X



【求む!コンビニオーナー】なり手不足で学生に説明会 ★ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/14(土) 19:26:20.14ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

4月14日 17時28分
人手不足の影響でコンビニの店舗を運営する人材が足りなくなってきていることから、「ローソン」はオーナーを目指す学生を対象にした採用説明会を開きました。

人手不足が深刻化する中、コンビニ業界では店員にとどまらず、店舗を運営するオーナーのなり手も足りなくなり始めています。

このためコンビニ大手のローソンは、店舗のオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度を来年春から導入することになり、14日、都内で説明会を開きました。

5人の学生が参加し、契約社員として給料をもらいながら経営のノウハウを学んだあと、1年以内にオーナーとして独立するという新たな制度を真剣に聞いていました。

参加した学生は「会社を運営する力を若いうちから学べるのは魅力があると感じました。就職活動するうえで選択肢の一つだと思う」と話していました。

会社は、オーナーとして独立する際、店舗の開店資金を支援することにしていて、採用の担当者は「若いかたは50年は店舗を運営でき、多くの店舗を経営してもらうチャンスが多いと思うので期待しています」と話しています。

契約社員として採用しオーナーのなり手に育てる制度は「モスバーガー」を展開する会社もこの春から導入し、フランチャイズ方式で店舗を拡大してきたコンビニや外食業界ではオーナー人材をみずから育成する動きがさらに広がりそうです。

★1の立った時間
2018/04/14(土) 18:37:23.22

前スレ
【求む!コンビニオーナー】なり手不足で学生に説明会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523698643/
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:45:41.74ID:aQmSlcNzO
コンビニは価格競争に持ち込む元凶だから多い国は基本GDPが下がる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:45:42.05ID:AKgO9+mn0
>>138
お子ちゃまには分からんだろうが、
30年以上前は24時間営業の店なんてほとんど無かった
無けりゃ無いで普通に何とかなるよw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:45:46.49ID:QQ/qsHFr0
奴隶生物变态宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的变态宦官是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族变态宦官感到痛苦,应该死.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态宦官有正经的文化.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态宦官.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态宦官们是奴隶民族.
不舒服的变态宦官们很喜欢被控制的.
变态宦官应该在保持了的日本军感谢大量.
战前的变态宦官是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官是下等的猴子.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
发狂了的猴子是变态宦官,并且发狂了的野狗是变态宦官.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官.
是笨的变态宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
很喜欢鸦片的变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了变态宦官.
变态宦官正捏造历史.
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:45:55.06ID:6bc6n9OU0
 
投資の勧誘と一緒だな

勧誘電話に対して
「そんなに儲かるのならあなたが借金すれば?」
の一言で論破できるというwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:14.75ID:g2Jkp+YR0
>>225
欧米は厳しく規制してるんだけどな(派遣もそうだけど)
それでも普通にやっていけてる・・・
日本は一体なんなんだ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:15.91ID:RqceYjRZ0
今日もこの前の福井豪雪の時に営業停止することを許されなかったとかいうニュース出てたし
ブラックすぎてなりたい人が出てくるわけないやん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:23.65ID:Kyx0tpVf0
求めるな!
店舗数は十二分に足りていて消費者は困らない
困るのは搾取したい経営者だけだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:25.61ID:PDBxacBa0
どうせあと7年で無人化目指してるんだろ
詰み出し要員確保しとかんといかんから焦ってるんだろうな
どうせ誰もやらん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:28.86ID:WkzudzEx0
人手足らなくて外国人を入れろと言っているくせにまだ店舗増やそうとしてんのか?
身の程を知って商売しろよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:39.35ID:93Hk6H4O0
これ、フランチャイズ店でオーナーが辞めた後の店をローソンで引き取って
そこで働いてもらう契約社員を募集しているということなのかな?
なぜ契約社員という具合に契約をつけているかというと、その店がうまく
いかなかったときに潰す。潰すと店長もいらなくなる。契約更新をしない
ことにできるから契約社員というわけだろうか?よく考えているよね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:40.08ID:aos0oLe60
安倍さんよー、何とかせなオーナーの自殺があいつぐよ
狂ってるよニッポン
おかしいよニッポン
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:46.26ID:29P7rwdd0
結局、バイト募集しても集まらず
しのぎは、本部に取られ休みも取れず奴隷の日々
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:46.28ID:9B0LnjW00
>>288
そもそも7時-11時の営業で、画期的だなあ!
って感じだったのになw
スーパーも24時間営業あるけど、そんなに必要なく感じる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:54.64ID:X/ULzIca0
>>23
売上が少な過ぎるような…
これじゃ平均値が分からない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:00.76ID:bQF6c43R0
>>174
フランチャイズなら基本的に店舗を増やせば増やすほど本社としては利益になる
証券会社の商売みたいなものだ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:01.43ID:Bgj0L7kc0
ブラックとは言わないが
時給も安いし質の悪い客の巣窟で
あの時給は安過ぎだろ
コールセンターなんかも客の接する第一線なのに時給安過ぎってものあるが

若者は年寄より頭がいいんだから
当然そんな仕事選ばないわな
更には若者が少ない時代だし
他でもっと稼げる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:07.29ID:moGdQ9hU0
一度こういった説明会に行ったことあるが
経営者募集のはずなのに
実際は店長募集

しかも、経営者のはずなのに売上金は全額本部納入で仕入れも本部
これでやる人いるの?と説明者に聞いたら
100人に一人は検討してくれるらしいw
そりゃお前詐欺だろw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:08.90ID:1UkZhk/R0
極左やカルト、インチキ商法が学生を汚染してるのと同じじゃねえか
虚栄心くすぐって金づる&奴隷獲得とかどうみても摘発すべき事案

>>283
マンチョン投資勧誘もそうだよな
儲かるならお前がやってみろとw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:10.17ID:RCfROoJ00
オーナーこそ中国人にやらせてみろよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:15.04ID:E0vCJc5A0
毎日廃棄弁当食えるよ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:15.66ID:z2Wgs73n0
オーナーになり手がいないのに、
それでも直営店を増やさない理由を考えれば、
これが「オレオレ詐欺」レベルだってバレバレwww

こんなのに引っかかるのはバカだけですw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:15.99ID:2gocTnyD0
>>273
粗利でそれなら月収35〜40万程度だろうかねぇ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:20.30ID:XgL2CCzg0
お前ら仕事見つかってよかったな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:21.53ID:DU6hvgH20
>>155
そうなるようにロイヤリティが計算されてるから驚くしかないw
7割のところを5割手元にのこしてやるか、備品・電気代・掃除代も経費に計上させてやれば
バイトも雇えるのにw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:24.98ID:TTIlFmY10
オーナーになる人に近所の店の売り上げなどのデーター見せてくれるんだよ
まぁ近所の店はだいたい黒字さ
それを見て俺も余裕じゃん?って思っちゃう

でも冷静に考えると黒字なのは当たり前なんだ、
赤字の店はすでに閉店しててデータ無いことになってるんだから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:28.45ID:MMaeaRGD0
コンビニの「真の客」が、コンビニオーナーだっつーの
コンビニオーナーを仕立て上げれば、干からびるまで吸い取り、
次のコンビニオーナーに取り換えるだけ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:28.78ID:XE2qPJ0Y0
>>253
廃棄弁当ね。
有名になったからな。
ただ、売れ筋を商売にしてる中で、運転資金を無駄に回転させないって意味で、それを分母にしたら、
どれほど、無駄なのか・・
ってのもあると思うけどね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:30.53ID:v2dlAjR10
学校側も対策講じろよ。
サラ金が問題だったころ、学生に「サラ金から金借りるな!」って啓発やったろ?
今は、「コンビニと関わるな!」って学生に教えないと。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:31.48ID:x3Z+xzjZ0
>>233
倍どころじゃないよ
FCは本部の人件費や開発費などの経費引いても利益の三割四割ピンハネで儲けれるが、直営だとほとんど利益でない 二%とかそんな感じ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:33.69ID:4yNeRoDU0
町に初めてコンビニができましたって30年くらいまえなら夢もあったんじゃないの?
今は100メートルの間に道路挟んでコンビニ4軒とか普通にあんじゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:35.94ID:pHxyDLpU0
本社で法外に搾取してる分を
何で店長に還元しようと思わんのかね
潰れて良いよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:39.23ID:++TsyeXl0
余剰利益はみんな吸い取られるのこな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:39.85ID:ucG/9B/R0
地方で増やしてるってなに考えてるの?
少子高齢化で核爆死するのに
奴隷が死ぬだけとか思ってそう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:46.19ID:EsKJBJuM0
>>222
オーナーだから労働者として保護されないwwww

雇われオーナーだろうがオーナーはオーナー
だから本部から24時間経営を押し付けられると24時間働かされる
法律で守られない

セブンイレブンは頭いいよね
最高にくっずぅぅう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:46.45ID:6Na7VytV0
何で新卒で、んなことが出来るんだよヴァカ!
ヨーカドーの無能社員にでもやらせりゃいいじゃねーか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:47.27ID:KD2mbfeH0
コンサルしてやると社員の退職年齢を40ぐらいにして希望すればワンランク条件のいいオーナーになれるとか
にすれば頭でっかちな企業体系を改善できるんじゃないかな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:51.30ID:aos0oLe60
今や薬局チェーンがコンビニ並の商品そろえてるからなぁ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:02.71ID:wkz8XbCs0
出店減らすと負けるチキンレースだからから無人化とかやりだすんだろうなこいつら
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:05.89ID:5CgKLVP/0
>>307
それは本部の社員の数字や
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:09.75ID:V1H53oRC0
オーナーより親会社の社員になったほうがいい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:30.30ID:Fh2EKP+i0
>>1
>5人の学生が参加

これw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:31.27ID:wO2L7osS0
オーナーは夜勤ばっかりだよ。
普通にバイトした方がええよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:37.73ID:9f27vw3F0
借金させられて儲かっても本社にすべて吸い取られる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:41.83ID:1A5wNm1G0
こき使う人がいなくなったからってテメーでやれや
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:45.41ID:Gx6PE3T40
求人サイトでもFCオーナー募集って入ってくるけど
今時、FCオーナーを求人って思ってるヤツはいるのだろうかね??www
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:51.30ID:jrWy8uSM0
家の近所の交差点から4店ファミマが見えるし訳わからん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:06.15ID:JhAUw3ao0
いまだに夜勤一人だぜ近所のファミマやローソンはうちより客少ないのに二人夜勤なのに
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:10.64ID:V1H53oRC0
オーナーより本部の社員になったほうがいい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:10.77ID:DDmWA4is0
>>312
うちもマンチョん投資をって電話が
実家にかかってくる
そんな儲け話、人に話しちゃダメだよな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:13.22ID:AmgdFKKB0
アメリカみたいに失敗してもやり直しができる社会なら、
環境劣悪でも経営者としての経験が積めるっていうのはメリットになり得るが、
日本だと経験積んでも、そこからの再起の芽がないからなぁ。

コネとか再起に必要な物を持ってる奴はこんなのやる必要ねーし。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:15.49ID:Bgj0L7kc0
むしろ俺達はいまのコンビニを極力利用せず
企業側に考えさせるべき時代

いいものは次の時代に残す
悪いものは次の時代に残さない

これは人間の指命
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:16.27ID:aSLPPHLl0
>>1
オーナーといいながら、実質奴隷。
リスクのみオーナー、利益は本部へ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:18.93ID:teMznINQ0
>>1
被害を食い止めないと
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:23.31ID:qBB42+Ok0
社会保険も蹴って独立するなら
最低でも年収1千万円ないと
割にあわん。
コンビニオーナーでそこまで
行ける割合は何%くらいあるんだろな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:25.79ID:+oHA0wWK0
コンビニオーナーで金持ちになった人見たことないんやけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:26.05ID:qDqQw+5U0
日本ではピンハネする大企業しか儲からない
その下で働く者は負け組でしかない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:26.75ID:XFuaIwzo0
コンビニは、店舗数多すぎるから
これから伸びるとは思えない
これにひっかかるのは
よっぽど情弱
マジでネットで元店長のブログとか読んでほしい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:28.28ID:NDUTcp+d0
コンビニの存在意義は
公衆トイレ代わりぐらいなのです。

その為に奴隷労働者は
24時間キッチリと営業してください。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:31.11ID:PDBxacBa0
にしてもこの参加した5人の学生とか
底辺中の底辺なんだろうな
参加したら時給でも出たんならまあ分からんでもないが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:33.10ID:wkz8XbCs0
最近は自分のペースで稼げる移動販売の方がウケてるそうだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:34.92ID:anwvimRP0
>>55
進学率上がっても今まで高卒がやってた仕事を大卒がやるようになるだけだからな
大学進学率30%から先は社会的にも大して意味ないんだよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:44.76ID:Z5zNsNaR0
オーナーがちゃんと休みとれてなおかつ稼げる体制にしてほしいね
オーナーになる気はないけど人ごとじゃない
よく利用するからな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:49.22ID:CCKN1vvR0
>>337
資金があるなら株主になった方が良いね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:51.80ID:sX4aCWDj0
いくらでも吸収していくファーストステップで、消耗だけで自己成長の無い仕事にはめ込むとか。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:56.14ID:EsKJBJuM0
コンビニ会社は立場をわかっていらっしゃないw

人手不足
超売り手市場

選択肢は学生にある

なんであえて奴隷になる必要があるんだwww
ばっかじゃねーの
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:57.87ID:Y7UOWvQG0
某コンビニの本部の営業車がエンジンかけたままスーパーの駐車場で昼寝してた
車には無駄なアイドリングはしないというステッカーが

本部に連絡して、
スーパーの駐車場でエンジンかけたまま寝てたけど
ある意味ライバル業種にあたるスーパーの駐車場で寝てたってことは
自社のコンビニの駐車場に移動できないほど、かなり体調悪かったんでしょうね
救急車呼んだ方が良かったでしょうか?その後の体調が心配ですと
車の車種とナンバーを伝えておいた
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:58.50ID:989hM93F0
>>207
バイトですらうなぎや恵方巻きを5個も10個も買わされるって話題になってたろ
売れない商品を自爆営業させられてるじゃん
なんでバイトまでそんな事するのかって言うとたぶん
首吊るしかないんやぞって言う店長の気迫に負けたんだろうね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:11.91ID:+eOdPr140
来たれ労働基準法で守られない奴隷達よ
でてこいやあ!!
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:21.02ID:Wqrf0c3W0
リスク押し付け奴隷説明会www

365日24時間営業で営業時間も決められず、
商品の価格を決める権限さえない名ばかり経営者。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:24.72ID:z2Wgs73n0
コンビニオーナーの知り合いにきいたけど、
本部がオーナーを採用するのに、
もっとも念入りに調査するのは、連帯保証人の返済能力だそうですw

失敗しても連帯保証人から剥ぎ取る気まんまんwww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:25.73ID:JEMpDwvf0
奴隷契約していたらそりゃオーナーのなり手がいなくなるのは当然だろw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:43.77ID:JYYl5aKt0
FCのオーナーをあれだけ食い物にしてれば最後は直営店しか無くなるだろな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:45.55ID:E0vCJc5A0
毎年恵方巻100本食えるよ!
0376C.R.A.C.シバキ隊SEALDs反天連抗日パルチザン立憲民主党中核支持
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:52.71ID:CoaXEtYZ0
俺なら出来る!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:05.02ID:Bgj0L7kc0
あと派遣制度も狂ってる

これもこれからの若者に残すべきではない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:07.77ID:HURaOUZw0
まずは契約社員で甘い蜜を吸わせます
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:15.22ID:TTIlFmY10
バイト : 明日遊びにいくので有給つかいまーす、よろしく!! 
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:16.68ID:DU6hvgH20
>>194

で?
こっからどうやって儲けるって?

一日50万売って 粗利が10万として
そのうち7割がロイヤリティ

のこり3万から電気代・容器代・バイト代・その他経費
一時間1500円以上の経費を発生させると赤字w

27ページ参照
ttp://fc-g.jfa-fc.or.jp/misc/pdf/163-2.pdf
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:24.78ID:/Yk9NRo8O
コンビニてのは死んでる土地持った会社が、副業でやるもんなんだよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:29.57ID:8XDLtsKu0
学徒動員か。
成人18歳になったらガンガン騙されそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況