X



【電話帳】未使用のタウンページやハローページ、大量投棄 長野市の山林で新たに50冊見つかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/20(金) 07:21:48.08ID:CAP_USER9
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/image/0327013L.jpg

北信の山の中で新品の電話帳が大量に捨てられているのが見つかっている問題で、長野市できのうあらたに50冊が見つかったことがわかりました。

新たに見つかった、50冊のタウンページで、きのう午前、長野市門沢の道路わきの山林の人目につかない場所に束のまま捨てられているのを山菜採りをしていた人が見つけました。

電話帳はこれまでに北信の4か所で捨てられていたものと同じ去年9月版のタウンページで、いずれもビニールに包まれたままの未使用の状態でした。

15日には信濃町大井の山林でゴミ拾いをしていた住民が新品のタウンページやハローページおよそ180冊を見つけ、県などに届け出ました。

発行元のNTTタウンページによりますと、去年9月版の未使用の電話帳が捨てられていたのは去年10月に中野市、11月に飯綱町、今年3月に長野市、そして今月信濃町で確認されていて、今回で5件目です。

その数はあわせて500冊以上で、その後の取材でいずれのエリアもNTTタウンページから委託された大阪府の業者が配達を担当していたことがわかりました。

NTTタウンページによりますとこのうち3月までの3件はこの業者の従業員が捨てたことが判明し、信濃町の件についても同じ従業員が関わった可能性が高いということです。

業者はSBCの取材に対し「ご迷惑をかけて大変申し訳ありません。

現在社内調査を進めています」としています。

NTTタウンページは、きのう長野市で見つかった投棄について引き続き経緯を調べています。

19日21時01分
SCBニュース
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&;date=20180419&id=0327013&action=details
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:24:35.97ID:BFo3kfb30
NTTが悪い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:26:12.02ID:xXBWazU/0
タウンページを配達するバイトの広告見た事ある
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:27:47.06ID:BzDtMs8c0
>>1
NTTから金だけ貰って 配らないとかマジで終わってる。本当に死ねよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:28:31.17ID:QCcwVxy90
>>1
素晴らしい
業者を表彰するべき
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:29:23.55ID:ElINhy7s0
悪徳業者が電話帳に載ってる番号へ片っ端かけて高額商品を売りつける詐欺商法やってるよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:30:13.62ID:yjwn3NR/0
でもタウンページが届かなくて苦情も来ていないんだろ?
タウンページなんて紙の無駄遣い、自然環境破壊じゃね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:31:42.57ID:HlQS+RDC0
電話番号の数だけ配るけど
企業や商店だと配達に行っても1冊でいいよと言われ
結果配達員の手元にたくさん余るという
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:32:35.94ID:2MiYYCF+0
NTT絡みは悪質だなあ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:32:53.08ID:Kv+LEaxD0
そういえば去年くらいから急にタウンページが届くようになったんだけど、なんで?
いらないんだけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:34:31.96ID:tG4lRJAy0
>>1
なぜ大阪の業者なんかに頼むんだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:34:42.92ID:IVlx7cvT0
青い方だっけ?
名前、住所、電話番号の個人情報トリプルコンボのやつ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:35:47.53
戸別配布できなかった分の広告料金はもちろん返金するんだよな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:37:15.48ID:BDCka0720
>>17
NTTが職業別電話帳「タウンページ」を、固定電話を契約していない世帯も含めた
全戸に配布する方針を決めたという(神戸新聞)。2016 12/26

背景には固定電話の契約者数減少を受けて発行部数が減っていることがあるようだ。
タウンページには広告も掲載されており、発行部数減によって広告収入も減っているという。
そのため、今後全国で全戸配布を行うという。また、全戸配布を行うことで契約者情報の
管理コストを削減できるともしている。

片っ端から配ってるからな そっちのほうが楽でイイらしい
0021ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/20(金) 07:38:27.22ID:in+MbwCf0
ああこれね

なんか役所が変な雇用を作ってて タウンページを各家庭に配布するんだけど 欲しがるところなど無い
んで 配ったふりをして捨てたと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:40:16.51ID:HdDMIO4n0
長野土民
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:41:31.24ID:Kv+LEaxD0
>>17
いらないんだけど、どうすればいいんだ?
来ても捨てるだけ

もったいないなぁ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:42:35.17ID:N0fh+krL0
タウンページに役所が絡んでるの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:42:58.54ID:82p7emMf0
長野だったらキャンプのとき木炭を包んで火がつきやすくするのに使えるんやないか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:44:17.55ID:82p7emMf0
>>25
公共関係だけの別冊とか引っ越しの転入届出しにいったら貰えたような記憶。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:44:26.84ID:xkVcYNUN0
>>23
お届け先を管理するコストを減らすのが目的だからなぁ。
ドアにタウンページお断りの張り紙するとかかな。
捨てるのが自分かタウンページの会社かの違いしかないけど。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:45:07.91ID:CSUdXitR0
NTTが広告料取っておいて配らないって詐欺じゃん
電話加入権とか昔からそうだけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:46:31.06ID:PBOR3sR10
古紙回収に出せば?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:48:58.93ID:PsIZdIH+0
「山の中にあったんですか?どこで落したか検討が付かず探していました。」
「お礼に1割の5冊差し上げます」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:50:02.46ID:pndJ1ANz0
昔の電話帳には個人名はもちろん電話番号と住所も載ってたんだぞ小僧共!プライバシーやセキュリティーなどクソくらえ的な恐ろしい時代もあった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:52:28.08ID:Kv+LEaxD0
>>28
なんで会社のコスト削減のために、ひと手間市民にかけさせてんだよ?w
森林資源ももったいないし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:53:20.22ID:5ZR6LDZ20
新聞取ってない俺には 結構便利に破いて使ってる
揚げ物の油きりとか 掃除のときとか クッション材とかに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:54:18.03ID:czDzxYQz0
捨てられてるのが見つかるまで発覚しないくらい、配られなくても誰も困ってないってことでしょう?違う?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:55:57.04ID:N0fh+krL0
>>27
>>30
そういうものが絡んでるから無くならないのね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:56:08.58ID:dvPzMVBZ0
>>33
そういうのから
有名人やテレビに出た人へのイタ電や脅迫電話が普通にあったからなぁ。

子供のいじめとかでも
あいつん家にイタ電したろ! みたいなのもあった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:59:43.16ID:7OuUD9yz0
>NTTタウンページから委託された大阪府の業者が配達を担当していたことがわかりました

なんで長野の配達を大阪の業者が担当するんだか知らないけど、
大阪の人にとっちゃ長野ってゴミ捨て放題に見えるのかね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:01:39.86ID:tgaosFJg0
玄関にゴミ置いてくなクソNTT
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:03:30.34ID:Kv+LEaxD0
>>43
こういう苦情は少ないのかね?
NTTにとってはイメージ悪くなるんじゃないの?
なんで配ってんだろ?それだけ利益があるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:52.29ID:QCcwVxy90
ドアの前にゴミを投棄する方が悪質
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:11:06.33ID:TTdZV4tu0
いつの間にか戸口の所においてある
くださいって奴にだけわたせよ
この料金も電話料から取ってるんだろ
押し売りだね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:19.32ID:CnNvAHsSO
ハゲのように年々薄くなってゆくよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:17:20.57ID:mD5lCB9h0
ゴミの日に出せばいいのに、あるいは処理場に直接持っていけばいいのに。ホントアホ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:27:25.69ID:xXBWazU/0
田舎なら裏の畑で燃やせば?
紙ならダイオキシンの心配ないし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:28:35.05ID:B8IVBzLT0
そろそろ固定電話の権利金返還してほしいね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:30:03.71ID:Kv+LEaxD0
お前らこんなところで文句いってないでちゃんとしたとこに苦情を言えよ
ってだれに苦情を言えばいいんだ?
配達のおにいさん?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:34:30.68ID:aSZmF65p0
迷惑で困るよね
玄関に勝手に置いて行くな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:36:30.46ID:uBXVD8TL0
軽貨物運送を自営ドライバーでやってた時、この仕事を請け負った事あるけど、同じ仕事を請け負ったドライバーは、毎日30冊くらい古紙引取業者に持ち込んで処分してた
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:45:18.46ID:ketKJpnR0
今まで困ってたけど、そうか、使えばいいのか
皿の汚れ落としに使おう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:30:36.60ID:ms8+PUq40
俺もらったことないんだけど一人暮らしの童貞はタウンページもらえないの?
お前ら勝手に玄関に置かれるの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:43.40ID:ZtoXXg1w0
表紙は分厚くて丈夫だが、中は薄っぺらいから
雨風にさらされてたらすぐに溶けて土に還りそうだが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:40:13.17ID:JB8jpoH50
回収はクロネコヤマトだったな。
NTTのオナニーに付き合わせんな(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:03.60ID:tLAlNQGJ0
・固定電話の契約者の全員に配る⇒ 客に嫌がられる
・固定電話の契約者に電話して、必要な人だけに配る⇒ 客に喜ばれる

企業側は前者の方が低コストかもしれない・・が、迷惑なんだよねw
タウンページとハローページは使わない人にとって
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:59:07.24ID:9+Agwj1W0
親が死んで空き家になってる実家
正式に電話解約したのに未だに電話帳が配られてる
もう希望者募ってその分だけ印刷しろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:02:49.53ID:+FHy6RYw0
もうネットで検索でいいだろうに

PCやスマホが十分に普及してるんだから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:06:26.43ID:zqHHVJJa0
未使用のタウンページやハローページ
実際、わしも一切使わぬまま棄てることが
多い。
もう無くてもいいんじゃないのか。
資源の無駄遣いだろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:11:20.01ID:i5ED0pCs0
中世ジャップランドの昭和脳経営者では廃止の決断できないんだろうなぁ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:11:57.40ID:KTlLg5Zy0
iタウンページってさ
もっとうまく売り出せてたら食べログや賃貸情報サイトとか全てを統べる最強の存在になれた気がするのにな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:49.96ID:cAvh4gm40
これもういらない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:14:34.87ID:/sXrnwJ00
要らないから家の前に置いてくのやめて
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:16:59.78ID:1M+8PRnw0
タウンページ前は何も言わずに玄関外に置いてったけど
今はいちいち判子貰いに来るのでちょっと面倒
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:30.39ID:1j2kBtbd0
>>70
電話番号そのものには著作権がないからパクられて終了。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:50:18.81ID:gkNi59Jv0
事件の臭いがする
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:55:40.92ID:AYH9xNXf0
まだ配ってる地域あるんだ。うちの所は欲しいなら取りに来いだよ。有料で。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:56:02.82ID:325M6o3Y0
うちはNTTと契約してないのにタウンページを入れられて困ってる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:46:43.30ID:8B6qnKTB0
ちりがみ交換呼べば喜んで来るのに。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:48:15.20ID:s3LzLCFT0
要らない物は直ぐ持って行ってもらう様に出来ないかね溜まって来ると捨てるのも大変になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況