X



【24時間365日】コンビニ24時間、福井豪雪でも短縮なし セブンイレブン拒否でオーナー「死ぬかと思った」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:54.22ID:CAP_USER9
大多数のコンビニは、契約で「24時間365日」営業と決まっている。災害などが起こった場合、どこまで契約を守らなければならないのだろうかーー。

福井県のあるセブン-イレブンオーナーは、記録的な大雪を理由に2018年2月6日から7日にかけて、24時間営業の停止を何度も訴えた。しかし、セブン側は要求には応じず、店を開けるよう回答したという。

一緒に勤務していた妻は長時間の雪かきの末に倒れ、救急車で運ばれたが、オーナーは営業をやめられないため、付き添えなかったという。スタッフの出勤も困難で、2月6日から8日にかけて、約50時間不眠で働くことになったそうだ。

4月11日、コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」の副委員長が中央労働委員会(東京)であった、セブン側との不当労働行為審査の審問で証言した。審査では、オーナーが独立した事業者か、広い意味での労働者かが争点になっている。

●安全や健康よりも営業を続けることが大事?

福井県では今年2月、福井市で最大147cmの積雪を記録するなど37年ぶりの大雪が降り、自衛隊も災害派遣された。

このオーナーの店舗も雪に見舞われ、2月6日の朝から夫婦で周辺の雪かきに追われたという。来客が少なかった上、軒先に積もった雪が落ちて客に当たったら大変ということで、営業中止を相談したが、セブン側は認めなかった。

夜になると妻が疲労で倒れ、病院に搬送された。その後、セブンの社員がサポートで来てくれたため、オーナーは病院に向かったが、社員がいたのは4時間ほどで、ほどなく店へ戻らなくてはなかったという。

翌2月7日の朝になっても閉店は認められなかった。営業を続けて、ケガが発生したらどうするのかとセブン側に尋ねたところ、「オーナーの保険で対応してください」「店は開けてください」という趣旨の連絡があったそうだ。

オーナーが、マスコミの存在をにおわせたところ、ようやく営業を中止しても良いとの許可が下りたという。

ただし、天気が回復したため、オーナーは店を閉めず、2月8日の朝まで勤務。50時間以上睡眠を取れなかったという。審問では、「死ぬかと思った」というコメントが紹介された。オーナーがセブン側とやりとりしたメールは、証拠として提出されている。

●消費者を救った面もあるが、24時間も必要?

報道によると、コンビニ大手3社は、福井の大雪対応でそれぞれ本社から100人規模の応援部隊を投入している。雪で移動が極度に制限される中、コンビニが営業を続けたおかげで助かったという近隣住民も少なくないはずだ。

一方で、「もう無理」というオーナーの声を無視してまでも、客が少ない深夜・早朝の営業を続ける必要はあるのだろうか。「社会インフラ」を標榜するのは良いが、加盟店オーナーや店舗サポートを行う社員に、どこまで災害時の負担を課して良いかは議論の余地がある。

セブン&アイ・ホールディングス広報は4月13日、弁護士ドットコムニュースに対し、福井のオーナーの事例については「事実かどうか確認が取れていない」と述べた。

有事の際は、人命を優先しており、営業の継続はオーナーの判断に委ねているという。ただし、「日頃から地域密着で営業しているので、有事の際、地域の方もコンビニを頼って来ることが多い。『商売の心』というか、店を開けるオーナーが多いのは事実です」と答えた。【編集部・園田昌也】

2018年04月14日 09時34分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_5/n_7720/

★1が立った時間 2018/04/14(土) 15:38:17.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523687897/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:41:21.96ID:mPihkMkp0
サービス業の上の人間は腐ってるからな
どうなろうが関係ないから好き放題言う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:44:10.25ID:CyW8kdau0
地域対企業の問題が発生した時に共産党関係者が対応名乗り出てきて、
危うく無理筋の訴訟に誘導されて共産党系弁護士が絡んできた経験があるから、
こういうの見るとそういうのを思い出すわ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:34.96ID:Wqrf0c3W0
マジやばくね?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:48:52.28ID:1j0Iu5nM0
これでコンビニ業界が「オーナーが集まらない」とか馬鹿じゃないかと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:51:54.78ID:JEgDov7Q0
>>297
携帯電話の2年縛りなんてコンビニの5年〜10年しばと比べたら生ぬるいからな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:05.13ID:e+HSXGnA0
そのフランチャイズ店の経営が軌道に乗って、このエリアは流行ると確信を持てたら、すぐ近くに直営店を出してその店を叩き潰す
                               ↓
                       多額の借金だけ残って自殺
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:32.85ID:PYYpunVC0
セブンは糞だが、このオーナーも契約の時納得して契約して店ひらいたんだろ
自業自得だわな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:43.05ID:JEgDov7Q0
>>307
奨学金で借金しているやつに更に借金させてコンビニオーナーをやらせる鬼畜
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:54:38.83ID:s6emNk3p0
強気だよなぁセブンとかさ
炎上しても客は来る、来ざるを得ないと思ってるんだろうな
だからコンビニの統合嫌だったんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:00:43.80ID:lP+K54lS0
>>1
そりゃまあ、本部にとってFC先とは使い潰すためにあるようなものだからねえ。
それがバレちゃったから、店長のなり手がいなくて困っているわけで。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:02:11.55ID:W7G7ZZbC0
熊本地震の時、2度目に大きく揺れた次の日になってすぐに熊本県北部に行ったけど
セブン、ファミマは開いていたな、ローソンは店閉まっていた。
熊本市内は救助車両の妨げになると思って行かなかった。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:01.30ID:GdadjN5H0
恵方巻きといい店長の残業代不払いといい
セブンイレブンってほんとブラックだよなー
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:02.71ID:u5GWpePF0
怖いねー、ローソンのほうがまだ優しいの?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:54:58.06ID:eW50+ptD0
>>16
それなら最初からやるなって話でしょ
オーナーになる人は最初はバイトに全てやらせて楽しようと思っている訳だし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:47.44ID:u5GWpePF0
そういえば、被害オーナーの集団訴訟とか無いのかね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:21.48ID:XbqWnuYP0
左翼労組が仕掛けて記事になるとか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:42.65ID:PvKm0PBj0
事実かどうか確認が取れない?
じゃあ、至急確認取ってもらって
確認取れ次第、回答してもらうべき
記者は、突っ込めよな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:42.66ID:XzJXEu0b0
セブンイレブン社員人の不幸をなんとも思わない人間性は詐欺師と全く同じ。
セブンイレブンで時々見かける本部の社員らしき奴の顔見てみろ、どいつもこいつも
犯罪者みたいな顔してるわ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:05:01.08ID:etmSwhxT0
本部があくどすぎる
本部に発注をすると高い利息の借金で買わされる
本部に文句を言うと契約解除でオーナーに借金が残る
嫌がらせにオーナーが自殺をすると生命保険が本部に入る
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:09:02.67ID:XzJXEu0b0
セブンイレブンのブラックさをまた思い知らされた感じ
オーナー達を鵜飼いの鵜くらいにしか思ってないのがよく分かる
CMのイメージとコンビニ本部の連中とのギャップが一番ある会社
セブンイレブン社員が人間のクズしかいないのがよくわかる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:45.12ID:5MvNZXHB0
>>289
今まで何人も死んでるのに変わってない
ウチの近所でも60手前のオッサンオーナーが深夜に冷蔵庫で死んでたってのと
バックルームで首吊りっての聞いたけどなんも変わらん
内情知らんけどドミナント出店やらきっちり統一された売り場見る限り、締め付けはドンドン酷くなってんじゃね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:13:07.15ID:5MvNZXHB0
>>271
そしてその後に数千万の借金を抱え、保証人の妻と一緒に自殺するのが優しさだよな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:35:24.35ID:gjnkPU520
>>317
ローソンのが遥かにマシ
ローソンやヤマザキは商品力や販売戦略ではセブンに一歩劣るが何かとオーナーの負担が低く
特にローソンは納品体系などシステムの負担も軽いのでバイトの定着率がよそより高め
つまりさほど儲からないが長く続けやすい。ただしセブンが殺しに来なければ、だが

セブンは売上は高いがその分季節商品からデイリー品まで仕入れの圧力が凄まじい
知り合いのパートがいた店では本部社員がオーナーのいない間に勝手にデイリーを大量発注した現場を目撃してる
で、売上が高いってことは店も忙しくなりがちなのでバイトの定着率も悪い
しかも儲かっても近くに別のセブンを出店させて共食いをさせるので最終的に利益は平均か以下まで下がることが多い
つまり儲からない上に長く続けにくい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:45:34.79ID:7GF1a8Ye0
記事をよく読むと7日の朝には店臨時休業してもいいって返事が来たけど
客足が戻ったからオーナーが稼ぎ時と思って8日の朝まで店閉めなかっただけ
6日朝から7日朝にかけても4時間は病院で奥さんに付き添ってたから
本部から働くように強要されたのは20時間だけだったりするんだよな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:00:04.23ID:gjnkPU520
>>328の続き
ついでにファミマはセブンとは逆方向でヤバイ
売上が低い分を基本ワンオペでやらせ、しかも作業や納品のシステムが業界一非効率なので
オーナーからスタッフまで負担がハンパない

しかも経営の苦しいオーナーには2軒目3軒目の運営を積極的にすすめてくる
オーナーに管理能力があればいいが、ないと悲惨なことになるのは言うまでもない
これはいくつかの証言があるので少なくとも俺のいる地域では組織的にやってる模様
また最近サークルKやサンクスを吸収し、看板替えを強制したから店舗だけは増えたが
逆にファミマの競合店舗までファミマになってしまったので割を食ったオーナーも少なくない

ファミマをやるメリットはセールの廃棄損失に補填がかかることくらいじゃないかな
まあローソンでも補填あるけどね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:01:20.41ID:XzJXEu0b0
セブンイレブンでたまに見かける本部の社員はどいつもこいつも犯罪者みたいな顔してる。
セブンイレブンの社員が詐欺師の様に人を不幸にしてもなんとも思わない様な人間ばかり
なのがよくわかる。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:41.89ID:T4f1Q6EJ0
お前が一生懸命安月給で働くから
周りのみんなが給料安くなって迷惑する
結局得をするのは上層部の人間のみ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:05:05.00ID:XzJXEu0b0
セブンイレブンは、人のためのとか社会のためにとかとは対極的な会社。
人の生き血を吸っているような会社。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:15:16.64ID:+mkE0M600
ロシアで同じ焼き畑やってみろよ
速攻潰されるから
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:16:05.39ID:+B/fk2zP0
セブンイレブンは
忌野の曲使うんじゃねーよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:19:13.49ID:XzJXEu0b0
セブンイレブンのオーナーに比べれば、電通の200時間残業がまだマシに見える。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:28:20.86ID:XzJXEu0b0
セブンイレブンは24時間営業をオーナーに押し付けておきながら、オーナーの
長時間労働については無関心。
セブンイレブンほど無責任な会社はないな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:30:41.87ID:x5ZNGhIb0
>>281
関空会社は、ローソン、ファミマ、セブンイレブンのオーナーやな。リスク分散やな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:36:39.00ID:ZmeW6NIz0
自前でコンビニやる人がいないてことは、コンビニと同じ品揃えなんて無理なんだろうな。
もとからスーパーなり八百屋とか経営してた人ならできるかもしれんけど、コンビニーオーナーじゃ無理だろ。
文句言いながらもコンビニにこき使われるしかない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:43:02.80ID:qOyiBNvI0
セブンイレブンのオーナーで自殺した人を2人知っている
地方だけど
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:28:15.48ID:5MvNZXHB0
セブンの営業利益率25%とかあんだろ?
加盟店はどんくらいだ?殆ど0%だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:46:14.40ID:2T94m/AO0
>>262
オーナーの判断に委ねられてるんだから文句言われる筋合いは無いだろう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:54:53.33ID:GZKM4RCc0
ガチで嫌がらせが始まる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:22:12.99ID:n1kYPHrV0
こんなことやっといてオーナーが足りないとか言ってんだからな
死ね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:33:11.48ID:WAVeZUFc0
こういう非道な会社は不買運動するしかないな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:42:33.23ID:vrOovPIa0
>>338
最初の契約やろ。JRでも西日本や四国は24時間営業してないけど
北海道は24時間営業やろ。駅前広場の歩道があるから車を横付けできなくても。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:45:05.31ID:DKKGvnhnO
金はどんな手段でも稼いだ者の勝ち
金儲けに非道など無い
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:52:19.22ID:i272QRaA0
>>137
本当そうよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:56:55.21ID:2e6plNZd0
>>341
うちも近所で何件かあるよ
俺のよく通る道沿いのセブンがここ1年で5件閉鎖して
新たに1件できた
できた当初はバイトが一人でやってて大変そうだった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:00:59.89ID:ItU8fceL0
数年前の深夜営業やめよっかなーキャンペーンでは
不便になる。困ります。明るいと防犯にもなる。好きでやってんだろ一国一城の主。と民主主義で決まったんだ
残念ながらオーナーには死ぬかと思って貰うしかないな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:02:35.29ID:MmUvPe0u0
普通に2mとか雪が積もったから
雪かきをしないほうが良い

客を店に入れない感じで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:04:00.10ID:T8RRoT6g0
雪害の程度が本部もみんなもよくわかってないんじゃないか。
どこかへ行けないというより、家から出られない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:06:45.49ID:T8RRoT6g0
除雪車が現場に行けないから通勤者は車出すな!っていうか会社臨時休業しろ!
と知事が頼むレベルで
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:18:25.38ID:2e6plNZd0
>>340
理不尽で腹立たしい記事に見えるが、これだよなぁ
記者に文句垂れ流しても、続けるってことはメリットがあるって思ってんだろうな
非道な扱い受けるのが嫌なら、独立して小売店出せばいいだけのこと
そういうリスクはいやなのに、契約通りの本部の指示はひどいと文句を言う
セブンのやり方は確かに問題あると思うけど、その便利さに乗っかって文句いうのはちょっとワガママだと思うわな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:36:14.91ID:+3qL5lkx0
アマゾンの店舗みたいに人の少ない1時から7時まで無人化すりゃいいのにな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:38:31.40ID:+3qL5lkx0
中国でこんな事やってるとオーナー拉致られてチベットの奥地連れてかれて殺される。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:39:21.62ID:+3qL5lkx0
オーナーって店のオーナーじゃなくてセブン側のオーナーね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:44:44.77ID:kF/Ji61O0
>>26 無理な契約履行の強制は信義則に反し無効だよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:00:28.35ID:hcKUCPx40
やっと閉めていいって話になったのに天気見てオーナー判断で
そのまま開き続けたから50時間になっちゃっただけじゃね?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:02:04.65ID:Z/NfIHHm0
昔のドライバーはどうしてたんだろう
福井の8号線豪雪地帯に住んでたけど
当時はコンビニなんてなかったし
立ち往生も聞かなかった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:07:53.43ID:WPWowwnX0
>>1
オーナーが災害死しても家族で店開けてろとか言いそうだなw
奴隷契約した時点で人生詰み
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:08:27.43ID:rAdtfgTc0
東日本大震災のときは物流拠点が津波で壊滅して物流が止まってしまい、商品も入荷しないしどうしようも無くなったから店を一時閉店したな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:17:14.46ID:x3ZmoKIx0
最近は最初の契約でどうにかなるんじゃ
知り合いのローソンは深夜閉めてるわ
大手三社相手に閉めていいならやるって言ったらローソンだけが応じたんだと
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:22:52.83ID:HIozh+mh0
セブンなんて大元は儲かってるんだろうから
こういう場合の営業時間はオーナーの裁量で変えられるようにしたらいいんじゃないかと素人目に思うが

ただ好き勝手やらせるとこういう悪質なやつも出てくるんだろうな
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14193906/

セブンのオーナーなんてうまく言っても手取り年収300万行くか行かないかってNHKかなんかの番組でやってたし
まともな奴がやろうとは思わないだろうな
経営の才能がある奴は自分で店出すだろうし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:23:38.10ID:Z/NfIHHm0
>>368
ローソンいいね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:25:49.13ID:kV7eFwl00
>>364
遅れますと宣言して、お休みしていた。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:27:45.71ID:iZAo2AH10
騙された方が悪いとか
民進党かよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:29:21.04ID:kV7eFwl00
本部から来るマネージャー?あれをバックヤードで可愛がってwやって、条件良くするなんて出来ないの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:30:45.73ID:o2+TAbgu0
>>366
実際そんな感じだったような
店内に車に突っ込まれたりしても危険を排除してから開けろと言われるらしいし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:31:41.53ID:ANgR5XkI0
大体変な店長がいるコンビニはセブン
会社自体がおかしいんだろうな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:32:32.02ID:38xNncdZO
どんどんどんどんPB商品を小さく少なくする詐欺みたいなセブンイレブン。
特に惣菜パンの酷いのなんの。ローソンは百円で五個いりアンコしっかりの粒あんパンがセブンイレブンは四個しか入っていないのはなんやねん。しかも小さい!アンコすけない!
ざけんな!何もかもローソンよりすけない!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:36:09.09ID:sYhLMU6c0
これは酷い
セブンイレブンは法的に拒否とかできないよ
裁判になればオーナー側の圧勝です

