X



【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/19(木) 04:36:42.63ID:CAP_USER9
「子供の泣き声に耳栓されて心が折れた」――。幼い子供をもつ母親が書いたこんなタイトルのブログが、インターネット上で大きな注目を集めている。

この母親はブログで、自分の子供が新幹線の車中で泣き出した直後に、隣の乗客が耳栓を付けたことにショックを受けたと告白。「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」と、当時の複雑な心境を赤裸々に振り返っている。

■「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」

話題のブログは2018年4月16日、匿名で記事を投稿できるサイト「はてな匿名ダイアリー」に掲載された。投稿者は幼い子供をもつ母親で、子連れで新幹線に乗った際に体験した出来事を次のように報告している。

新幹線が発車してから20分ほど経った頃、連れていた子供が泣き始めた。そこで母親は我が子をあやしつつも、隣に座っていた乗客の女性に謝ろうとした。しかし、隣の女性は子供が泣き出した直後、

 「無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした」

という。

母親が声をかける間もないまま、女性は「こちらに目もくれずに耳栓をして寝る姿勢をとった」。こうした隣の乗客の行動について、ブログでは「なんだかそれが、すごくショックだった」と振り返っている。

この母親は、隣の女性の行動について「文句を言われたわけでもないし、舌打ちもないし、嫌な顔さえされてない」と説明。このように、隣に座っていた女性が「悪くない」ことは理解しているとしつつも、

 「何もなかった。その我関せずの態度が、何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」

との複雑な思いを訴えた。なお、母親は子供が泣き出してすぐに新幹線のデッキに移動し、そこで子供をあやしていたという。

■「ニコッと笑ってくれるだけで良かった」

さらにブログで母親は、「じゃあどうしてもらいたかったんだって、自分で考えてみた」とも報告。隣の女性に取って欲しかった行動について、

 「『大丈夫ですよ』とか、あるいはニコッと笑ってくれるだけで良かったんだと思う。あの人にとっては、私も子供も『無』だった。私はいいけど、私の大切な子供も無、なんだ......と思って悲しくなったんだと思う」

としていた。なおブログの末尾には、「自分が悪いっていうか彼女は悪くない。っていうかわたしがメンタルヤバいってのは自覚があります。すみません」と自嘲気味な一文もあった。

このように、幼い子供をもつ母親の複雑な心境をストレートに伝えたブログは、ネット上で大きな注目を集めることに。記事のコメント欄やツイッターを見ると、

 「あんたのお気持ちのために大丈夫じゃないのに大丈夫なふりしろってか」
 「嫌な顔ひとつせず耳栓して眠りについた隣客に何一つ落ち度はないと思う」
 「うるさいとか言われた訳でもないのに、ショック受けることあるか?」

と母親の主張に否定的な声が目立つ。ただ一方で、

 「子育てって本当に大変なんだなぁ...」
 「責められてる気持ちになっちゃうんだよ」

と共感するような意見も出ていた。

■投稿者は反省「私が図々しかった」

こうした反響を受け、投稿者の母親は17日に改めてブログを投稿。「一晩経ってだいぶ冷静になった」として、「耳栓をして耐えてくれた女性には今感謝しかないです。私が図々しかった」と反省の思いをつづっている。

その上で、母親は「(隣席の)彼女は丁寧なメイクとかツヤツヤの髪とか、ブランド物のハイヒール。一方のわたしはよれよれのパーカーにすっぴんボサボサまとめ髪で、完全におばさんだった。半分はやっかみだったのかも」ともポツリ。その上で、

 「コメントは全部読ませてもらいました。感情的な日記に反応してくれてありがとう。耳栓してくれた女性、配慮ありがとうございました」

としていた。

2018年4月18日 16時15分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14596664/

★1:2018/04/18(水) 20:40:00.05
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524065394/
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:16:47.53ID:WSTvIZj80
俺なんか子供の泣くことなんて全然平気だけど、寧ろ、
大人の煩い奴はたまらない気分になることがある
普通の会話ができなくて理不尽な要求を平気でしてきたり
人の話を全然聞かなくて一方的に自分の言い分だけいうやつとか
本当に腹立たしい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:16:59.12ID:trqMKZat0
>>386
まぁ、自分だって子供の頃、一回くらい泣いて周りに迷惑かけてたと思うよ。
母親と一度話したほうがいいかもね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:03.06ID:JlQfgA4f0
>>413

