X



【小学校】遠足におやつ「ダメ」アレルギー対策で 友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるため★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/16(月) 18:23:10.00ID:CAP_USER9
遠足でおやつの持参や交換を禁止する小学校が目立ち始めた。食物アレルギーのある児童が友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるためだ。学校側が用意するケースもあるが、おやつ交換は遠足の楽しみの一つでもあり、児童や保護者に困惑も広がる。死亡事故などを受け、学校のアレルギー対策が進む中で遠足の「定番」が思わぬ余波を受けた。

「遠足へのおやつの持参を禁止します」。4月末に遠足を控えた東…

2018年4月16日 11:46 (2018年4月16日 13:02 更新)
この記事は日経電子版会員限定です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29423400W8A410C1CC0000?s=3

★1が立った時間 2018/04/16(月) 13:15:12.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523852112/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:42.87ID:mYj7pEic0
おやつ予算枠はなぜか全員遵守してたな
違反者に対する処罰もないのに
今は悪い大人になってしまったと感じる。。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:11.08ID:pHBnjIMu0
駄菓子屋交流という古きよき文化が衰退してしまった現代で遠足のおやつ禁止とかどうやってうまい棒とマルカワフーセンガムの味を伝承するつもりなんだよ。この味は後世まで伝えるのが日本人の義務じゃないのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:17.38ID:5/lZ+uFo0
そういや、小学校の頃のコカコーラの工場見学とか羨ましかったなあ
帰りにコカコーラくれるとかで、ものすごく人気だった
抽選で当選しないといけないらしいけど、俺のときは外れてた
俺のときは日産の自動車工場で、帰りに定規貰ったけど、特に感動はなかった
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:29.36ID:gJX5pOri0
うちの子供の学校は交換禁止だよ
お菓子持参禁止は厳しすぎるよ
遠足の楽しみがなくなっちゃうじゃん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:34.74ID:32wmMXnS0
>>701
親が躾けその他諸々を学校任せにして
何でも不都合が起これば学校にクレームをいうようになった

それだけでしょ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:39.92ID:N+el8gvQ0
やっぱり、劣悪遺伝子排除法は必要なんだな。
一般人がフツーに食う物で、死にそうな遺伝子の子供に責任は持てないよ。

訴えてやるぅ〜!
とか騒がれるのは迷惑千万w
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:41.33ID:a3fVCB3F0
交換しなきゃいいだけじゃん。
何でみんな下や、やらない方に持ってくんだよ。
そういう子は先生と交換してたもんだぜ昔は。
先生も親御さんも工夫してくれたよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:09.06ID:FOgtgdGb0
学校は塾みたいに勉強だけ教えて遠足も運動会も無しにしてスポーツやりたい子はクラブに入って部活も止めて
行事なんて全部やめればいいじゃん
禁止禁止って何か変だわ辞めろ辞めろみんなやめてしまえよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:16.97ID:VZnW9U9D0
品種改良の結果、小麦内に存在するようになったグルテンが全ての原因じゃね?と言う研究もされてるようだけどな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:15.35ID:qqr8Zq9u0
じゃあ手作り弁当もだめだな
おかずの交換も出来なくなる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:20.12ID:pHBnjIMu0
コーラパンチ久しぶりに食べたい。口の中でしゅわしゅわさせたい。舌にくっつけて濃厚なコーラの味を堪能したい。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:15.28ID:HKhb5/h90
>>721
しゃーないやん
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:49.67ID:ls/6Z+3x0
>>719
だろ?全部そうなっちまうんだって
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:33.66ID:e4eflmf4O
児童にアレルギーを示した札の着用を義務づければいいだけでしょ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:38.49ID:7t1SFid00
>>708
環境中に人工の化学物質が増えたことと大腸菌類が減ったこと

想像だけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:44.23ID:TFje+qOt0
うちは父親が誰もが知っている国会議員
母親が誰もが知っている大女優だったから
遠足のお弁当はいつも家政婦の佐藤さんに作ってもらったな

初潮の時も泣きながら佐藤さんの部屋に行ったら
お嬢さん泣く事ないんですよ大人になった証拠なんですと
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:04.92ID:ls/6Z+3x0
もうさぁおかしな世の中だからいっそ全部廃止しちまえよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:21.34ID:wnaEz9cN0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:24.20ID:BZYcu6ix0
最近なんでアレルギー増えてんの?なんか原因があるはず、原因突き止めた方がいいんじゃないの?
小さいころ鯖と蕎麦くらいしか聞かなかったよ、アレルギー。
もしかして原因を探さずに対処療法して放っておいたら人類存亡の危機かもよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:25.45ID:3Up5ieC70
俺の通った学校、おやつダメ、弁当はおにぎりと香の物だけだった。
理由は校長が戦時中につらい体験をしたから。
それでも戦時中に比べれば贅沢だとか言ってた。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:44.49ID:4i5oX6Dk0
>>610
何が原因なんだろうね?
抗生物質説もあるけど、多くの人は医薬品として投与されてると
思っているけど実際は肉(家畜)にも含まれていたり
野菜にもたっぷりかかっている。(農薬)
ホムセンの農薬コーナーにいくといくつも種類があるよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:19.01ID:zkImg/Pc0
晩婚化による遅生まれと偏食(サプリとかジャンクフードとか)だろこれ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:43.43ID:HKhb5/h90
>>732
言われなくても研究してるだろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:06.14ID:LRfRh8m00
それは、

僕をグータラな人間でも許容出来ない社会が悪いな。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:17.32ID:xdddX8P50
>>610
知り合いは親が軽度のアトピーで長子が重度のアトピー
食物アレルギー発症したってのは聞いたことがあるんだけど
親が問題なくても生まれることあるしね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:37.43ID:Mjn6mB180
何でもかんでも責任責任
そんなんだったらどこも責任を負わされることなんかしたくないわな、面倒だから教育も全部自分でやれよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:52.40ID:ACyozB5S0
また悪平等かよ
自由とは程遠いな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:28.00ID:wnaEz9cN0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:40.80ID:JqXrI+Wg0
>>545
なんで奴隷になるんだよ。
子供たちのこと考えればおやつ存続してやる方がいいだろ。
そんな年中あるんじゃないんだから特別な時くらい手厚くしてやれよ。
だがそれで事故が起こっても教師やら学校やら市やらを訴えるのは無いと思うぞ。
元々そういうインネン付けてくるやつのせいでこんなことになってるんだろうが。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:44.69ID:a1GTBh4a0
>>732
神経質に清潔にしすぎてるせいだってよ
免疫系が仕事無くなりすぎてそんな悪さしない物質まで
毒物として処理しようとしだしてんの
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:56.80ID:zCxiHr3Z0
>>643
そもそも日本の教育方法に問題があったんだよ
画一的でさ
いい機会だから遠足なんて止めればいいんだよ
そもそも遠足楽しかったか?
クラスに仲良い人いなかったらバス座る席順からグループ行動から全て嫌いだった
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:30.29ID:EFM0irva0
食べ物の強制飲食をやめればいいだけ
給食やおやつを禁止したり無理矢理食べさせたりキチガイ教師ばっかりだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:35.51ID:rs5xeQUE0
なんでみんなエネルギー摂取の観点を考慮しようとしないんだ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:05:23.70ID:HmlXH0al0
>>739
自己責任は新自由主義。
まともに考えれば全ての責任は政府にあり、安倍が悪い。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:02.13ID:4FQqpiUv0
幼稚園の役員やってた時、「うちの子が食べられないので
お菓子の配布は中止してください」って言ってきた親がいたわ
発達障害といい、なんでも健常者に配慮を要求するクソ親
自分で用意する、交換しない、人からもらわないってちゃんと教えろよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:45.25ID:LRfRh8m00
よーし。

じゃあ、2人ずつペア組んでねー






ワシ「……(生笑)」


アブレザマアwwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:46.92ID:wN3Rix+70
>>736
根絶したら稼ぎがなくなるから言わないんじゃないの?
花粉症もハゲも根治したら終わりじゃん
インフルエンザみたいに毎年変異するから対策が必要
みたいなものでもない限り
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:31.12ID:4i5oX6Dk0
食物アレルギーじゃないけど
東京都民の半分が花粉症なんだってな。

はやいとこ、杉林をハゲ山にしないと大変だぞ。
Co2対策なんて言ってられないよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:47.55ID:z2LmwmWP0
娘の小学校は遠足じゃなく校外学習という名称なんでオヤツも無いんだよね。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:47.74ID:+x0RTJG50
子供がメジャーな食材で死ぬ危険性があるのに、
無知な学校に子供の生殺与奪権を委ねるバカ親w
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:57.90ID:zCxiHr3Z0
>>715
小学1、2年ならともかく、流石に高学年や中学生ともなるとそれもちょっとなあ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:10:21.92ID:zyi1JdQE0
>>724
View36検査受けて出らんかった
蛾と杉に1出たけど1は誤差だし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:20.03ID:qJ1FDcsm0
>>753
花粉症は果実系のアレルギー発症のきっかけにもなってるしね
俺も症状は無いけど杉に反応があるらしいし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:29.44ID:W26WtrA20
おやつの金額制限も今はないし交換はなし
一人で食べるものを食べれる分だけ考えて買うことも含めて宿題になってたと思うが
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:19.56ID:W26WtrA20
>>759
交換はしないルールだと思うよ
ここ10年くらい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:14.82ID:BR7WB+em0
>>743 なるほど、

少子化で親が手をかけすぎてるかもね。
子供が多ければ自然と家は汚れる親も衛生に神経質なほど気を付けなくなる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:48.68ID:Dg6OUPCl0
>>722
ありがと
心配で友達の家にも母親着いていく
幼稚園の時から弁当だし自分達夫婦はアレルギー無いんだけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:56.87ID:LRfRh8m00
小学校の頃、給食の肉が噛み切れなくて一人取り残されて食ってたらだな。

開けっ放しの窓から蜂が入ってきて、
旋回して壁にぶつかってはまた外に出て行き、

また入ってきては壁にぶつかって外に出て行き。

と言うその延々と繰り返される同じ行為を眺めながら、
ずっと噛み切れない肉を噛んでたよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:15:37.16ID:QarxjvOq0
>>2
バナナは滑って転んだら危険だし訴訟問題だからダメ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:15:39.68ID:VZnW9U9D0
最近の意識高い系小学生
「炭酸水作成キットとシロップ持っていこう!」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:15:59.40ID:iVPloKud0
そうだよ
産んで
不良品だけど産んで産んで
カネに換えれば
ウハウハ喰えるんだよ
さあ可愛いわが子を返せ謝れ償え誠意を見せろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:22.17ID:QarxjvOq0
老人の餅も禁止
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:06.77ID:uLu3hzd20
うち、学校側がおやつ用意して全員同じの食べる遠足あったよ
その方が親としてはめんどくさくないし
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:37.64ID:cqn1RlnO0
しかし今の子供のアレルギーは異常だな
消防だった30年前は、アレルギーの子なんていなかったのに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:26.42ID:4i5oX6Dk0
>>760
治水なんて実際は出来るんだよ。
10年プロジェクトとかにして、毎年10%つづ
別の木に植え替えればいい。

結局はやる気の問題。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:01.48ID:dhSFB66v0
アレルギー食を各自持たせるのはまあ雑作ないことだけどさ
確かにその先は先生とか保護者が備えなくちゃいけない
ただこういうハレの集団行動は、アレルギー持ち当人と周囲に、自覚と配慮を促すかけがえのない教育的機会なんだ
後からこういうことの経験不足がしっぺ返しになってくるんだぜ

先生の負担というなら
もう遠足も部活動と同じく外部委託の学校外行事にしちゃえばいいのかもな
キャンプのプロなんかと過ごしたら子供の経験としては数倍増しの楽しさだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:40.93ID:+YoyEeO90
>>776
程度の軽い子はかゆいなーってなって、重い子は原因不明で重症になってたんじゃね?それか小さいうちに死んでたか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:34.87ID:LRfRh8m00
>>772

浜勝一人前ずつ。位しか無理ですけど。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:42.96ID:kaw47WmOO
>>387
えー高齢じゃなく若い内に出産しても先天性障害児が産まれちゃうの?
しかも増えてるの?なんで?公害減って環境良くなってるはずなのに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:12.95ID:W26WtrA20
>>766
自分が看護学生時代習ったアレルギーの予防方法は
「低月齢のうちは一切高アレルゲンの食材に触れさせない」
だった
これがおそらく何十年以上もの間疑われることなく産院や小児科や保健センター、育児雑誌で周知され
今では広く実施されるようになった
これが大きな間違いで
去年か一昨年に、アレルゲン除去した離乳食はアレルギーの原因っていう研究結果の方が正しかったってことで修正された
早期に高アレルゲン食材を少しずつ食べておく離乳食のやり方が始まってるから
もしかしたら一気に少なくなる可能性がある
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:12.17ID:ksBezYOM0
>>778
ついこの間今年はヒノキの花粉で花粉症増加悪化傾向と報道されてたね。
次は稲とかヨモギも対象にしてみるか?

それはそれとして、食べ物アレルギーの年間死者なんて実は年間数名程度なのに
えらく神経質な対応なんだよな。
こういう神経質な人が増えたって事が一番の要因なのかもしれないね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:08.28ID:0w9mD84u0
友達同士で買いに行くのが一番楽しかったけどな
交換禁止でダメなんかな
俺は小1の時に死にかけて苦しい思いしてから
自分も気を付けてたしまわりも気にかけてくれたけど
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:08.29ID:3DfWVc6F0
アレルギーとか気にしてなかった時代は子供の頃の食事でうまいこと体が慣らされてたのかも
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:24.46ID:mYj7pEic0
>>776
昭和の頃の食い物はある程度毒が含まれてから免疫がつきやすかったんじゃね
最近のオーガニックとか無添加志向の親はちょっとヤバいレベル
免疫機能が弱くなってるんでは?よくわからんけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:43.17ID:HKhb5/h90
>>784
2歳差で子供産んだけど一人目の時は離乳食遅め
二人目はさっさと色んなもの食わせろって言われて戸惑った
どっちもアレルギー無しだしどうでもいいけど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:54.05ID:zCxiHr3Z0
>>654
面倒なのは子供も同じだよ
おやつ買うだけでなく、バスのなかのゲームを考えるとか旅行のしおりを作るとか面倒なのは色々あった
止めてもらえるならそっちの方が楽だ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:13.31ID:LRfRh8m00
「海と毒薬」

 遠藤周作
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:18.84ID:LA/BfRuV0
うちの子もアレルギーだったけど、小学校一年生位の時から食べられないものは自分で避けてたよ。
外食しても食堂のおばちゃんに「これは○○入ってますか?」って聞きに行ってた。
今みたいに学校で配慮してもらえなかったから、給食でミカンしか食べられない日もあったが生き延びた。
「アレルギーの子は持参したおやつしか食べない」でいいだろうに。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:19.91ID:97VTApQl0
>>1
おやつを交換せねばならない理由がよくわからない。
自分のものはおはじき一つまで名前書かせて自己管理させるくせに、なぜに遠足のおやつだけは交換が前提になってんだか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:18.60ID:WiGjtZ2AO
その理屈で行くと弁当もおかず交換するから禁止にならないか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:02.94ID:LRfRh8m00
ゆうきなえる?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:45.81ID:SvwSERMx0
>>595
謝らなくていい、よろしくお願いしますが言えたら十分
この子の親はモンスターじゃないと分かれば、みな安心して協力してくれるよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:01.50ID:7xgAmx060
お前らホントにアレルギーには厳しいよな

うちの娘も軽度の乳アレルギーだが、さいわい全校合わせて100人に満たない
過疎小学校ということもあって、クラスメイトだけでなくて
他学年の子にも○○ちゃんは乳製品が食べられない、と知れ渡ってるから
みんなが気つかってくれる。
娘には『まわりがあなたに合わせてくれているんだから、感謝しなさい。合わせてもらって当たり前だと思ってはいけない』と
言い聞かせている。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:13.72ID:YL2kI0LE0
花粉症ですから
遠足自体ダメですよ
何言ってんですか
わかってくださいよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:43.85ID:iVPloKud0
学校の所為にして税で喰えるニダ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:00.97ID:LRfRh8m00
男のキョウテイがあったんだろうな。

D−T−♪
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:02.30ID:D8AJiNPd0
>>793
おやつは金額の上限が決まってるから
一人じゃいろんな種類が買えない。
自分も遠足前に友達とお菓子買いに行って
違う種類を買ってはんぶんことかやってた。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:27.06ID:j9GCqj/r0
食物アレルギーって
スーパーマーケットが主流になってから騒がれるようになったよね。
八百屋魚屋肉屋食料品店が軒を並べていた頃は言われなかったよね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:42.52ID:WjR2AbjS0
>>743
別に一般家庭でそこまで清潔になんてしてないというか出来ないだろ
外遊びが減っただろうなってのはあるかな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:49.54ID:oCsT0yVw0
親が「具合悪くなるかも知れないからおやつ交換しちゃダメだよ」って言っておけば済む話
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:36:08.29ID:WiGjtZ2AO
>>803
何十年前だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況