X



【企業】中国でホンダジェット8機 受注に手応えを示す 欧米での販売も好調 ホンダ・エアクラフトカンパニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/16(月) 23:28:35.48ID:CAP_USER9
ホンダの小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」
https://www.sankei.com/images/news/180416/ecn1804160016-p1.jpg

ホンダの米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」の藤野道格社長は16日、中国上海で記者会見し、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」が「中国でこれまでに8機の受注があった」と手応えを示した。中国当局から安全性を認証する「型式証明」を年内にも取得し、顧客への引き渡しを始める見込みという。

 同社は昨年10月、広東省広州を拠点に香港とマカオを含む中国での受注開始を発表していた。上海で航空ショーが今月17日に始まるのに伴い、記者会見した。

 藤野氏は中国市場について自ら操縦する顧客が多い米国市場と異なると指摘し、操縦士の手配といった購入後のサービスや、企業経営者向けにビジネスジェット機を用意する事業に力を入れると強調した。

 ホンダジェットは、最大7人乗り。同社によると、昨年は顧客への引き渡し機数が43機と小型ジェット機の分野で世界首位となり、特に欧米での販売が好調だった。(共同)

2018.4.16 17:15
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/180416/ecn1804160016-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:05.73ID:oOBmN5qA0
よく売れていると聞いたから、大半は中国の顧客だと思っていた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:10.99ID:oZn0URJA0
シナとは関わるなと、創始者が言ってるのに。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:16.18ID:mdm88WGA0
中国の経営者が好きなトヨタコースターみたいに
あっという間におやつ感覚でコピーされるだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:36.70ID:QTskjcV00
よく売れるいっても2桁レベルの話だもんな
航空機ビジネスはリスクでかすぎだわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:01.29ID:a4MJoNtq0
MRJは東京オリンピック開会式会場に墜落すると思う
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:49.60ID:d/lg+PJZ0
パクられて似たようなもんが売られるようになる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:09.56ID:dzfhzZSL0
>>8
似たようなもんを何社か作ってるだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:49.23ID:Sb8KcrhM0
>>1
MRJ「」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:38.07ID:m9xx9VTA0
ウェブ上に出てくるエロ広告を規制して欲しい!個人的にはあれが一番有害だと思ってる



コメ主さん、正論ですが・・・。
ネットが無料で成り立つのは・・・なんて建前論じゃなくて
エロ広告はネットの利権そのものなんですよ。
エロまとめサイトに何で嫌韓記事がリンクされているのか?
某大手総合掲示板の裏に存在する広告代理店、等々・・・
ネトウヨが大量発生した背景には政治に口出したがる暴力団や日本独自のネットそのものの生まれた背景にも関係する事ですからね。



どゆこと?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:38.75ID:DLC72+U70
絶対複製される
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:52.58ID:7wEXyNX20
>>1
支那はやめとけ
新幹線で懲りてないのか?
二、三年したら見た目そっくりの“独自技術”の小型ジェット発表して格安で売り始めるぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:14.82ID:ADtrJQ2H0
ハワイまで行けない時点で日本では売る気がない
アメリカや中国くらいで乗り回すのがピッタリなんだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:43:33.20ID:kb7cCInI0
増産しろよ。1万機くらいまで目標引きあげろよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:42.65ID:XIpd1zg20
分解後にクレームを入れられそう、もしくは、キャンセルされるだけのような不安がある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:02.57ID:CAKkapHL0
>>15
それを聞き入れる有能な奴等がトップなら日本もここまで落ちぶれなかったろうに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:50.43ID:HZVEYChb0
中国大陸飛行するには、航続距離的に大丈夫なのか ?

2000キロ程度だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:55:06.22ID:5d/ootJx0
戦時中零戦作ってた三菱はいつまとな機体が作れるんだ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:00.09ID:x2Yhnlg10
パクリのためのデータ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:34.86ID:HZVEYChb0
>>15
設計図渡さずに、機体のみだったら大丈夫だよw

毎年日本から中国に何百万台も三菱製自動車エンジンを輸出しているのに、
未だに同じレベルのものが作れないんだからw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:53.71ID:VPADSm0Q0
>>25
それが不思議なんですよ。零戦のエンジン・プロペラなどコピーだらけなのに
何故作れないのか? ?工作機がないのかな? ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:28.48ID:q2ibTaG90
ゼロからのスタートでハードルの高い業界でビジネスに持ちこんだのは素直に感心する
スタッフはヘッドハンティングとかで集めたんだろけど小型機の企業を買収とかじゃなく
全部社内で立ち上げたんだろ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:35.15ID:32zJnOff0
>>25
三菱は部品屋か。
中国を支えてるんだな。
他のメーカーはエンジン売ってるのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:41.19ID:32zJnOff0
ホンダはもう少し大きいの作らないのか?
車が載せられるぐらいの。
シティにモトコンポ載せたんだから、飛行機にNSX載せてよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:30.91ID:byMH5rIE0
>>26
素人が作ってるんでしょ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:53.36ID:11xnY9ax0
>>25
スホーイの戦闘機がデッドコピーされてるのに?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:08:14.30ID:NlslXQwM0
中国人民解放軍がホンダジェットに興味を持ちました。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:09:17.14ID:11xnY9ax0
>>27
30年くらいかけて事業化したんやで

ホンダはかなり真面目に立ち上げた
金で買った会社じゃないよ

エンジンだって自分らで設計してから
型式承認のためにGEと合弁作ったからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:07.00ID:nBeD3jl40
>>4
創業者が言ったのは「韓国とは関わるな」
中国は混乱期だったので、宗一郎は中国については考えもしなかったろうけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:50.67ID:6fagPL7n0
分解用
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:53.83ID:tC6ktPIp0
独逸戦車パワーユニットのコピーができない国が隣にありましたね。
エンジンが常識外の翼上だし東大終了の凄さを感じます。
オラでも五浪くらいすれば文三に・・・いけないかw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:40.82ID:pMB4UfXy0
>>1
馬鹿が。

中国が空を飛ばすためにそれを買ったと思うのか?

3年でコピー機に駆逐される
0039ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:56.86ID:QvNl/9Pn0
エンジンうるさくないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:21:26.78
>>39
うるさくなかったよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:10.34ID:GlG9TYiM0
>>26
シナとヘタレチョンゴキ名誉G7は日本から朴っても精度のある部品が作れない
そりゃ20個に一個くらいは出来るかもしれんが それじゃ商業ベースに乗らんでしょ
シナの高速鉄道はその駆動基幹部品のベアリングをいまだに日本から輸入してる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:09.44ID:4geSxxum0
ソフトウェアとか技術要素公開しろってのが条件なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況