X



【国連】シリア攻撃を非難する露の決議案否決…安保理 賛成は、安保理15か国のうちロシア、中国、ボリビアの3か国のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/15(日) 04:04:50.55ID:CAP_USER9
シリア攻撃を非難する露の決議案否決…安保理
2018年04月15日 03時06分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180415-OYT1T50008.html?from=ytop_top

 【ニューヨーク=橋本潤也】国連安全保障理事会は14日(日本時間15日未明)、米英仏がシリアの化学兵器関連施設を攻撃したことを受け、ロシアの要請で緊急会合を開いた。

 米英仏によるシリア攻撃を「国際法と国連憲章に違反する」と非難するロシア提出の決議案が採決にかけられたが、賛成は安保理15か国のうち、ロシア、中国、ボリビアの3か国のみで、採択に必要な9票に足りず、否決された。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:05:11.40ID:Y9BR5Gct0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

英仏米は最強ニダ!おしっこちびったニダ
   
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:03.29ID:l6t0iumx0
 二ミヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,ミミミ=,,::ヽ
三二 ヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッミミミミ::ヽ
三=ミ゙ iii;||i,!,'r'彡''≦三ミミミミミ::ヽ
ミミ≧‐''""゙゙"'''''  ‐=≦ミミミミミ彡:ヽ
ニミ"   _,.-ー- ー  ゙ "=,ミミミミミツ:ヽ
"   _,.-ー- ー    ゙ "=,,ミミミミツ:ヽ
  ,. -‐  -ー‐ ,._      ヾミミミ<:ヽ
      _,.     ヽ    ヾミミミ゙< ゙
  ,.=‐''¨_,.彡 i  ミ,,,    ヾミミソ :
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙"  ヾミ,,   ゙iミミ;!' :
'"   _,.、  ', ,,"    ミ  ゙iミ;i :
 ァ"´(●) ゙i!,   / 二 _,,_ ヾ_ リ;! :
=`―⌒''"/ i   {ヽ''゙ ● ゙ヽ, '' ||つ :
  `ー='' i   | `゙゙''⌒―.`・ | | :
   ,.‐´ i'   i  '' ,,      ; | :
    / i'   、   ‐‐"    ; | :
    /r'",,、  ,,、 )、      !J :
   /   i'l~   'i,  i' i  | :
  {   :::::: U::::::   'i,  }  l } :  トッ トッ トッ...
 :{    入_,,     }  !  U :
 /  r"二,,へ,_ _   ヽ   } :    トランプュゥ ・・・
    ヽヽ:ノ:::::イ      イ :
    ヽヽ,._ ノ"      /\ :
 i    ヽ,,,,,,ノ゙    i _ _J"/::\ヽ
ヽヽ         ,/   /  .::::\ ヽ
::::ヽヽ....___,,-''    /  .::::::::\  ヽ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:55.33ID:oaiAS4WS0
エジプトとかボリビアとか入ってるのが謎

