X



【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/19(木) 04:36:42.63ID:CAP_USER9
「子供の泣き声に耳栓されて心が折れた」――。幼い子供をもつ母親が書いたこんなタイトルのブログが、インターネット上で大きな注目を集めている。

この母親はブログで、自分の子供が新幹線の車中で泣き出した直後に、隣の乗客が耳栓を付けたことにショックを受けたと告白。「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」と、当時の複雑な心境を赤裸々に振り返っている。

■「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」

話題のブログは2018年4月16日、匿名で記事を投稿できるサイト「はてな匿名ダイアリー」に掲載された。投稿者は幼い子供をもつ母親で、子連れで新幹線に乗った際に体験した出来事を次のように報告している。

新幹線が発車してから20分ほど経った頃、連れていた子供が泣き始めた。そこで母親は我が子をあやしつつも、隣に座っていた乗客の女性に謝ろうとした。しかし、隣の女性は子供が泣き出した直後、

 「無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした」

という。

母親が声をかける間もないまま、女性は「こちらに目もくれずに耳栓をして寝る姿勢をとった」。こうした隣の乗客の行動について、ブログでは「なんだかそれが、すごくショックだった」と振り返っている。

この母親は、隣の女性の行動について「文句を言われたわけでもないし、舌打ちもないし、嫌な顔さえされてない」と説明。このように、隣に座っていた女性が「悪くない」ことは理解しているとしつつも、

 「何もなかった。その我関せずの態度が、何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」

との複雑な思いを訴えた。なお、母親は子供が泣き出してすぐに新幹線のデッキに移動し、そこで子供をあやしていたという。

■「ニコッと笑ってくれるだけで良かった」

さらにブログで母親は、「じゃあどうしてもらいたかったんだって、自分で考えてみた」とも報告。隣の女性に取って欲しかった行動について、

 「『大丈夫ですよ』とか、あるいはニコッと笑ってくれるだけで良かったんだと思う。あの人にとっては、私も子供も『無』だった。私はいいけど、私の大切な子供も無、なんだ......と思って悲しくなったんだと思う」

としていた。なおブログの末尾には、「自分が悪いっていうか彼女は悪くない。っていうかわたしがメンタルヤバいってのは自覚があります。すみません」と自嘲気味な一文もあった。

このように、幼い子供をもつ母親の複雑な心境をストレートに伝えたブログは、ネット上で大きな注目を集めることに。記事のコメント欄やツイッターを見ると、

 「あんたのお気持ちのために大丈夫じゃないのに大丈夫なふりしろってか」
 「嫌な顔ひとつせず耳栓して眠りについた隣客に何一つ落ち度はないと思う」
 「うるさいとか言われた訳でもないのに、ショック受けることあるか?」

と母親の主張に否定的な声が目立つ。ただ一方で、

 「子育てって本当に大変なんだなぁ...」
 「責められてる気持ちになっちゃうんだよ」

と共感するような意見も出ていた。

■投稿者は反省「私が図々しかった」

こうした反響を受け、投稿者の母親は17日に改めてブログを投稿。「一晩経ってだいぶ冷静になった」として、「耳栓をして耐えてくれた女性には今感謝しかないです。私が図々しかった」と反省の思いをつづっている。

その上で、母親は「(隣席の)彼女は丁寧なメイクとかツヤツヤの髪とか、ブランド物のハイヒール。一方のわたしはよれよれのパーカーにすっぴんボサボサまとめ髪で、完全におばさんだった。半分はやっかみだったのかも」ともポツリ。その上で、

 「コメントは全部読ませてもらいました。感情的な日記に反応してくれてありがとう。耳栓してくれた女性、配慮ありがとうございました」

としていた。

2018年4月18日 16時15分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14596664/

★1:2018/04/18(水) 20:40:00.05
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524065394/
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:40:11.07ID:bWUToiiz0
>>190
泣き出した瞬間に耳栓をした女だろ
ソースには、母親は謝ろうとした、と書いてある
普通なら、母親がどういう行動をとるか、少し観察するよ
デッキに行くかも知れないし
即座に耳栓、パソコンを開くなんて嫌味以外の解釈なし
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:40:12.85ID:LfAghr9Q0
>>1
耳栓は単なるきっかけ
この件は夫や親兄弟、友人、婦人科の先生看護師さんなどなど身近な人に吐露するできるのが自然
きっかけのハードルが低すぎることについて言及するのは無意味
「なんでこんなことで」はきっかけの王道
彼女はそれに気づき出した様子
子供を産んで子育てをして十分素晴らしい上にさらに成長していっててかっこいい
この件を記事にしたことに保育園落ちたのときのような世論操作の悪略があるのかないのか
なければいい記事あれば恐ろしいプロパガンダ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:40:36.99ID:LzAq4VH90
昔は小さい子連れの行動範囲は狭かったよな
今は居酒屋にもわんさかいて廊下が遊び場になってるし
子供いるから大目に見てねが度を超えてる気がする
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:40:40.29ID:Czvb6Snh0
なんだろう、子育てしてる自分は配慮されるべき存在と思ってるのか?

育児ノイローゼとかなら許せるが、本気でこんなこと思ってるのなら基地外だ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:40:55.33ID:Y/biKZ6q0
>>174
歩道の真ん中より少し車道より遠い側はもちろん
歩道の車道から遠い側の端を歩いてるのに
自転車でそこにねじ込んでくるのもいるもんあ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:05.54ID:6UVMi7ea0
でも母親も大変だよ
周囲の迷惑はわかってる、でも子供が泣き止んでくれない日には
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:11.36ID:VxCiKHh30
幼児をあやしにデッキに来た母親に文句つける輩がいた
新幹線 自由席 最後列 通路側に座ってたアラサーのオタクっぽい男
迷惑だ、などと文句言って、車掌にまで、母娘が迷惑だとクレームつけてた
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:16.82ID:F6o4avEd0
>>180
ちょっとNG登録させてもらうけど気にせんといてね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:21.41ID:kpY5Z1Tn0
音嫌い、臭い嫌い…が高じると電車が嫌いになって車移動が増える
公道でも嫌な車はいるけど、五感にダイレクトには来ないからね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:33.08ID:pcBrMHze0
渋滞の中、ボロボロの中ワゴンRに乗って帰った。
隣の車線でずっと一緒になっていたのはピカピカのベンツだった。
何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:36.17ID:3vtZ8muD0
>>10

このおじさん変なんです(;´Д`)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:47.86ID:lwbbDFl80
保育の「保」は家で呆れると書くw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:58.12ID:Y/biKZ6q0
>>187
こんなブログをする奴もいるのに
なんでお前はそう言い切れるんだ?
もしかしたら本人か知人が降臨したのか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:42:00.93ID:Q/yYrJbj0
耳栓女性は自衛しただけだし責められる筋合いではないわな
まあこのお母さんも疲れてて優しくしてほしかったとか子育ての苦労をねぎらってほしかったとかだろうなと
心が疲れてる人をあんまり責めるのもね・・・悲しかったつーてちょっと愚痴る位は許してあげようよって感じじゃない?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:42:17.93ID:ZigKad2t0
>>63
隣の人が耳栓をしようと、すみませんと謝ればよかっただけじゃね
それが周りにも聞こえるし、耳栓の種類によっては隣の人にも聞こえたかもしれない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:42:37.56ID:sHJ6YSv60
てめえの小猿みたいなガキを万人がかわいいと思うと思うなよw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:42:51.11ID:Y/biKZ6q0
>>207
観察して様子を見ろという自分勝手な教養が前提になってることに気が付かないおクズちゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:43:10.23ID:trqMKZat0
>>183
この女性のとなりでその厚化粧臭いでマスクしていいですか?
って聞けばok
旦那も子供もいるのに化粧して誰を誘惑するんだか、化粧する暇あたったら子供あやして泣き止ませてくれませんかー??
あ子供五月蝿いんで耳栓もいいですかーー??

本当にめんどくさい世の中になったな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:43:41.19ID:ip7zazUE0
>>182
何で以前からそう考えられなかったんだろうなお前は
それにこのブランド女が独身子無しとも限らないというのに
単に浅慮なんだろうな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:44:03.45ID:0kcnj4OZ0
子育てしてるというだけでこの世のすべての辛苦を一人で背負ってるような感覚なんだろうな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:44:30.28ID:9ab/FMMz0
人間って心の中でいろいろな感情が交錯するから感情の一片として気持はわからんでもないが
表向きに言うべきことではないなぁ

耳栓した人より彼女の心の狭さを疑われても仕方ないよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:44:53.90ID:7dql6Yg60
>>5
勉強になりました
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:45:29.14ID:JDVw/dC20
電車に乗る前からノイズキャンセラー付きの
ウォークマンで遮断してる俺に死角はなかった
まあそれでも話し声や泣き声は聞こえるけど
相手には聞こえてないと思ってもらえる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:45:42.98ID:82w2G9900
泣いている我が子をなだめて頑張っているワタシに励ましもしないで無表情で耳栓した隣の女性にカチンときた!
ブログに書いてやる!
でも気持ちありのままを書くとワタシが叩かれるだろうから
隣の女性は悪くないというオブラート包んでブログに書けば怒りの矛先が隣の女性に向けられるはず!
といった内容だね、これ
気分悪いわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:45:48.07ID:fikv5ISf0
いや
 いやいやいや
なんだ
 この母親は
世の中なめてんのか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:45:57.21ID:pi2Bk8yP0
ID:bWUToiiz0 こそが他人の考えを尊重出来ない面倒臭いおっさんだからもう構うなw
一言断り入れてからNG突っ込め
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:15.43ID:bWUToiiz0
>>221
ああ逆か、ごめん
いずれにしても、コレは嫌味に映るだろうなという想像をして自然ということさ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:22.05ID:24nKaRwFO
 「『大丈夫ですよ』とか、あるいはニコッと笑ってくれるだけで良かったんだと思う。あの人にとっては、私も子供も『無』だった。私はいいけど、私の大切な子供も無、なんだ......と思って悲しくなったんだと思う」

たかが耳栓でここまで考えるってすごいね
「無」だって…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:47:01.42ID:MAzIboXI0
この記事が本当だとして、
あくまでもこの女の主観で書いてることだからね。

その女が耳栓するまで、実際にどういう行動があったのかは分からない。

赤ちゃんが泣き出すまでものすごく静かにしていたのか、それとも
なんか母親がガチャガチャそわそわしてたのか、 事前のそういう立ち居振る舞いによっても
反応は変わってくるでしょ。 

それまでに母親の方から「ひょっとして迷惑かけるかもしれませんがすみません」 ニコっ なんて
挨拶があれば相手の女性も対応は違っていただろうね。

断りがあれば良かったのに っていうなら 母親の方もそういう気遣いが求められても仕方ないだろw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:47:09.64ID:Y/biKZ6q0
>>235
根底にかまってちゃんがあるんだろうな

誕生日に飛行機のファーストクラスに乗ったのに
CAが祝ってくれなかったと騒いだ人みたいに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:47:38.60ID:WB/wiuwg0
野党が国会で取り上げるために作った話?

今年の流行語大賞は、「黙って耳栓」?

くだらない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:48:41.25ID:trqMKZat0
新幹線だよ?
みんなゆっくり休みたいにぎゃーぎゃー騒がれてなんで心配しなきゃいけないんだよ
普通デッキに移動してあやすべき
それを泣き止むまで放置とかない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:48:50.04ID:abKUrAyX0
どれだけ高性能の耳栓でも真横で赤ちゃんに全力で泣かれたら防ぎきれないし
子供にどのような態度で接する母親なのかもわからない
子供連れと席が隣だと知った瞬間の相手の女性のガッカリ感には思い至らないんだろうなあ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:48:53.87ID:t//4bcri0
>>1
日本の女はヌルいし馬鹿だよな
糞で馬鹿な日本のTVを見ているようで不愉快な1日を送れそうだ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:49:00.26ID:RphdNYv80
隣の女は仕事ができる故に結婚できなくて、赤子持ち女に優しくできる余裕がなかったとも考えられる
お互いがお互いの境遇を羨ましがっていたかもしれない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:49:15.30ID:QZphUUVB0
子供が泣きはじめて困り果てているお母さんを見ると、
俺は何とか手助けできないかな、と考えちゃうな

正直怒りなんてまったくわかない、父性なんだろうな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:50:26.73ID:4eqcaZO/0
>>207
周りの人のほんのちょっとした心遣い、機微っていうんですかね
そりゃこっちは子供抱えて大変な思いをしているんだから
耳栓するにしてもしないにしても、持ってるにしても持ってないにしても
こっちが一言声をかけて欲しいという気持ちでいるのか
それとも放っておいて欲しいのか、
耳栓するにしても
謝罪を聞き入れてから耳栓して欲しいのか、それとも謝罪なんて
する余裕もないから耳栓を持っているのなら一秒でも早く
耳栓して欲しいのか、そのあたりは察して欲しいですよね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:50:28.10ID:FQcxM+icO
> 「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」

まあ、単なるキチガイだろうな
症状が進行する前に専門医に相談すべき
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:50:44.47ID:/SyxikcQ0
耳栓するののどこがいけないのか分からん
最近グリーンにもベビーカー来るし世も末よ
しかも元記事読んだら単なるマウンティング主婦だし子供憐れだなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:08.30ID:ip7zazUE0
>>246
ちょっと違うがまあそうだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:14.17ID:gV1evLoI0
出張中の新幹線の中なんて仕事で勝負かけてるときもあるんで
考え事するために耳栓もしますわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:15.40ID:RphdNYv80
>>240
これだな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:23.62ID:E7rpyBAn0
いや、マジ、新幹線の隣席だろw、これで1時間2時間とか拷問だろw、耳栓とか用意周到、はじめから仮眠時間に当ててたんだろw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:38.57ID:JDkZsVWy0
同じ女性として子育ての大変さを共有してほしかったんだろうな

甘えすぎなんだよ(´・ω・`)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:51:45.45ID:NUedK36C0
ただの女の妬み
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:52:04.11ID:trqMKZat0
グリーン車にベビーカーとかテロじゃん
高い金払ってるのに騒がれたら全額返金してもらいたいレベル
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:52:58.86ID:Y/biKZ6q0
そもそもさ
隣の女性がパソコン操作を終了し耳栓をし寝たのが
赤ちゃん鳴き声が契機だという判断自体相当な思い上がりだよね

仕事の準備が一段落したからかもしれないし
当初の予定だったのかもしれないし
単に眠くなっただけかもしれないのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:53:20.23ID:bQacqjX50
怒れば文句言う、黙ってれば文句言う

お母さん大変ですねって言うまで文句言うんだろうな、馬鹿母親って
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:54:19.88ID:trqMKZat0
子供二人で新幹線旅行だしナマポ暮らししてそうだよね
子育てしてるからはたきたくなーーい金寄越せーーー!!

休日はパチンコ三昧ですね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:54:22.34ID:Y/biKZ6q0
しかし
子育ては大半なはずなのに
よく隣に人間のことをそんなに観察する暇があるよね

赤ちゃんのために動いてるのではなく
周りの人の反応=自分の評価のために動いてるのかね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:54:42.43ID:IF1Jc8pl0
この母親は、こんな殺伐とした世の中に

一体何を求めてるのだろう?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:54:48.13ID:IWRLn34P0
2ちゃんの荒らしに対しても黙ってNG送りの完全スルーが一番効果的だと教わっただろ。キチガイに関わっちゃダメ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:55:08.08ID:dC5hNUfN0
そもそも耳栓が無いと、
集中できないとか寝れないとか
言う奴が気持ち悪いけどなw
基本的に耳栓持ち歩いてる奴って神経質な奴だよなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:56:10.84ID:DEABDvJL0
耳栓女もまさか自分が批判の対象にされてるとは夢にも思ってないだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:56:11.91ID:bWUToiiz0
>>259
長々と馬鹿だねえ
俺は母親を擁護してるのではない
ふさわしい忖度のできない女に呆れてるだけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:56:15.43ID:Iv4XozZa0
あなたが子育てで疲れてるのと同じくらい
隣の女性は仕事で疲れてたんだろう。
それでも身だしなみきちんとして文句ひとつ言わないって
母親のあなたよりずっと人間的に上では?
子供もいるからって普段からおごってる部分あるんだろうなー
てかボサボサの髪にパーカーでよく新幹線に乗れるねぇ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:56:52.90ID:4aW4Y2hc0
まあ、完全にこのブログの母親のほうが求めすぎなのはわかるけど、同じく子育てしてる側からすると…気持ちはわかる
思ってもブログに書いたりはしないけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:57:03.00ID:qi61fmcQ0
うるせーって怒鳴られるよりマシだとポジティブに考えろって感じ
考え事や静かな環境で移動したい人もいるだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:57:15.77ID:T3tD3bJn0
騒音出した方じゃなくて耳栓した方が悪いって?世も末クレーマーにも程がある
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:57:28.36ID:3hig4WftO
お母さんは新幹線に乗ったら自分が恥ずかしい想いすると分かんなかったんだ
俺は『うわーなかだしされたんだー、赤ちゃん可愛いけど』と思うもん
大人の対応をした女性をやっかむなんておかしいわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:57:43.46ID:II4TPBzm0
耳栓くらいでそんなこと書いちゃうのか。
子供が好きな人ばかりとは限らんのやで
自意識過剰で権利意識ばかり強い母親だなww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:57:54.37ID:0kcnj4OZ0
>>123 
だけど

>>206
>>231
IDかぶった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:58:08.86ID:sBxtzkAR0
>>31
お前の文句ばっか言ってるぞwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:58:12.57ID:zp5VcGtj0
>>1
耳栓というのは正しい対応なんだけどね
最近だけでも子供がうるさいと暴力をふるった事件が何件かある
許すために耳栓をしてくれるのはありがたいことだよ
それに人によっては騒音がものすごいストレスになってしまうからね
だから子供を責めるのではなくて耳栓をしてくれた
それを嫌味だと勘違いする被害妄想やアスペのほうがよろしくない
正しい理解を
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:58:31.76ID:AvwM++tQO
もし赤ちゃんが機嫌良くしてても隣の女がニコっとしなかったら
「こんなにいい子なのに可愛いですねとも言わず『無』にされた」とか書きそう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:58:56.01ID:trqMKZat0
>>293
殺しはしないでしょ事故死はするけどドラム式洗濯機の事故とかそれまでたんまり生命保険かけてそうだけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:59:03.07ID:unPvxh1k0
うるせえって文句言ったら殺される危険性があるから耳栓が正解
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:59:04.31ID:hWmdUdrX0
こんな親に育てられる子供が不憫だな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:59:26.78ID:FQcxM+icO
>>192
> 税金たくさん払ってるやつは一番偉い

きみは小学生なのかな?
経済の仕組みを知ってればこんな意見は絶対に出てこない筈だが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:59:34.87ID:PAXb9g1a0
でた、まんこ特有の「あたしは悲しかった…」てやつ
これ大嫌い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 05:59:38.76ID:yB7sTwrb0
耳栓したって事はいつも持ち歩いて、寝るときに耳栓つけてるだけでしょ
被害者意識強すぎだし、自己防衛の言葉多すぎて面倒くささを更に出してる
もっと発散出来る友達や家族いたらいいんだろうけど、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況