X



【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/15(日) 09:22:37.84ID:CAP_USER9
都道府県別の前年比人口増減率
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180413005018_comm.jpg

総務省は13日、昨年10月1日現在の人口推計を発表した。総人口は前年より22万7千人減の1億2670万6千人で、7年連続の減少。65歳以上の高齢者は56万1千人増の3515万2千人となり、総人口に占める割合は過去最高の27・7%だった。都道府県別では東京への一極集中に歯止めがかかっていない。

都道府県別でみると、東京圏への一極集中が続く。東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県は人口増加率がいずれも6位以内。東京の増加率は0・73%で前年の0・80%より緩やかになったが、人口の増加は止まっていない。

政府は東京への一極集中を是正しようと対策を打ってきたが、効果は出ていない。地方創生を重要政策に掲げた14年と比べ、東京の人口は約33万人増えている。今年度からは東京23区の大学の定員抑制に踏み切るが、20年までに東京圏への転入・転出を均衡させる目標の達成は厳しい。

一方、今後深刻になるのが都市部の高齢化だ。75歳以上の人口増加率は埼玉が6・2%でトップ。千葉5・6%、神奈川5・1%、東京3・8%で、全国平均(3・4%)以上の数値だ。国立社会保障・人口問題研究所は、45年には埼玉や千葉などの人口の2割が75歳以上になると推計しており、医療・介護の施設や担い手が大幅に足りなくなる可能性もある。

加藤久和明治大教授(人口経済学)は「団塊の世代がすべて75歳以上になる25年までに本格的に手を打っておかないと、手遅れになる」と警鐘をならす。(平林大輔)

…残り:473文字/全文:1104文字

2018年4月14日14時50分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL4F5GJ1L4FUTFK025.html

関連スレ
【人口推計】東京圏一極集中が続く 2045年までの将来推計人口
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523710386/
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523626113/

★1が立った時間 2018/04/15(日) 00:02:55.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523743898/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:06.35ID:W8OGEM7r0
>>885
いいけど老化したらお前も田舎に行くんだぞ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:08.39ID:nhf+dctr0
>>782
質の問題
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:09.29ID:xCOv/2ZG0
>>891
2050-1975も普通にやばいよ
女が子供産まなかったからな
この世代の独身女性の社会保障費は団塊以上だ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:09.76ID:T+Ltcb5k0
>>870

だって逃げ切れるってわかってんのに
何もするわけねーだろ!



よく なんでこんなになるまでなんの手も打たなかったんだ! とか言ってっけどさあw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:16.14ID:+wAmjEJP0
>>862
10割負担で医療介護受けるだけですけど?
(底辺の)貴方とは違うんですw
それも無理になったら死ぬけどね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:25.92ID:I63sfgzq0
とりあえず経済は大阪に返して、東証廃止
司法は名古屋へ
立法と行政はしょうがないから東京に残して
陛下だけは京都へ遷都

これでドヤ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:35.65ID:iQczLlte0
東京で働く人達すべてをポイント制で評価して優秀な人だけ東京で働ける権利を与えればいい
優秀じゃない人の流入を抑制できるよ
ランクの低い人は都市部への移動も制限すればいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:45.64ID:y0g5Idl00
>>893
国籍なくても成人式の対象ってのが、意味不明。www
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:53.33ID:3WMsbgKI0
>>906
釜山にも近いしさすが安倍さんやで
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:54.53ID:212tLdwk0
>>886
良い収入さえあれば、どんな田舎であろうと
人は来るよ。
収入格差は2倍もあればいいだろう。
時給2000円なら。バイトで。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:01.32ID:pLzYEtj10


  答えを言ってやるよ。  地方が住みにくいのは、 村文化壊して、 都市化させたからだよ。

0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:03.56ID:650JQ0U60
仕事さえあれば20時には人もほとんど歩いてないような自然の多い田舎で暮らしたいけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:06.22ID:BmR1Xb290
この前、首都圏版NHKでやってたが
世田谷も高齢化でかなりやばいらしいな

プライドのせいで
近所付き合いないから
ずっと家から出ない

買い物は二子玉まで計2時間
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:09.29ID:3K4WY0Tp0
地方といっても田舎じゃなくそれなりの規模の都市なら生活には困らない
近年はネット通販があるから大抵のものは買えるし
0915大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:09.74ID:d3GhK1Ed0
オリンピックをやったら、つぎは大阪万博で
堺屋太一さんの真似しかようせんだろ

ほかにできるのか?やっても文句しか言われない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:23.55ID:CjFpXArO0
>>896
東京の便利さに慣れちゃうとちょっとね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:28.43ID:38M434yN0
>>政府は東京への一極集中を是正しようと対策を打ってきたが

少子化対策委員と同じくらい思いつかないんですけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:29.55ID:fMOlTDM10
>>907
じゃあ田舎にも同じようにポイント制を導入して、低い奴は北朝鮮に送り出せ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:38.98ID:TbLC1owc0
皆住みやすい場所へ引っ越しをするんだよな
当然だ( ̄^ ̄)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:52.25ID:XF8w2kIk0
>>812
足立区一ツ家にある、田中商店は美味しいよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:53.74ID:xCOv/2ZG0
ネトウヨも独身女性の社会保障には突っ込まないよな
こいつら在日朝鮮人や左翼以上に社会保障費膨張するからな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:54.62ID:212tLdwk0
>>907
東京は、税金を2倍にすればいい。
げんに高速道路は、首都圏だけ高いね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:56.88ID:2uAD2T4s0
今の官僚は関東人で構成された変態組織でしかない

官僚の7割は関東の学生出身。
官僚に一番多い東大、東大の6割は関東人。
官僚は関東人組織と言って差し支えない。

お前ら関東人にこの日本を治めるのはもう限界だろう。
関東エリアだけ治めておけ。
官庁移転したらついてこなくていいから、
出会い系バー行って地方から出てきた女を縛っておっぱい触っとけ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:15.27ID:9Xz/zu610
現在の政治状況は、一次安倍内閣退陣の状況に酷似している。
日本を貶めるニュースで文が踊ります! 朝日反日新聞
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
朝日反日新聞は廃刊すべきと思います。

朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報ではない捏造報道だ。
南京大虐殺を捏造した記者は、朝日反日新聞の本多勝一です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から。
大嫌いな日本を貶める捏造報道が朝日新聞社の社是です。

日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中韓と共に日本の衰退を謀ります」
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。
悪質、卑劣です。

談合する左翼マスコミ:朝日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
(大越後任のキャスターは盛んに国営ではない公営と叫んだが実質は国営)
(放送内容も変わらず反日左翼)

欧米では捏造報道が重大な外交問題となるなら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、
立憲民主党が大好きなロシア、北朝鮮なら毒ガスで暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。

中国共産党は、朝日新聞の主筆若宮の出版祝賀会を北京で主催した。
主筆若宮は女性秘書(不倫?)と同伴で祝賀会に出席した。
長い期間、朝日反日新聞で論説主幹や主筆を務めた若宮啓文は、
2016年4月 北京市内のホテル浴槽で不審死です。
長い期間、中国共産党の工作を受けて活動してきた朝日新聞です。
今回の森友学園関連文書の流出も共産国中国、左翼公務員、
朝日反日の共同工作と思います。文書改ざんより危険!

