X



【海賊版】海賊版アニメサイト「Anitube」がつながらない状態に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011984 ★
垢版 |
2018/04/16(月) 17:20:41.16ID:CAP_USER9
 海賊版アニメサイト「Anitube」にアクセスできなくなっているようです。4月16日昼ごろから、つながらないというユーザーの報告が多数寄せられています。

 現在サイトは「Webサーバーがダウンしている」とエラーメッセージが表示される状態。一部ユーザーの間では閉鎖されたのではないかとのうわさも流れています。

 同サイトは政府が13日に発表した「海賊版サイト対策」で、ブロッキング対象として挙げられていたサイトの1つ。他に「漫画村」「Miomio」も挙げられており、漫画村は11日ごろからつながらない状態が続いています。

サイト
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/16/news090.html
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:50.63ID:iZdWQHuV0
>>509
権利者が気に入らなければだめなんだよ
脅しかけるのでなく説得しないと
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:52.40ID:voAOejAg0
少なくとも私はAmazonプライムがアニメの最新話を
もっと早く上げてくれたら、プライム会員になるかな
Amazonの方が繋がりやすいから
動画視聴中に止まる事ないし
市販されてない商品もAmazonでまとめ買いするから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:42.66ID:mHV4cSN90
海外の漫画サイト、スペイン語、英語、フランス語、ドイツ語、それぞれ翻訳版作って、
好きなだけ無料で読んでるよ。ジャンプなんて翌々日には出る。

海賊版がいいとは言わないけど、本家本元の日本人だけが取り締まられて世界はタダ読みって、
なんだかなぁ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:49.08ID:7zIHcitu0
>>583
海賊サイトみるなら、フリーネット等のP2Pで落とした方がまだまし。犯罪者が儲かるのは最悪。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:50.22ID:z6KdkCMB0
>>509
それを決定できるのは
正式な権利者だけなんだよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:57.13ID:9xBvcIsG0
>>585
それ自体が違法すれすれだから、声を上げにくいんじゃねえの?
下手に騒ぐと業界自体に批判の矛先が向きそうじゃん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:25.47ID:UJHvPwrB0
違法サイトブロックするのはいいけど
別に円盤の売上が増える訳じゃなしアニメ見る奴が減るだけ
ただでさえ規模の小さい深夜枠アニメ界隈が更に縮小する
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:58.29ID:S89SGq8b0
>>592
利用者の意図と運営の意図は別物だからねぇ
無料で見たいけど他人の不法行為は許せないってならそれでいいのかもしれんけど
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:08.39ID:d6lhEBG20
3時間以内くらいなら ひまわり でもすぐ消える
それ以降ならデイリーもよくある
さらにそれ以降ならb9good ずっと残ってる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:08.93ID:kXuMMc6U0
海外ではみれてるの?
海外でコンテンツが売れない
ハリウッドみたいに規制するなら海外でもみれないようにしないと
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:32.81ID:nDrY5vET0
>>558
漫画村でも見たい漫画が数多くある訳じゃないから
結果的満喫やら、他の手段が多いわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:48.17ID:tNFzYPxn0
金使え。消費しろ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:59.26ID:X2/1c5zB0
>>585
多分、利権者が訳わからんだと思う
仕組上、利権者が消せと言わないと消えないし
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:22.28ID:7zIHcitu0
>>587
いつでも見たいほど、気に入ったのなら円盤買えよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:22.72ID:HBRkGYwO0
kissanimeも時間の問題なんですか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:29.81ID:A5MKkQ+h0
>>591
ほんとは海外でもなんとかしたいんだろうけど
海外に窓口ないどころか言葉分かる人すらおらんからね
「マンガを世界に」とか言いつつ
その辺全然できてないじゃんって、ずっと前から言われてるけど
0607ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:44.55ID:BRQm+WPc0
>>9
ひまわり動画まで規制されたら そもそもアニメのBD買う品選びができなくなるわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:48.03ID:1p7vu7VZ0
>>585
そっちも合法内でやってるAV屋からの要請受けて
海外エロサイトもかなり摘発されてるだろ
国境越しだから対応が遅いだけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:18.70ID:mHV4cSN90
>>599 日本からのアクセスのみ遮断してるとこあるよ。

『あなたがお住まいの国かの視聴は著作権法違反のおそれが・・・』とか出る。
0611ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:52.24ID:BRQm+WPc0
今月は8万円も円盤につぎ込んでしまった
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:07.21ID:p4dOY/Oa0
有料見放題でいい 
さらに金取りたいアニメなら1話200円さらに払ってもいい


どっかに全アニメの置き場所を統一してくれ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:31.27ID:S89SGq8b0
>>558
元々0で無料で見てても0に思えるけど無料で配信してるサイトには利益があるから+なんだぜ?
ただ問題なのは本来はプラスになるであろう層が無料サイトにより0になること
それがトータルでプラスかマイナスかわからんのがね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:41.18ID:ztTDOYwn0
アニメは完結してからじゃないと円盤かっちゃいけない
プリンセスプリンシパル1話をみて円盤予約してしまった
俺が得た教訓だ
「円盤は、完結してから、買いましょう」おぢちゃんとの約束だよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:12.24ID:7Q4ximb70
いいゾ〜これ
アニメだけじゃなく映画もドラマもゲームも音楽もどんどん遮断よろしく
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:38.25ID:MIQnfjUF0
クソ外人が違法視聴して
日本のアニメーターが年収100万とか
超ムカつくから規制規制でいいよ
日本だけ規制で世界はフリーとか意味不明だけど
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:45.88ID:7zIHcitu0
>>611
おれは、マダ なのは特装版 1万円だけだな。
0619ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:58.09ID:BRQm+WPc0
只見は申しわけないと思ってひまわりで気に入ったのはかならず買ってるのに
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:03.60ID:kPLd63Gw0
つーか、BDがそもそも高すぎるんだよ。
たかが2話入って7千円だか8千円とかアホだろw
今や月400円程度で合法的にネット配信見れる環境があるんだから、わざわざ円盤買うまでもない。
別に不自然な湯気とか光とかあってもなくてもいいしw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:06.70ID:CzH9Wafq0
終わりのはじまり
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:15.35ID:HmlXH0al0
>>14
児童ポルノ規制のときと全く同じだね。
犯罪者のロリコンネトウヨ教授以外誰も困らないというのに。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:23.22ID:3bTno4I2O
最速で見たいからひまわりやな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:24.61ID:f6zksG1N0
すでに復活してるんだが
ツイッター見てこい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:34.76ID:vh03yZVf0
実際問題、つべでもなんでも動画からアニメや映画、音楽とかが規制されてYouTuberみたいな動画ばかりになったらおっそろしくつまらんと思うが…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:36.30ID:KGiRIi6u0
いい歳してアニメアニメしてないで働けって事だろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:42.73ID:S89SGq8b0
>>604
いつでも見たいではなく気になった人がいつでも見れるのが重要なのよ
気になった(顧客となりえる…つまり制作側の利益となりえる)人が好きな時に見れないとそのまま見ない(顧客ではなくなる)ようになると逸失利益になってしまう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:02.57ID:xaYHGv+O0
>>613
違法サイトに金を落とすことをもって経済に貢献してるっていうのは違うと思うんだが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:13.94ID:3gMUC5Ql0
>>617
アニメーターの年収が低いのは広告会社のピンハネが原因なので
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:15.94ID:6ek+dg4G0
アメリカだったらサーバに巡行ミサイル攻撃するだろう。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:25.62ID:Ha3+ptzm0
動画は課金してるから別にいいです
漫画はNG
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:29.08ID:nDrY5vET0
>>572
補足すれば、日本人なら裁けるけど
外国人の場合は、その国の法律で決まる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:43.54ID:yQIf6BlH0
同人でも無許可パン屋でもこれでも目立たない範囲で権利者から文句出たら止める程度でやってりゃいいのに
タダで利用出来て当然なんて勘違いし始めたら潰すしか無いわ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:50.00ID:4gR1TL5w0
アニメブームの終焉も間近だろうな
違法で視聴で加速したようなもんだろうし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:30.52ID:gHcLAWxl0
今の若者は、自分さえ良ければ著作権や知的財産権とかはどうでも良いんだよな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:49.23ID:mHV4cSN90
動画サイトでアニメ見て円盤を買った事はないけど、原作を買った事は何度もある。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:51.05ID:xaYHGv+O0
>>620
俺はよく知らないけどBDとか買う層はいつでも好きな時に見たいとか
特典目当てとかじゃないの?

