X



【愛知】小学校卒業式「袴」自粛 保護者「ほっとした」「別の子が何を着るのか探り合いが大変」 豊橋市教委★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:48.36ID:CAP_USER9
2年前まで十数人が袴を着ていた鷹丘小学校の卒業式で、この3月、袴姿の女子児童はいなかった=豊橋市西小鷹野で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180414/images/PK2018041302100231_size0.jpg


県内各地で執り行われた三月の小学校卒業式。豊橋市内で注目されていたのが「袴(はかま)」だ。市教委は昨年四月、安全や健康面を理由に、卒業式での袴着用の自粛を求めるお知らせを保護者に配布。今春の式典では「市内で数人」(市教委)が着用したものの、保護者は自粛をおおむね歓迎したようだ。

三月二十日、鷹丘小(豊橋市西小鷹野)の体育館。入場の合図とともに、膝元までのスカートや指先まで隠れるシャツに身を包んだ卒業生百三十六人が緊張の面持ちで会場内を進んだ。袴姿の児童はいなかった。

式に出席した母親(43)は「市が方針を示して、正直ほっとした。女の子を持つ親同士では半年前から別の子が何を着るのか探り合いが始まって大変。娘は袴を着たがったが、予算や準備の負担は小さくない」と話した。

市教委によると、女子児童の袴の着用は二〇一四年ごろから始まり、翌年に急増した。着慣れていないため階段で転倒するケースや締め付けによる体調不良、早朝からの着付けの影響による式典中の居眠りなどの報告を受け、市教委と市小中学校PTA連絡協議会で話し合い、昨年四月、自粛を選んだ。

県内では、武豊町が一五年から家庭の経済負担などを理由に自粛を呼び掛けているが、教育委員会が方針を示す例は少ない。東三河でも、独自の判断で袴自粛を呼び掛ける小学校はあるが、教育委員会単位では豊橋市が初。市教委の担当者は「学校から方針を示してほしいとの声もあった。卒業式は六年間の中で一番重要な式典。万全の状態で思い出深い式にしてもらうための対応で、多くの保護者にご理解いただけていると思う」と話す。

一方、和文化伝承協会(大阪市)の頼政恵美子理事長は「和服文化の否定につながりかねない。卒業式は子どもたちが和服文化に親しむ一つのきっかけでもあり、着たい物を着させてあげて」と反発する。

◆過度に華美にならぬよう

<豊橋ファッション・ビジネス専門学校の宮野幸博校長> 袴姿での卒業式は約二十年前から短大などで流行し始め、大学や小学校に広まっていった。

学校は集団生活を学ぶ所で服装に制約はあってもよいと思うが、世相の流れで「選択の自由」との考え方も広まった。いずれにせよ卒業式は、六年間の学校生活を全うしたことを表す場。その意義を服装で競うのは本来の目的にそぐわない。過度に華美にならないよう促すことが大切だ。

2018年4月14日
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180414/CK2018041402000056.html


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523714684/
1が建った時刻:2018/04/14(土) 23:04:44.03
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:27.20ID:BJ7g48Ce0
>>112
10年後くらいにマウントされてんのは自分だって子供が気づくだろうけどなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:29.12ID:4hnkdU+r0
>>1
な、女ってのはこうも低脳な生き物なんだよwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:46.39ID:A4D3eG5c0
>>111
七五三とかやったことある? 一度しかきないものなんて基本レンタルです
金持ちだからって無制限に金使うわけじゃないよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:08.86ID:djTvCF2O0
>>109

うちは三姉妹だから、あと二回着せる事が出来るわ。
そう考えると、まだ楽(笑)あとは本人が着るか着ないかだけどw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:46.72ID:ED+J6IIr0
>>95
それはそれでマウンティングになるからな。
子供も落ちた志望校の制服を、友達が誇らしげに着てたら、卒業式気分じゃなくなるだろうし。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:53:38.54ID:tfKk/Muy0
>>115
目に見えるものでしか価値判断できない層だから
成人式が人生最後の華w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:53:42.33ID:ZjRliBzm0
>>121

結局、差がついてるのに、差がついたことを認めたくない母親が騒ぐんだよな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:18.52ID:ZZODAn5R0
>>123

小学生のハカマ規制より、成人式をどうにかした方がいいと思うw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:26.76ID:JllHZyci0
>>107
まだ入学もしてない学校の制服着る事に疑問を感じて当たり前だ
内定もらっただけの学生が名刺配ってるのと同じだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:03.26ID:+Ux4boQ20
>>111
その10万あったら中学で使う学用品のランクをあげてやるほうを選ぶと思うわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:07.47ID:lTOLO94A0
>>114
女全部て訳でもないだろ
女も男も見張りしてしまうタイプいるしな
男の見張りは昔なら無理して高い車買うとか時計
女は高いカバンとかだったが
最近の若い見張りは何買うんだろな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:10.46ID:IkpJ14hP0
>>126

そこでなんで「みんな」を基準にするの?w

払える家が、それなりに身なりを整えることがなんで悪いの?www
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:14.30ID:T0KupyVJ0
袴やめたいけど、半数以上袴で娘もそうしたいって言ったら
するしかない…
着付けにヘアメイク大変だよ。
予約もそうだし、当日も早朝からさ
髪の毛は前の日にやって、座って寝るとか

ここ数年袴関係のスレがよくたってるけど
それ程論議されて結局親が悩んでるって結果になってんだから、学校なり市なりが禁止にすればよろし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:23.87ID:gVVhDAaf0
進学先の私立中の制服まで妬み嫉みで着させないのはどうかと思うけどなぁ
悔しがる人の気持ちをそこまで考えて式用の服を誂えなくてはいけないとかバカらしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:37.03ID:IkpJ14hP0
>>129
10万使ったって学用品のランクをあげることなんて簡単な家はあるんだよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:38.70ID:bkpsut3B0
貧困地域ではいろいろ銭の掛かるが非力のメスガキより
すぐ労務者にできるオスガキ優遇ってのもわからんでもない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:54.75ID:95GT+KfO0
>>1
それはエゴだよ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:56:14.04ID:Pn6a6nR+0
>>133

ホモが夫婦と同じ扱いを受けたいっていうのと同じ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:56:35.68ID:SaohNs/T0
>>70
多くの都立高校は私服だけど、生徒が制服着たくて、ほぼ全員好きな「なんちゃって制服」を着て来ている。
まー私服で制服着るのは自由なんだが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:34.84ID:j/i2p6a/0
>>20バカの一言に尽きるな…最もそう言う発想しか出来ないのは、税金払って無いから…なのか…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:47.12ID:bpGygWrw0
>>139
おやおや、払える人の話になったら、途端に記事の事実に話を限定ですか?w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:58.08ID:T0KupyVJ0
>>120
旦那の実家がその考えで
七五三の着物も袴も買ってよこしたけど迷惑
本当に着付け付きレンタルのが良い
保管も大変だし、捨てる事も出来ない
親戚に小さい子いないし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:58:37.48ID:JuVVA3tP0
日本って卒業式までこんな下らない腹の探り合いがあるの・・・
アメリカじゃあ卒業式は半袖短パンにビーチサンダルで、校長先生が子供たちにメッセージを
読んで即解散→公園でバーベキューやお菓子を皆で持ち寄ってパーティー
そんな感じだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:59:23.55ID:IiJvSTa50
日本て他人の事をいちいち気にしすぎて平等、平等を求めすぎてるよな
人民服は日本みたいな国にこそ必要だわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:59:28.50ID:+Ux4boQ20
>>134
そりゃああるだろうね。
で?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:12.41ID:flceXJI/0
高校私服は一番高くつきそう。ムスメは特に。制服 なんだかんだ最初だけ。背が伸びなきゃな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:16.90ID:tT8Oe6El0
小学校で袴???って思ったら2014年から始まったのかよ
明らかにゆとり脳のDQN親がやらかして見栄の張り合いが始まったんだな

まあ、私服の小学校なら、好きにしたら良いだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:25.67ID:glwPiEkg0
なんでそんなことでワザワザそんな騒ぎになるかね?
ボロい格好じゃなければいいだけのことだろう
そんなの見栄っ張りな親の欲望で子供振り回してるだけだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:28.57ID:H+SliUgW0
>>146

結局そうなるんだよね。

差を認めたくない人たちのせいで。


制服にして、儀式も制服に制限するのが一番いい。

それが個々の判断ができない土人にふさわしい。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:52.93ID:IiJvSTa50
そのうち成人式で着物禁止となるだろうね
平等の国、日本は
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:54.70ID:Mxng6Y3Z0
>>132
何処の地域の方?
せめて小学校の卒業は「平等」に考えてほしい
お金持っている家庭だけこんな無駄な事に金かけられるけど
貧乏な家庭は中学の制服とか色々な準備でお金がかかるから
そんな無駄な事にお金使えない
もっと貧乏な家庭の人は卒業式なんて出られないよ
昔の学校は所得の低い家庭の事を考えて配慮していたんだけどね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:22.43ID:jTCRCtJ2O
袴は大変だよ
着物レンタルだから安くすむじゃんとか言うけど
着付け朝から頼まないといけないから親がしんどいんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:26.21ID:kNkG0lkC0
>>147
お宅の事情でお宅が判断すればいい話で、払える家のことをとやかく制限することは止めたら?w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:46.68ID:yAgzo44G0
>>138
俺も私服だったけど、制服すごい羨ましかったな。
みんな毎日着ていくものに悩まされてた。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:09.50ID:D7VN2LJu0
>>148
私服の私立女子校が大変そうだ
同じ服を何度も着て登校すると お人形 とあだ名をつけられたり
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:13.40ID:bkpsut3B0
幕府の老中は派手に着飾る大奥対策に代々苦慮したそうだが

人類は生産性のないメスなんてのは
唯一の生産性である産む事だけの存在に制御しておかないと手がつけられなくなって滅びるという
壮大な実験をしているのだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:45.29ID:RKZIKETV0
>>10
うちは三人いた
同じくブス
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:11.28ID:yfUVLdAr0
へぇ中学の制服じゃないんだね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:34.71ID:lTOLO94A0
>>148
近所の私服の男子高校は全員オタクファッションだったが女子はおしゃれ好きの子と興味ない子で分かれそうだなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:12.05ID:sFBDpijq0
好きなの着せろよ
子供なら安いレンタルもあるし
無理ならしょうがない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:21.39ID:kbEeiakH0
袴はともかく、着物は民族衣装なのに持ってなかったり着付けられなかったり、
このあたりは文部省が何とかしろよと思うわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:52.91ID:T0KupyVJ0
>>145
勝手に買ってくるんだよ
娘の時は娘だけ遊びに行かせた時に百貨店行って選ばせてた
私が聞かれたら断れるけど
息子の袴も相談もなく
しかも、前撮りまで済んでいたので娘は2つパターンの写真が残ってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:01.64ID:VSaBaCaA0
>>153
ま、こうなる罠。

で、後は大勢で(ry
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:27.26ID:djTvCF2O0
だいたい、私服の学校がいかんのだよ。
義務教育期間は制服に統一が一番良いと、思うわ。
実際、悩まなくて済む。銀座のアルマーニは悩むかもしれんけどwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:53.72ID:wp6qy79W0
進学先の制服を着なさいってルールに決めちゃえよ
日本人は自由にすると自分らでがんじがらめにし始めるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:06:41.39ID:7RUebg1s0
>>169
ちゃんとしたものを買えて着付けも仕込まれる家にはちゃんと残ってるから大丈夫。

普通の人たちには要らないものだよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:04.54ID:kvoj+dkt0
ジャップは袴一つ許さないのかよw
本当に自由という概念が欠如した民族だなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:14.92ID:IiJvSTa50
私が萎縮しちゃうから、みんな同じようなものを着て、そこんとこ配慮してって言い分かw

日本は学生時分と社会に出てからの乖離が激しいから
社会人の一歩を踏み出して挫折してメンタルクリニックにかけこむのが多い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:15.74ID:jhVRdckR0
他人の顔色を覗うような横並びはヤメろ、子供の為にならない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:26.14ID:bkpsut3B0
着飾って見せ付けて満足するのはメスの本能であるが

社会生活で本能の赴くままはいかんだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:27.32ID:gVVhDAaf0
ちょっとした疑問
どうせ隣の学区の小学校も同日の卒業式だろうにこぞって袴穿きたがるとしたらそんなに貸し出せる店があるのかとか
日の出前から用意する話聞いたりするけど、そうなってくるとごく近所に店がないと車のない家は厳しいなぁとか
スカート式とはいえ学校のトイレは洋式じゃないと子ども自身がかわいそうだけど親は心配じゃないのかとか……
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:29.94ID:UAKknKpl0
袴自体の着付けはかんたん
早朝の美容院を禁止にしたら、居眠りとかはいなくなると思うが
袴の着付けに数千円払うってアホくさい
髪の毛も母のアレンジでいいのに どうせ母ちゃんもヘアアイロンとかあれこれ持ってるんだぜ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:54.40ID:L6OEBQM00
>>32
1番体型変わるんだから2回くらい買い直すはめになるだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:56.31ID:Cfg4EEhU0
小学生で袴かよ、いいかげんにしろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:59.53ID:Xf6e/nzx0
やっぱ小学校も制服あった方が便利。
こんな悩みなどない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:15.16ID:h1wTc9sC0
>>173
制服ってわざわざ小学生の卒業に間に合わす予定なんてないだろ
下手すりゃ小学校の卒業後に進学先の学校でサイズ選びとかやぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:41.20ID:T0KupyVJ0
>>153
神奈川海沿いです
ぶっちゃけお金で解決するならいい
手間もそうだけど、袴にして後悔とかしなくて後悔とか
結局娘もどうしたらいいかわかんなくて
去年の子は夏に予約したとか聞かされて焦るしね…
キャンセル出来るならいいけど、直前に禁止されても困るし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:52.53ID:I4W0amFe0
○○ちゃん××ちゃんは袴 みんな袴だってよ〜と言われたら揺らぐからなああ
たかが小学生の卒業が華美すぎてびっくりしたわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:54.88ID:PYRBVm1S0
>>185
今の日本は僻みがすべてを決めるようにはなって着てるわな
政治家もそういうのを無視できないから
日本がますますおかしくなってくる
どうせ淘汰される国家だから仕方ないけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:07.78ID:wWr5gP7y0
本当に日本てバカみたいだな
禁止されないと自分の行動すら決められないのか?
他が袴だろうが関係ねーじゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:35.64ID:kvoj+dkt0
>>153
金持ちが貧乏人に合わす事が「平等」とか、笑わすなw
経済状況も趣味嗜好も、他人がみんな同じ訳ねえだろうが。
そんなに画一的な社会がお望みなら北朝鮮に行って子供に刈り上げの前でマスゲームでもさせておけ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:51.76ID:QPurgbX80
教育格差はしょうがないって保護者の大半が認めたんだろ?何でだよ?悔しがって泣く子に「うちは貧乏なの!」って言えば良いだけだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:59.70ID:uQ9tRqcX0
>>22
男子児童はそんなとこ見ちゃいねーよ
ソワソワするのは変態教師か変態保護者だろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:02.65ID:bkpsut3B0
江戸時代
庶民の間でお高い振袖が流行ったので
お上が禁止したと言うのは実話

飢えようが着飾りたいのがメスなので
男がきちんと指導して禁止するしかない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:05.31ID:799c8QvV0
禁止にしちゃえばいいと言うが
なんでもお上に決めてもらわないとダメという情けなさをどうにかしようよ
仮にも教育の場がそれでいいのかね?社会に出たら誰も貧富の差など是正してくれないのに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:08.48ID:jcEZRhR/0
他所は他所、ウチはウチと何故言えない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:19.47ID:h1wTc9sC0
スレの流れみるとID変えまくって奴が書き込みしまくってんのか
きしょいスレだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:08.85ID:lTOLO94A0
>>183
小学生の制服は毎年買い換えになると思うけど公立の制服はそこまで高額の制服指定してるとこそんな無いから
アルマーニがニュースになってたんだと思うよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:46.75ID:T0KupyVJ0
>>175
そうだと思う
うちには不釣り合い
旦那の親は金持ちだけど旦那は普通の稼ぎで家も狭い
物に囚われて生きたくないので保管に困る物は置きたくない
昔の人は物が多ければ豊かだと思ってるのかな
色々やってあげたいって気持ちはわかるけど
聞かずに買って来るのは困る
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:44.45ID:5OymLHgT0
>>210
そこでウチはダメですって判断するなら、子供にそう言えないのがおかしいw

それを理由にじゃあ着せましょうっていうのは別におかしくない。
できる家がやってもいいと判断したならやればいい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:19.67ID:T0KupyVJ0
>>199
この状況で実際断った人がいたとしたら
発達障害だと思う
縁を切るならいいけど、普通のお家なんでね
あなたも早く結婚しなね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況