【滋賀】「報告の書き直し何度も」 射殺容疑の巡査、不満漏らす ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:24.12ID:CAP_USER9
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018041590101037.html

 滋賀県彦根市の河瀬駅前交番で勤務中の井本光(あきら)巡査部長(41)が射殺された事件で、殺人容疑で逮捕された巡査の男(19)が事件前、周囲に「(教育係の井本巡査部長から)報告メモの書き直しを何度も命じられる」と不満を漏らしていたことが、捜査関係者への取材で分かった。県警は、鬱積(うっせき)した不満が殺害に結び付いた可能性もあるとみて、動機を調べている。

 報告メモは「注意報告書」と呼ばれ、住民からの情報提供などを同僚と共有するために作成する。これを基に署幹部に報告することもあり、上司が若手警察官に書き直しを求めることは少なくない。

 捜査関係者によると、巡査は井本巡査部長の指導に「がみがみ言われて腹が立った」と話す半面、「きちんと指導してくれた」と供述。メモの書き直しについての不満は、若手の同僚らに打ち明けていたという。

 県警によると、井本巡査部長が事前に作っていた勤務計画では、事件当日の11日夜は2人で地域を巡回するはずだった。県警は、2人が巡回せずに交番に残っていた経緯も調べている。

 交番の防犯カメラには、同日午後7時45分ごろ、いすに座って仕事をしていた巡査部長が突然、机に倒れ、直後に巡査が交番の外に出る様子が写っていた。至近距離で背後から2発撃たれたという。

 14日には、井本巡査部長の通夜が彦根市の斎場で営まれ、鎌田徹郎県警本部長らが参列した。参列者によると、井本巡査部長の妻が喪主を務め、最後に「私にとっては良い主人で、子どもにとっては良いパパだった。無念。悔しい」と涙を流しながらあいさつしたという。

前スレ2018/04/15(日) 12:42:52.78
【滋賀】「報告の書き直し何度も」 射殺容疑の巡査、不満漏らす
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523763772/
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:46:33.73ID:Rfy3ebXE0
上司先輩面するなら報告書の書き方くらいおしえてやれば良かったのに
被害者は何も教えずただ「書き直し」を命じてたんだろ?
そんなの射殺犯から見ればただの嫌がらせにしか見えないだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況