韓国が入ってれば賛成してたのに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:07:48.76ID:10egULaP0
どうなるんだろ?
ロシア人200人位爆撃で死んだとか言ってるし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:08:04.43ID:wg+/VkQ10
       人
      (___)
   ___(____)__
  /\\\\\\\\
 //┏\\\\\\\\
 γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
 {ニう ニ}| ∧,,∧  |
 {ニ  ニ}|<丶`∀´>∬∬
 {ニんニ}|(つ┌───┐
 ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ┗┛.| 3,000,000KRW |
"""""""""""""""""""""""""
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:08:34.50ID:OQOEfHiy0
gdgdすぎるな
シリアの国民可哀想・・・・でもないか
こいつらはこいつらでgdgdの元凶の一つだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:08:53.81ID:oaiAS4WS0
日本はかかわらないのがいいよ
中東にもロシアにもアメリカにも大変ですねーって
深入りしないで全部にいい顔してたらいい
0010名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:10:11.62ID:7cUXYD350
クリミアを武力で強奪した分際のくせに。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:10:26.17ID:lmzp1UdW0
ボリビアって
鳩山の親父が、命からがら満州から帰国したきた人達を
日本の経済を圧迫するからとか因縁つけて
地上の楽園だと騙して送り出した国だよね
行ってみたら石ころだらけの荒地で、
しかも人種差別が酷くて苦労したそうだが
成る程、祖父の代からロシアスパイの鳩山家という事を考えると
そういう繋がりなんだなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:10:33.86ID:OQOEfHiy0
>>9
ひたすら傍観者で居るのが賢い選択だな
仮に世界大戦になっても外ズラで平和平和言っといて関わらなければいい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:12:03.29ID:oaiAS4WS0
>>12
傍観者でいるためには平和主義貫くなら
軍備増強しかないよなぁ
孫氏の時代からあいつらには手出したくねえって思わさせられれば
戦い避けられるからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:14:50.19ID:tmolXDWy0
日本の野党が国会を空転させてるけど、
ロシアとか中国も同じことやりそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:14:55.43ID:mOQr03530
3カ国ww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:17:17.80ID:50ZMnGuY0
>>13
チャイナ&ロシアマネーでオラつける。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:18:53.11ID:oaiAS4WS0
>>17
ボリビアって南米だっけ?
スペイン人に皆殺しにされたんじゃなかった?まだ残党いたの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:19:58.49ID:gZjCnJeb0
怖い

安保理決議によらない攻撃がなされて、それが追認されるとか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:20:45.63ID:gA8iT71m0
>>1
これで安倍がどれだけ
中露に売国奴してきたかわかったろw

つまりはカルト宗教ってことだ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:20:48.58ID:z1LT47TW
>>1
15国中、賛成3、米英仏含む反対8、棄権4

あれ?反対も9カ国に達してない
当事者除けば5カ国のみ
賛成の国を知りたい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:21:11.36ID:z1LT47TW
反対の国を知りたい

に訂正
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:21:35.45ID:QqMPBw2M0
ざまぁねぇな、ロスケとシナ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:22:52.51ID:3k+2c+tD0
>>19
ペルーなんかと一緒で日系人多いよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:22:52.93ID:Hey3BYY80
原油価格の上昇はロシアにとっては利益か
中国にとっては北朝鮮の擁護かな?
ボリビアはお金?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:24:40.34ID:LnmfNMwa0
>>15
あれもいつまで続ける気かね
バカがバカやるだけで国の機能が止まるとか、こんなにアホらしい話もない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:25:29.38ID:oaiAS4WS0
>>26
そうなのか鷹の戦士とかひょうの戦士とか
動物の恰好して黒曜石の剣とかで
生贄文化がある野蛮な国なのに移民がいるのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:27:37.38ID:kHbYjY180
反体制派「化学兵器でっちあげ」 シリア・アサド政権攻撃説に疑念 - 共同通信
https://this.kiji.is/357440149582660705 
2018/4/13 17:33
【ダマスカス共同】シリア反体制派の人権団体幹部は12日、共同通信に対し、
首都ダマスカス近郊東グータ地区での化学兵器攻撃について「アサド政権に
抵抗する反体制派への支持を結集するため、でっちあげられた」と主張し、
政権側が使用したとの見方に強い疑念を表明した。幹部は反体制派の
闘争を一貫して支援してきた人物。匿名を条件に電話取材に応じ、異例の
身内批判を展開した。

 トランプ米大統領やフランスのマクロン大統領は、アサド政権が化学兵器で
反体制派を殺傷したとする一方、明確な証拠を明かしていない。日本政府は
空爆実施の場合「米国の決意を支持する」と表明する方針。
(以下略)

。。。

。、

0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:28:17.81ID:lmzp1UdW0
>>13
もともとしょーもない国だけどね
国民はさておき政治は腐敗しまくり
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:29:19.44ID:p/XgRoXi0
>>21
今まで国連が何もしなかったからテロリスト達が人類に危害を加え続けたんだよ
なので有志軍がテロリスト達に空爆開始


