X



【滋賀】「報告の書き直し何度も」 射殺容疑の巡査、不満漏らす

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:52.78ID:CAP_USER9
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018041590101037.html

 滋賀県彦根市の河瀬駅前交番で勤務中の井本光(あきら)巡査部長(41)が射殺された事件で、殺人容疑で逮捕された巡査の男(19)が事件前、周囲に「(教育係の井本巡査部長から)報告メモの書き直しを何度も命じられる」と不満を漏らしていたことが、捜査関係者への取材で分かった。県警は、鬱積(うっせき)した不満が殺害に結び付いた可能性もあるとみて、動機を調べている。

 報告メモは「注意報告書」と呼ばれ、住民からの情報提供などを同僚と共有するために作成する。これを基に署幹部に報告することもあり、上司が若手警察官に書き直しを求めることは少なくない。

 捜査関係者によると、巡査は井本巡査部長の指導に「がみがみ言われて腹が立った」と話す半面、「きちんと指導してくれた」と供述。メモの書き直しについての不満は、若手の同僚らに打ち明けていたという。

 県警によると、井本巡査部長が事前に作っていた勤務計画では、事件当日の11日夜は2人で地域を巡回するはずだった。県警は、2人が巡回せずに交番に残っていた経緯も調べている。

 交番の防犯カメラには、同日午後7時45分ごろ、いすに座って仕事をしていた巡査部長が突然、机に倒れ、直後に巡査が交番の外に出る様子が写っていた。至近距離で背後から2発撃たれたという。

 14日には、井本巡査部長の通夜が彦根市の斎場で営まれ、鎌田徹郎県警本部長らが参列した。参列者によると、井本巡査部長の妻が喪主を務め、最後に「私にとっては良い主人で、子どもにとっては良いパパだった。無念。悔しい」と涙を流しながらあいさつしたという。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:04.97ID:DYhlLjSk0
昔、自分も所属長の承認を得た報告書を社長に何度も書き直しを命じられたっけ
どこが悪いのかもわからずほとんど言い掛かりに過ぎないような内容だったが直しても直しても結果は同じ
あまりに酷いので会社を辞めた
おもえばこれもパワハラだったんだな。
会社には言ってなかったが司法書士、行政書士資格を持ってたから自分に文章力が無かったとはおもえない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:05.41ID:vdMlTLn30
文書の書き方なんて今更教えても無理
本や新聞読目って言うのが正解
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:10.52ID:T8Hwye0d0
高卒は20年以上勤務しても未だに巡査部長
キャリア組は入った瞬間から警部補
これが現実
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:28.58ID:zNU+Ow2n0
教育係がデスクワーク中に
至近距離から頭部に拳銃を打ち込む、背中にも一発

鍵をかけ鍵束をもちパトカーで10分ほどのコンビニで
少し暗い顔でタバコ2箱(20才以上のタッチパネルを押す) ライター  現金50万(限度額)

スモールライトのまま民家のえ塀にぶち当たり破損(ホイールキャプ落とす)
タイヤがパンクしたような走りのまま田んぼに突入
銃(残り銃弾3発)警棒を捨てる

両親に電話、携帯の電源を消したりつけたり
逮捕「罵倒された」
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:35.04ID:StD9DzPc0
>>826
ほんたうに馬鹿なんだなw
署名だけさせて後から文章を改竄するとは考へないのなw
手書きであれば筆跡鑑定やらあるから改竄がしにくいのに態々無能警察が樂になるやう
、犯罪捏造がしやすいやうにしようとはねw
馬鹿は物を書くなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:18.05ID:tilCDpVU0
取り敢えず
勤続10年ぐらいは
実銃持たせない方がいいだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:24.17ID:9ZSVOJT80
怒られて怒られて鬱にでもなったか

正常な判断力を失ってるな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:47.06ID:2hcpQ9Jc0
まぁ、報告書はちゃんと作らないとダメよ。

もし書類に不備があったら、10年後くらいに国会で追及されちゃうかもしれないしw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:52.23ID:7AEoWMn00
やきうばかりやってたから漢字も書けなければ文法もおかしかったのか、と推測www
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:54.30ID:76n9UGhL0
>>841
死亡した時点の階級が巡査部長だよ。
10年いればアホでも巡査長なんだから、42で巡査なんてことはない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:58.54ID:YXPTejRe0
>>685
これ
答え教えてばかりだと今後も自分で考えずに人に聞くだけの人間になる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:15.20ID:rtT9NEB60
この記事書いた中日のサイト行ったが、
中日は犯人となんか関係あるの?

タイトルに「ガミガミ言われた」って入れてる記事、
パッと見ただけで、4つか5つつあった。
すごく感じが悪い。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:18.93ID:eL8hHESL0
クラスのムードメーカーだったって上にレスあったね
ウェーイwってのしか想像できない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:22.25ID:fFFsfdzsO
手書きだろうがPCで打とうが文が駄目なんだからやり直すことになんの変わんないだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:46.99ID:STKGlOp50
小論なんか見ればそいつに要点をまとめる能力があるかはすぐわかるけど
このガキは全くなかったんだろうね
所詮偏差値50くらいの高校卒じゃまともな文章かけそうもない
なぜ振い落せなかったのか
人手不足が深刻化してるな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:55.83ID:sDaocR3m0
>>16
ほんとそう。
自分も新卒一年目は書類の作成完璧になるまで何度も何度もやり直しさせられた。
いまもそれが基本になってるわ。
感謝されるどころか殺されるなんて気の毒すぎる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:57.27ID:jIij7/Wd0
>>38
つまり相手が悪いと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:05.86ID:Nysmu/gp0
>>853
意味あるよ
学校で教えてないのがおかしい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:11.40ID:Ovd9Xu8B0
社会不適合者
何でよりによって銃持てる警察官になったんだか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:20.77ID:Rfy3ebXE0
>>1
>報告メモの書き直しを何度も命じられる

どうせやり直しを命じるだけで
何処をどう直すべきかなんてカケラも教えないタイプだったんだろ。
どこを直すべきか聞いても「自分で考えろ」と言うだけ。
もしそうならキレられてもおかしくはないな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:24.85ID:9ZSVOJT80
>>861
高校出たばかりなら文章力がなくても仕方あるまいよ

高卒警官てのもなかなか大変なもんだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:26.41ID:DezHxgsF0
>>832 それな
普通は親とかに迷惑は掛けれないと思って生きていくのがほとんどだけど、
嫌だったから殺す、あまりにも短絡的だと思う。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:27.94ID:iNBJGJwW0
「やり直せ!!」ではなく「ここをこうしてああしないとあかんのやで(キラキラ)」とレクチャーするのが出来る男
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:40.39ID:MYQFnMKM0
>>863
教えてもらえるだろうと思って聞くんだからちゃんと自分で考えてるけど?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:02.35ID:mgWJwzrI0
>>866
まあそうなんだろうな
勤続20年の上司警官にうぇーいなんてノリが通用しないし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:42.87ID:g+kf3hds0
背後から二発も撃ち込むなんて・・・アラスカンなら一発だろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:57.00ID:3dx4+HXg0
巡査部長のいじめとか

犯罪者の手の内とか

そういうのは、あらかた把握して余裕で無視して

喚く犯罪者たちを検挙して、平然と潰す


そのくらいの資質は
無ければ困る、というものである
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:03.73ID:5fwyaMxD0
>>848
あの漫画の作者はあれで何百億か稼いだらしいね
あれだったらまだ蛭子の方がマシかと思うけどなあ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:04.10ID:2hYVQMIh0
>>848
現実はやばすぎてとても書けないわなw
警察不祥事24時だってヤバスギてとても作れない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:08.16ID:+vsG98Sw0
>>869
なんか球児歓迎って一時期やっててスレまで立ったらしい
そのぐらい人手不足
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:22.64ID:ybdkWTx90
勤続3年経過か22歳までは、携行はこっちの銃でいいんじゃないか
ttps://www.youtube.com/watch?v=vSa28VRGMVE
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:26.26ID:xeMaoCaz0
>>670
いろんな奴がいる。
正規表現知らない人。
unixの基本コマンドすら知らない、使えない人。
warningをワーニングって読む人。
git使えない人。

本当、ドン引きする。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:27.33ID:vdMlTLn30
文書書けないって事はロジカルシンキングも出来てないって事だろ?
だから、職質動画とかでリピートしか出来ず簡単にやられるんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:27.46ID:cIzPhmGk0
今回の事件って殺した人も殺したことは悪いけどそうなるまでの原因放置してた上司の周りのやつもやばいとおもた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:11.22ID:iNBJGJwW0
>>685
それはないよ、言われなきゃ死ぬまで気づかないアホは少なくないからちゃんと言わなきゃだよ
今売れ残ってる日本の調子こいてるクソババアども(30〜)も、親父さんがビシッと指摘してやらないからいるわけもない理想の王子様を求めてちんたら婚活してるし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:17.45ID:JeuU6xT50
発達の逆切れじゃん・・・
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:22.66ID:9ZSVOJT80
>>870
やり直しさせるなら理由もきちんとレクチャーすべきだろう