これ

最近捏造流行りだから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:17.47ID:44HUn4SS0
>>359
新幹線とか車輌がどんだけ長いんだってくらいあるじゃない
その1車両だけでもキッズルーム
席を全部取っ払って クッションフロアにして上がれるようなね
横になっても大丈夫 座って親子でおもちゃで遊ぶも良し
妊婦さんも足伸ばしてゆったりいられるようなね
そんなのが1車両でもあればトラブルもなくなるだろう。
ビジネスマンばかりじゃないしゴールデンウイークや年末年始やっぱり結構多いからね。
需要は見こめると思うよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:21.64ID:yg9TVq9m0
うぜーのが沸いてるなw
他人の赤の鳴き声とか、只の騒音でしかないわww
耳栓して黙ってくれてるだけ有り難いと思えよ、子連れ様w
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:22.15ID:Ft820Rr50
耳栓してパソコン続けたわけじゃないから、本当に眠りたかった可能性もあるし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:22.90ID:K6rfHBdu0
まああれだ
この母親は育児ノイローゼっていうか、精神的に疲れてる
少しだけでもリフレッシュさせてあげたらいいが・・・
周りの協力も必要だろう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:38.66ID:WthJYGA60
>>387
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b302520009
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:39.48ID:Cpew00eM0
耳栓ねーちゃんは何も悪くないだろ、文句言う奴は頭おかしい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:42.43ID:CSuUDOrE0
>>407
いやお前の理論おかしいだろ
何も悪いことしてないのに何でその発達障がいのお母さんを不快にされたのが悪いんだよ
むしろ不快にしてるのはそっちだろ
世界が全て自分中心に回ってるのか?
釣りじゃなかったらお前ガチで公害だな
で歩くなよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:47.72ID:lmegwt3l0
何も言わないでそっと自衛してくれてるんだからありがたい話だと思う
寛容ごっこを強要しても仕方ない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:17:56.74ID:0DyTkGEf0
なんで?
赤ちゃんのギャン泣きとか
トップスピードで大音量だし
しばらく続くの間違いないから
避けたい人はすぐ耳栓するがな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:11.66ID:82w2G9900
子供がぐずぐずして1時間半くらい新幹線のデッキでずっと立っていた経験があり
同じ空間にいた人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいで悲しいなんて思うことなかったわ
もしそのことをブログに書くとしたら「あの時はうるさくしてごめんなさい」の一言だよ

>>241
ブログの母親はかまって欲しかったんだろうね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:14.06ID:X+/K8/Bg0
何が問題なのか全くわからん
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:15.78ID:sou75HOq0
>>382
発達障害って被害妄想がすごいよね。
自分が悪いのに苦情があるとなんで私が責められなければいけないんだとい思いがまず先にくる。
その後に来るのは相手に対する怒り。
なぜ、許容してくれないのか、そうだ、相手が悪いんだと脳内変換
知り合いキチがまさにそれ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:21.08ID:JlQfgA4f0
>>423

料金高くなっても?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:23.12ID:nXdrGSkD0
耳栓持ってるってことは寝るときのスタイルなんじゃねえの
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:39.71ID:t1GnkhrD0
>>1
これ普通はお前が周囲の人に「騒がしくてすみません」と謝る立場だぞ??

何を言ってるんだコイツは?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:50.94ID:nsE15v0F0
>>346
なぜそんな事でムカつくのかわからない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:58.52ID:F0H8sTD60
気持ちは分かるが、他人に多くを求めすぎ
文句も言わず耳栓してくれたことに感謝
「あー感じ悪い」と思ったのなら自分が余裕のない時でも良い振る舞いをすること
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:19:39.26ID:QhGpwnjR0
文句言われるのも嫌、耳栓して防御策取られるのも嫌、
積極的に好意を示してもらわないと嫌

流石に病みすぎだな
普段から肯定されない人生を歩んでそうで、
旦那が構ってなさそう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:19:40.30ID:CSuUDOrE0
>>426
何で仕事で疲れてる人が協力せなきゃあかんの
むしろ寝る時間さえもない人を気遣うべきとは思わんの?そんなの求めてないけどさ
子育て協力して欲しいなら赤の他人に求めるのではなく自分の夫と家族に求めろ
ふだんから夫に相手にされてないからそうなるんだろうけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:19:58.06ID:0DyTkGEf0
母親は典型的な発達障害者じゃん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:05.25ID:DgmdvHYh0
別にどうしてほしいってわけじゃなく、ただなんとなく悲しかったんだろ
気持ちはわかるよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:29.59ID:bDbaovxs0
騒音で迷惑かけた上に相手の態度に苦言
基地外かよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:44.39ID:h74L9Td30
豚まんなら鼻栓するんかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:53.15ID:JlQfgA4f0
>>346

オマイは大勢人が集まる場所では映画見るな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:21:04.55ID:ubuwOPIL0
>>442
若いうちは若いだけでチヤホヤされ
年取るとそれがなくなってくる
そこに焦りを感じて
あたしは!あたしは!と他の事にかこつけてわめきだすという図式
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:21:23.64ID:izOOo2a80
>>346
むかつく気持ちが全く理解できない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:22:07.44ID:GZqOTZrG0
>>12
めっちゃ見てるやん怖い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:22:36.19ID:TVWaQWw20
まともな日本人の時代には
こうした場合、母親は赤ちゃんを抱いて
連絡通路かトイレに行ったものじゃった

豆知識な
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:23:02.62ID:Ni93qvDG0
>>411
自分が7pヒール履いたらつり革が顔面に当たっちゃうw
男性と一緒の出張時はローヒールの方がバランス的にも動きの面でも楽
まあ地味な業界業種なせいもあるけど

それにしてもこの話は作り話っぽい印象
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:23:13.51ID:MAzIboXI0
>>12
今気付いたんだけど 恐すぎるwwww  ノイローゼ一歩手前と言われても仕方ないなwww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:23:36.16ID:Bd9hHKIY0
これ見よがしに耳栓してるわけだから感じ悪いよ。子育てしたことない人が叩いてるんだと思う。
赤ちゃんは泣くのが仕事。赤ちゃんは悪くないのに赤ちゃんが悪いみたいじゃん。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:23:46.77ID:Y/biKZ6q0
>>414
実際事実関係から自分の気持ちからどうにでも妄想して掛けるのは当初のブログも同じだよね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:00.63ID:PAXb9g1a0
夫が子育て丸投げしてんじゃないの
この女、メンタル追い詰められてんだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:06.42ID:4eqcaZO/0
>>429
えええええ、あなたと全く同じことを言ってるのにどうして
あなたに否定されるのか理解できませんね
周りの人には思いやりとか忖度が必要でしょ
隣の女性が思いやりとか忖度を欠いていたことは確かでしょ
>>1のケースの場合、お母さんが、内心で1一言かけて欲しかったし
2謝罪をしようと思っていたのにそれを忖度しなかったのが問題でしょ
それとも、もし仮にこのお母さんが、内心、余裕がなくて1声を
かけて欲しくなかった、2謝罪する気もなかったのに
その気持ちを考えずに、声をかけたり
耳栓をせずに謝罪を待ったりするのがあなたの言う忖度、思いやりですか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:08.60ID:c5zQzKLj0
まあ育児で疲れてて余裕ないんだろうし傷つくのも分かるが
そういう愚痴は夫なり親なり親しい人に吐き出すものであってネットに書くもんじゃないよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:15.51ID:dUYudGg60
3歳くらいまでなら許すけど、それ以上で奇声をあげてる子供は軽い発達障害。親も発達障害なので当然注意もしない。
コメダ珈琲で騒いでた家族、お前らのことだ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:48.56ID:3DqPFH/A0
>>84
>>1を要約した書き込みだな
自分も初めはスレタイと1を半分くらい読んで「ハァ?」と思っていたけど後半あたりから感謝の言葉を述べるなど育児ノイローゼを伺わせる所もあって、やはり育児は大変だなと思った。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:01.68ID:9q5U8yLw0
>>459
記事が話題になってる場合に
記事に書かれてないことをいくら想像しても無意味
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:04.59ID:cN6qzuOv0
この女左翼みたいな発想だな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:05.85ID:CSuUDOrE0
>>12
うわ
完全基地外だ
こんな奴が母親で大丈夫?
旦那何してるんだよ
浮気してそう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:09.63ID:izOOo2a80
>>457
これ見よがしって隣に座ってるんだぞ?
母親が見てなければ気付かないだろう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:43.38ID:X+/K8/Bg0
物理的に騒音を遮断してるだけ
他人が煩く感じることより私の気持ちのほうが大事とか頭おかしい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:53.61ID:MAzIboXI0
他人に思いやりを求めるならまずは自分から

「すみません 赤ん坊がいるので突然泣き出すかもしれませんが その時はすぐ場所移動しますけど
ご迷惑かけるかもしれません ニコッ」  これで万事解決するでしょwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:57.38ID:/QveKN0R0
俺だってこんなの耳栓するわ
新幹線の中はビジネスマンにとって貴重な休息時間かひとり集中して仕事に取り組める時間になるのに
側で子供に騒がれたらたまったもんじゃない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:06.60ID:kkDi/RWKO
>>423
急停車して転がった、子供同士がぶつかってケガした賠償しろ、と騒ぎになるまでがセットだな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:08.38ID:9B+fRaG+0
発達障害の分際で子供なんか作るからだろ
劣った遺伝子のガキ産むとか自己中もたいがいにしとけやゴキブリ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:35.42ID:MyzA3KOv0
>>451
若いだけではチヤホヤされない
可愛くないとチヤホヤはされない
オッサン除く
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:40.54ID:CSuUDOrE0
>>457
被害妄想だよ
むしろお前こそ仕事したこともない甘はかされて育った自己中?
世界は自分中心で回ってると?公害はしんどけ底辺ブス
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:44.15ID:PAXb9g1a0
なんやかんや書いてるが
実際多くの人はID:4eqcaZO/0みたいな人が多いな
子連れにしろリーマンにしろ
社会人はそういう感じ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:49.40ID:nsE15v0F0
>>457
泣くのが仕事って言葉よく聞くが、世の中にお金も発生しない仕事なんてあるのか?
「赤ちゃんはよく泣く」でいいよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:01.28ID:bWUToiiz0
>>443
寝たかったらグリーン車乗れ
普通車は2等車だと考えろ
仕事の疲れは家で取れ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:17.92ID:1TWUH7x30
飛行機とかなら普通だろ電車だと横椅子だから耳栓目に入るだけ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:24.45ID:S4dJWdEs0
公共の場で騒ぐな。
常識や。
常識を超えてきてなお合理的な解決手段を考えての耳栓。
1000%非はない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:26.41ID:22sk1ptS0
つか、ネットのやり取りって少し変だよな
「悲しくなった」という個人の感想・過去の出来事に噛み付いても、過去は変えられないし
感じた事も置き換わらないんじゃない?

隠蔽・捏造したいという本能が我々日本人の中にはあったりするんだろうか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:30.43ID:KT/qpiu70
気持ち悪
やっかみやん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:46.34ID:ueHfnx0m0
これは旦那が家事育児に非協力的か、姑とうまくいってないパティーン
望んだものが与えられない不満がたまって、私の見方をしてくれる人はいないかしらと過剰に期待してしまうんだな
ひとことで言えば疲れてる
旦那に預けて遊びに行け
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:49.54ID:CSuUDOrE0
>>476
そう言われたのなら自分も気を使う日
迷惑かけてる側が最初に相手に気を使うべき
耳栓される前に席立っとけ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:57.27ID:izOOo2a80
>>473
マックスの怒りを耳栓だけで耐える素晴らしい女性だな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:17.31ID:NVh92DlP0
私は突発性難聴で耳栓持ち歩いてる
そういう状況になったら耳栓する
悲しいとかメソメソされたって自分の耳の方が大事
全人類が健康で自分達に気を遣ってくれると思うな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:22.92ID:MOHKQA1g0
耳栓でもコードが付いていてイヤホンに見えるやつだったらよかったのか。
でもそこまで忖度するのも変だな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:35.31ID:ComT50qk0
耳栓はたぶん仕事してたんだろうね。
まあ子育ても仕事も大変なんだよ。
どちらかの経験が欠けてて、さらに想像力も欠けてると自己中な結論に行きつく。
ここ見てるとそんな感じだな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:42.10ID:kkDi/RWKO
むしろ「大人しくさせろ」とどやしつけられなかっただけましじゃねーの?
どこまでも自分本位なんだな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:45.15ID:RdP+O9av0
他人があんたのうるさい音似悩ませるのと
自分が悲しい気分になるの

どっちが優先でだけの話
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:45.83ID:jub+0v1Z0
母親の「悲しくなった」って気持ちはわからなくもないが>>12の電車を降りてからの記述は狂気を感じる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:52.47ID:wApPX7mM0
可哀想…(/´△`\)
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:29:43.31ID:yB7sTwrb0
>>461
人なんて万能じゃないよ
勝手にあれしろこれしろなんて迷惑
回りに押し付けすぎ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:29:45.35ID:f2/AY4n90
>>10
なんか昔の少年ジャンプ的なw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:29:49.24ID:N3N1S8yG0
流産経験があって子供の泣き声聞くと悲しくなってしまうので耳栓

もしくは

自分が幼児期に弟の泣き声を無視してたら死んじゃったのを思い出すので耳栓

人には語られざる物語がある
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:29:53.29ID:CQpDBg2U0
>>482
そのオッサン勢が凄まじいから女は勘違いするんだよ
仕事で失敗してもまだ若いからと許されるし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:30:16.24ID:ueHfnx0m0
>>499
んだね
そして優しさや愛情は横に座った他人じゃなく自分の家族とまず話し合えと
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:30:37.46ID:CSuUDOrE0
>>461
思いやり?
赤の他人に求めすぎ
うるせーんだよブス!って言われてもおかしくない状況でその女性は耳栓をした
立派な対応
思いやりなら自分のm旦那に求めろ
仕事で忙しい赤の他人に求めるな発達障がい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:30:38.95ID:+wI7a0/p0
手のかかる子供の子育ては母親の頭をおかしくさせる
育児ノイローゼは深刻だ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:30:54.28ID:StcGy/lM0
めんどくせえBBA
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:30:56.74ID:RAN+FpDY0
子供の声が騒音に聞こえる人間だっている
子持ちババアの意見だけ押し付けんな。ウゼェ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 06:31:44.40ID:Oq7rwElG0
他の乗客が全く無関心の中、隣の乗客は仕事を止めて、耳栓して、泣き声バッチこいアピールしてくれてるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています