X



【福岡】 軽自動車がケンメリに落下 大破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:11.05ID:CAP_USER9
フェンス破り車転落 2人重軽傷|NHK 北九州のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180415/5020000304.html
04月15日 09時59分

14日夕方、北九州市八幡西区で、軽乗用車が飲食店の駐車場のフェンスを突き破り、およそ5メートル下ある駐車場に止めてあった車の上に転落し、軽乗用車に乗っていた高齢の女性2人が重軽傷を負いました。

14日午後6時ころ、北九州市八幡西区千代ヶ崎の飲食店の駐車場から、軽乗用車がフェンスを突き破り、およそ5メートル下の本屋の駐車場に止めてあった車の上に転落しました。

警察によりますと、軽乗用車を運転していた81歳の女性が頭を打つ軽いけがをし、後部座席に座っていた同じく81歳の女性が手首の骨を折るなどの大けがをしました。

下敷きになった車は後ろの部分が大きく潰れ、この車の隣に止めてあった別の車も一部が壊れましたが、いずれの車も人は乗っていませんでした。

警察は、軽乗用車を運転していた81歳の女性から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:12.63ID:2TQPncSQ0
俺も市場価格1000万くらいの旧車に乗ってるが、こんな呆け老人が降ってきて車潰されたら老人に何するかわからんわ....
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:26.78ID:s8ejDhEi0
旧車のスカイラインってその辺普通に走ってるからなあ
正直ベレットGTRの方が珍しい

一度ベレットカラーの117クーペを見たことがある
残念過ぎてため息が出た
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:36.44ID:Udeb2ijN0
ババアは死でつぐなえよ
命綱無しのバンジーとかで
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:56.92ID:XjhgfyB+0
>>364
確かに九州は旧車好きな人がいるから
あの佇まいは多分、本物だろな
福岡と聞いたからついね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:41.14ID:FX2nGQRx0
ケンメリに

軽メリ込み。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:46:48.55ID:V4Sm3GVf0
自分だったらBBAの家族皆殺し
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:48:50.93ID:VltdVMJp0
>>375
でもまぁ相手が裁判おこしてくればドンだけ負けても全額でるから対人対物無制限は必須
たまに年寄りが若い頃にかけた保険の条件のまま対人無制限対物1000万とか居るから
そんなのがコンビニに突っ込んだら家族は泣くしかないんで親の保険は確認しとけよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:25.99ID:NclVRYY10
>>384
損害賠償という意味では価値が証明できれば払われる。
車両保険は会社によって最初から付けられないだろうけど。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:37.17ID:WimSFh1q0
車持ちの年寄りは金持ちなんだが、どういう訳か使おうとはしないんだな。
日本経済がうまくいかん理由はそこにある。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:51.51ID:chtwtROR0
貴重なケンメリがあ…
0407ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:06.54ID:BRQm+WPc0
>>18
CMに「ケンとメリー」という歌手を使ったのさ 略してケンメリ

デザインが今見ても革新的で トヨタ2000GTほど幻ではないけど 量産車だった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:23.33ID:NuCGSojn0
今は亡きジイさんと若い頃乗ってた車見つけて思わず特攻しちゃったんだろうな
81になっても乙女なんだな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:17.17ID:Glfff2xB0

0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:43.82ID:chtwtROR0
うーん、九州の軽自動車ですかあ。対物は無制限ってわけじゃあないよなあ。大丈夫かなあばあさんたち
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:04.24ID:xdMg93kp0
>>412
今は非Rでもそんなにするのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:10.40ID:FZzPX9L30
ケンウッドのコンポがメリ込むように取り付けられるからケンメリなんだよね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:29.78ID:oyn9wxYx0
例え、ネジ一本からでも再生します。
      
                          スポーツカー関西
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:03.67ID:VcFPjmf10
しかし、俺が免許取った頃はs30やセリカLBが20万〜30万で買えたのに随分値段上がったもんだなぁ
ケンメリだって200万ぐらいで売ってたのにw
キャブ車なんてよく乗ってられるねぇ
車体が今の車よりも軽いから峠ではソコソコ速いだろうけど、気候や気圧低い所行くと面倒なんだよなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:08.69ID:tzub/k0/0
極悪工藤会を壊滅状態に追い込む、取り返しのつかない大ドジをやらかした覚醒剤中毒の爺のチンピラの八幡西区で転落したのか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:10.23ID:bLXsfuGB0
これ弁償するのにどう査定されるの?
0424ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:04.69ID:BRQm+WPc0
キャッチコピーが 「愛のスカイライン」
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:07.54ID:6E1A7SGb0
鉄仮面じゃなきゃいいや
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:15.78ID:6433kPh50
>>419
おじいちゃん、それは20年以上前の話だよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:35.33ID:hj/4/rrc0
俺のFD3SスピリットR(走行2万、ガレージ保管)もあと10年したら1000万円ぐらいの価値付くかしら
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:59.93ID:tzDeTk5k0
ケンメリの時代、排ガス規制対策に追われていたために
日産からDOHCエンジンが、スカイラインからはGT-Rが消えていた
ライバルのトヨタから「名ばかりのGT」と揶揄されたのがL20を積んでいたスカイラインGT
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:56:32.63ID:Glfff2xB0
>>415
GTR仕様に改造すれば高値で転売できるからね。
GTRに手が届かない人がそれをやる。
ヤフオクでもボロボロのただのハコスカ
の部品取り車でも入札多くて取り合いになるよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:56:33.52ID:lAObbIR50
ケンメリなんてゴミ以下。
日産GTRのフロアマット代にもならない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:56:38.55ID:PvuYJHEt0
>>34
しかも名車がクズみたいな量産型ハイトール下駄ワゴン車にだろ。
やってらんね。
ATと下駄車を無くせば公道は平和理論は間違いないな。車興味ないやつは車乗るなよ。ちなみに興味あってもDQNは除外な。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:57:22.42ID:5yno30re0
何で車ダイブする老人は大体軽傷なんだろう…
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:57:49.08ID:AIL9C/vM0
おばあちゃん「助かった!」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:46.69ID:Glfff2xB0
>>427
無理。
売れて生産台数があって残存数がありすぎるから。
その価格にいくのはホンダNSX。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:36.39ID:VltdVMJp0
>>433
事故を認識しながら事故ってるからだろうな
アクセル踏みながらこれは落ちるわって思いながら落ちてる
事故の場合知らない間に吹っ飛ばされてたら死ぬ確率は高いけど
これはぶつかって飛ばされるわって認識してれば受身も取れるし生き延びれる可能性は高い
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:43.29ID:hOs9n+Wh0
>>16
あーぁもったいねえ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:49.01ID:NclVRYY10
>>422
基本は赤本だろうけど、この手の車は被害者自ら根拠付きで市場価値示した方が早いと思うよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:58.14ID:R5WIME4Y0
テスラも50年後には価値が出てるかも
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:00:15.07ID:o4xGptAxO
>>420
エンジンがS20またはL20オーバーホール済みでなおかつキャブがウェーバーあたりならなおさら。
ただL20型はほとんどL28改3.1〜3.2Lだからノーマルはほとんどないからなあ。
あとS20の入手が難しくなると現代版DOHCのRBにしちゃう車も多い。GTR用のRB26DETTにしちゃった車まである。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:46.05ID:qomhiEDy0
ボロい車で良かったね。
大して弁償しなくてすむ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:54.06ID:AIL9C/vM0
おばあちゃん「柔らかい車で助かった!」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:03:19.68ID:5yno30re0
>>436
なるほど
ぶつかる落ちるのがわかっててもブレーキ踏まなそうだもんな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:03:41.68ID:9WXXSUae0
どうせ直撃するなら隣のekワゴンだったら良かったろうに…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:03.42ID:gyuzY1qD0
保険屋はこんな車にまともに金出してくれんのちゃうやろか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:20.66ID:o4xGptAxO
>>427
RX7はFDより前の代も結構残ってる。3ローターの20Bにしちゃうバカもいる位。
たまが全くないのが初代にあたるサバンナGT系。いわゆるRX-3と言われるやつ。現存車がほとんどない。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:06:37.17ID:7xa8l7q+0
高齢者は任意保険入ってない事多いよ
しかも、時価1000万円以上の車なんて存在してる事さえ
知らないかもしれないね。
ケンメリの持ち主可哀想だな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:06:41.60ID:330ZD2iM0
まあ、本物のRならガレージに入れるだろ。
普段から屋外駐車場に停めとるのは普通のケンメリじゃね?
それでも結構な値段するけど。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:06:55.18ID:VcFPjmf10
直すにもパーツが無いからなぁ
リアフェンダー酷いしルーフまで逝ってるし、切った貼ったで完璧に直すには1000万コースかな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:25.58ID:L6uO1kB60
愛と風のように落ちてきたのか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:10:10.52ID:B/ESBtaJ0
>>456
本屋の駐車場なのか
大きな音がして外に出たらケンメリが軽自動車にレイプされていましたとか、右手にもったエロ本落とすレベルだな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:21.85ID:6433kPh50
モノホンGT-Rじゃないにしても、
婆ちゃん、時価額を聞いたらビックリだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:52.93ID:7xa8l7q+0
ボディショップSUNDAY
高木優一に依頼するレベル
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:16:35.05ID:o4xGptAxO
ローレルと下回りや車体が共用していたからなあ。確かブタケツの共用だったような。
シャパンも230ローレルの共用だったから全く人気なかった。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:19:32.20ID:cFYxBg090
>>464
全部のモデルでスカイラインとローレルはフロアパネル共用だよ
足の味付けが多少異なるだけ
C33とR32も当然ながら
だからあんなにC33は屋根が低くて狭苦しい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:21.98ID:VSAM4mL+0
クズ鉄以上の値段が付くとは思えないけどな。目方でドンだろうが、こんなオンボロ車
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:39.73ID:Zhi5q1yG0
マジか!貴重なケンメリを!!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:44.85ID:FBcXEYfj0
グリル違うしガラス無色じゃないしGTRじゃないだろw
GTRならこんな駐車場に止めてたら朝には無くなるだろw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:21:21.84ID:QZrE/xqb0
>>1
メリケン?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:21:44.62ID:Tt01iGTu0
年収480の30歳にケンメリは維持できますか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:30.72ID:F2WN53Q90
仕様でも
もったいない・・・
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:16.16ID:tzDeTk5k0
このあいだ倒木でつぶれたトヨタ2000GTの生産台数が337台
ケンメリGT-Rがの生産台数はそれより少ない197台
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:04.49ID:CJQBUY6A0
走るスクラップの代表ケンメリとかハコスカとか何の価値があるの?業者に騙されてるだけ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:20.34ID:szB73Nej0
某刑事ドラマでガンガン壊されたし、そのまねをしたかったんじゃないかな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:13.55ID:B/ESBtaJ0
>>468
こういうのはウルトラマンのソフビと同じで、例えウン百万円で取引されていても一般的な価値はゴミなんだよね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:28:34.78ID:HfRoxo0q0
>>480
若い時は俺もそう思ってたけど歳を取ると旧車がカッコよく見えてくるんだなこれが。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:43.65ID:tLj6pafQ0
よりにもよって仕様でも600万本物なら2000万の車の上に落ちなくても

ちなみに倒木2000GTは起こしたそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況