世界に拡散した「いわゆる従軍慰安婦」の冤罪を晴らすため、
朝日新聞に厳しい処罰が必要です。
連合(自冶労、日教祖)は北朝鮮が大好き反日左翼。

朝日反日新聞 死ね! 私、他日本国民。
日本死ね! 立憲民主党 山尾志桜里、他立憲民主議員一同。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:21.71ID:3WMsbgKI0
>>913
世田谷はまじで特殊
都会なのに電車などのインフラが薄くて高層化もしていない

高齢者が住むにはまじキツイだろうなと思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:37.58ID:212tLdwk0
>>919
庭なんかいらない、という人がけっこう多いし。
賃貸アパートでも充分らしい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:40.48ID:oR46HtSs0
東京も人口の1/3近くが65歳以上の老人なんだよね
日本全国そうだけど、老人たちも都市に移動しているとニュースになってた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:41.83ID:eluIzZeF0
氷河期を切り捨てたせい

13卒ゆとりより
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:51.24ID:YG4ety7H0
>>887
その辺の地方都市ですら大学出てもろくな仕事に就けないんだよ
子供の数に対しての受け皿数が極端に少ない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:54.05ID:IREeGoEP0
>>912
虫がおおくて熊もでるぞ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:58.17ID:HTPfug6G0
まあアメリカみたいに地方が法人税消費税と規制をいじれるようにして、法人税ゼロ消費税ゼロ大麻合法
みたいなことすりゃいくらでも人集めはできるだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:08.51ID:212tLdwk0
>>925
介護しなければ死んで発見されるから
表沙汰にならない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:31.46ID:VuNBxUb10
これ本当にアホだと思う
通勤時のラッシュで本来しなくて良い苦労してる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:32.44ID:W8OGEM7r0
>>931
他は知らないけど大阪は仕事あるよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:32.76ID:212tLdwk0
>>932
虫はいいが、熊は困る。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:32.89ID:Ije0CC0H0
官僚自身が地方移転拒否したからね。
国全体のビジョンで動く人がほとんどいなくなったのが今の日本。
滅びるのみだね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:33.00ID:33IcukKs0
>>821
女王蜂はいずれ、より快適な場所に移動する
その時、お前観たいな働き蜂が皆一緒についていけると思ったら大間違い
お役御免で使い捨てられるんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:46.99ID:TEq0BVQC0
>>922
所得税と法人税の税率は上げたほうがいい
逆に地方は減税で
企業移転も進みそうだし

あえて国内版・タックスヘイブンを作ればいい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:07.94ID:pmkrrMwJ0
>>906
まあアイツは山口なんか住んだこともない生粋の東京人だからな。
0943童尿卵
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:09.23ID:ex1nbMLx0
很喜欢鸦片的支那宦官蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
是不洗澡的被污染了的支那宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
战前的日本在愚蠢的变态小支那宦官蝗支那处理作为恶性的害虫了.
只产生做得不好的畜生的污染变态小支那宦官蝗支那是世界的癌细胞.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态支那宦官蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.
是不洗澡的被污染了的变态支那宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的变态支那宦官蝗是下等生物.
说真实的历史.
日本军和气地接触了变态支那宦官蝗.
很喜欢鸦片的变态支那宦官蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那宦官蝗的历史只是捏造和欺瞒.
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:11.49ID:eluIzZeF0
>>925
ナマポ用老人ホームを今行政が慌てて作りまくってる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:20.15ID:vwqYsuxc0
>>923
こんなクズが東京の大学出を贔屓にするから
一極集中が進よなぁ
日本も廃れる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:22.39ID:RHERd92u0
高齢化っていっても高齢者はいずれは死ぬんだから心配いらん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:25.94ID:3WMsbgKI0
>>928
実に重要な指摘だね

東京都の高齢化はすでにはげしく、今後さらに急速になる

いちばん介護破綻が心配される地区のひとつが東京都だ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:28.13ID:xCK0vuNn0
>>93
激しく同意
私も私の周りの東京出身の子達もみんなそう思ってるよ。ちなみに市は東京と思ってませんww東京と呼べるのは中心部にある区だけ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:41.62ID:UMRViwMI0
>>928
ジジババのほうが東京のほうが便利だからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:54.89ID:pLzYEtj10


   地方議員死ね! 街宣車が うるせぇ!  まじ死ね!

