X



【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/21(土) 19:39:18.39ID:CAP_USER9
「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執
2018年4月21日14時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL4N4RGDL4NULFA00W.html

 日米首脳会談で実施が決まった閣僚級の通商協議では、米国側は牛肉と自動車の市場開放を標的にする見通しだ。なぜ、この2品目にこだわるのだろうか。
 「日本は牛肉などの分野で一方的な譲歩をすべきだ」。米側で協議を担うライトハイザー米通商代表部代表は昨年の就任時から牛肉を挙げ、日本との交渉に強い意欲を示してきた。背景には、米国内の畜産業界からの強い要請がある。
 日本の輸入牛肉市場(2017年)は豪州(シェア50・3%)と米国(同41・7%)の2強が全体の9割あまりを占める。米国産の輸入関税は38・5%だ。これに対し、豪州産は15年に日本との経済連携協定(EPA)が発効したため、現在は26・9〜29・3%。米国抜きの11カ国によるTPPが発効すれば、加盟する豪州の牛肉の関税は最終的には9%まで下がる。
 トランプ大統領の公約でTPP…
残り:711文字/全文:1063文字

★1:2018/04/21(土) 15:27:41.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524300008/
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:02.55ID:msMhmB+B0
トランプは消費税撤廃しろ
言うてるからな
支持するわw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:04.14ID:KV+/itj00
ま〜た安倍が日本の富を売り渡したのかよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:06.24ID:lzk3eIqx0
トランプ「日本のゲーム市場は開放されてない、XBOXが売れていない」
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:15.12ID:mYL5C1uA0
関税引き下げ反対してる奴らは円高も反対しろよ。
どっちも輸入品が安くなるんだから。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:48.89ID:Ypq/I5KG0
>>275
ずばり簡単に言ってしまえば自動車税や自動車重量税を一律にしろってことじゃね?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:59.32ID:/NZ8Y4cO0
ここはぜひ「カリビアンコムという米国企業に圧力をかけるのはアメリカバッシングだ」くらい言ってもらわないと
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:01.22ID:X2Af3vqt0
米肉は狂牛病の対応がだめだったからいらんわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:04.12ID:FEt18Fym0
                 /ヘ    /ヘ
             /:: :: ::ヘ_/:: :: ::ヘ
            /:::_=≡、   ,≡=_、l::ヘ
      ,-'"ヽ   i::::::::l/・\, !, /・\l::::::i
     /   i、  ,|`:::| ⌒ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     { ノ   "'" (i ″  , ィ____ i i.   ! /ノ ハイ分かりました!閣下!
    /      ヽ i  /  l  i  i ./   拉致問題取り上げてくれるんだから
    /        ヽ ノ `トェェェイヽ、 /    喜んで譲歩します!
   i          ヽ   `ー'´  /、    国内業者の倒産なんか、気にしないでください
   /           `"ー−´_,-"  }
  i'    /、           ̄     ,i
  い _/  `-、.,,     、_       i
 /' /    _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/    , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
     ,/ /     \  ヽ、   i  |
     (、,,/       〉、 、,}   |  .i
               `` `    !、_n_,〉
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:06.49ID:fJmJmvct0
>>82
あべさんわろてるで
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:22.91ID:958QjcUM0
今日本はバブルで人手不足なんだろ?
今日本は内定辞退率が過去最高なんだろ?
お前の会社には若手はもう来ないなwww
会社なくなると厚生年金もなくなるなwww

すると残された選択肢は、
1. 寿命まで働き続ける(男の平均寿命は78歳)www
2. 外国人労働者さん・移民の方に、頭を下げ来ていただく
3. 安楽死する

しかないなwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:24.95ID:E5xRP4VL0
アメリカ産牛肉は安くても買わないことにしている
狂牛病の全頭検査をやらない限り安心できない

車は…非関税障壁撤廃したとしてもアメ車だけが売れなかったりしてw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:29.87ID:dTfW6CLK0
国益が分からないアホなのでKAIZANもしますわ
外交何ぞができる訳ねーだろwwwwwwwwwwww

あはww
あはははははwwwwwwwww

え?わかる?じゃあスパイじゃんwwwww

あはははwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:30.33ID:2U3putDA0
多分、補助金日米共同で50万の補助金つけても買わないよ
ドイツ車はそれなりに売れてるんだから泣き言言うな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:44.31ID:t1HuaoMI0
>>275
要するに内需拡大してアメリカの自動車も日本の自動車も国内で拡販しろってこと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:11.94ID:2Oxtwevt0
肉は同和の資金源になってるからアメリカの方がまだマシだな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:21.56ID:4xV1Qfx20
↓のような馬鹿がいて、本気で貿易赤字が悪い事だと思うからヘンテコな事になる
 貿易黒字で得たマネーは赤字国に投資として行く
 日本からの多額のマネーがアメリカ経済を支えてると理解していない馬鹿って・・・