日本の社員教育はパワハラチックなだけで合理性が無いよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:25.66ID:6S2tNPhK0
651
あっ、この顔だ。この顔みたら110番
常習詐欺犯・山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員や籠池夫妻は詐欺罪を適用したのか?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて秘書に責任をなすりつけている、元検事こと詐欺師の山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
法と証拠に基づき山尾志桜里を詐欺罪で刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。
法治国家でこのような悪質な詐欺師を公然と野放しにしてきたのが、
森友・加計背任事件につながったのではないのか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(他に名古屋中心部の駐車場代でも詐欺行為を働いています。)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:38.79ID:5fwyaMxD0
交番の裏はドブとかいう暴露本あったなあw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:55.89ID:Ha55gd/r0
読み書きの怪しい警官ってアメリカ並になってきたな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:57.09ID:+h0Mflup0
まあこの上司も相当だったんだろうな
犯人が犯行に及んだ具体的な理由がこれだけ経ってもマスコミに漏れないんだしw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:03.99ID:0SL/ynUJ0
>>890
そうだと思う。
目茶苦茶な文章を書く人のやる仕事は何一つ信用できない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:20.01ID:tilCDpVU0
仕事は見て覚えるんだよ!
と、口より先にハンマーが飛んできた現場系も
今は、一から丁寧に全部教えるからな
前時代のやり方とか
効率悪すぎるからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:27.43ID:g+kf3hds0
>>848
あの漫画の影響が大きいのなら、太田裕美のファンはもっと増えてるはず。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:37.30ID:Ovd9Xu8B0
>>891
何言ってるのかイミフ
やり直しになった書類を
きちんと書き上げればよかっただけの話
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:41.28ID:vdMlTLn30
ま、漢字能力論理的文章力は一切なかったが
揶揄や叱咤されてキレたって事は
プライドは人一倍高かったって事だ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:55.67ID:Sbh0HFL00
ポリスメンのパワハラは伝統芸w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:04.64ID:GW26eBHb0
でも、yahoo!が出てきたときはみんなヤッホーって呼んでたろ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:15.59ID:3pWkmdLa0
>>882
撃つときはかならず二発、パンパンだ、ってモサドの人の本に書いてあった。銃を出すのは殺す時だけだ、脅しで出してはいけないってのもあった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:34.83ID:o9Fk9EXn0
>>868
親の顔が見てーもんだ、って怒ったら
数日後、親の写真持ってきたと言う話を聞いたことがある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:38.35ID:k3rIV7WG0
自宅からFPSが押収されるな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:38.76ID:cIzPhmGk0
>>857
銃持たせるにしても実弾はやめるとかそういう対処と精神的にしっかりとした措置をその場で取れるかってのを指導したほうが良いと思った
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:50.40ID:nVB0X3Td0
>>18
報告書の書き方のマニュアルねぇ。。。

定型的に書ける部分もあるが
本質的な部分では「要点を簡潔に」とかといった精神論しか語れない気がする。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:52.79ID:DoZsC4A20
こいつ腹立った一般市民にもそのうち発砲してたやろ
バカボンの世界や
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:59.27ID:ybdkWTx90
日本語になっていないから書き直し、という場合
この巡査部長が教える範疇を超えているような気がするのだが
そんな程度のヤツを社会に放り出すなよ…高卒も、全国一斉試験をやるほうがいいのでは
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:03.09ID:iNBJGJwW0
>>19
大丈夫、小学校〜高校教師が彼にバットでボコボコにされたという報告がないので、ちゃんと殺されたおまわりと違ってしっかり優しく丁寧にレクチャーしていたのだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:04.27ID:i4iVha9T0
もし市民が撃たれたらと思うと恐ろしいは・・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:55.95ID:pWbqUJLu0
日本人らしいアスペが上司で、現代らしい優等生が犯人ってイメージだな
こりゃ喧嘩になる
発信、表現が苦手なんだよじゃっぷは
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:56.43ID:9ZSVOJT80
>>900
そりゃ言われ無き偏見てもんだ

