X



【総合スーパー】いつも安いのに「本日限り」…イオンに措置命令

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001原唯之 ★
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:43.07ID:CAP_USER9
実際は発売日や商品数を限定していないのに、広告チラシで「本日限りの厳選特価」などと宣伝して関西の店舗で発売していたとして、大阪府は19日、総合スーパー「イオン」を展開するイオンリテール(千葉市)に対し、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。

 発表では、同社は昨年7月〜今年1月、大阪、兵庫、奈良、滋賀4府県の計10店舗の新聞折り込みチラシで、「ミツカン追いがつおつゆ2倍1リットル」など4商品について、少なくとも24回にわたり、商品数や発売時間帯を限定していないのに「先着300点限り」「昼12時までのご奉仕品」などと表示した。

 府が、イオン吹田店(大阪府吹田市)の利用者から「お買い得のように広告されているが、いつも安い」との情報に基づいて調査し、不正が判明した。

 同社は「各店舗で広告表示の内容を守らないといけないという認識が甘く、広告部門との連携もうまくとれていなかった。再度教育を徹底したい」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00050142-yom-soci
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:35.50ID:N8E9OgH90
>>823
成型肉が悪い物って風潮がウザイわな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:06:46.74ID:QWODkYoM0
 
当該比較対照価格が直近八週間の期間の過半を占めており
通算して二週間以上の期間表示されていた実績があり
その比較対照価格で販売されていた最終の日から二週間が経過していない場合には
その比較対照価格を使って二重価格表示できます
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:15:59.13ID:hI3koPcF0
>>827
日本全国仕入値が同じと言う事は無いから
スーパーでも卸してる問屋で仕入値は違う
数量が纏まるとか営業所の数字で仕入値は変動するよ
まあ238じゃ定番価格とも言える
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:17:28.43ID:6OnCg0rt0
うちの近所のスーパーは牛肉半額の日はいつもの肉の値段より8割くらい高い値札の上に半額シール貼ってる
これはありなのか?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:24:57.82ID:N8E9OgH90
>>829
生鮮食品は法的にぎりぎりセーフ
仕入れた物を即日消費販売という言い訳ができる

むしろ鶏だと鳥皮が日によって値段がアホみたいに違うのがよくあるが
鶏を屠殺して仕入れたばかりの日とそうじゃない日なだけという中での最安値部材で値段がもろに出てるのがわかる

普段買わない客へのアピール集客目的だから無茶しまくるんだが
普段買ってる客からは白い目で見られるってのがわかってない店多いわな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:49:43.32ID:MMfg3l290
こういうとき大手は辛いよな
もっと地元のスーパーとか常習犯はいると思うのだが
見せしめなのかな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:14:32.45ID:N8E9OgH90
>>831
正直めんどくさいから放置してるんだろうけど
消費者から苦情が来れば対応せざるを得ない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:18:03.49ID:CspXBisv0
>>820
毎日低価格、だよそれ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:20:01.29ID:iLqQNmpj0
>>722
なんと地方では最初から売れそうにない広告の品を置いてない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:25:35.18ID:0LlKnV2a0
いつも安いんならいいじゃないか!

いなげやなんて本日黒毛和牛特売!50%引き!って売ってるパッケージ
値引き前の価格見たら、100gで1980円とか、高級牛肉かよ!デパートかよ!
って商法やってるよ、発泡スチロールのトレーにピレピレ肉が張り付いてる
やつがだよ!

イオンはまだ良心的
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:26:29.22ID:hnCa77jJ0
自衛隊の不祥事は大きく報道
イオンのふしょうじは密やかに
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:47:55.36ID:8Beq7iNc0
いつもは110円くらいで売っているカップ麺がクーポンデーとかいう割引クーポンが使える日だけ
140円くらいになっていて、そこからクーポン券を使うと30円引きになるというのを見たことがある
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:51.72ID:iLqQNmpj0
もう広告を見ないで行った方がイライラしなくていいね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:06.19ID:fILZTtr20
店の責任にするなよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:43.80ID:fILZTtr20
全店舗に入ってほしかったな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:06.60ID:2c93sfwH0
まあどこでもやっていることだけどな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:09:30.06ID:wzPq7Umd0
社会の最底辺層向けの餌を売ってるスーパーと総合スーパーを比較するのが間違ってる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:09:47.96ID:FhUxxy/u0
>>4
年中閉店セールやってる店をどのくらいの期間セールやってていつ閉店するのか聞いたりして真面目にまとめていた大学生のレポートが話題になってこの板でスレ立てされたけど
そのときは野暮だって何故か叩かれてたな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:17:23.36ID:O0sM3fWn0
>>846
意外と儲け少なくて驚くよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:19:14.90ID:N8E9OgH90
>>843
真面目に言うと
他の店のチンコロ嫌がらせ
同じ穴のムジナという
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:20:17.73ID:N8E9OgH90
>>846
ヘタすると純利2円とかだぞ大量販売用なんて
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:24:41.58ID:x/Xai+oo0
さすが岡田イオン
詐欺術は一家特有か
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:25:54.59ID:x/Xai+oo0
>>71
イオンは民進岡田やろ?
アンチ安倍だし頼るな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:49.74ID:x/Xai+oo0
>>146
詐欺で金儲けして政権叩き
イオン岡田です
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:59.18ID:UBahj49C0
ハイル、イオン! 卍
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:24.88ID:Qtc0Xf7L0
イオンは安かろう悪かろうなイメージ
直ちに発症しないけど、いずれは、、、な気がしてならない
昔やらかしてなかったっけ?
だから怖くて買えない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:34:07.24ID:ztB+G8ASO
このイオンが出来るのを
楽しみに待ってる上尾という底辺都市があってな、
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:44.55ID:btNLMRc90
西友とOKストア、業務用スーパーがあれば完璧なんだけど
練馬にはOKストアが無い@練馬区役所徒歩2分
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:22.05ID:CGK16xdF0
もうイオンの営業を「本日限り」にするか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:50:08.80ID:wIgl3ZSr0
イオン「そうだ閉店セールにしよう」
客「いつ閉店するんですか?」
イオン「22時です」
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:52:53.67ID:pA8SgoR30
いや、ていうか自由競争とは別に、不当廉売ってのがあって、恒常的な仕入れやコストを下回るような価格は普通に禁止されてるし捕まるんだよ

要するにある店を標的に潰すために、チェーン店などの体力を背景に投げ売りみたいなことを続けるみたいな焦土作戦ね、こういうのは違法
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:53:48.36ID:iLqQNmpj0
イオンも余裕がないんだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:57:23.86ID:3xWspbiE0
韓国では騙されるほうが悪いという考えだからな
反日韓国系イオンなんだから当たり前

イオンは産地偽装、事故米といい、昔からずっとその企業理念で行動している
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:59:12.67ID:pA8SgoR30
>>843
お前の(仮に働きの悪い)給料でも、最低賃金みたいのが保証されてるだろ?
それと同じようなことよ
成り立たない価格設定はNGなの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:08:55.62ID:N8E9OgH90
>>860
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律 通称:独占禁止法な

んなこと言ってもやってるけどなどこもここも
だからといってAmazonやら酒の安売りまで不当廉売と叩くのはどうなんだってな
それで商店街が潰れましたって言われたりもするが
商店街が消えた後も同じ値段で売ってるわけだがイオンだのセブン
それは不当廉売なのか?っていうな

めんどくせえんだよ判断が
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:18:02.97ID:0qYKgeXx0
>>846
この商品なら160-170で仕入れてるはず
スーパーは何処でも2割は利益を取るから
目玉の日替わり商品は仕入値より安く売ってる
それでも集客効果があるから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:22:27.41ID:0qYKgeXx0
>>843
不当表示、販売実績が無いのに架空の元値より安くしてると言う行為だよ
スーパーのレジは客に渡すレシートとは別に保管用レシートも印字してるから
調べれば一目瞭然
イオンの店員レベルが低すぎる結果
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:31:10.81ID:pA8SgoR30
>>865
不当廉売だよ、紛れもなく
最近というかこれからどんどん厳しくなっていくよ、今までがその辺の議論含めゆるゆるで見逃されてただけ
まぁ商店街というか大手同士での潰しあいの様相になってようやくって感じで、腰が重いなんてもんじゃないんだけどね
Amazon回りもようやくすこーしずつだよな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:44:40.90ID:8y++gTAU0
本日半額とか言ってその日だけ元値を2倍にしてた店もある
さすがに指導入ったのか今はやらなくなったが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:01.56ID:wIgl3ZSr0
カマボコ、ナルトなんて需要が多い年末年始は2倍の価格で売ってるけど普段より安く売ってる様な広告出してるけどな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:49.47ID:t0aos1/S0
>>871
近所のスーパーが冷凍食品半額がそれだな
当店通常価格の半額とちらしうって
通常価格498円だしな
普段から本日お買い得で298円で毎日売ってるのに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:48:34.44ID:2Uwdlxe40
>>872
蒲鉾は明らかに物が違うけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 00:40:09.36ID:pushcbBy0
有利誤認とはいえこれはせこいな訴えた暇人

むしろこれ他の店が徹底的に叩かれるんじゃないか大阪の乞食だし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 00:46:58.90ID:VKEWEzSy0
>>859
ちょっとワロタ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:30:59.76ID:y0m4R6gQ0
いつも安いということだと”安さ”についての疑義が生じるね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:42:47.92ID:Mv211RAe0
基本ドラッグストアで買えば問題なし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:52:46.45ID:arrGwCYe0
いや、300個と書きながら100個しか出さないというよりマシじゃわ
客にはそのほうが良し
しかし、これの継げ口をしたのはイオンに客を取られてムカついてる
競争スーパーじゃないのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:54:32.22ID:/wahgyTI0
牛肉全品半額セール(半額前の値段が通常時の2.5倍)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:35:37.69ID:uYSG5inx0
この様子だと、20日・30日5パーセントオフ♪もその日だけ元値を吊り上げてそうだ。

あと、牛乳1Lが180円以上するとか、コーラ1.5Lのコーラが130円以上するとかは本当になんとかしてほしい。

うちの近所のスーパーなら、それぞれ147円、109円が通常価格だぞ。限定特価でもそれより高いってどうなの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:10:26.93ID:kCZDkbiT0
>>882
すげえエクストリーム擁護だなw

客の立場で言えば、嘘特売の煽り文句を書かれるより、
普段の値札を嘘特売の値段で書いてある(いつでも安い)ほうがいいに決まってる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:25:51.53ID:+1bM+JPt0
単なる難癖にしか思えん。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:48:17.11ID:HtOAE1+d0
>>4
そうそう、店舗改装のため!とかいっておきながら、ただのレイアウト変更だし。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:53.77ID:+aLZhrM+0
>>4
うちの近所の眼鏡屋さん、
閉店セール5年もやって、最近本当に閉店したよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 11:19:22.90ID:9gzhZzZb0
>>871
あるある
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:57:32.92ID:/PvGi60X0
某テナントの室外機、近くで90デシ、敷地境界で65デシを半年間無視した企業だからな。
(市役所測定) 挙句の果てには近隣を犠牲にしてもお客様最優先ですと言い放った。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 04:06:48.65ID:cV7NXC2j0
イオン、そもそも何も安くない
そして総菜やPBは軒並み不味い
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:35.87ID:hkO/NgMj0
>>892
それはイオンの経営理念にそうあるから正解w
近所のマイバスで65超えてたんで、こっちも法的措置チラツかせたが、ヤーさん紛いのが出てきたよw
存分に法的措置に移行するけどw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 07:31:44.21ID:zoetsycrO
会社の近くにまいばすけっとが出店らしいが、本日かぎりとかやったら許さん。
毎日より安くしろ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 08:16:27.85ID:cE6fUaVP0
在庫限り
〜までの限定価格
早い者勝ち

そらそうだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 08:54:48.54ID:8LHTUCoy0
>>897
じゃあ情強はどこで買い物するの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 08:57:48.23ID:wM6lm8J1O
マックスバリュのセルフレジは俺でも使いやすい
時々行くトライアルのセルフレジは数回に一度は店員さん呼び出しするくらい苦手
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 08:58:20.86ID:GNi0Oegd0
イオンは大して安くないのが問題やろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:11.76ID:2uxZtT590
半額セールの肉が、実は定価を2倍にしてシールを貼ってる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:40.24ID:W6JSTeWl0
家電量販店の自社通販の価格より店舗で買う方が大幅に高い件の方がむかつくわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 09:32:37.06ID:r/aiU0Ap0
そうですね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 10:00:32.83ID:Dc5Yvysn0
安いわけじゃないのに安売りしてるかのような陳列も洗脳だよな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 10:37:17.99ID:r/aiU0Ap0
他社へ行くよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 10:40:09.63ID:Us95UJZV0
トーカ堂のシャープの空気清浄機はどうなんだよアホか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 15:00:55.77ID:eqTKnEMy0
こういう事やって、評判落とすの自分のところなのにね・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 16:00:05.29ID:9+NO0KOn0
イオンは普通に安い
その辺のディスカウント店除けば確実に上位に位置する値段帯だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 17:45:36.36ID:ZuOObgjI0
毎日がお客様感謝デーってことだろ
イオン好きだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 17:49:16.83ID:N2RoegIt0
岡田商店は朝鮮臭くて嫌い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 17:49:58.97ID:QfQ2SFR70
担当者の責任にせずにトップが責任をとるべきではないのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 17:50:28.37ID:N2RoegIt0
千葉の政界とズブズブ癒着の岡田商店
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 18:02:06.71ID:07nmBZye0
>>646
おお!
その後の詳細レスくれていたのね。
ありがとう!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:33.69ID:d7W/FcIs0
本日限り、それに釣られる方が問題だよ。途上国じゃ当たり前にやってる事だろ。日本人は何でも、相手のせいとか、国のせいとかにし過ぎる。自分で判断する能力が欠徐してる。日本庶民は決められたレールの
上でしか生きていけない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:12.63ID:8cWzbaIZ0
わざわざ誇張する必要ないのに。。。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 06:45:23.37ID:1alRpixO0
普段安いスーパーで慣れてると、たまにイオンに行ったときに全部高くて手が伸びず結局何も買えないということがよくある。

田舎だとあの値段で安いとされてるんでしょ?
なんだか搾取されててかわいそうだと思うよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:51.00ID:tAznQWun0
毎日セブンパークのバイトが必死にイオンを叩くスレ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:10:44.74ID:OdYRag+10
誤 いつも安い
正 いつも高い

なんかもう必死でしょイオン工作員w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:38:22.27ID:29uO7qRd0
まぎわらしい・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況