X



【朝日新聞世調査】安倍内閣支持率 31%(±0) 不支持52%(+4)★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/16(月) 03:09:13.01ID:CAP_USER9
安倍内閣支持率推移
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180415002770_comm.jpg

朝日新聞社が14、15両日に実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率は31%で前回3月調査と並び、第2次安倍内閣発足以来最低だった。不支持率は52%(3月調査は48%)で最も高かった。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設の問題について、首相秘書官だった柳瀬唯夫氏を国会で証人喚問する必要があるかと尋ねたところ、72%が「必要がある」と答えた。

最近の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、どの程度首相を信用できるかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」27%を合わせた「信用できる」が31%。「あまり」37%と「まったく」29%を合わせた「信用できない」が66%。「信用できない」は、同じ質問を昨年7月にした際の61%より増えた。安倍政権に長期政権の弊害を感じるかについては「大いに」と「ある程度」合わせて59%が「感じる」と答えた。「あまり」と「まったく」を合わせた「感じない」は37%。自民支持層でも56%が弊害を「感じる」と答えた。

加計学園の問題では、首相秘書官当時の柳瀬氏が愛媛県職員らと会い、「本件は、首相案件」と述べたと記された県の文書が見つかった。一方、柳瀬氏は面会の記憶はないと否定し、安倍首相も、指示や関与を否定している。政権のこうした説明に納得できるかを尋ねると、76%が「納得できない」と答えた。柳瀬氏について野党は、うそをついた場合に偽証罪に問える証人喚問を求めているが、自民支持層でも、証人喚問が「必要」は56%にのぼった。

学校法人「森友学園」への国有地売却問題についても尋ねた。地下のごみの撤去について、財務省が学園に、うその説明を求めた対応には、83%が「大きな問題だ」。同省が取引の決裁文書を改ざんした当時の理財局長、佐川宣寿(のぶひさ)氏が証人喚問で、安倍首相らからの指示はなかったなどと説明したことには77%が「納得できない」と答えた。この問題の解決のため、安倍首相の妻昭恵氏が国会で説明することは、「必要がある」が61%だった。

イラク派遣の際の陸上自衛隊の記録「日報」の問題について、シビリアンコントロール(文民統制)ができていると思うかを尋ねると、「できていない」が75%で、「できている」は13%だった。17日から予定されている安倍首相と米国のトランプ大統領との首脳会談については、「期待する」50%、「期待しない」44%だった。

2018年4月15日22時21分
朝日新デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4H43J5L4HUZPS001.html

★1が立った時間 2018/04/15(日) 22:48:41.91
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523805588/
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:45:36.64ID:WKaEfzK50
朝日で下げ止まったなら、もう世間は爆上げなんじゃないのか。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:45:45.90ID:mLkkS+5+0
>>62
すでに決裁済み公文書で安倍夫人の言動が記載された箇所を
全部削除した件が表沙汰になってるってのに、よく何の証拠も出さずに
阿部総理が命じたのでない、なんて断言できるね
前例が現実に存在する以上、実際は命令してたのに命令に関する公文書が
削除隠蔽されてる可能性は全く否定できないんだぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:46:26.21ID:lXoiU5WA0
とりあえず安倍代えるにしても参院選の前でいいからな
それまでにモリカケで証拠出せるかなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:46:41.44ID:PPGN26Yu0
安倍政権倒れたら消費税が一気に20%に上がって老人パヨクは死亡するけどいいのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:46:52.85ID:lmlCrk140
内閣支持利率というより、議会制民主主義の限界だろうな