文章力がない奴なんて政治家にだって幾らでもいる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:37:41.20ID:7uGBp2Sy0
>>755
>新人の報告書は訓練のためにも数年は手書きでやらせるらしい

無意味すぎる
同じ氷河期としてこんな指導の仕方とかありえん
訓練で新人は手書きで図面書けよ
オレらはCAD使うけどってことじゃん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:21.55ID:zNU+Ow2n0
「職業......地方公務員、警察官であります」 警務部長震え声

“「被疑少年は、平成30年4月11日午後7時47分ごろ、彦根警察署河瀬駅前交番において
同署地域課巡査部長、井本光41歳――男性であります――に対して、
拳銃を使用し、頭部貫通などによる外傷性頭蓋内損傷により、殺害したもの」

“「本県警察官が、貸与された拳銃を使用して、殺人事件を起こしたことは、
きわめて遺憾であり、ご遺族、県民の皆様に、深くお詫び申し上げます。
......当該職員につきましては、捜査状況を踏まえ、厳正に対処いたします」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:26.53ID:K676SHOk0
射殺警官の肩を持つわけではないが

うちの会社でも
下手に出ている契約社員を
調子に乗ってとことん叱責するやつがいて
周囲も普段はいい奴等なんだが
その空気に乗せられ、叱責者に同調しだして
全員が契約社員を叩く雰囲気になる。

契約社員がキレて包丁持ち出すんじゃないかと
ヒヤヒヤしている。

アウトローを作るのは善良顔した庶民達だってこと自覚しないと。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:45.95ID:DezHxgsF0
親も息子が警察官になって喜んだだろうに、あっという間に犯罪者!しかも人殺し!
人生分からんもんやなぁー!

知りあいで息子が銀行に就職して喜んでたけど、横領で首になったって噂で聞いたときはびっくりした。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:46.70ID:bF0F/aBC0
警察ガッコって偏差値どのくらいなの?
地方公務員試験程度の難易度あんのかな?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:49.09ID:vdMlTLn30
警察学校で毎日報告書出すだろ?
もしかしてないの?筋トレだけか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:19.64ID:gCrkIB5k0
>>4

いや、>>11 も言うように、
キチガイじみて細かいやつとかいるからな、わからないよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:24.19ID:QtP94b650
元の文章もわからんし
何度もって何回なんか分からんし
五日間の勤務は事実だし
死人に口なしだよなぁ
やり直しや修正されない新人はいないし
どんな口調でやられたのかなぁ逆恨みか思いつきの言い訳の可能性もあるよね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:33.46ID:eA4DbiQ00
罵倒とか、今時珍しい
おいこらタイプかな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:42.76ID:RKzrU0wF0
>>922
習うとは思うけど事案に応じて要点を纏められるかどうかはある程度の素養と資質がないと無理かと
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:20.82ID:jIij7/Wd0
>>140
わかってないなら書くなよ
何もかも思い込みで書いてるだろバーカ( ・∋・)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:43.79ID:RXs4B0ow0
叱った/叱られた
殺された/殺した

これで叱ったほうに問題があるってやつ
どう見ても異常者だろ怖えよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:08.61ID:sPvkib+00
アニメの見すぎとゲームやり過ぎで日本語が不自由になった若者の末路→殺人犯
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:12.62ID:/tLhF+2h0
死人に口なしw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:14.53ID:rtT9NEB60
>>921
仕事に文章力は必要ない。
最低限、他人に伝えられる能力だけあればいいんだよ。
これは、他人のことを考えられない自己中にはできないんだな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:20.65ID:pyKmBQHs0
文書のやり直しは、指導下手なタイプとかこだわり強いタイプだと頭にくるが、
これはそうではないっぽい
ゆとりで肯定ばっかされて育ったからだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:30.82ID:CysYFcjg0
日報の書き直しならその日のうちに完結させないと翌日の分が次々追いかけてきて精神詰むなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:34.89ID:76n9UGhL0
でも、昔も住民の苦情通報に交番の若いの1人いかせたら、ねちねち言われていきなり拳銃抜いて上に発砲してそのまま失踪した、ってのがいたから、
いつの時代にも不適格者を採用してしまうことはあるんだろうな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:49.62ID:O4jHcOGy0
>>941
想像してみろ。相手を殺そうと思うほどのパワハラだったんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:49.91ID:vdMlTLn30
ま、高卒に限らず、就活採用試験なんてほとんど全員マニュアルどおりの金太郎飴だろ
論理的思考能力なんて見分けられるはずがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況