X



【シリア攻撃】ロシア、最新鋭戦闘機や地対空ミサイルで対抗 米英仏が発射した103発のミサイルのうち、71発を迎撃したと主張
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/15(日) 07:01:40.46ID:CAP_USER9
米英仏がシリアに軍を駐留させるロシアとの意図しない衝突を避けようと細心の注意を払ったことがうかがえる。ロシア軍の主要拠点の北西部ヘメイミーム空軍基地や西部タルトスの海軍基地などを攻撃から除外。ロシアが配備した最新鋭の地対空ミサイルシステム「S400」などによる反撃を避けるため、長射程ミサイルを主軸とした短時間の精密攻撃が採用された。

 ロシアはヘメイミームとタルトスの基地周辺に移動式防空システム「パンツィリS1」や、S400を配備。最新鋭戦闘機スホイ35や爆撃機スホイ24など巡航ミサイルの発射能力を持つ空軍力も展開する。ロシア国防省は、米英仏が今回発射した103発のミサイルのうち、71発をシリア軍が迎撃したと主張。英政府は作戦の「成功」を強調したが、実際の戦果は乏しい可能性もある。

 元米陸軍中将の米シンクタンク「戦争研究所」上級研究員ジェームズ・デュビック氏は「われわれが限定的で精密な攻撃と考えていても、ロシアなどの反撃を正当化する根拠を与えかねない」と米露衝突のリスクに懸念を示した。(共同)

https://www.sankei.com/smp/world/news/180414/wor1804140087-s1.html
ロシアの移動式防空システム「パンツィリS1」
https://www.sankei.com/images/news/180414/wor1804140087-p1.jpg
ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島のセバストポリに配備された地対空ミサイル「S400」=1月(タス=共同)
https://www.sankei.com/images/news/180414/wor1804140087-p2.jpg
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:18:58.76ID:nP5e1wWE0
貴重な税金を使って

花火大会
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:19:42.58ID:dczScoRb0
>>26
セールストークだよ
英米の攻撃に手も足も出ませんでしたじゃロシアの兵器買ってくれるお客さんがいなくなるだろ?
それでなくてもロシア製の兵器はアメリカ製に比べて価格の安さしかアドバンテージないんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:20:47.75ID:dUqm+i940
イスラエルの防空能力は90%らしいからロシア製は落ちるな
トランプの行くよ〜ぉと ご挨拶に この迎撃能力なら
オンボロミサイルの在庫処分と迎撃能力の程度を見ただけだな
今後も撃ち合う気などさらさらないだろな 日本も迎撃能力を高めろ
ミサイル買いましたも 10発程度じゃ話に為らんぞ
今回は米軍撤退で90%まで占領させたアメリカのへま確定
顔つなぎ支援もこんな程度の話だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:22:04.57ID:E5YkX10Q0
やっぱり北朝鮮とシリア繋がってたね


それなのにテレビ朝日の報道だと


タイトルに 意外


ってつけてたw(´・ω・`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:22:13.66ID:moqb5iGp0
>>26
アサド側に山ほど軍事援助やって軍事顧問団も大量に駐留しちゃってるシリアに
米英仏が攻撃を仕掛けてきたらそりゃ怒るだろ? ワイの舎弟になんちゅうことしてくれるんや
ワレ!!ってw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:22:39.78ID:djn66kPY0
>>3

惨めで哀れなチョ〜センジン♪w

「証言」だけで「物的証拠」を示さないのは、劣等民族共通の性質!?wwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:22:51.98ID:eE7sPUIf0
>>27
それぐらいしか利点が思い浮かばない
地上軍を派遣して制圧しないことには壊れた工場も復旧してしまうからな
ただ首都に攻撃するってのはかなり心理的な圧力が大きいから
そこは想定しなかった効果があるのかもしれない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:03.59ID:Z9FraTOe0
>>26
英米仏の攻撃にまったく歯がたたなか
ったから。

イラクにモンキーモデルを売ってた
のと同じ。ロシア製はモンキーモデ
ルしか売りませんと宣伝したような
もんよ今回の件は。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:05.16ID:5zvmGQxU0
>>1
               __      ___
             /___\  /__\
            ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
            ババ様、みんな死ぬの?

