタジーゾーンのメガドライブ版が出てたなら是非入れてください
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:48.23ID:dXwVQAHT0
任天堂みたいにケチなことせずに
SEGAなら、『本当に全タイトル入れそうな凄み』
があるからなぁ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:54.62ID:KukRoPeu0
>>7
ミニCD-ROM2まで出たら笑える
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:41:19.21ID:RmPKNaAV0
ボンバーマン9394
モトローダー、モトローダーmc
Humanスポーツフェスティバル

このあたり内蔵したpcecdrom2だしてくれ
5人分のコントローラーセットでな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:07.62ID:gf3V9a/L0
CPUクロックアップしてかつBGM狂わないスタークルーザーを入れてくれ。
あの時代にあの速度の3Dは度肝を抜かれたぜ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:10.02ID:jKLe0nTb0
ベアナックル必須
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:11.76ID:NZVOP63m0
アフターバーナーがやりたくってこれ買った記憶がある
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:36.49ID:ViH4my0p0
ダライアス2のステージクリア時のハンドクラップ音と最終最終面のイントロとBGM...
鳥肌もんだったよな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:38.61ID:l9s1Ya0p0
バハムート戦記とレッスルボールとソードオブソダンがあれば後は何も要らない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:43.05ID:Z7ciDbD00
収録タイトルこれでいい?

ソニック1
ソニック2
ソニック3
ソニック&ナックルズ
大魔界村
シャイニングフォース
シャイニングフォース2
ランドストーカー
ファンタシースター2
ファンタシースター3
ファンタシースター千年紀の終わりに
アドバンスド大戦略
ソーサリアン
ガンスターヒーローズ
ゴールデンアックス
ゴールデンアックス2

メガドライブ版テトリス←サプライズ収録
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:52.89ID:/Fmpr61N0
シャイニングフォース数作
ファンタシースター数作
ソニック
スペースハリアー2
アフターバーナー
コントラザハードコア
ランドストーカー
ゲイングランド
バハムート戦記
じゅうおうき
ゴールデンアックス
ベアナックル
ラングリッサー
アドバンスド大戦略ドイツ電撃作戦
サンダーフォース3

このあたり入っていりゃ購入間違いなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況