議会の本来的な意味は、外交、防衛というからな
それが国民に取っては、ほとんど関係がないモリカケ蕎麦を
夜盗、マスゴミも延々とやってたからな
夜盗や敵のスパイ、工作者マスゴミを野放しにして、国が混乱するなら
こいつらを拘束、逮捕、追放、処刑できる独裁政権がマシだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:27.96ID:kUtNP2RZ0
野党の茶番とマスメディアの悪乗りには反吐が出るわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:28.95ID:kQzJjsY90
まだまだ下がる下がる。安心しろ安倍ケツ舐め隊ども
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:38.11ID:m9bb7WNS0
朝日が下げて来ないとか雪が降るな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:41.65ID:lXoiU5WA0
>>97
前回の安倍退陣後の福田と麻生の短命っぷり考えたらありえねーよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:43.43ID:16OuCCZt0
>>57
メディア自由化直後に朝日新聞、山本真千子、江田憲司の聴取。
最高検の捜査状況の頻繁な情報公開。そこへ消費税増税の延期。
一気に流れを変えて解散総選挙。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:47:57.93ID:pPQlF1Vt0
>>92
何を言っているんだよお前。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:12.98ID:w9zUflXt0
>>102
その前に地方でどれだけ自民の屍が転がるんだ?ww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:18.43ID:ivZmf60c0
>>95
高い時は高い時で「そんなわけない」と言う奴が必ず出てくるw
偏向報道し過ぎて右寄りだろうが左寄りだろうが利用はしても根底ではマスコミを信用してないよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:41.66ID:w1D6cmRK0
フェイク新聞の調査ww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:42.65ID:tHaSwO560
朝日が下がってないから、ニュースではNNNの支持率使い回します
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:46.63ID:w9zUflXt0
>>112
もう、用意できているよ ww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:49:29.90ID:QUmFzQ6V0
>>105
もともと異例で大臣経験がないのに総理になった。
手順がいい加減なのはそのせい。大臣やってからこい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:49:33.62ID:w9zUflXt0
安倍にしがみつく、クソウヨ死ねぇ!!! ww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:49:41.23ID:FDLOfVie0
東京五輪は進次郎総理で新しい日本を世界にアピールしてほしいね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:07.31ID:lXoiU5WA0
>>113
都議選で大敗しても安倍続投だっただろw
まあ野党に風が吹いてるわけでもないから大負けなんかしないよw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:38.93ID:ivZmf60c0
>>113
幾つか出た時点で解散総選挙だろうね
今回は自民党内にも抵抗勢力居るから抜き打ちで解散した方が面白そうw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:51.24ID:iyKy6I1l0
工作員が俄然張り切ってるな。トランプとの会談で拉致被害者救出の言質をとって支持率急騰だよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:51:05.18ID:g8Fn10esO
>>101
安倍総理「会計検査院の調査に委ねる」「部下を信頼しているから調査しない」↓
会計検査院「根拠不十分」
佐川氏「改竄成功」

この責任逃れ能力
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:51:25.41ID:zAExDBLQ0
今の自民党は安倍のイエスマンしかいないから
安倍がやめたらヘタすると自民党が割れるかもな
これ考えてる野党議員が多そうw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:51:35.84ID:QUmFzQ6V0
進次郎は米国の言う通り。
トランプガタガタだけど米国が動いてるのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:52:30.08ID:STRdBw1V0
安倍の人柄とか人間性がバレたからな

アベノミクスも国民の大部分は生活苦で失敗だし、
でも失敗を認めない安倍
国会でも失敗や失態を認めない安倍だし
はぐらかす、公約違反で嘘をついたり、ごまかしたり
能力もないが誠実さも公平さもない
モリカケもめちゃくちゃだし、解明する気がないのがバレバレ

もちろん戦前回帰路線なのもダメ
こんな政権が憲法に手を出すのは恐ろしい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:52:30.08ID:ekoReAU50
もう退陣がいつなのかしか国民は興味ないよ安倍
堂々と嘘をついた自己責任だ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:52:32.74ID:gYio0TqF0
朝日の方が日テレより高いってどういう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:52:36.51ID:ivZmf60c0
>>122
マスコミや野党がどれだけ安倍叩きしても野党の支持率が上がらないのは相当な問題なんだけどね
マスコミは野党に忖度して誰も突っ込まないw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:53:15.46ID:gYio0TqF0
>>130
で、解散総選挙で安倍再選やんw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:53:25.24ID:tK8fhkjH0
>>101
借地契約に関する覚え書きだろう。売買契約や土地の値段とは関係ないな。
内容も、詐欺師の籠池が言っただけで、しかも籠池が証人喚問で言ったこととも食い違っている。
昭恵さんは「いい田んぼができそうですね。」と言っただけ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:54:02.29ID:ivZmf60c0
>>130
安倍首相には電波オークションやってもらわないとね
他の政治家では無理な仕事
その上で解散総選挙したら良い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:54:13.85ID:lXoiU5WA0
参院選まであと一年以上もある
それまでに野党やマスゴミが証拠出せなければ支持率は回復する
さすがに二年以上かけて証拠出せないなんてありえないからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:54:32.42ID:JE1jt3re0
石破は完全にアメリカの傀儡だろうな
石破に変わった途端、消費税上げてくるのは目に見えてる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:54:36.96ID:w9zUflXt0
>>122
都議選は公明の選挙協力がなかった。
公明の選挙協力で負けたら、それは自公とも立ち直れない惨敗だろうな。ww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:55:01.76ID:STRdBw1V0
>>124
もうその手には乗らない
誠実さもない
むだにプライドだけ高く欲の塊って感じ

北朝鮮問題でも、日本だけは煽ってばかりだったしな
アメリカの後ろに隠れているかんじで、
他国はみんな対話も交えながらやってきたが、とにかくダサすぎる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:55:03.52ID:54Yu5+zy0
FTA丸呑みさせられてTPPアメリカ参戦を援護しだすぞ気をつけろ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:55:27.54ID:6S0KwKkH0
平和を愛する諸国民とマスコミに命を委ねる
それでいいじゃないか
70年間疑問に思わなかった事が何か変わるとでも?
日本人らしくていいじゃないか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:55:56.45ID:QUmFzQ6V0
安倍が電波オークションといったのはあかんかもと思った。
民主も電波オークションと言ったとたんに叩かれた。
民放の給与が一般企業並みになっちゃうからね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:55:56.77ID:iyKy6I1l0
モリカケで追い込めないから支持率捏造してきたな。 反安倍に電話掛けまくってるだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:56:55.55ID:ivZmf60c0
>>136
マスコミは「疑惑が深まったー」だけで3年目突入する気満々だろ?w
連日のマスコミによる偏向報道に国民が疲れる方が先だろうけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:56:58.80ID:STRdBw1V0
加計の問題でもう終わってるんだよね、安倍政権って
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:57:59.05ID:kUtNP2RZ0
>>146
具体的に言えよ
マスメディアの印象操作に乗せられてるだけじゃないか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:58:00.01ID:lXoiU5WA0
>>138
前回の安倍退陣後のこと考えると安倍を降ろしたところで党勢は回復しない
だったら参院選まで引っ張って本当にダメな時に安倍を代えればいい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:58:20.52ID:tK8fhkjH0
トランプのシリア攻撃は北朝鮮への牽制になってるんだぜ。
シリアのサリンは北朝鮮製だからな。
トランプとうまくやれるのは自民、、それも安倍だけ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:58:31.52ID:/AVJJu9e0
【「首相案件」だけ優遇、加計問題の深すぎる闇】

「愛媛県文書」によると藤原氏が加計学園の構想に対して以下のようなアドバイスを与えている。
これと比較すれば、京都産業大学に対する対応との間に顕著な差があることがよくわかるだろう。

<藤原地方創生推進室次長の主な発言(内閣府)11:30>(※愛媛県文書の要約)

・要請の内容は総理官邸から聞いている。
・政府としてきちんと対応していかねればならないと考えており、互いに知恵を出し合いたい。
・国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい。風穴を開けた自治体が有利。仮に指定を受けられなくても、別の規制緩和により要望を実現可能。

(中略)

その一方で、京都産業大学への対応は冷淡だったといっていい。

藤原氏は加計学園には「2、3枚程度の提案書を作成いただき、早い段階で相談されたい」と簡素な提案でいいからと急がせたが、
1989年から獣医学部新設に向けて計画し、20ページ以上の資料を準備して2016年10月17日に国家戦略特区ワーキンググループによるヒアリングに挑んだ京都産業大学は政府に斬り捨てられる結果となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180415-00216854-toyo-bus_all
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:59:37.23ID:QUmFzQ6V0
選挙協力の関係で麻生の処分ができないとなると国民の支持はジり貧
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:00:00.23ID:ivZmf60c0
>>143
反安倍も何も今どき朝日新聞購読者なんて最初からアンチ安倍ばかりじゃね?w
購読者が対象ならばそりゃ低い数字が出て当たり前
安倍嫌いな人に安倍嫌いですか?と聞くようなもんだからね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:00:08.58ID:mLkkS+5+0
>>105
国会では同時進行でいくつもの委員会が動いて多数の政治外交防衛案件を処理してるんだが
限られたネトサポ身内情報しか見ないネトサポはそういう常識も知らないんだよなぁ
モリカケ問題を議論してた予算委員会は国会全体で見りゃほんの一部に過ぎない
まあ衆議院での各委員会の議事録の概要のページ貼っといてやるから暇な時でも見とけw
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/iinkaiNews_m.htm
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:00:12.91ID:zuxtXmB10
ちょっwww朝日の忖度www
日テレより支持率高いんだけどwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:00:34.02ID:Oj/t3p1Z0
 退陣も近い がんばろう

ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/9/c99719b4.jpg
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:00:42.85ID:lmlCrk140
今日本に必要なのは

敵中に敢然切り込む勇者やな
建て前だけで本音が隠されてる 政治屋、役人、マスゴミなどの既得権者を一掃できる改革が必要だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:01:31.35ID:IFeLOzug0
別に気にすることなく憲法改正、放送法改正やればいいんじゃない?
野党の支持率上がってる訳じゃないんだし選挙やることはないでしょ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:01:38.06ID:zAExDBLQ0
安倍が総辞職したら昭恵夫人の証人喚問やるだろうな
次の首相も大変だが事実解明だけはやってくれ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:02:04.16ID:STRdBw1V0
安倍政権って、役人を捨て駒のように扱ってるように見えるわ
最後は役人に責任を押し付けてるかんじにみえる
だから安倍の答弁も気持ち悪い(信頼しているという答弁について、コメンテーターも指摘していたと思う)

それから東大新入生のコメントをみたが、国民の公僕であるべきなのに、
政治家のシモベみたいになっていて、
役人に幻滅したとか、情けないとかいうかんじのことをいわれていたな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:02:26.57ID:w9zUflXt0
安倍退陣までの日々をネトウヨ・ネトサポいじめに費やそう ww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:02:28.38ID:ivZmf60c0
>>153
国民は自民党に投票するかどうかしか見ないよ
政権任せられない政党に投票する危険なんて誰も犯したくないだろ?
民主党政権時代を経験した有権者だぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:03:36.19ID:QUmFzQ6V0
>>163
政治主導は良いんだけど最悪のがなったという感じ。
人事権をつかんでいきなり無茶苦茶。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:03:39.18ID:STRdBw1V0
>>148
じゃあ、まず入館記録を出せ
なぜ官邸への入館記録がない?
ありえないだろ
セキュリティ上からも
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:03:48.95ID:tK8fhkjH0
今治市が加計を誘致したのは十数年前だろう。
どこの学校からも断られ続けてやっと受けてくれたのが加計学園1校。
それも市か県の民主党議員の仲立ちだったような?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:03:56.52ID:w9zUflXt0
>>161
昭恵夫人は海外の逃亡するだろ。
一生、帰ってこられない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:03:57.14ID:16OuCCZt0
>>151
NHK日曜討論で新藤が言ってた。政府関係者が首相って言い方は通常使用しないと。
手書きの日付も怪しい。それこそ誰かが改竄したんじゃないか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:04:39.30ID:fOebxV310
また必死なチョソコーがいるなw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:04.66ID:w9zUflXt0
>>148
グダグダ言わずに死ねよ ww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:16.62ID:P7gQ4D/I0
ゴキブリ朝日新聞の記事は
ほとんど真っ赤なウソの
フェイクニュースですから
真面目になって読まないでね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:27.14ID:ivZmf60c0
>>160
そうなんだけど
不思議と政治家ってマスコミが勝手に作った内閣支持率が気になるらしいw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:51.00ID:tK8fhkjH0
獣医学部新設の特区申請を通してくれと、国会で石破に質問したのももと民主党議員。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:57.88ID:QUmFzQ6V0
安倍を擁護してる奴が軒並み加計学園か政府の仕事をもらってる奴しかいないから信用できん。
上念も祝加計学園客員教授。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:58.54ID:w9zUflXt0
>>173
売国奴アキエの言うことなんて信じねーよ ww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:06:00.50ID:STRdBw1V0
>>166
内閣人事局か

秘書官を信頼しているとかいう安倍の答弁について、
コメンテーターが気持ち悪さしか感じないとか言ってたように思うわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:06:22.06ID:RD2RUSr/0
17〜20日まで安倍はトランプと会談、ゴルフ
なぜこの日なのか
当然、逃げる為ですよ
柳瀬も連れていきます
国会で柳瀬の招致を遅らせてるためです
アメリカから帰国したらすぐにGWなんです
それが目当てなんです
長いGWの間に国民はモリカケ疑惑も薄れると考えたからです
安倍は、どうせそのうち支持率も元に戻せると考えたからです
卑怯ですね、安倍は
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:06:58.45ID:bATqNE7l0
何で内閣不信任案だすべきといわない
解散総選挙しろといわない

解散総選挙するとまた安倍が去年の解散総選挙と一緒で大勝しちゃうと国民の信任
を得ちゃうから内閣支持率調査の信用度がない事がまたわかっちゃう、
さすがに二度目ダメだ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:07:05.94ID:kUtNP2RZ0
規制緩和の一環で官民一体で行った政策に、倒閣運動のため無理筋のストーリーを野党とマスゴミが作っただけ
国民は騙されてはいけない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:07:10.57ID:w9zUflXt0
>>180
夫婦そろって米国に亡命だろ ww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:07:40.17ID:hUyd1tB20
情強が30%いるって言うことだ。
朝日情報操作会社は廃業覚悟でクーデター仕掛けたが、
今回は大敗北。
で、廃業は3年後ぐらい?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:07:56.90ID:pPQlF1Vt0
>>167
それがどうかしたの?
何か重大な問題なの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:08:09.41ID:ivZmf60c0
>>170
それ調べてみる価値ありそうだな
内閣府の人間しっかり仕事しろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:08:33.18ID:QUmFzQ6V0
二回もやってるし能力がなければいつでもやめてもらっても十分だろ。
外交の点稼ぎが日本が外れたのでできないな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:08:53.66ID:zAExDBLQ0
今回の日米首脳会談はトランプとのお別れ会だな
それに亀井が5月に拉致問題で北に行くという話だからな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:14.58ID:FDLOfVie0
ネットを使って国民を騙した安倍政権をネットを使って終わらそう
我々国民は悪政と闘うべき
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:16.61ID:w9zUflXt0
>>182
私利私欲のためにウソの官民一体で行った政策に、規制緩和のため無理筋のストーリーを与党とネトウヨが作っただけ
国民は騙されてはいけない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:36.35ID:GNo54CGz0
>>180
安倍の都合にトランプが合わせる訳ねぇだろwww
バカなのか
しかも支持率とかしょうもない理由でw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:40.47ID:STRdBw1V0
詩織さんの件も、ちゃんと解明しろよ
欧米の新聞では報じられてるようだぞ

詩織さんは国連でも会見してたんじゃないか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:50.30ID:kUtNP2RZ0
>>190
私利私欲の証拠を出せ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:10:37.65ID:w9zUflXt0
アキエ 「パンがなければケーキを食べれば良いのよ!」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:11:29.40ID:w9zUflXt0
>>193
政治亡命した後、ガサ入れするよ ww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:11:40.57ID:ivZmf60c0
>>181
所詮内閣支持率なんてマスコミが自社制作する数字だからね
そんなリアリティーの無い数字を盾に世論誘導しても情弱以外は信用しないよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:12:04.31ID:mLkkS+5+0
>>170
あくまでもメモ取ったのは政府関係者じゃなく愛媛県関係者なんだし、
首相秘書官殿が総理案件と言ったのを首相案件とメモとるのは別に不自然でもないような
総理と首相で意味が変わるわけでもないし
手書きの日付は、要するに都内での陳情ドサ回りで各省庁に配布する用の日付と
愛媛に帰った後の報告用の日付を変えてるだけで、それ自体は何の問題もないと
愛媛県知事が言明してたぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:12:04.99ID:QUmFzQ6V0
>>193
カジノ法や竹中の双方代理とかいくらでもあんだろ。
加計学園よりひどいほうはマスコミが叩かない。カジノなんて電通だからな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:12:41.31ID:16OuCCZt0
>>186俺も新藤が言うまで気付かなかったけど
確かに総理と呼ぶ事はあっても自民党内
ましてや官邸内部から、首相って聞いた覚えが無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況