      ___
     /     \
    / / ~⌒⌒~ヽ ヘ
   | /⌒ヽ /⌒ | |    定めならね 従うしかないんだよ…
   rV  ・>  <・  Vヘ
  |(  (    )  )|
   ヒ亅 / ̄ ̄ヽ  L/
   |  <二> |
   ∧   __   ∧
_/| ヽ  ~~  / /\_
`| ヽ  \__/ ノ  |
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:14.65ID:PRnWj5RS0
>>56
クズラエルのF16がシリアのS300で撃墜されたばかりだろwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:17.98ID:fMk3BbMd0
オバマだったら、やらなかったろうな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:50.79ID:nKoTKuLK0
ロシアの地対空システムはアメリカよりずっと性能良いらしいな
アメリカの10年先を行ってるようだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:24:15.00ID:RdU/eWfg0
大本営にしか見えない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:24:54.00ID:Z9FraTOe0
>>59
その顧問団が何もしなかった、役に
も立ちませんでしたと今回証明され
たようなもんでは?

ロシアは大恥かかされたから怒って
る。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:25:27.74ID:lW7UqANP0
アメリカやフランスから潜入していたスパイが大量に捕まったんだろ。
泳がせてあっただけなのに。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:25:37.76ID:GgXojKP+0
パンツ入りS1
俺のミサイルも発射準備完了!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:25:44.83ID:l2yPB+e80
「32発ぶちこまれて粉々になったけど打ち落としたから勝ちということで」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:26:36.86ID:yDuhxKZ00
32発のトマホークが迎撃されなかったなら、32拠点を破壊できたということなので、米英仏の攻撃は成功したと言えるのでは?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:09.19ID:xsu6HkPn0
嘘つきは朝鮮人になるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:14.39ID:jwu5NrH60
数か月前ロシアの義勇軍だか、民間軍事会社だかが
米軍に攻撃仕掛けて返り討ちにあった事件となんか関係あるの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:27.79ID:Y9BR5Gct0
>>73
それがシリア理論だろうな。でも理解できん。ぶち込まれてるのに勝ちって。
いじめられっこが泣かなかったから俺の勝ちって言ってるようなもので、、、
勝ちだといいたいならやり返せよって思ってしまいまふ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:36.57ID:cO9U4Tgy0
>>70
英米仏にも同じ質問してみたら?w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:44.49ID:PRnWj5RS0
>>55
100発も撃った割りに被害は殆ど出てねえんだけどww

前回ん時も飛行場を破壊したとか言う割に翌日には戦闘機が離着陸できたしな。

ロシアとガチで戦いたくないっつうのがバレバレ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:45.37ID:IILzqpM50
>>52
そういう視点ってのは全世界の通常戦力の六割が米でそこから大きく離されて二位の露って常識からだと新鮮な見え方ではあるな。
そして戦力以外の国力って大事なんだなって所もよくわかる話でもあるし。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:54.09ID:v28EdxaF0
>>75
軍事の世界では3割がやられると全滅扱いとかなんとか
それが今回、なんと7割なんですねえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:28:01.37ID:8umECEKm0
>>32
それな
サリンその他保管してるとこの爆撃成功して周辺に被害なしとか有り得んから
ホントに露シリアと米英仏で事前にしっかり準備したんだろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:28:39.10ID:iBKgtjEZ0
ロシアの戦闘機って真空管という超テクノロジーを使ってるのでクソ強いらしい
さっきテレビのニュースで言ってた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:28:46.40ID:gBq6tiE30
トマホーク並みの威力ならいいけどこれがその何倍もの威力のミサイルなら
30発も着弾させちゃったら大損害になりそう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:29:27.66ID:Y9BR5Gct0
アサドが住んでる宮殿を爆撃しないと意味がないよねぇ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:29:30.14ID:v2k5jL1S0
証拠を出してから言えよ

嘘つきは、泥棒の始まりと家や学校で習わなかったのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:29:33.60ID:LFmH6PPl0
日本としては悪い報せだな。
巡航ミサイルですら3割打ち漏らすってことでしょ。
弾道ミサイルならもっと確率は下がるってことだ。
北からのノドン飽和攻撃にお手上げってことだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:29:58.04ID:IEm60ATA0
へぇ ロシアが応戦してたんだな
世界大戦なのか ひょっとして
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:30:20.18ID:x7TGo0dl0
>>80
そりゃ威力おさえたピンポイント爆撃だからな
民間の被害すくなくするためにイラク戦争からこのような戦力とってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:30:22.52ID:V3NctT270
>>52
最強の大英帝国がバックにいたじゃないか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:30:39.98ID:ukOQ7+JN0
ロシア必死すぎwwww
ハリボテなのがバレたもんねぇwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:30:48.55ID:jrDe90oq0
>>70
シリアにロシア海軍の基地があるんです。

ロシアにとって南に出る海のルート確保は、
帝政時代からの懸案事項だからねw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:30:55.72ID:pcc3iATA0
>>1
ロシアは韓国程の経済規模しかない
しかも生来のナマケモノでパクリ兵器しかつくれない。
戦争に関しては
ナポレオン、ナチス・ドイツ軍に攻められた時は
クラウゼヴィッツの言うところの総力戦で
ボロッボロになるまで戦うしか脳がない。


つまり弱小国
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:05.72ID:cO9U4Tgy0
ロシアの新型は、ダルマ落としミサイル!
https://youtu.be/Oul-Yj2JjB8
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:40.44ID:8g7DFSaeO
オバマは銃殺されないとな
少なくともシリア、北朝鮮、ISはオバマの無定見、
へっぴり腰が200%責任
やるならオバマが戦端開いていないと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:44.79ID:DaJouwlT0
>>8
宗教こそ人類にとって最大の害悪って感じだなぁ
宗教の名のもとにどんだけ殺しあうのか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:04.78ID:UHmfNQPy0
ロシアの戦争になってるな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:19.54ID:x7TGo0dl0
>>89
たしかノドンの改良型の弾道ミサイルをイラク戦争のときも打ち込まれてただろ?
でもアメリカもっと打ち落としてた
3〜4発しか着弾させなかったそうな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:22.42ID:29PWSpjU0
なんでアメリカって
中東案件だと
こんなにフットワーク軽いんだ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:24.44ID:ouvhHE8L0
こりゃすごいな。
もうトマホーク戦術は出来なくなる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:30.88ID:RxznIJ+z0
>「限定的で精密な攻撃と考えていても、ロシアなどの反撃を正当化する根拠を与えかねない」


>米露衝突のリスクに懸念を示した
この共同の解釈は違うだろが、
攻撃側各国の国内世論が攻撃不当性を言い出す懸念は十分にある。ゆえにやるなら徹底的の意図が含まれる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:53.65ID:GgXojKP+0
>>89
報復能力にステ振りするいい機会じゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:34:04.83ID:MnAJMMo10
少しは迎撃出きる時代になったのか
湾岸戦争の時とは大違いだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:34:28.88ID:LFmH6PPl0
>>102
それ、アメリカじゃなくてイスラエル?
ま、そもそも飽和攻撃ではないでしょ‼
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:34:56.68ID:4abt/JIb0
単に武器商人のプレゼン合戦
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:33.99ID:jrDe90oq0
>>103
国連常任理事国の中で、
中東地域と直接国境を接してる国がないから。

あったらこんなこと頻繁に出来ませんよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:36.98ID:fMk3BbMd0
ロシア「かくなるうえは、核兵器を」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:59.32ID:c3KmNg6Q0
すでにぼろぼろのシリア市街地なんて、守るに値しないから
高価な迎撃ミサイルなんて撃つはずが無い。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:36:07.65ID:BZ2N4djZ0
今回の戦争の目的はロシア製兵器の能力を見定めるのが目的なのか・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:36:23.09ID:p/8fhpTN0
安倍がロシアに貢いだ3000億円あるから、1000発のミサイル迎撃できるなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:36:56.57ID:GEyhVDaW0
>>110
これなw
トランプのことだから商売も考えてのことだろう
戦争なんてやるきないよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:37:18.12ID:89/hcVfw0
ロシアって不思議な国だな。
イメージとしてロシア人っていつも微笑んで大人しくて温厚そうな感じ。
なのに国としては軍事国家というか隙あらば世界征服を目論んでそうな怖さがある。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:37:52.65ID:Z9FraTOe0
>>103
サウジアラビアとイスラエルの意向
あるから。
特にサウジアラビアの言うこと聞い
て置かないとビジネスにも支障出る。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:38:07.96ID:p/8fhpTN0
>>110
アサド政権は何度も化学兵器を国民に使用したんだが?

バカじゃね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:38:21.67ID:x7TGo0dl0
>>118
いやいやマフィアいっぱいおるやん
しかも格闘技してるやつらだらけ
喧嘩になったらめっさ強いよ
女も格闘技とかしてるやつ多いってきく
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:38:35.41ID:W87TjhOm0
>>89

逆に撃ち落とせるという戯言を信じていた
お前らが怖い

発射から12分で日本に落ちるミサイルなんか
迎撃できるかよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:15.34ID:4abt/JIb0
堕とされたミサイルより堕としたミサイルの方が高価なんだろうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:20.44ID:GkX1Ln4y0
兵器名を並べ立てて勇ましいことですなぁ
で、その兵器軍は第何波まで持ちこたえられるので?
あと事前予告アリアリだってことをお忘れなく
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:39.39ID:jwu5NrH60
>>116
あのうちの半分くらいはロシアのガス企業のガスプロムに対する融資なんだけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:52.72ID:+bjJ2YFh0
スゲー 日本はロシアの迎撃ミサイル買ったほうがいいな!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:55.36ID:hQ7s18xu0
>>89

今のうちに北朝鮮をなんとかしないとな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:55.49ID:9UbAMoUD0
まあ今回わかったのは
100発連続でうちこまれたら7割はおとせるけど
3割は標的にふってくるってこと
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:40:25.11ID:5F200TCg0
>>118
おいおい。
シベリア抑留の鬼畜ぶりを知らんのか?
まだ抑留経験者で生きてる日本人もおるだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:01.99ID:eq72z+ep0
トランプのことだからこれを見せて
いろんな国にまたミサイルとか売り込むのかな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:14.85ID:TYynpt4P0
今回は一撃だけど波状攻撃されると
お手上げだね
ミサイル系は飽和に限る?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:20.08ID:D9HdHkBT0
シリア軍が71発迎撃?シリア軍が持ってるのは旧式のS-300だが
S-400、パンツアーリは出番無しだったてことか
S-300も本気出せばすごいんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:34.58ID:89/hcVfw0
>>122
>>131
イメージとしての国民性の話をしてるのに知ってることをベラベラいうだけ。
馬鹿だなコイツら。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:39.12ID:iqqW0Z/L0
>>118
ロシア人は歴史的に残忍で強姦好きだぞ
WW2のドイツでは逃げ遅れた若い女は全員レイプされぶっ殺されたやつも多かった
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:43:26.12ID:H89s0+1M0
核戦争になる
わざとやってるだろ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:43:59.17ID:p/8fhpTN0
>>126
3000億円の金の流れなど、わかるわけない。金に色はないからね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:24.08ID:89/hcVfw0
>>137
だからそういう歴史的な話はどうでも良いんだが・・・。
どの国でも残忍なエピソードはあるし。
日本だって山ほどある。ドヤ顔したいだけのアホしかいないのかここ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:45.90ID:xMH+4i7e0
>>53
面白くて全部読んでしまったわw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:45:05.64ID:p/8fhpTN0
安倍がロシアに貢いだ3000億円あるから、ロシア国内は不況でも軍事支援はある程度できるw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:45:29.69ID:FeGX9eMO0
もうお分かりの通り、シリアは各国の兵器性能の実験の場となっている。

米、仏、英、露 各々の国がそれらしい理由を付けて、兵器の性能を図って、

実戦配備の実績を作り他国に兵器を売る。

行ってみれば、米と露は協力関係にあるとさえ言える。なぜならアサド政権が

弱すぎると兵器実験の場を失ってしまうからだ。対立構造を作る事が米露双方の

軍需産業にとっておいしい状態である。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:46:26.38ID:9GOMoy080
適当こいてるよなロシアも
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:46:40.55ID:89/hcVfw0
寺を焼き討ちやら兵糧攻めとか城にいた女子供を撫で斬りとか
過去にやってた日本人がロシア人は過去に〇〇をした〜から残忍だとかマジで笑える。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:46:43.50ID:hpvJndTD0
反撃ないならロシアの影響力よわまるんかな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:46:46.61ID:p/8fhpTN0
安倍がロシアに貢いだ3000億円あるから、安倍は間接的にアサド政権を支援してる構図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況