X



【鉄道】JR新潟駅 高架化した在来線ホーム 新幹線と特急が同じホームで乗り換え可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/15(日) 15:14:16.93ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180415/1030002769_20180415123230_m.jpg

JR新潟駅の高架化工事が進み、15日から東京と新潟を結ぶ上越新幹線と、山形、秋田方面の在来線の特急とが同じホームで乗り換えができるようになり、記念の式典が行われました。

JR東日本と新潟市は、上越新幹線と在来線のホームを同じ高さにする工事に取り組んでいますが、このほど在来線の線路5本のうち4本についての高架化が完成し、15日から東京と新潟を結ぶ上越新幹線と、新潟と山形・秋田を結ぶ「特急いなほ」とが同じホームで乗り換えができるようになりました。

新潟駅で午前10時から行われた式典では、新潟市の篠田昭市長は「新潟駅の拠点化が大きく進むと思う。新潟の顔である新潟駅の高架の全面開業に向けて頑張っていきたい」とあいさつしました。

新潟県の米山隆一知事は「山形、秋田への観光にも使っていただけたらと思う」と述べました。

新しく完成した5番線のホームには、午前10時49分東京からの上越新幹線が到着し、山形県の酒田行きの特急いなほに乗り換える乗客たちに、市長や知事が新潟産の米粉で作った記念のパンを配りました。

そして新幹線到着から9分後、特急いなほが駅長の合図で出発し、集まった人たちは旗を振って見送っていました。

04月15日 12時06分
新潟 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180415/1030002769.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:17:19.65ID:YPK7NwFI0
長崎新幹線もこういうやつでいいんじゃね?
無理に乗り入れする必要ないでしょ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:17:54.51ID:TlNL91rp0
新幹線に飛び込むのは勇気いるよな
俺は飛び込んだ瞬間に漏れたぞw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:18:57.03ID:2KKKXrZu0
新潟駅は30年くらい行っていませんが
相変わらず駅構内であの謎のポーンポーンという
音は鳴っているのでしょうか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:07.78ID:yv0i0j1B0
ド田舎の話でスレを立てるな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:20:54.73ID:HOx8rrVW0
>>6
釣れないね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:21:23.22ID:Bos7Qwxs0
上越新幹線という呼び名をやめて
西南・東北新幹線という風に変えてほしい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:23:09.87ID:rUoj9GwF0
結局、山形・秋田に行きたければ、山形・秋田新幹線じゃダメなの??
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:23:39.86ID:1v9Pa8zgO
>>8
よう上京カッペ
そんなに故郷の話は気に障るか?w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:27.51ID:Bos7Qwxs0
東北同士みんな仲良し
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:38.27ID:8SlucH6n0
無賃乗車は重い懲罰金課せばいいだけ
日本はすぐ通せんぼするけど駅に改札なんてのはいらないんだよ
関所作って通る者を滞留させることで通行人から金せびってた文化の名残り
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:43.19ID:1v9Pa8zgO
>>11
上野(こうづけ)と越後を結ぶ新幹線だから仕方ない
ついでに新幹線ができる前の在来線の名前も上越線だから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況