X



【教育】文部科学省、妊娠した女子高校生を支援へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/15(日) 05:35:04.36ID:CAP_USER9
 文部科学省は、妊娠した女子高校生の学業継続支援を強化する。

 体育の授業で実技の代わりに課題リポートの提出や見学を認めるよう、都道府県・政令市の教育委員会などに通知した。母子ともに安全な環境で学習しやすくするため、現場の創意工夫による柔軟な対応を促している。

 通知は、体を動かす授業では代わりの方法を用意するほか、保護者と話し合って本人のニーズを踏まえながら、スクールカウンセラーによる心のケアなど十分な支援を求めた。

 妊娠で退学を決めた生徒のサポートも要請。既に退学した生徒については、過去数年間にさかのぼって実家に進路状況を問い合わせ、復学を望んでいれば、授業料に充てる就学支援金を案内するなど、情報提供の充実を想定している。

 高校を中退すると就職で苦労するケースが多いことなどから、子どもの貧困問題を議論している超党派の議員連盟が対策を呼び掛けていた。

 文科省は高校生の妊娠と退学に関する実態調査を初めて実施。その結果、2015、16年度の2年間で、妊娠や出産を理由に学校から退学を勧められ、自主退学したケースが全日制と定時制で計32件あった。うち18件は学校生活の継続や休学などを希望しており、同省は安易に退学を勧めないよう求めている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000045-jij-pol
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523722125/
最初04/15(日) 01:08:45.61
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:36:26.01ID:v28EdxaF0
厚労省じゃなくて文科省?

ていうかそのへんわかってしてるんだろうから
あえての支援はいらんだろう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:36:55.44ID:O0vYTYA80
妊娠させた男を処罰する社会が少子化を生んでるんでしょうがw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:37:09.40ID:3k+2c+tD0
以下氷河期高齢童貞による嫉妬の書き込みをご覧下さい。


0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:38:53.09ID:v28EdxaF0
>>3
今って成人が未成年とヤったらアウトだよな
これ未成年同士のを前提としてるなら
支援するのっていろいろおかしい気がする

そんなんもう両方の親がどうこうする話だろと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:44:01.06ID:1Geegk+70
反対はしない
生物的に考えればいちばん自然で生命力が高い子が産まれる年代
遺伝子的欠陥の可能性ももっとも少なく健康な子に育ちやすい
つまり国の負担も少なくなる

今までの高齢出産を推奨するような制度には逆に反対だ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:46:05.44ID:v28EdxaF0
>>7
いや「認める」前提で動くなら
他の法律とかもまとめて整合性とれよと

片方では認めないけど片方では認めるってなんやねん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:47:06.67ID:KcfD33A60
考えなしに学生出産してるようなマンコが、学業なんかに興味はないと思うの。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:48:08.34ID:iIxacAzn0
義務教育の段階や幼稚園児の場合にはどうするのだろう?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:49:30.60ID:fk0UXApy0
サポートは自治体でやるのが筋だろう。文科省はあくまでも
教育の機会均等を徹底するだけ。妊娠した女性生徒を利用した
文科省の天下り先を作るような施策は止めておけ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:49:50.82ID:G3l0Jnrp0
高校の無償化とかアホの極み

税金使って仕事作りたいだけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:49:52.60ID:xEhsWkpZ0
まず「不純異性交遊」という言葉からなくしていくべきだろ
こういう事言うから少子化になるんだよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:50:12.78ID:lItlSQ6e0
高校生で妊娠する子って
自制心足りなくて規律守るのも出来ない子だってことでしょ
最初から勉強に向いてない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:52:11.80ID:G3l0Jnrp0
全人口の半分ぐらいは高等教育必要ない
簡単な職業訓練しながらさっさと子供作った方がいい

なんでもかんでも国が支援しようとするから金がいくらあっても足りなくなる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:54:22.04ID:EFsTpPGJ0
お利口なレベルの高校の子は妊娠はありえない
親が門限とか厳しいからね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:54:23.91ID:75unEcXj0
定時制ならいろいろな世代の人もいるから戻りやすいと思うけど
全日制は同級生や友達はすでに卒業している
子持ちの20歳前後の女が制服を来て、年下の子ばかりの高校に通いたいと思うか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:55:49.36ID:G3l0Jnrp0
高校も大学も半分に減らした方がいい
大学の研究費削って高校無償化して消費税アップとかアホの極み

馬鹿かと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:56:54.59ID:kVTgrZ9L0
俺妊娠した(^^;とテブがどさくさまぎれに支援要求
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:31.56ID:eLmFlEUT0
>1
これは英断。
女性のライフサイクルを真面目に考えれば、むしろこうした複数のルート設計がなかったこれまでの方が異常。
これとリカレント教育を本格的に導入すれば、男性にとっても住みよく、合理的な社会に近づく。
女性のライフサイクルを考えれば、「結婚・出産・育児」を10代後半20代前半で済ませてから、「就学・就労」というコースがある方がずっと合理的。
 第1に出産適齢期での出産・育児が可能になり、円滑な出産が期待できる。
これは逆を考えるとわかりやすい。高齢出産だと、高額な治療が必要になったり、生まれても発育に問題があり、その子が社会貢献できるようになるまでの費用が高額になる。
適齢期出産ならこうした余計なコストが不要。
 第2に産業への貢献。
言い方は悪いが、女の子が生まれてから次の子供を産むまでのサイクルが、30年に1回から16年に1回になると、育児関連業界は同じ30年間に2回儲けられる。
つまり経済活動のパイが大きくなり、巡り巡って日本人全体の所得を拡大する方向の要因になる。
 第3に、現状のいびつな育児休業制度が要らなくなる。
職場に来るのは、出産育児が片付いたおばさんの方が好都合。
中小企業だと育児休業さんとは「在籍しているが、職場にはいない。そのせいで人手が足りないが、育児休業さんは形式上在職していることになっているから、補充を雇えない。」という矛盾の元でしかない。正直邪魔。
穴埋めに派遣さんを雇うのが関の山だが、派遣さんが頑張って仕事も覚えて、社内の人脈もできたころに育児休業さん(=ド素人)が復職されて、派遣さんがクビ(頑張ってたのに...私らもいろいろ頼みやすくなってて良かったのに...)。
で、復職した育児休業さんが3ヶ月後に2nd育児休業突入! いいかげんにしろコラ! と言ったら怒られる矛盾、が解消される。
 第4に、氷河期の再来を防止できる。
日本の労働市場では「新卒」が最強の武器。しかし人生で1度しか使えないというクソ設定。
生まれた時代が悪ければ、使う機会すらないまま世の中から強制退場という理不尽!リアルクソゲー国家JAPANだ。
これを解決するには、リカレント。「就学」と「就労」の往復が当たり前の社会にする。そうすると、社会の変化・進化に応じて、企業も労働者も対応しやすくなる。
「これ覚えたら、今より稼げるようになるよ。」っていったら、ヤルでしょ。そうした熱い産業に資源を移していった方が、国としてもいいでしょ。
 という諸々を期待できるので、頭の固い老害からの圧力に屈せず、断固としてやり抜いてほしい。
文部科学省、グッジョブ! 応援する!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:58:03.12ID:uvTrezCB0
どこまで甘やかすんだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:58:52.13ID:ogisIQmw0
次官自ら貧困調査したんだから
実績作らないとな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:07.18ID:ggCf+iZS0
つーか少子化対策したいならある年齢以上は強制お見合いでいい
昭和見みたいに強制的に結婚させたら?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:17.05ID:/XsueT5G0
ほっといたら子供が反社会勢力行き確定だしな
社会の安定のために必要な措置だろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:22.82ID:G3l0Jnrp0
大体知識身につけるだけなら学校に通う必要ねえんだわ
授業の大半はネットで出来る

高校と大学は半分に出来る
女は月経始まったらさっさと子供産んだ方がいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:49.29ID:wThAm27K0
妊娠できるってことはある程度かわいいと思うし学業はどうでもいいと思うけどな
イケメンかわいいこは勉強しなくても人生イージーだよ
0031ドクターEX
垢版 |
2018/04/15(日) 06:00:11.25ID:I5fqWmms0
日本もとうとう、アメリカの底辺校とおなじになったな。
サヨのキチガイ先生の指導が実ったわけだ。
古くから言われている処女を守りなさいって意味があったのにね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:00:14.18ID:lRdzKMb70
なにこれ 前川案件じゃないのか
プロセスが不透明じゃね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:00:53.97ID:XK+6oyaV0
女子高生とエロい事したい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:01:02.67ID:aP4UkczR0
少子化なんだから子供産むなら早い方が良い
30過ぎてまだ婚活とか遅すぎ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:01:37.05ID:+VdFl58x0
中田氏無罪!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:01:54.86ID:DZmBw0Dc0
推進委員としては嬉しい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:02:16.27ID:a5FCdFsoO
意味わからんバカな政策
簡単にやらせるバカ女
退学処分して
自己責任で生きろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:02:29.95ID:tgPFv/PO0
勉強=学校って発想がそもそも間違ってるんだよな

もう図書館でもネットにつながってるので問題になるのは実技のあるような部分と
研究が必要なガチガチの理系だけ

つまり大学未満の勉強や文系の大半はネットでやれば事足りるからネットで済ませられるようにすればいい

引きこもりでも学校も仕事もできるやろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:03:10.25ID:iPlXhOcl0
前川の置き土産か。
高校生シングルマザー量産計画だな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:04:46.01ID:HjfwsuJA0
高校生女子なんて正しく妊娠出産の適齢期なんだから大いに推奨すべき
逆に高齢出産の第一子なんかは母体が長年蓄積した重金属等の有害物質を
全部押し付けられるから障害者になる可能性が極めて高い
こっちは大いに規制して犯罪扱いすべき
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:05:50.93ID:Rcfm8FOr0
他の人と同じ措置でないと差別だろ。
休学、習得単位の活用まではいいけど、
体育免除やら奨学金って馬鹿?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:09.87ID:b4MEuhDl0
欠席は1/12までしか認められない (それ以上休むと留年)

の規定はどうなるの? 学業でクリアしても基本ルールの方で難しくね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:21.82ID:2uuHfSWx0
気色悪い 前川助平の女児貧困調査か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:32.70ID:83Xfybk00
青少年健全育成条例と矛盾する
やめろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:11:00.04ID:f9/PaarP0
何で馬鹿やクズばかり支援するのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:11:27.59ID:TS/ikLti0
他のしょうがない理由で高校を中退した人達より優遇する根拠は何?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:13:28.20ID:nP5e1wWE0
大事やね

自殺や中絶、産み殺しよりマシ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:14:03.00ID:1CsbNpfe0
>>20
公衆便所としての需要
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:14:27.68ID:y13QhcQI0
>>20
制服は着たいだろw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:14:32.23ID:OClPKkO40
育てながら勉強する子は大変だし、センター試験に100 点くらい上乗せしてもいいんじゃないの
モラトリアム学生より真面目に大学いくでしょ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:14:49.77ID:BWz1d1fm0
ゴムを付けずに中出しセックスを
朝から晩までやりまくったあげく妊娠
ビッチだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:16.69ID:/FM0F8q10
この中でブラクラ読んだことのある香具師いる?
「ヘンゼルとグレーテル」のところ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:41.79ID:OQ+eDVY00
やっと前川レポート提出したのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:49.76ID:b4l9H3N00
支援使えるようにJK手助けしないとな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:55.42ID:RtH8jbCB0
LGBTといい左翼活動家の喚きが凄いな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:16:23.27ID:y13QhcQI0
月経始まれば子供が産めると思ってる>>28は中学もまともに通ってなかったんだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:16:44.28ID:cO9U4Tgy0
>>46
子供産むんだから一番重要なことじゃないか。
他のしょうがない理由と一緒にするなや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況