少なくとも有料動画サイトの見放題は期間限定だから観たい時には終了してることだってあるし
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:57.79ID:fmsO4nEM0
いや英語やロシア語やスペイン語など他の言語で検索するとすんなりだが
どうなってんだ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:03.99ID:3OxEWx5U0
アニチューブなくなったらアニメなんて誰もみなくなるけどそのへんわかってやってるん?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:59.92ID:3OxEWx5U0
>>638
そういうのは既得権益やからな
存在することがそもそも間違ってるってだけで
0645乞食A
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:35.86ID:HGRKA1IqO
機動戦士ガンダム劇場版(特別編とかいう変なのじゃないやつ)を探したが、結局見当たらなかった
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:40.33ID:f6zksG1N0
ドメイン変更されて復活してるぽいぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:11.67ID:9xBvcIsG0
>>638
漫画ゲームはともかく
TV番組は普通に見る分でも一見無料って感じさせるのがいかんな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:32.99ID:tvH/cpV80
あにつべに関してはSNSじゃそんなに叩かれてなかったんだけどな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:38.50ID:4gR1TL5w0
>>620
海外向けのDVDなら英字幕付きとPCでしか見れないがその価格で全話セットなんだよ
日本でも似たような売り方した方が良いと思うんだが
0651巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:48.76ID:4zikCukR0
田代ぶっ放せば良いの?久しぶりにw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:58.62ID:dBBwa2pK0
代わりはあるもの
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:06.45ID:A5MKkQ+h0
>>644
本人らが努力や投資して獲得した権益だし
それが駄目だっつーと頑張る人いなくなっちゃわないか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:08.54ID:A2rvCpc10
真の不可侵はavgle。ここさえ大丈夫ならどうということはない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:25.24ID:yQIf6BlH0
>>620
ハリウッド大手が安過ぎるだけで、マイナーな洋画とか音楽物は値段変わらん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:40.46ID:CzH9Wafq0
これでネットで俺つえーーーな厨二な奴も減りそうだな
ネットでもお前は弱いんだって思い知らされて
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:56.12ID:Qts9uoYG0
日本アニメや漫画は違法。
合法アニメや漫画は中国製だけ。
日本人の創作活動は見逃されてるだけの違法。
日本の著作権法はそうなってる。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:11.84ID:EvTCg3E90
>>627
それは、製作サイドも試行錯誤してるんじゃない?
放送後一週間は無料。それ以降は第一話は無料で、二話以降は月500円なり900円なり払えば見れるって言うのは結構いい落としどころだと思う。

ずっと無料なら円盤のメリットがほぼ画質だけになるから、円盤売れないし。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:42.20ID:S89SGq8b0
>>629
違法サイトに金を落とすのはスポンサー
そして違法サイトを見たことにより興味を持った層が制作サイドに金を落とす

経済的にプラスかマイナスかは違法性とは別問題
公序良俗や人道、法的等の問題を度外視すればって話だが
あくまでも経済的にだけ見れば本来は0をプラスに出来るよって話ね
トータルで見ると不明だがという注釈付きではあるが
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:47.33ID:1p7vu7VZ0
>>643
ま〜た個人持ち端末、個人用テレビ、ゲーム機、ユニットバス付きワンルームで生活してるやつが
風呂無しテレビ無し電話トイレ共同四畳半の生活してた昔の若者をうらやましがるアホですか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:56.48ID:9W8TlqH/0
また海賊ギルドを潰したのか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:18.14ID:+dX+fO/q0
接続を試みた連中のPCがぶっ壊れるように何か仕込んでろや
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:50.18ID:/h3VYIGg0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://zdfh.elchemi.com/20180416_123_3.jpg
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:02.62ID:4gR1TL5w0
>>648
けもフレとかポプテピとか社会現象とまで騒がれたけど
実際どこまで売れたんだろうね
大半が円盤買ってないとかなら笑う
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:26:24.40ID:tvH/cpV80
公式のバンダイチャンネルとか新作アップまで長いからなあ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:03.13ID:7I1BHBi90
youtubeも規制しとけよ
あと違法アップしてる奴ら逮捕しとけ
アフィやってたらアフィの広告収入*100倍請求して実刑5年以上でいい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:47.48ID:S89SGq8b0
>>661
円盤って修正等も入ってるから根っからのファンは買うかと
とはいえどこが転換期になるか分からんから試行錯誤は必須だよね
ただ現状を変えずに規制したところで業界にとってマイナスにしかならんのではなかろうかってのが自分の意見
ぶっちゃけ一話だけ無料でも見たいと思える作品作りまで伴ってないと一話無料であとは有料って有効的なマーケティングとは思えないし

ステマで急に人気でたアニメ以外じゃ現状のマーケティング弱すぎると思う
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:54.20ID:j6LwKLw80
>>647
メディアリテラシーと一緒で権利関係の
教育が必須な時代はとっくに来てるのにな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:59.13ID:5Vc19c3Q0
Youtubeなどの無料視聴がDVDやレンタルの売上を
伸ばすというエビデンスがすでに存在しているから
代替サービスが出てこないと深刻な打撃が出てきそうだな
原作の売上にも相当な打撃が出てくるだろう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:06.86ID:X/SZKeHn0
anitubeってのは自分の所に動画を保管してたの?
youtubeは形式をエンコしてサーバーに保管してるよね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:24.63ID:A1+AN2mr0
コピーサイト?かも知れないけど
site:anitube.*
でググると出て来るな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:28.23ID:tvH/cpV80
有名でもすぐ削除するとこはしばらく生きながらえるかね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:35.66ID:EvTCg3E90
>>673
謎の光の解除もね。
君の名は。は解除されなかったけど。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:05.92ID:ztTDOYwn0
円盤は円盤が欲しいからってのも勿論あるけど
最大の理由は素晴らしいアニメを作った奴らをチヤホヤしたいからだ
ガルパンはええぞ!とか胸を張っていっても
まどマギ信者にまどマギのほうが良いしと言われたら
ぐぬぬつってまどマギ信者が居なくなるまでガルパンはええぞと言えなくなる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:17.97ID:NrQFyxKD0
CMありで早送りできなくても良いから、見逃し番組を半年くらい低価格で提供してくんないかな
そういう需要に対応しないから海賊サイトがはやるんだよ
マンガは漫喫で読む方がはかどるけど、映像はまだまだだわ
0684604
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:49.65ID:EvTCg3E90
>>680
あ、ID変わった。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:14.58ID:8oZB7/XK0
ブロック突破する方法はあるけどそれをすると不正アクセスでパクられるリスク高い
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:21.90ID:Zj7adYAd0
他のサイト使うからノーダメージなんだけどな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:27.12ID:hjcDhhFv0
>>585
前例が出来たしこれからでしょ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:33.86ID:Ha3+ptzm0
>>585
児ポ系だと地の果てまで追われるけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています