>>245
そうよ。当時のドイツは敗戦で膨大な賠償金を課せられて無職だらけ。
それで国が大混乱に陥り、その混乱に乗じて国自体が共産主義者に乗っ取られる瀬戸際にあった。
つまり、ナチスドイツについての誤解は平和なドイツに特化不必要に湧いた癌細胞みたいな捉え方は間違ってると言う事
第一次世界大戦で膨大な賠償金を課せられて国が大混乱に陥り、そこに共産主義者がわいてきた中で
立ち上がった保守側の一つがナチス。そんな大混乱状態の中やから共産主義者と保守側は暴力で勢力を争ってる。
暴力がナチスではなく、暴力で決めてた時代から勝ち残ったのがナチス。
それにお前は右翼宗教と言うが、ナチス党が政権取るのに、宗教として布教が成功したから政権取れたのではない。
寧ろ全然響かなかった。第一次世界大戦敗戦後の混乱期はナチスは伸びたが、ミュンヘン一騎の後、ドイツは
好景気になったからナチスは人気が低迷した。そこで人気凋落に相当苦しんでる。
政権一気に取れたのは宗教に洗脳されたからではなく世界恐慌が来てまた大混乱になったから。
宗教に騙されましたは戦後のドイツの言い訳。