空爆が必要↓
中東、韓国、北朝鮮、アフリカ、中南米、在日、左翼、世界中の左翼
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:29:48.08ID:jKGg+k4I0
避難決議もいいが化学薬品潔白やりゃいいのに
一応化学施設狙ったいうてるけどどうなんだろう
これで終わりになるといいが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:30:25.25ID:j6ONdS+p0
【ロシア】ロシア民族五百年の“不変の行動”「軍事真空地帯をつくると、そこにロシア軍は吸い込まれるように侵入する」

■これほど大胆なロシアの侵略に世界は唖然としたが、ロシア民族は領土拡大と“国際孤立”の二者択一の場合は、躊躇うことなく領土拡大を選択する。

プーチンの対外膨張のパターンに関わる最小限の事実知である。

プーチン侵略の第一特性は、米国大統領の政権交代期の、現職大統領のレームダックの時を狙うという狡猾なもの。

第二特性は、ロシア民族五百年の“不変の行動”「軍事真空地帯をつくると、そこにロシア軍は吸い込まれるように侵入する」の通り、米国が軍事力投入をあきらめた軍事空白に、それを埋めるように必ずロシア軍は侵攻する。  

 第一の特性は、ブッシュ共和党大統領がレームダックとなり、ケニア系黒人の容共オバマが米国大統領になるだろうと目された2008年8月、プーチンは一気にコーカサス地方に兵を投入した。  

 ロシアがグルジアに侵攻して、南オセチアとアブハジアを軍事力でもってグルジアから取り上げロシアに編入した世界史的侵略は2008年8月だった。

この2008年8月とは、米国のブッシュ大統領が任期満了を目前にレームダックになった時。

米国が“弱い”タイミングを間髪入れずに強行するロシアの侵略パターンは、永遠に不変である。


“対ロ売国奴”安倍晋三に国後・択捉島を貢がせる2016年12月のプーチン・安倍の長門談合もまた、ロシアに拳を振り上げる勇気はない臆病者のくせに
プーチンが大嫌いなオバマが完全なレームダックとなり、プーチン大好き“外交音痴”トランプが大統領に就任直前の時期に当たる。

 話を戻す。ロシアの南オセチアならびにグルジア領内侵攻の侵略こそ、冷戦の終焉というべき、“ポスト冷戦の、その終焉”となった。

1989年12月、マルタ島でゴルバチョフ(ソ連共産党書記長)が勝手に言い出したロシア製の新語“冷戦の終焉”は、十九年をもって、再びロシアによって幕を閉じたことになる。

それは同時に、21世紀が中ロの侵略し放題の“戦争=熱戦の世紀”への再突入したことを告げるゴングであった。

 2008年8月、日本人で、“冷戦の終焉”が終焉して、熱戦の時代に突入したと考えた者は一人もいなかった。日本人は、地政学的視点はむろん、国際政治のイロハ的教養すらすっかり喪失した。

日本人は“度外れの国際情勢音痴”に劣化したのである。正確には、日本人は、もはや日本国の国民ではなく、世界に生きる意志と能力を去勢された“生物学的なヒト”に堕してしまっている。

そして、この痴呆化した日本人に酷似した男が、米国大統領になるトランプである。この意味で、首都ワシントンの主になるトランプは、“鏡に映る典型日本人の鏡像”ともいえるだろう。



■南オセチア/アブハジア侵略併呑に続く、ロシア侵略の第二弾は、クリミヤ半島を一気に軍事占領した2014年3月。

これほど大胆なロシアの侵略に世界は唖然としたが、ロシア民族は領土拡大と“国際孤立”の二者択一の場合は、躊躇うことなく領土拡大を選択する。

 プーチン・ロシア大統領の対ウクライナ強硬路線の実行は、米国オバマ大統領が、化学兵器を使用したシリア・アサド政権への軍事制裁を世界に公言しながら中途で投げ出し、
そればかりか、その後始末をこの化学兵器をシリアに売却した“アサドの共犯者”ロシアに丸投げした2013年8月に決意されたもの。