このケースはオーナーが慰謝料請求できるよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:37:41.54ID:W0vWlQOT0
自分で選んだ仕事だろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:38:27.22ID:Ttx54R0Z0
ブラックの極みじゃん
よくデカいツラして大企業やってるわ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:38:31.72ID:Z/NfIHHm0
コンビニはもう弁当の開発より
人員配備だな

オーナー上がりが管理職になるか
大卒が辛い現場を知り尽くすような
対等な制度改革をしないとな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:39:39.48ID:tqCCWGnX0
好きでセブンのオーナーになったのだから規則を守るのは当たり前、嫌ならやめちまえ
ごくごく当たり前の事だがな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:41:27.72ID:nRsiafkT0
死にそうになるくらいなら客来ても店の裏てま寝てればいいだろ
コンビニオーナーは自営業者なのにすぐ弱音履きすぎ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:41:46.96ID:ptUgE3lF0
今のコンビニって年取ったのオーナーが死にそうな顔で切り盛りしているところばかりでいたたまれない
24時間営業やめたれや
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:45:09.05ID:nRsiafkT0
会社で役に立たなかったようなやつらが脱サラして企業の軒先借りて商売始めたツラしてるだけだから
嫌ならさっさとやめればいいんだぞ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:45:12.81ID:ZtR54a8p0
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:45:16.36ID:Z/NfIHHm0
それこそ日本特有の自販機が
徹夜を支えたらいいと思うんだよな

あったかおでんもパンも雑貨も
何でもできるんだから
自販機と暖房の効いた小屋を雪国に作ればいい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:45:47.79ID:ZtR54a8p0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:45:55.85ID:38xNncdZO
いつまでデイドリームビリーバー使うねん忌野清志郎はとっくに死んだし
だいたいモンキーズの歌やんけ!白昼夢を信じたいって歌やんけ!セブンイレブンは白昼夢なんですか!?ヘーッ!!!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:46:13.29ID:ZtR54a8p0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人www
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:47:06.39ID:Ttx54R0Z0
>>388
wwwおでん思い出すんだよあのメロディー(´・ω・`)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:50:45.37ID:ZM5wriRp0
24時間コンビニは本部社員も不眠不休でやってるんでは?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:51:16.77ID:V3DmYnQe0
コンビニのブラックっぷりを批判できないようにするために
テレビCMをやってる意味もあるからなw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:51:25.82ID:YTnXwE1v0
>>140
道民御用達のセイコーマートがわりとそんな感じみたいだけど最近は直営店ばかりでオーナー募集してないみたいね
セブンがロイヤリティ6割とか(契約内容による)に対しセコマは10%で営業時間の縛りもないみたい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:52:41.24ID:HIozh+mh0
全然関係ないけど
都会は知らんが、田舎だとセブンのバイトは
無愛想なバイトあんまりいない
スーパーやホームセンターだと
お前なんで働きにくるんだってくらい無愛想な高校生くらいの男のバイトがたくさんいるんだが…
クッソ腹たつ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:53:25.11ID:6XsaMPwM0
>>361
伊藤さんは番頭さんに会社盗られかけたからな。
中内さんとこと堤さんとこは出入りの商社にコンビニは
攫われたし、どんな立場でもオーナーは大変なんやで。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:54:22.44ID:a+SuvFX30
あの大雪を知ってる人の記事ではない!
あの時、全て電車、高速、救急車、ガソリンの物流がストップしているのに、セブンの社員が来れるはずがない!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:55:30.91ID:6XsaMPwM0
>>373
店まわりするようなマネージャーって、下っ端やからな。
犯罪するなら伊藤さんの親戚とか対象やないか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:55:43.42ID:5MvNZXHB0
こんなん続けりゃ続けるほどコンビニ本部っつう商売の寿命縮めてんの理解出来ないんだろうな
独立した経営者だとか、契約がどうだろうが、行政は近年実態で判断するようになってんのにね
本部ダメージもっともデカイのが独占禁止法の優越敵地位濫用の禁止規定だろうけど
程度問題で後回しにされてるだけで、今回の件も真っ黒であることの証明にしかなっとらんし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:58:08.85ID:YTnXwE1v0
とりあえずもうセブンイレブンとローソンとファミマは行かない
もともとファミマは行ってないけど
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:58:15.73ID:Wb/MpMU20
>>15
>>133
その個人店を蹴散らして普及したのが現在の
コンビニなんだけどね。

因みに。条件の緩い新興チェーン店が筍のように
出てきた時期もあったけどほぼ全て消え去った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況