X



【イラク文書】自衛隊のバグダッド日誌が「読み物として面白い」「本にまとめたほうがいい」とツイッターで話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/17(火) 16:50:15.98ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000001-withnews-sci

2004〜06年の陸上自衛隊のイラク派遣の記録、約1万5千ページが4月16日に一挙に公開されました。
朝日新聞社では翌日の朝刊に間に合わせようと記者たちが分担して読み込み、私も加わりました。
現地はどれだけ緊迫していたのかと目を皿にする一方で、興味深かったのが隊員たちの「日誌」です。
SNSでも「読み物として面白い」「本にまとめた方がいい」などすでに話題ですが、私のお勧めをご紹介します。

ついつい気になる

今回公開された文書は「イラク復興支援群活動報告(日報)」です。03年に始まったイラク戦争の後、
復興支援のため南部のサマワに送られた陸自の活動の様子が中心です。

イラク戦争では、米国がイラクに大量破壊兵器があるとして先制攻撃をして結局見つからなかったことや、
米国主導の多国籍軍が勝った後も治安が安定しないことから、自衛隊の派遣が議論を呼びました。

文書を読み込む焦点は、海外での武力行使を縛る憲法との関係で、自衛隊の派遣先として「非戦闘地域」とされた
サマワの実態がどうだったのかということでした。私もそこを探ろうと紙をめくりつつ、実は日々の報告書の終わりの方に
出てくる「日誌」が気になっていました。

サマワの北にある首都バグダッドや、さらに南東のバスラといったイラクの大都市に送られた陸自の連絡要員が、
現地の人々や多国籍軍の兵士との交流についてつづったものです。部隊の活動で日々緊張するサマワの様子とは
違った味わいがあり、ついつい読んでしまったものを書き出しますと…。

バスラ日誌(2005年12月8日) 2人のルーマニア人 ※タイトルは筆者

『師団司令部内を歩いていたら、2人のルーマニア人に呼び止められた。「空手をやるだろう」。「やらない」と答えると
「日本人はみんな空手をやると思っていたが違うのか」と言う。「みんな武士道を習うんだろう」とも。最後に
「日本語で1から10まで数えられる」と言う。これは驚くほど完璧であった。

今日は大東亜戦争の開戦記念日。自分から米・英国人に言う勇気は出ませんでしたが…。でも機会を見て聞いてみたい』

バグダッド日誌(06年1月21日) イラク軍兵士に囲まれて

『イラク軍兵士と初めて会った時は少し怖かった。30〜40名が駐車場にたむろしている。私が歩いて通りかかると、みんなこっちをにらむ。
にらみ合いが続いた後、沈黙に耐えかねて「アッサラーム・アレイコム」と挨拶してみた。彼らが一斉に「ヤパーニ(日本人)、グッド」
「サマーワ」等々と言いながら私を取り囲んだ。恐怖を感じたが、彼らは一様に日本人と会ったことを喜んでいるように感じた』

バスラ日誌(06年5月21日) 英国紳士のお行儀

『日中は拷問施設のように暑い喫煙所ではさらなる危険が待ち構えている。紳士の国英国のはずだが少々お行儀が悪く、
窓を開けて飲み残しのコーヒーや水をバシャ、バシャと捨てる。日陰を求めて壁際に立っているととても危険だ。
ここでも喫煙者は肩身の狭い思いをしている。窓から捨てる方々と目が合っても涼しい顔で悪びれたところは全くない。
中庭に敷き詰められた砂利は窓の下だけコーヒー色に染まっている』

バスラ日誌(06年6月1日) ネズミ侵入騒動

『勤務を終えて2415頃宿泊コンテナに戻ると、某1尉がモップを持ち、ベッドの上にあぐらをかいて神妙な顔をしている。「侵入されました」。
何! 軍関係者しか宿泊していないこんなところで泥棒騒ぎかと聞くと「ネズミに侵入されました」。「もしかしてネズミが怖いのか」
「…どちらかと言えば、怖いです」。この前彼は、今怖いものは「ロケット、雷、班長、先輩」とバスラ日誌に書いていた気がする。
ネズミは4位以内に入っていない』
0002記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/17(火) 16:50:29.69ID:CAP_USER9
バグダッド日誌(06年6月2日) 素麺24人分を5人で

『連日50度を超える日が続いている。毎日米軍仕様の食事を食堂で楽しんでいるが、この暑さでステーキ、フライドチキン、ハンバーガーでは
さすがに皆もグロッキー気味だ。そこで先日、業務支援隊長に持ってきて頂いたつゆを使い冷や素麺を楽しんだ。
素麺は4次隊が残してくれた最高級の「揖保乃糸」、食堂からたくさんの水を調達して冷たい喉ごしを心ゆくまで味わった。
5人で24人前を一気に平らげ、食後は身動きがとれないほどだった』

バグダッド日誌(06年6月21日) 「バーコードだ!」

『昨日食堂で日系の米陸軍大佐■(※墨塗り)が話しかけてきた。ロサンゼルス五輪で柔道65キロ以下級の米国代表で出場したそうだ。
北部方面総監部で米軍連絡官を勤めた経験があり、素晴らしい柔道家と飲み仲間で、師団長になっているはずだから思いつく名前を
言ってみてくれという。「頭はバーコードだ!」(本人コメントのまま)、すかさず「■先輩」(すみません)と答えると、「その通りだ!」と言う』


「のり弁」ページも

…と、公開された文書からわかった「いい話」を紹介しましたが、文書には内容がわからないよう墨塗りにされた部分も多くありました。
バグダッド日誌やバスラ日誌で隠されたのは人名ぐらいでしたが、「のり弁当」のようなページもあります。

私が見た文書の中で、日誌との関係も含めて一番気になった墨塗りが、2006年の小泉首相による陸自撤収表明前日の報告書です。

あるページの下半分、「6月19日 ■(※墨塗り)に対する間接射撃について」というタイトルの下は真っ黒。上半分の「事案等の発生状況」
という地図を見ると、陸自部隊が派遣されたサマワのあるムサンナ県は「事案等なし」ですが、隣のバスラ県のバスラで2件、
「多国籍軍等に対する間接射撃あり。被害なし」とあります。

だから、下半分の真っ黒の部分は、バスラでの多国籍軍に対する間接射撃の説明かもしれません。間接射撃とは障害物を超えて目標を狙う砲撃で、
この場合は迫撃砲が考えられます。この日バスラは大変だっただろうなとバスラ日誌を探すと…なぜか報告書に載っていません。バグダッド日誌はあるのに。

小野寺五典防衛相は「プライバシーや外国からもらった情報、自衛隊の運用に関わるところは不開示で対応」と説明しています。
手の内は明かさないという訳ですが、報告書は毎日作るはずなのに、そもそも公開されたのは派遣日数分の半分以下です。
陸自撤収から12年近くもたつイラク派遣について、どういう基準で「機微な情報」の出す出さないを決めているのか、よくわかりません。

しかも今回の記録については、去年の2月に当時の稲田朋美防衛相が国会で野党に聞かれて「見つけることはできなかった」と答えていました。
それが後任の小野寺氏の指示で探したら出てきて、実は稲田氏の在任中に陸自で確認していたが報告していなかった、という迷宮のような話です。

「隠蔽体質」改善を

去年も陸自の南スーダンPKO(国連平和維持活動)への派遣記録について開示請求に対する隠蔽が問題になり、稲田氏や陸自トップらの
辞任につながった訳ですが、とにかく防衛省・自衛隊は海外での自衛隊の活動に関する情報を出すことにおっかなびっくりです。
森友問題で渦中の財務省と並び、文書管理のあり方が厳しく問われている中央官庁といえます。