つまり米国大統領の怯懦こそ、プーチンを、クリミア半島侵略へと誘った元凶だった。

 シリア独裁政権アサドに対する軍事制裁を、みずから世界に公約し自ら投げ出した2013年8月のオバマ大統領の米国の怯懦と逃亡は、
ロシアをしてウクライナ侵略を決意させただけでは終わらず、シリアをロシアの衛星国とする、中東にロシアを進出させたターニング・ポイントの決定打となった。

 シリアのロシア衛星国化はまた、ポスト冷戦後初の、ロシアの中東における橋頭保の獲得であり、地中海へのロシア海軍の再進出であり、中東攻略と地中海遊弋へロシアが息を吹き返したことになる。

これを2008年8月から2014年3月にかけての黒海のロシア準・内海化と併せて考えると、ロシアの再膨張慣性には飛躍的な加速器がとりつけられたようなものになった。

マッキンダー地政学(備考)は「ハートランド」は中東を制しアフリカに覇権を打ち立てるとしたが、その方向へのベクトルに、今やロシアは着実な歩みのペースを加速している。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:30:59.82ID:j6ONdS+p0
【ロシア外交】これは「警戒」で済ませうるレベルではなく、日本は断固としてこれを「粉砕」する策を謀って決行するほかない。この“重大な危険”とは何か。

 「アメリカ・ファースト(=米国の国内政策優先)」を掲げるトランプの外交政策は、今後は米国の対外介入主義の軍事行動をかなり制限することは間違いない。

「世界の警察官」に徹した元・共和党大統領のブッシュ(息子)大統領(2001〜2008年)に比すれば、顕著に相違するだろう

だからと言って、民主党最左翼オバマの共産主義者としての核廃絶への絶叫や極度の怯懦からの対シリア化学兵器制裁尻切れトンボなど、オバマ流“臆病アメリカ・ファースト外交”の異常外交に比較すれば、五十歩百歩で変わらないだろう。

 とりわけ、オバマが断行した過激な国防費削減策を、《Great America》を掲げる以上、トランプは反転させるだろうから、この問題だけでも米国の衰退や退却トレンドがスローダウンされ明らかに歓迎できる。

トランプが米国の核戦力の増強に舵を切れば、それは「使用」という“介入”ではないから、「アメリカ・ファースト」とは齟齬を起こさず、世界平和に貢献できる。トランプは増強するだろう米国海軍力についても同様。

 しかし、トランプの対外政策で、我が国にとっても、世界にとっても、“重大な危険”を漂わせているものが一つある。

これは「警戒」で済ませうるレベルではなく、日本は断固としてこれを「粉砕」する策を謀って決行するほかない。この“重大な危険”とは何か。

トランプのロシアとの関係の事である。トランプのプーチンとの異様な蜜月ムードの事である。トランプのロシア観は、日本にとって、ヨーロッパにとって、中東にとって、これからロシアの侵略と膨張を誘発していく。

 朝鮮戦争をスターリンに決断させた、“ロシアの操り人形”アチソン国務長官の発言(1950年1月)。

その前の共産主義者ジョージ・マーシャルの毛沢東と通謀しての蒋介石を支那本土からの追放協力などが、戦慄をもって頭によぎる。

そして何よりも、スターリンに魅了されたフランクリン・ルーズベルト大統領を思い起こす。

ルーズベルト大統領は、1945年2月8日の僅か30分の会議で、スターリンが提案した“悪魔の(対日)ヤルタ秘密協定”を一字も一行も異を唱えず、そのまま了解した。

 トランプは、「第二のアチソン」ではないのか。トランプは「第二のジョージ・マーシャル」ではないのか。トランプは“ルーズベルト大統領の再来”ではないのか。
等々の不安は、2016年5月に「トランプが確実に米国大統領になる」「トランプの米国内政は、クリントンより百倍以上アメリカを益する」と確信する前から、ここ一年間、私の脳裏から消えた事はない。

世界に“プーチンの操り人形”が二人いる。反・国防主義の安倍晋三と“外交音痴”ドナルド・トランプ

 リトアニアの首都ビリニュスに、トランプが共和党候補に選出された直後の5月13日頃、実に意味深長な壁画が現れた。トランプ氏とプーチン氏がキスしている縦横2b×4bほどの絵だ。

これをネットの画面で見ながら思い出したのは、松岡洋右が、1941年4月、スターリンとモスクワの駅頭でキスしている光景

 満洲/樺太/北海道へのロシアの侵略占領を可能とする日ソ中立条約という“日本騙し”に成功した喜びの余り、スターリンは“対ロ売国奴”松岡洋右に抱きつきキスした。

松岡に日ソ中立条約を裏で命じて締結させたのは、“スターリンの操り人形”近衛文麿であった。そして、来る12月15日、山口県長門市で、国後島・択捉島をロシアに貢ぐ安倍晋三も、松岡洋右と同様、ロシアのプーチンにキスされるのだろうか。

安倍晋三は、松岡洋右の親族である。1941年の「スターリン-松岡洋右」の抱擁キスは、七十五年を経て、2016年の「プーチン-安倍晋三」の抱擁キスで再現されようとしている。

 こう考えながら、もう一度、ビルニュスの壁画を眺めていると、トランプのところを安倍晋三に置換えた“プーチン・安倍のキス抱擁”の壁画が日本のどこにもないことに気が付いた。日本には愛国者が完全に消滅して一人もいない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:31:07.53ID:oaiAS4WS0
>>35
石油がね、原油がね、安くなったら中東全体困るんですよ
支援してお金入れてる国もこまるんですよ
だから不安定になるために代理戦争ごっこ必要なんですよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:31:12.45ID:62e/KADk0
国連が機能していないな

シリアの主権を踏みにじり証拠もなく爆撃を行う悪の枢軸国を野放しにしている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:32:31.85ID:j6ONdS+p0
【プーチン】「ソ連崩壊を悔やまぬ者には心がなく、かつての形のソ連復活を望む者には頭がない」が信条 【独裁者?】

KGB(ソ連国家保安委員会)時代
在外勤務地は東ドイツのドレスデンと二流どころだったが、KGBに身を置いた経歴は、「国家至上主義」といえる彼の統治観に表れている。

前大統領期に地方知事の選挙を廃止、主要メディアを国家統制下に入れるなど強権統治を推し進めたのも、「まずは強い国家の再興が必要」との考えからだ。

東独勤務の89年に「ベルリンの壁」崩壊を目の当たりにし、ソ連の暗い先行きを予感。

ソ連が消滅する直前の91年8月にKGBを去り、大統領府に勧誘される96年まで、大学の恩師が改革派市長だったサンクトペテルブルクで副市長を務めた改革派官僚の顔も持つ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:34:13.14ID:j6ONdS+p0
■ロシアのクリミア侵攻

ロシアのクリミア侵攻(ロシアのクリミアしんこう)は、2014年ウクライナ騒乱が発生して以来、ロシアがウクライナ南部のクリミア自治共和国に対して行なっている軍事行動である

概要
2014年2月27日、武装勢力が地方政府庁舎と議会を占拠。翌日には首都シンフェロポリの空港が占拠される。ロシアは否定しているが、この武装勢力はロシア軍である可能性が高いとみられた。

ロシア系武装勢力が占拠する中でクリミア議会はウクライナの暫定政権を承認したアナトリー・モギリョフ(英語版)自治共和国首相を解任し、親露派のセルゲイ・アクショーノフ(英語版)を新首相に任命した。

クリミア議会による自治共和国首相の解任・任命は自治共和国憲法で規定されているウクライナ大統領の同意を得ていないことや、
首相解任・新首相選出はロシア系の武装集団が議会を封鎖する中で非公開で行われ、出席議員の数は定数の半数以下だったとの
批判が出ているため、正当性が問題視されている。

3月1日、クリミアのロシア系住民がロシアの庇護を求めるに応じて、ロシア上院はロシア軍がウクライナおよびクリミア自治共和国で、同国の社会、政治情勢が正常化するまで軍事力を行使することを承認した。

ロシア軍はクリミア半島の一部の施設を占拠して半島を実効支配し、3月2日にはウクライナ海軍総司令官デニス・ベレゾフスキー提督が親ロシア派のクリミア指導者に投降した。


【クリミア侵略】なぜロシアはクリミアをあっさり編入できたのか?

この時点ではまだソチオリンピックが行われている時です。

オリンピック期間中、プーチン大統領はこれ以上の表立ったことは何もしませんでした。

まるで「嵐の前の静けさ」という具合に、プーチン大統領は何も言わずに黙っていたのでした。

そしてソチ五輪終了直後、事件が起こったのです。

■ロシアのクリミア編入

2014年2月23日、ソチオリンピックが終了した「瞬間」にプーチン大統領は覆面部隊のようなものをクリミア半島に送り込んだのです。

そして議会を完全に包囲し、ロシアに近い人間ばかりで議会を構成させました。

その後クリミアの自治議会にロシア寄りの新しい首相を誕生させ、この人がいきなり独立宣言に近い形で議決を次々に通していきました。

そしてなんと「クリミア半島の正規軍はロシア軍だ」という議決を通してしまったのです。

ソチオリンピックが終了してたった4日後の2014年2月27日の出来事です。

これがいわゆる「玉を一発も発することなくクリミアを編入した」と言われる経緯です。

元々のウクライナの軍隊はいつの間にか非合法になってしまったんですね。

あとは事務ベースの編入手続きを淡々と進めるだけでした。

プーチン大統領の恐るべき早業です。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:34:40.78ID:ofK1C8sX0
でもサッカーのW杯があるし
ロシアだってW杯をしたいんじゃないかと思うんだけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:34:59.12ID:+VuB/j5pO
>>33
安保理は常任理事国5ヶ国と非常任理事国10ヶ国の15ヶ国
南北朝鮮どころか日本も関係ない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:35:04.60ID:v28EdxaF0
>>42
どの国も建前もある程度取り繕うのに
中国を安保理に入れてるだけで、もうどうしようもない団体だよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:35:14.97ID:Hey3BYY80
まぁ取り合えず一般人に対する化学兵器使用を非難するのが筋
シリア攻撃を非難しても意味はない
アサド政権がシリア国民を虐殺しているのは事実だからなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:35:52.84ID:j6ONdS+p0
【プーチン】ロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相

 10月20日、ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。

[ワルシャワ. 20日 ロイター] - ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。

米政治情報サイトのポリティコの19日付インタビューに答えたもので、同氏は9月まで外相を務めていた。

ポリティコによるとシコルスキ氏は、同国のトゥスク首相(当時)がロシアを訪問した際にプーチン大統領から話を持ちかけられたと発言。「プーチン氏はわが国に対し、ウクライナの割譲に参加することを希望していた」と述べた。

プーチン氏は「ウクライナは作りものの国家であり、そもそも西部はポーランドの街だ。共に、正常な状態に戻そうではないか」とも述べたという。西部は第2次大戦前、ポーランド領だった。

トゥスク氏は、会話が録音されていることを認識していたため提案については回答しなかったが、その後も関心を示すことはなかったという。

インタビュー内容が公開された後、シコルスキ氏はツイッターで「発言の一部は誇張されている」と述べた。

トゥスク氏の後任であるコパチ首相は20日、同国のテレビ局で「そのような提案がプーチン大統領からあったとすれば、これはスキャンダルだ」と主張。
「わが国の首相は、他国を分割するなどという恥ずべき行為には決して加わらないだろう」と強調した。

ポーランド外務省とロシア政府からのコメントは得られていない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:36:15.69ID:GgXojKP+0
>>29
誰かも書いてるように地上の楽園プロパガンダに騙された人らの子孫なんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:36:47.77ID:nP5e1wWE0
ゴミあぶり出し
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:37:03.79ID:cO9U4Tgy0
>>6
マジ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:37:09.40ID:j6ONdS+p0
【ウクライナ】プーチンに翻弄される世界 

プーチン大統領が見据える「新世界秩序」プーチンはクリミア半島以外のウクライナをロシアに編入する気はない

特に西側はチェルノブイリの始末も残ってる。経済状態も悪く、天然ガスの未払い金もある。ロシア編入後のクリミア半島と同じ条件で、ウクライナ全土がロシアに編入すると、大変な経済的負担になる。

プーチンはウクライナ内部で秘かにロシア編入をあおり、欧米側が早くことを収めたい事を利用し、「ウクライナにロシアは干渉しない、しかしクリミア半島はすでにロシアに編入した」と言って、当初の目的である、クリミア半島を手に入れる。

欧米側の意識を、クリミア半島からウクライナ全土に、一度向けさせ、その後にロシアはウクライナから手を引くように見せ、事態を終息させるとこで、欧米側の顔を立て、クリミア半島だけを手に入れる。

■なぜロシアが嫌いなのか?

第二次世界大戦中は、元ポーランド領でした。その後ロシア(旧ソ連)に統合された歴史を持ちます。

また昔ソ連(現ロシア)に西側地区
は計画的に食べ物をへらされ、西側の人口4分の1が、餓死させられました。 ホロドモール(人工的な大飢饉)

またチェルノブイリ(原子力発電所)があり、ウクライナの国家予算1割を使い処理をしています。大変な西側地区です。

反対に東側(親ロシア)はどうかというと、地下資源が多く環境的に住みやすい所です。(豊富な地下資源=天然ガス)

また東側に住んでいる人は、ロシア系の移民が大半です。(ロシアからの保護・恩恵)をうけ、東側は住みやすい地域なのでしょう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:38:01.01ID:z3fLVbTf0
シリアが平和になると困る国がある。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:38:46.41ID:u/Yi0Xgo0
多数決は必ずしも正しくないという典型だな
パレスチナ人とかシリア人とか悲惨すぎる
この近代化した現代で、未だにそんな状態が放置されてるのが信じられない
そうさせているのが天皇の特別会計なんだってことを日本人は肝に銘じておくように
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:39:19.54ID:p/XgRoXi0
>>33
レッドチーム
中国、ロシア、北朝鮮、韓国、ボリビア

在日資本の安倍一族の安倍は反米で親露・親中・親韓だから日本をレッドチームに入れようと企んでる

売国奴の岸信介の孫=安倍首相
安倍家=民主党総本部

岸信介←韓国統一教会と組んで日本で最初に民主党を結党した売国奴
岸信介←日韓国交正常化に尽くした売国奴
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:39:27.56ID:j6ONdS+p0
【ロシア】ロシアが空軍基地を無期限使用! シリアと協定[1/15] 2ch.net
元スレ

【モスクワ共同】ロシア国防省は15日までに、シリア西部のヘメイミーム空軍基地をロシア軍が無期限に使用する協定をシリアと締結したと明らかにした。

 ロシアは中東情勢への影響力を確保するため、地中海と中東一帯を行動範囲に収める同基地に、強力な航空戦力を長期展開する法的根拠を整えた。

 協定は両国の国防相が署名した。いずれか一方が破棄を通告すれば、1年以内に失効する
シリアにアサド政権に代わる新たな政権が成立し協定破棄を正式に決めない限り、ロシアは同基地の使用を継続できる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:39:28.41ID:z3fLVbTf0
>>34
バカは黙ってろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況