>264名無しさん@1周年2018/04/21(土) 20:35:43.23ID:aR5K3Yfz0
>年間7兆円の貿易黒字を減らしてやれ
0295ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:26.01ID:Td+yW0+90
>>283
違うね トランプは馬鹿だから具体案なんか持って居ない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:34.44ID:EeN8FKxU0
>>287
トランプのいう、気持ち悪い薄ら笑いだろ?w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:40.67ID:tTa6emF70
流石外交の安倍総理大臣ですね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:42:20.41ID:8L50adLB0
米国企業になってる北米トヨタや北米ホンダ車なら日本でも売れる
逆輸入で解決
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:42:56.27ID:t1HuaoMI0
貿易不均衡ってのは外需依存で一方的にアメリカ市場で儲けまくってる日本の姿勢を問われてるんだよ、それを分かれよアベシ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:42:56.66ID:U3iAlY5u0
アメリカの欲しいものを日本の庶民が買おうとすると、
日本は政府が邪魔してくるから
0303ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:15.13ID:Td+yW0+90
>>288
色々な会社をみてきたけど 人手不足ではない。
正社員が特権階級になってしまって 増員をあの手この手で拒んで人が増えないようにしてる。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:22.70ID:zt9MQQAU0
牛乳や牛肉の値段って安すぎない?
水より安い牛乳に疑問持とうよ。
日本人は農業やるなよ。アメリカに任せろ。
俺は日本の農産物は食べないよ。
何でこんなに価格が安いのか理由を知ったら、買えないよ。
日本の畜産家なんてクズだよ。生き物は奴隷じゃねえぞ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:23.02ID:EeN8FKxU0
>>296
円安にしてたたき売りやる以外に道はない!    しんぞう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:25.19ID:M4BrzcZC0
結局、安倍は何しにいったんだ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:27.01ID:4xV1Qfx20
↓こんな馬鹿もいて笑うww
 内需拡大は日本の責任とか本気で思う馬鹿によって日本はおかしくなった

292名無しさん@1周年2018/04/21(土) 20:40:44.31ID:t1HuaoMI0
>>275
要するに内需拡大してアメリカの自動車も日本の自動車も国内で拡販しろってこと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:33.64ID:iDk78prN0
いくら安くてもアメリカの車なんか買わんだろ。

あーいや
俺は買わんけど、日本人はわからんな。
とにかく安いものにはメがないというか
節操がないというか。
牛肉にも飛びつきまくって狂牛病だらけに
なるんだろうな。

まるで原発みたい。
言われてやって、汚染しまくり。
何の得も無い。

哀しい民族だ。
鎖国しか生き残る道が無い。
鎖国出来ない現代、放射性物質と狂牛病の実験場だ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:02.80ID:spp10CAl0
こんなときに野党は何やってんでしょうね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:22.81ID:qJyDWDt00
トランプと文在寅の関係を見てればわかるだろう
あれが正しいパートナー関係だよ
文はトランプへトランプにないものを提供している
だからトランプも文を一目置いてくれてる

安倍とトランプの関係は見てて恥ずかしすぎるわ
安倍はトランプに何も提案、提供できてないし
そりゃ犬扱いされて舐められてるわ
0311ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:36.98ID:Td+yW0+90
>>301

自由貿易の行き着く先は一方的な儲けまくりなんだからしょうがない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:34.68ID:qE+x+1MU0
アメリカの車が売れないのはダサいからだよ
アメリカってなんかダサいんだよな
ドイツも芋くさい国なんだけど他のヨーロッパの国がお洒落なイメージだから得してるw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:41.68ID:XrGW3dJ20
貿易黒字でも安倍は国民に負担を強いています
トランプさん頑張ってください
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:47.62ID:wclYjnFE0
ついでに北朝鮮に賠償金払っとけよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:50.46ID:t1HuaoMI0
>>311
何を言ってるんだ?そんな考え方だから懲罰的関税で締め出されかけてんだよ日本は
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:04.25ID:4xV1Qfx20
そもそも、貿易赤字が悪い、黒字にしないとダメだと思う低能カスが多い
しかもそれが大統領や政治家に多いから困る。

なんで貿易赤字が悪いのさ?誰も答えられない、マスコミも説明してみろやww
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:07.05ID:Z1tHr9nH0
アメ車買うならランクル買うっての
アホかよ
0319ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:16.96ID:Td+yW0+90
EUがいい例だ 関税撤廃し 通過統一したら 破産国が続出。

自由貿易とは 輸出に強い国が弱い国を収奪するシステムに過ぎない。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:54.97ID:4hlhnqtM0
ヘインズとかラルフとかマクレガーとかリーバイスとか全部アメリカ製に戻せや!
0321ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:03.09ID:Td+yW0+90
>>316
考えではない。 事実だ。
貿易均衡など幻。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:04.44ID:TuhJh4OH0
今の日本に高価なアメリカ製品買う余裕ないよ
消費税が廃止になればましになるけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:12.79ID:ItsYIJGf0
>>11
アホの財務省だぞ?軽の税金をアメ車と同じにして自動車産業ごと葬る。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:24.34ID:8L50adLB0
米国からF35爆買いするし、F22とF35の合体新作開発費をばらまくし、車を売って戦闘機やミサイルの兵器を買えばいい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:27.18ID:U3iAlY5u0
>>301
つ amazon
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:29.89ID:WLiDYV3v0
牛肉はオーストラリア、車はドイツに負けているだけだろ

オーストラリアよりも売れる牛肉、ドイツよりも売れる自動車をつくれ
話はそれからだ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:38.71ID:4xV1Qfx20
>301名無しさん@1周年2018/04/21(土) 20:42:56.27ID:t1HuaoMI0
>貿易不均衡ってのは外需依存で一方的にアメリカ市場で儲けまくってる日本の姿勢を問われてるんだよ

オマエ馬鹿か経済音痴だろ?ww
本気で思ってるならしねww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:40.67ID:zUwAy+QF0
アメ車→どうせ誰も買わない
牛肉→安くなるなら歓迎


何か問題あるの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:47.70ID:QOO8RfNd0
アメリカで大儲けしてる企業の責任だよ
日本の消費者に責任転嫁はやめて
0330公儀介錯人 拝一刀
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:04.16ID:K8hqf7YXO
【安倍首相】
「私の手で決着をつける」「膿を出し切る」
=【切腹】

拝一刀『介錯を致し申す』。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:10.17ID:PmuTfmp+0
肉と車で許してくれるならやれよもう
特に肉はどうせtppで豪産が安くなる
0332ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:41.78ID:Td+yW0+90
>>316
懲罰的関税 大いに結構。 
結局アメリカにはそれしかできないので もっと大掛かりにやるべき。
そして国内の消費を抑え、不況を我慢して 貿易均衡を達成するべき。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:44.79ID:J6GV9Qh90
フォードは、日本の販売網復活させるのが先決。
欧州向けの小型車なら、日本市場でもそこそこ売れる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:55.88ID:zl0XdD/lO
客が欲しがる物を作れよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:33.66ID:KDS5B/rP0
お断りだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:55.92ID:ggCikAtL0
>>194
ロールスロイスは右ハンドルだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:07.64ID:8L50adLB0
トランプに北米ホンダや、北米トヨタは米国企業だと教えるところからや
北米のアキュラやレクサスなら逆輸入すれば売れる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:17.08ID:E5xRP4VL0
安ければ買う、というものでもないんだよなぁ…

押し売りされた輸入牛肉とアメ車は
再加工してアメリカへ輸出し返すしかないかw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:21.49ID:3LLto2Uk0
また安倍の超絶ウルトラ売国が炸裂するのか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:24.36ID:4xV1Qfx20
貿易黒字が素晴らしいか? 黒字が理想か??
経済学者が本当に素晴らしい事だと言うなら、アメリカで使う商品を100%日本で作って
毎年輸出する、アメリカはドルを刷って日本に渡すだけで遊んで暮らせばよい。
黒字なら儲け捲くりで得してると思う奴はバカ

馬鹿の代表例↓
>301名無しさん@1周年2018/04/21(土) 20:42:56.27ID:t1HuaoMI0
>貿易不均衡ってのは外需依存で一方的にアメリカ市場で儲けまくってる日本の姿勢を問われてるんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:51.73ID:QVLWG38s0
牛肉の関税撤廃しろ

安い肉が食いたい

子供に腹いっぱい肉を食べさせたいんだ。

関税をいますぐ撤廃しろ いますぐだ もたもたするな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:04.48ID:/NZ8Y4cO0
アメリカの大手企業が海外に流出しているからアメリカ製品を買ったつもりでも他国にカウントされてたりせんのかね
アマゾンなんてオランダ企業扱いになってそうだし
たぶんその事にうすうす気がついているから自動車とか農産物しか言ってこないんだと思う

もうねアメリカに工場のある日本メーカーの製品を日本に輸入したらええんちゃうんかと
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:10.39ID:U3iAlY5u0
アメリカもかなり日本化してるから、
消費者にとっても経営者にとっても
もうあまり旨味はない
中国市場が開放されるのを待ったほうがいいんじゃね?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:22.69ID:aqafaFBA0
日本は自動車の輸入に関税ないんやが
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:33.98ID:ARfDQVfn0
>>1
自動車税完全撤廃待った無し!!!!
はやく圧力に負けろ!!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:39.01ID:6TO/6gjuO
いいぞ〜トランプ大統領!日本をぶっ潰せ!!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:44.98ID:MhLvi+hh0
すまんが個人的に牛よりも豚と鶏だし
車は売れるの作ってからどうぞっていう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:16.51ID:V1PK+NzQ0
氷河期世代以下「総額で安いほうを選ぶ。車通勤で家賃がそれでも安いなら車通勤、
車が高くつくなら会社近くに住むべきだが、都市部では元々車持ってないし。(´・ω・`)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:18.57ID:xwH7b1/C0
Amazonに車作ってもらえよwコスパガイジにバカ売れするぞw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:22.27ID:QOO8RfNd0
従軍慰安婦で大儲けした遊郭暴力団の人権侵害の責任を日本国が負わされている
何気に似てる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:45.37ID:tTa6emF70
>>109
一方日本は自主的に忖度して大和撫子を差し出した
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:46.85ID:Wm3S7diy0
アメリカで食わないような代物だといけないけど
アメリカで出回ってるものと同等なら狂牛病の検査を緩和していれてもいいんじゃないの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:48.39ID:a3uupKSF0
だからいいんだよこれで
問題ない
やっと無意味でバカ高いコストから解放される
誰が損するんだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:04.58ID:SCDlYisA0
米肉は既に人気だろ。TPPで豪に負けるというなら自業自得
0357ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:18.13ID:Td+yW0+90
このままでは アメリカは経常赤字によって 1000年間の不況期に陥るが
大規模な輸入関税を実施すればそれをたったの30年に縮めることができる。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:21.53ID:STlREBpf0
何で一方的に譲歩しなきゃならんのだ?
こっちに何のプラスになるんだ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:25.75ID:dd9SIC8K0
マイルドヤンキーの同僚はアメ車の燃費が悪すぎて手放した。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:33.34ID:8L50adLB0
>>342
アップルやグーグルらグローバル企業は節税して大した税金払ってないからね
ダブルアイリッシュダッチサンドウィッチとかでペーパーカンパニー3社通して節税(脱税)やってる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:43.33ID:mYYycc5J0
つか日系だから〜って胡麻化すような真似して南米の外国人労働者入れまくってる車屋を一般人が擁護する必要なんてないんだよなぁ
牛肉もそもそも国産牛肉なんてもう上流御用達みたいになってるからお前らは気安く買えないだろ
国益ガーに騙されんなよ
底辺には市場開放で国益ガーとか関係ないっつかむしろ競争でより安く買いやすくなる良いことづくめな話なんだよ
一回既得権益ぶっ壊してみりゃいいのよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:53.57ID:zl0XdD/lO
F-22売ってよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:58.66ID:FYADYse20
食肉は日本もかなりアンタッチャブルだけど死ぬ気でやりゃあどうにでもなりそうだが(外食にねじこめばなんとかなるやろ)
車は死ぬ気でやってもどうにかなる気が全くしないwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:39.81ID:4xV1Qfx20
日本人の中にも8割くらいは、貿易黒黒字は良い事、赤字はダメだと本気で思ってる馬鹿がいると思う
そんな馬鹿が多いから困った事になる、
赤字が悪いわけじゃない、赤字が悪いと思う腐ったの脳が悪いだけww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:40.37ID:s4LnD3wa0
車検ガソリン税自動車税無くせ 忖度せんか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:46.52ID:U6eih/1G0
自動車はともかく、牛肉で譲歩したら米国がTPPに参加する理由がさらに減っちゃうだろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:16.04ID:qE+x+1MU0
まあアメリカのポチの日本が
イギリスのポチのオーストラリアの肉を買ってるっていうのが
気に喰わないっていうのはよくわかるわw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:33.52ID:16VErDpB0
アメリカの牛肉はBSEでしょ
0373ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:51.32ID:Td+yW0+90
トランプタワー売却がアメリカを象徴する出来事になるかな

トランプ支持者達が期待してるような夢の解決策など存在しない。
不況だけが答えである。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:02.57ID:PmuTfmp+0
じっさい牛肉の関税を段階的に撤廃(対アメのみ)で問題ある?
どうせTPPで安くなる分野じゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:03.36ID:6TO/6gjuO
>>367
帰って来るな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:30.98ID:LgTF044H0
公に開放してもいいんじゃない?

車もアメ車は売れないだろうし、輸入肉もオージー、ブラジル、メキシコ、タイに勝てると
思わない。
0377ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:38.50ID:Td+yW0+90
>>345
輸入障壁ではない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:54.41ID:+bpevwhzO
>>1
牛肉はオーストラリア
車はドイツが天下取るくらい解放してるし、それと競争して勝てないのはアメリカの品質やサービスが悪いからって気付けないのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています