X



【民放連】「決して国民・視聴者の利益にならない」=放送改革でコメントを発表 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/17(火) 17:21:28.42ID:CAP_USER9
4/16(月) 21:07配信

国民・視聴者の利益にならず=放送改革でコメント―民放連

 日本民間放送連盟(民放連)は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点について、「産業振興の一面だけで放送の在り方や制度の見直しを議論した」と批判し、「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。

 
 民放連は、推進会議の議論に対し、「検討の方向性によっては、民放事業者の経営に重大な影響が及びかねない」と懸念。議論の行方を注視すると指摘した上で、「国民各層、専門家や関係事業者の意見を十分に聴取して、精緻な議論を行うよう要望する」と訴えた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci

★1:2018/04/16(月) 21:43:50.52
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523882630/
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:08.33ID:jwrxAK9b0
>>「決して(中国、韓国、北朝鮮)国民・(在日)視聴者の利益にならない」

・・ということなら現状を変えた方がいいんだよな。

偏向報道、印象操作などをやりまくって倒閣運動を続け、
親韓、媚中政権を目指している放送局は解体でいいよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:10.30ID:XHtvopHI0
NHK解体だけでいい
もうなにもするな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:17.51ID:dDnCmSTP0
>>215
アイツらそこまで物を考えてるのかね?
目的もなんもなく、ひたすら目先のウケ狙いだけで
やってるようにも見えるんだが・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:34.36ID:xZXNlIzM0
国境なき記者団がインチキと判明してます


誰もあいてにしてない

朝鮮金平TBSが工作に使うだけ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:42.65ID:Wq2ujsqE0
今でさえ国民の利益になってないじゃんかー
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:02.28ID:5l8/7J180
国民・視聴者というのは、一部国民を指していて、メディア側の人間だろう。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:05.55ID:l42lJMk/0
自分たちの、だろ
既得権益にしがみつくクズ共が
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:08.44ID:vVZ3j7Ou0
国民の不利益を具体的に言ったほうが世間には伝わると思うが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:21.31ID:RNuqtLQh0
×)国民のためにならない

〇)社員の年収2000万円を維持できない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:31.80ID:5yJIGYeF0
>>11
嫌いより無関心が本物だよ
このレスで俺もどうでもよくなった
テレビいらないわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:35.17ID:yoFe8Rzh0
どこの国民だよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:48.65ID:xZXNlIzM0
●朝日TBSが隠蔽した不都合なニュース5

韓国のヘイト 反日は報道しません 日本人がヘイトされることには無問題

【音楽】<東方神起の新ミュージックビデオ>日本を世界地図から排除 所属事務所SMが謝罪「編集過程で問題あった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522777144/
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:52.99ID:CQ0bDLD00
>>1
今のマスゴミが国民のためになってないのに寝言言ってんじゃねえぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:20.03ID:RNuqtLQh0
×)国民のためにならない

〇)フロント企業のお笑い芸人の年収15億円〜30億円を維持できない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:24.45ID:ITg/Gysg0
左巻きBPOをなんとかしてくれ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:22.49ID:vryxi2q80
マスゴミが国民の利益の為に報道したことがあったか?
いつも日本の政経を停滞させることに躍起になってるようにしか見えんぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:33.28ID:5l8/7J180
in other words "We"
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:07.27ID:HSw830dJ0
国民・視聴者に聞いてから言え
御用学者とかヤラセの街頭インタビューじゃなくて
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:12.73ID:RNuqtLQh0
×)国民のためにならない 〇)在日芸人への年収と正社員の高収入が維持できなくなる

1.お笑い芸人の年収ランキング
1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円
1−6.上田晋也(くりぃむしちゅー)/推定年収:6億2,000万円
1−7.内村光良(ウッチャンナンチャン)/推定年収:6億円
1−8.マツコ・デラックス/推定年収:5億9,000万円
1−9.有田哲平(くりぃむしちゅー)/推定年収:5億3,000万円
1−10.浜田雅功(ダウンタウン)/推定年収:4億4,000万円
1−11.笑福亭鶴瓶/推定年収:4億3,000万円
1−12.松本人志(ダウンタウン)/推定年収:4億2,000万円
1−13.加藤浩次(極楽とんぼ)/推定年収:3億8,000万円
1−14.矢部浩之(ナインティナイン)/推定年収:3億7,000万円
1−15.志村けん/推定年収:3億7,000万円
1−16.設楽統(バナナマン)/推定年収:3億5,000万円
1−17.石橋貴明(とんねるず)/推定年収:3億2,000万円
1−18.宮迫博之(雨上がり決死隊)/推定年収:3億2,000万円
1−19.蛍原徹(雨上がり決死隊)/推定年収:3億1,000万円
1−20.岡村隆史(ナインティナイン)/推定年収:2億9,000万円
1−21.有吉弘行/推定年収:2億6,000万円
1−22.所ジョージ/推定年収:2億5,000万円
1−23.木梨憲武(とんねるず)/推定年収:2億3,000万円
1−24.ふなっしー/推定年収:1億5,000万円
1−25.千原ジュニア(千原兄弟)/推定年収:1億4,000万円
1−26.若林正恭(オードリー)/推定年収:1億3,000万円
1−27.春日俊彰(オードリー)/推定年収:1億2,000万円
1−28.山崎弘也(アンタッチャブル)/推定年収:1億1,000万円
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:17.87ID:oicJuOw/0
勝手に国民代弁すんな
なんなら国民投票してみるか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:35.95ID:H2A5K57j0
こいつらエリートの俺様が情報を選別して愚民を導いてやってるんだから口出しするなとかマジで考えてるからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:55.91ID:xZXNlIzM0
●前科

「共謀罪で逮捕するぞ」ヤジは民進党・小西ひろゆき?与党が言ったら辞職、野党だとセーフ? パヨチン衆は削除で逃亡 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497674608/
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:25.02ID:PYlb2YrJ0
>>264
すでにアニメ会社と提携して製作して流れるみたいだしな
あっちのが単価いいみたいだから
中抜き糞やろうの地上波から番組制作会社はどんどん外資に引き抜かれる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:35.37ID:xZXNlIzM0
●前科 TBS工作中

「国民の皆さんは自民党幹事長が救いがたい馬鹿者だと思ったのではないか」と小西洋之参院議員 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497709511/
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:40.58ID:NvD6NCo30
国民の利益になるかどうかはお前らが決めることじゃない
国民が決めること
だから黙っとけや www
お前らの意見なんて1ミリも必要としてないんだよ www
国民は絶対に4条廃止してやるからどうぞ勝手に潰れてろよ www
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:27.28ID:pzk1fwRU0
>>1
朝からTVつけるとだな
目や耳に飛び込んでくるのは
安倍政権批判のニュースなわけよ。

で昼飯でTVをつけるとだな
また安倍政権批判のワイドショーなわけよ。

で家帰って晩飯の前と後にTVをつけると
これまた延々と安倍政権批判の報道番組があるわけよ。

国内の政治のニュースは全部安倍政権批判。
北の将軍様を無条件でマンセーするのと同じくらい
キモいことがわからんらしい。

サッサと放送法撤廃して
電波オークションをするのがよろしw
d(・∀・)y一~~ ♩
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:29.69ID:xZXNlIzM0
●核酸

買春を女性問題といいかえたTBSに抗議を

悪質


米山隆一、出会い系サイトで若い女性と知り合い、金銭を渡し関係を持った模様 ネット「辞任どころか逮捕だなこれ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523954819/
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:33.34ID:4gL6xTYi0
>>264
> テレビ業界はわかっているのかね
むしろ、十分に理解しているからこそ、騒いでいるんだと思うねえ。
地上波の優位性を喧伝しないと、CM枠が売れないから、自分たちの給料が出ないから。
所詮は新聞社の子会社だからね。採算が取れなくなれば整理してyoutube配信に移行するだけ。
不動産収入で安泰な新聞社とは違って、電波利権にしがみついてる地上波業界は、
いわゆるガクガクブルブル状態なんじゃないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:21.19ID:ntF9Eq7t0
>>269
金平は筑紫哲也(金三寿)の後継者。このままじゃ筑紫ヒョンに申訳立たないから地獄の底まで
反日を続けだろう。まあ、分かりやすくていいけどね。妙に転向されたら困るわ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:02.86ID:Hq+i54Ws0
あからさまに抵抗勢力
隠そうともしないところが獣医師会と一緒w
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:28.92ID:vVZ3j7Ou0
賛否をテレビのdボタン使って一斉にやったらいいやん
投票したら各テレビ放送再開で
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:43.57ID:xZXNlIzM0
●核酸

買春を「女性問題」といいかえして 犯罪隠しをしてます

TBS Nスタ朝鮮人番組

野党の事件は極小化を画策


米山隆一、出会い系サイトで若い女性と知り合い、金銭を渡し関係を持った模様 ネット「辞任どころか逮捕だなこれ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523954819/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:50.32ID:46rEc1HS0
早く国民投票で、どのテレビ局を残すか、はたまた残さないのかを決めようぜ
敵国民、左翼、カルト、マフィア、背乗りに乗っ取られたテレビ局なんていらないんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:55.21ID:Wq2ujsqE0
>>285
在日に印つけて
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:58.92ID:WFk1yQZ5O
マスゴミって国家運営の邪魔以外に何かやってんのか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:55.17ID:g9ZhPYvd0
電波オークションと記者クラブ制度(独占による既得権益)の解体まだですか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:36.50ID:tZ7N34i80
TVだけじゃなくメディアそのものを解体しないと意味ないんだよな
大きなグループで情報をコントロールしてるんだから
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:41.14ID:AyZBMcYV0
テレビ見てる人減ってるんじゃ無いの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:25.55ID:HvEEFTTJ0
マスゴミが勝手に国民の声を代弁するな
間違いなく日本国民の利益になるわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:41.51ID:gp8W5yA10
都合よく国民とか言うんだな
自分の利益にならないって素直に言えばいいのに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:52.85ID:h4PaC5aT0
マスコミ利権を潰す事も必要だからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:35.14ID:dDnCmSTP0
>>282
主要な視聴者である底辺が食いつくような物を流す為に
虚実交えて面白おかしく権威を貶めて
それが元で社会が混乱しようとマスゴミ自身は知らん振りだかんな

自分達の商売をうまく転がすためなら世の中どうなろうと知ったこっちゃないというか
むしろ世の中乱れててくれた方が報道のネタが増えて美味しいぐらいにしか考えてなさそうだわな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:45.78ID:pP6T2Uo30
国民に、嫌なら見なければいいなどと寝言を言うアホがいるが、

国民には、嫌なら放送局すら潰しても構わない主権があり、見る見ない以前の問題である。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:29:22.98ID:GESXXkOc0
これ最初は局もこぞって賛成してたんだろ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:29:53.90ID:/Kl40TfC0
国民の多数が選んだ政権に文句いうとかどこの国民だっていうwwwwwwwwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:44.70ID:NBzyUeO00
今のくだらない森友問題でバカ騒ぎしてる
野党寄りの報道のほうが「決して国民・視聴者の利益にならない」

まるで日本のマスコミは北朝鮮の利のために働いてるみたい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:33:46.40ID:XuQxc+q30
地デジで12チャンネル空いてる
これをオークションにかければいい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:34:18.44ID:QnlDvx0Y0
これは推し進めるべきやな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:34:19.22ID:IbXnYYv10
何言ってんだこの耄碌ジジイwww
テメエらの都合だろーがww

俺達はテレビが生まれた時から
一方的に見せられてるだけだぞw

なのにどうして国民の為に
ならないと言えるんだよ!

日本国民を情けない国民として
今まで洗脳してきたテレビ界!

本来お前達に選択権は無いんだよ!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:34:47.67ID:lnE+0Qn90
テレビが売れなくなったのはテレビ局が面白い番組を作れなくなったからだぞ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:55.53ID:aZymf43G0
ニュースで構造改革を嬉々として取り上げといて
いざ自分達の番になるとコクミンガーとか言い出す糞メディア
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:37:55.60ID:DAEigmQn0
自業自得だ、最近のマスコミの報道の在り方が何でもかんでも、批判だらけ
提言もない、国民を惑わせている、昔のマスコミは提言もした
報道番組を見てもわかるだろう、評論家と称する批判馬鹿のこと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:38:35.90ID:6gWn70780
>>1
お前らが困るだけで日本国民は困らない。
むしろ既得権益の打破になって、それほど利益が出ていない中小企業でもテレビCMが流せるし、
番組数も多く視聴できる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:39:00.46ID:NvD6NCo30
テレビ局の社員さーんもうすぐてめーらの給料半減するからー
自業自得 www
バカすぎわロタ www
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:40:30.11ID:lS8/9kk/0
すでにもう国民視聴者の利益に繋がってない
シナチョンにシッポ振るTV局は要らない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:41:09.94ID:eS4gFu170
国民・視聴者の利益とは何か、から始めんとダメだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:41:16.62ID:4gL6xTYi0
>>325
その主張には基本的に同意するけど、1点だけ。
> 昔のマスコミは提言もした
昔のマスコミは、社会党の代弁者だった、だと思う。乗っかっても安心感があった。
今の野党にはその安定がないから、乗っかるのが怖くて与党批判しか出来ない。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:41:56.34ID:Y8j3gYz60
なぜ、テレビ業界が異常なまでに儲かるか、分かるかい?
 
それはね、『電波によって数千万人に大量通達できるから』なんだ。コンテンツの質が素晴らしいから、じゃないよ。DVDをいくら売っても、テレビほど儲からないでしょ?

だからもし、『数千万人に大量通達』ができないのであれば、ドラマもバラエティもどんなテレビコンテンツも、価値が大幅に下がるわけ。
よって、スポンサー企業から頂くCM料金(=テレビの儲けの源泉)も、大幅に値下げをするしかない。

このように、テレビ放送によって大きな利益が得られるのは、電波によって大量通達ができるから。 
ならば、その得られた大きな利益は、『電波の所有者である国民』に還元されるべきじゃないだろうか? 

なぜかって、電波っていうのは『公共の財産』だからね。決して、特定の企業の私有物じゃーないのよ。 
だからこそ、世界の先進国ではどこの国も、『電波オークション制度』をとっくの昔から導入し、電波の利用料を莫大な税収として、毎年ゲットしてるわけさ。 

例えば、アメリカ(人口3億人)¥5000億。 イギリス(人口7000万人)¥3000億。 じゃあ日本(人口1.2億人)はいくら? 
驚くなかれ、年間の電波利用料、たったの¥60億!!(単純にアメリカとの人口比なら、本来は¥1600億以上も取れるはずが・・)

これね、全テレビ局の事業収入(¥2兆8000億、2010年度)の、わずか0.2%なんだよw ¥2兆8000億も、電波を独占利用してるがゆえの収入がありながら!!

しかし日本では、これら電波によって生まれる利益のほぼ全てを、テレビ局員や芸能人などが、自分たちだけの仲間内だけで山分けしている・・。 
これってさ、『公共の財産へのタダ乗り』だよね。 
『電波とは公共の財産、国民の財産である』という科学的事実を、マスコミも政治も学校も、ほとんど教えてないから、タダ乗りがずっと放置されてきた。 

・・・というわけで、結論。
テレビ業界とは、電波という公共の財産を、国民から取り上げて独占し、その公共の財産によって生まれてた利益を、本来なら分配するべき国民1億人へ分配せずにいるから、異常なまでに儲かるだけなのよ。
 
本来ならば、国家に収めるべき『電波利用料という莫大な税金を払ってない』(=脱税、ズバリ犯罪w)から、その払うべき莫大なカネが手元に残るってだけなの。
決して、儲けに見合うだけの価値を生み出したから、じゃーない。 ぶっちゃけ、早い話が『脱税』で儲けてるわけよw 

ってことは、社会は国民は、本来なら受け取れるはずの莫大な税収(=電波利用料、テレビ界がバブリーに山分けしてる儲け)を、『得べかりし利益』として何十年も損させられてきたわけで、間接的にこっそり、しかし超〜壮大に搾取されてきたってこと。

これ、テレビ業界の奴らって一人も、だ〜〜れも言わんでしょ? それどころか、いくら儲かったと自慢し、女子アナはただの原稿読みでセレブ気取り、エリートづらしたキャスターは立派そうに社会正義を語る、
みんな『脱税の犯罪者』のクセに、逆にそれで遊べてカネも儲けられちゃう自分こそ特権階級だと、内心ドヤ顔をして愉悦に浸る・・・。 

なあ、どう思うよ? おかしいと思わねえか? 
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:42:31.99ID:6gWn70780
>>293
本当にあなたに大賛成。
安倍政権をかばうようなコメンテーターは極一部を除いて、
全然起用されないしな。

いまでも国民支持が3〜4割あるのに異常すぎるだろ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:02.35ID:Kv/lG3Vz0
どうでもいいが今日さむいね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:36.91ID:5teGhICc0
岩盤規制突破失敗、安部ちゃん、鍋常に叱られ、ヘタレル
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:55.01ID:pzk1fwRU0
>>307
クロスオーナーシップ、新聞社が放送業にと
特定資本がいくつものメディアを傘下にしてんのな。

大手新聞社や在京キー局を全国に散りばめたら
東京一極問題も解決するんじゃねーの。
一石二鳥 d(・∀・)y一~~ ♩
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:55.35ID:q9haantV0
国連人権理事会の勧告()
報道の自由度ランキング()

勧告ありがたがったりランキング下がったって大騒ぎしたてのどこのマスゴミだよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:44:07.73ID:N96ZDVRi0
>>285
つまんねえ芸人(とすら呼べない奴)ばかり
無茶苦茶だな
許せるのは志村けんだけだわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:44.71ID:ao9ysepd0
既得権益を守るの必死すぎるわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:49:42.65ID:2qcGnRE30
新規の局が、ゴールデンで国会珍プレー集とかやっちゃったら
今までやってきたこと全部台無しになるもんなw
そりゃ形振り構わず反対するわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:07.05ID:T8dQkhrw0
戦争でも現代の最初の標的はネットです
情報戦もネットが主役
20年前ならテレビ局が一番最初に狙われたのだが

日本の支配者さん、天下は短かったねw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:51:10.61ID:uWxrL4Kd0
日テレ、TBS、テレ朝、フジ ← 国民の携帯スマホの月額通信料が安くならない真の犯人
こいつらが「嫌だよー!嫌だよー!」と子供が泣きながら駄々をこねるように空いてる電波を解放させず
しかも不当な安い利用料で電波を使ってる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:51:50.15ID:o89npFnz0
>国民・視聴者の利益にならない

国民に聞いてもいないのに、勝手に言うなよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:53:48.01ID:aGzoi7ud0
テレビ局が必死ってことは、視聴者に有利なんじゃないの?w
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:54:19.23ID:2OScmBixO
安倍モリカケ犯罪者政権ごときの為に真実を曲げるなんてジャーナリズムは無い。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:33.59ID:sgqGeUU/0
利権の権化お疲れ様です。

報道の自由を高める為にもぜひやらないとなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:34.88ID:vVZ3j7Ou0
規制緩和規制緩和と言ってたマスコミがいざ自分達の番になったとたんに反対とか何かの冗談かよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:36.06ID:66s/YOvB0
どこの国の国民かしらとくに犬hkは中国朝鮮に忖度しまくってるようだが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:56:33.03ID:4gL6xTYi0
>>344
批判するのに、一番ダメなのがデマ。地上デジタルと携帯電話は、周波数帯が
全然違う。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:57:30.49ID:DDcd3Mou0
シナって地上波だけで100チャンネルもあるらしいけどww
チョンは有料だけど衛星、ケーブルが激安
日本がネット配信流行るのも納得
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:59:05.92ID:uWxrL4Kd0
>>352
デマじゃねーよ
どっちもUHF帯だぞ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:00.35ID:IoRgVTCC0
国民・視聴者❌
テレビ局・広告代理店
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:41.74ID:KB4TJ8K7O
スポンサーの利益の間違えだろ
都合いい時だけ視聴者持ち出すな
スポンサーのほう向いてる癖に
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:02:05.10ID:4gL6xTYi0
>>354
500MHz帯と、0.8〜1.5GHz帯を同一視する意味がわからない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:02:27.21ID:s9L+5u1o0
テレビ局はVHF枠も使ってないUHFも殆ど返還してるよ、しかも無料で。
アメリカなんかは放送局に一兆円政府が支払い買い上げたのに。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:03:52.84ID:3/V9pPHO0


維新・足立康史のデマ

「辻元清美は国交副大臣の時に補助金を配って国有地購入費を実質ゼロ円にした」


維新の会 
馬場伸幸幹事長
「辻元氏に関してデマである裏取りが取れた。足立氏には当面国会質問をさせない」


http://www.sankei.com/politics/news/180206/plt1802060045-n1.html


 
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:03:54.59ID:Q4QCdIxR0
決して国民・視聴者の利益にならない、を証明するためにお得意の世論調査をやってみてはどうか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:04:04.59ID:UIIKn1uj0
国民・視聴者の利益にならないかは国民が決める事なんだよ
既得権益者が言うことではないんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:04:21.40ID:0YKxLyjR0
>>1

なんせ竹中発の案件で、外資規制撤廃だからなw
安倍による電波の私物化が目的だろ

【放送法4条撤廃】放送の制度、前例なき大改革を検討 源流には「竹中懇」 民放各局は反発 16日に規制改革推進会議で素案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523667643/

【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521872898/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:04:48.87ID:O2x1vMav0
なるかどうかは国民が決める
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:05:35.62ID:LFkIfyh50
番組出演者に猫を加えれば大抵の視聴者は満足する
http://hobbing.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_adf/hobbing/suga.jpg
http://i.ytimg.com/vi/HcD9QWuBWJQ/maxresdefault.jpg
http://www.katsuya.net/wp-content/uploads/2016/04/dsc04452.jpg
http://dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/kanren_news/tx/2015_10/tx_1111_nyanya.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/81fe299fc8473fd4e8137cd38a57b576_7384.gif
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:05:49.82ID:erishjLB0
これが既得権かw
よっぽどおいしいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況