公文書とは国民のために仕事をする政府の記録です。公開することが政府にとって都合が悪く思えても、政府の仕事に国民が理解を深め、
意見するための大切な手段なのです。

今回のバグダッド日誌やバスラ日誌へのツイッターでの好意的な反応は、情報公開を通じて政府と国民の距離が近づくいい例ではないでしょうか。
「隠蔽体質」と批判されている防衛省・自衛隊ですが、これを励みに、情報公開と、それにしっかり対応するための文書管理に前向きに取り組んでほしいと思います。
     ◇
今回公開された「イラク復興支援群活動報告」の全文は、朝日新聞デジタルの特集で読むことができます。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:51:46.71ID:gKhjde6F0
まさか現地調達とかしてねーだろうな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:52:17.03ID:1F1H+8HK0
>素麺24人分を5人で


これは許さん
証人喚問だろこんなの
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:52:38.71ID:k/1duZAG0
そのコーヒーの件たが、普通に嫌煙者の嫌がらせなのではないだろうか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:55:40.23ID:g/E48gTd0
平和すぎるwwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:55:42.92ID:jgj8jqJe0
迫撃砲の話覚えてる
敷地周辺に着弾するたびに
「宿舎まであと○○メートル」って
マスコミが着弾観測記事書いて攻撃側支援してた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:56:01.04ID:k096flao0
>>2
柔道オリンピック代表の米軍大佐の名前を黒塗りする意味あるのかよ
すぐ特定出来るじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:56:55.44ID:kdvAvmsU0
稲田が相当信用されて無かったんだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:19.11ID:SjsYT+yr0
そんなに、新着レスを徘徊しながら全国のジャンプたちにジャンプAA連呼してネトウヨ連呼もしてるみたいだけど、そんなに全国のジャンプたちから自宅にデリヘルを呼んで欲しいのか?
岡 尚大 (おか なおひろ)
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
TEL042-733-1808
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:36.55ID:nBeD3jl40
面倒だから要約してyoutubeにアップしろや

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:42.75ID:skc7zK3l0
朝日新聞が言ってた銃撃戦がおこった日の日報も読んだ
なんだよあれ
結婚式のお祝いに出席者がAKを空に向かって乱射して騒動になっただと( ゚Д゚)ポカーン
おい、朝日新聞なんか言え
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:59:00.90ID:LKNZSmga0
>この前彼は、今怖いものは「ロケット、雷、班長、先輩」とバスラ日誌に書いていた気がする。ネズミは4位以内に入っていない』

なんだかわからんが文才を感じた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:59:28.31ID:00FRLr0X0
>>7
バカなのかスパイなのかわからんな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:14.35ID:QIvtHLZ+0
毎日特に書く事なくて
「隊員達の楽しい思い出日記」みたいなのになってたから
実は上にあげなかったんじゃね?w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:23.28ID:BHLTgRnz0
ネズミ侵入の話おもしろい笑
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:42.16ID:eUQ0H4A/0
「頭はバーコードだ!」

世界共通言語か。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:54.02ID:dxYVDmri0
そうめんは必需品かいなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:01:07.58ID:g/E48gTd0
プライベートの日記と勘違いしてたんだろw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:01:33.61ID:LKNZSmga0
>>5
いや
昔建物の窓から糞尿ばらまいてた遺伝子が今なお生きとるんだろあいつら
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:01:52.35ID:QtlCU+bd0
>>21
やめてくれ、バーコードの話は俺に効く
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:02:04.45ID:rnyGLzul0
ズワイガニ輸送のトレーラーが
テロで爆破された時の日報をみたい
さぞかし士気が落ちたろう… (´;ω;`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:04:05.01ID:wxrxcZ1T0
ちょっとww面白すぎるww防衛省はこれ出版しろw
売れるぞww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:04:28.50ID:RsWb3gVP0
野党に見せないで・・・・・

北や中韓に流れて 自衛隊の戦力分析に 使われるよ・・・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています