X



【経済】賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:11.14ID:CAP_USER9
 日本経済新聞社が15日まとめた2018年の賃金動向調査(1次集計、4月3日時点)で、平均の賃上げ率は2.41%と1998年以来20年ぶりの高い水準となった。大手製造業が主導して相場を形作る従来のモデルが崩れ、人手不足への危機感から賃上げに動いた陸運や小売りなどが押し上げた。人材獲得競争が激しくなる中、初任給やシニアの待遇を改善するなど横並びの賃金体系を改革する動きが産業界全体に広がってきた。

 賃…

2018/4/16 2:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29413920V10C18A4MM8000/
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:49:21.47ID:Pk/a13is0
やっぱり賃金上がって豊かになってるんだな
アベノミクスは成功か
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:52:53.60ID:mgWKq21w0
ウソをつくな!
賃金は下がっている!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:54:07.37ID:VZjY75Do0
これブラックで賃金が上がってるって話しに過ぎんだろ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:05:20.29ID:7x5CiAlF0
またまたまたパヨク負けてしまったのか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:46:02.72ID:VZjY75Do0
またB層か
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:43:10.80ID:YCnWcK8Z0
絶対

朝日とTBSが報道しないので


ネットで核酸
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:28:34.06ID:IVlo+xlj0
>正規雇用と非正規雇用労働者の推移
>正規雇用
>2012 3345万 (-10)
>2017 3423万 (+56)
>非正規雇用
>2012 1816万 (+4)
>2017 2036万 (+13)

パヨク逃亡中w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況