0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:20.46ID:+wAmjEJP0
企業と優秀な人の誘致には道州制で税金下げるのが一番だろうね。
そこでもまた底辺ジジババ(社会保障費)が邪魔になるけど。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:26.79ID:/gzt7RuI0
トンキンが日本に寄生して私腹を肥やしてるからどうしようもないね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:30.29ID:kyPXVJwY0
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
http://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
それが現在はどうなっているか。東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:46.21ID:y+oVIXRL0
専門家の言うことなんて信じられない
いい加減なことを言って何の責任を取らないのが有識者
震災の原発事故がまさにそう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:50.40ID:nhf+dctr0
経済成長は時限爆弾のスイッチを入れたのと同じ意味だ
ことの本質は人口問題で多すぎてもだめなんだ
だから氷河期世代は棄民にされホロコーストされてる
ただ高齢者の社会保障は崩壊しているし東京も灰都市だし
もう核落として浄化するのが得策じゃないかと気が付きはじめた学者も多々いるはず
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:57.31ID:PbbBliAg0
首都圏メインの番組作りをして、
TVで関東圏のお店や情報ばかりとりあげるのやめたほうがいい。
地方にでもあるようななんでもない喫茶店でも、
あとで写真家がつくった模範的なできあがり映像や、人気タレントのコメントで至極の一品みたいに紹介される。
でも地方の同じような食べ物などを紹介する番組は、庶民的なつくりになってるから。
タレントがふらっと立ち寄って、出された食事をそのままとって、そこそこのタレントがおいしいといいながら食べる感じになってる。
そりゃ地方まで行く交通費とかその分お金かかるし、首都圏の人口が多いから、そういう番組作りになるんだろうけど、
それを地方に見せるから、やっぱり首都圏はすごいな、僕も私もいこうみたいになってしまう。
人口密度税を作って、人口密度が高い所で消費するほど消費税加算してとればいいと思う
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:10.59ID:057o2VKn0
>>810
分かりやすく言うと、日本の経済体制をEU(ヨーロッパ連合)の前のEC(ヨーロッパ共同体)レベルにすべきということ。
ただし、それだと国が多すぎるので、都市圏と三大農村圏の二国体制にする。
それにより、ドイツ(東京)への一極集中が防げるということ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:16.09ID:FQI+YWKJ0
もう天皇陛下の玉音流したらいいんじゃないの?
新元号どころかこのままじゃ国自体もたん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:18.93ID:JwEvRYCX0
繁華街を除くと、東京は老人ばかりだよね
こないだバスに乗ったら自分以外全員老人だったw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:32.68ID:XOCUVxh20
都内は買い物と医療が便利だからな
年をとったら郊外の家を売って都内に引っ越している
そして老人の街になる
働き盛りは都内に家が買えずに郊外から長距離通勤
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:43.86ID:HarG+kjS0
皇居を京都に、主要省庁を他の府県に移さないとむり
役人は都落ちとして嫌がるだろうからむり
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:45.43ID:DkpcHicy0
東京になんでも集中させた結果、東京自体が崩壊するという滑稽な構造w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:52.50ID:Ije0CC0H0
ほとんどの人が東京に寄生して生き延びてるだけ。
東京じゃないと生きられない弱者ばかり。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:12.66ID:krxJKOR70
>>935
あの苦痛が、大都会東京でバリバリ働く情強ビジネスマンの証しらしい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:19.84ID:3WMsbgKI0
>>961
もはや都営バスは老人介護バスですwまじでw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:42.86ID:pLzYEtj10
>>948
村社会を仕切ってるのは、地方の役場で、その役場を仕切ってるのは、中央政府で、東京だよ、東京。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:47.14ID:/gzt7RuI0
>>957
放送法を改正して新規参入を認めようとすると、ナベツネのように激怒して
パヨチンと一緒にモリカケで倒閣運動を始めるんだぜw
それが既得権の甘い汁にどっぷり浸かったトンキンというものよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:53.10ID:4KdvJzkh0
>>965 首都機能移転をつぶしたのは政治家だろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:58.02ID:hFKx4ANY0
老人ばっかりで東京臭そう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:59.69ID:vH3jDXFv0
>>958
地方交付税交付金を廃止
これだけで全部解決なの
全部、地方公務員が、日本をおかしくしているわけ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:12.28ID:2uAD2T4s0
>>949
親が税務署長とかで生まれぐらいだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:18.58ID:Wi/gq2U30
>>927
イヤー家の田舎一番近い雑貨屋まで自動車で24分

月に二回の移動販売待ッスけど
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:18.81ID:i9nkVbWc0
>>887
首都圏が吸い上げしすぎてるから、その辺りだとそれなりの能力ないとダメ。
そこで働けないレベルが首都圏だと簡単に職にありつける。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:36.04ID:zRiAA72w0
>>938
東京で小さい時から塾行って私学行ってそういう価値観で生きてるんだし
大きな目線で考えられるわけないよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:40.59ID:3WMsbgKI0
>>975
都営バスの昼間帯は本当にそうだろうな
認知老人いっぱいだから
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:43.05ID:XF8w2kIk0
おじいちゃんは東京に住んでいたけど、戦争の疎開で静岡県富士市に移動したといってたよ。でも親は札幌で僕を生み、生まれてすぐ東京に移動したから出身は北海道だけど、育ちは東京
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:47.12ID:AfspfCH80
田舎馬鹿しかいないからな、誰も近づかないだろう
大都会の連中も休みの日に田舎とか行ってみろよ、うんざりするから
で、都会に帰ってきたらほっとするぜ、大都会の安らぎよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:53.21ID:uckp5qst0
都会税てのをもうけるしかないと思うんだ
逆に僻地に住んでる人にはお金配れ
住んでることで国土を守ってくれてるんだから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:01.85ID:YG4ety7H0
>>957
あれは地方局が自分のところで番組作れないからキー局から番組買って垂れ流してるだけ
文句言うなら地元のTV局のスポンサーにならない地元企業に言えばいい
地元企業がスポンサーになれないのなら地元企業を地元民が支えればいい
文句言う前に自分が地元に対してどう貢献してるか考えろよそれが出来ないから地方は潰れるんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:02.25ID:P7pN9ucZ0
エンタティーメントやコンテンツ業を東京から地方に移そう

漫画アニメイベントは神戸六甲アイランドで

漫画家や出版社や印刷工場は北九州市に

移転するとか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:22.45ID:81mt6KLg0
なぜ県外すら出たことのないのに
海外の作り話をして日本下げしてるチヨンモーがおるん(´・ω・`)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:30.25ID:WZZ4V3vB0
>>800
しかし子供の学力は秋田が1番
学力こそローコストで1番の財産

東京は二極化してねじれが発生する
アルマーニ制服なんて露骨にアホな東京を象徴してる
アルマーニ制服を着た子供から偉人有名人は生まれないだろう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:35.99ID:i9nkVbWc0
>>973
政治家は分散方向で調整していたが、官僚が拒否したから動かせられなかった。
もしかして官僚よりも政治家の方がポジション強いと思ってる?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:47.05ID:pLzYEtj10
>>990
ポートピアランド、なついな。 
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:48.63ID:Ije0CC0H0
自分じゃ生きられない人が東京に寄生してるだけなんだから、東京の生産性が上がるわけない。
甘やかしてるだけ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:55.24ID:3WMsbgKI0
>>993
いんちきしてるからじゃね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:56.64ID:yZCN3p2D0
地方から来た人間に田舎帰れと言うけどさ
田舎の出身地に長い間居ないと居場所ないんだよな、すっかり余所者になってしまう
高齢者ならなおのこと
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:59.02ID:SLJgSwj10
北区と板橋区を埼玉県にあげます。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:59.39ID:pmkrrMwJ0
>>976
それやったら日本中の生産施設が悉く破壊されて東京は巨大なスラムになるぞ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況