X



不妊治療で女性死亡書類送検へ 卵管に空気を送り込む際に誤って血管に空気が入った疑い・北九州 セントマザー産婦人科医院の医師ら3人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:40.79ID:CAP_USER9
不妊治療で女性死亡 書類送検へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180423/5020000349.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

北九州市の産婦人科医院で、おととし、30代の女性が不妊治療を受けたあと死亡したことについて、
警察は当時治療を担当した医師らが十分な注意を怠ったために事故が起きたとして、
近く、医師や院長ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検する方針です。

女性が死亡したのは、北九州市八幡西区にある「セントマザー産婦人科医院」です。
捜査関係者によりますと、この産婦人科医院では、おととし11月、通院していた30代の女性が、
卵管の詰まりを取り除く治療中に心肺停止の状態になり、別の病院に運ばれましたが、
意識がもどらないまま翌月に死亡しました。

警察が捜査した結果、当時治療を担当した医師が卵管に空気を送り込む際に、
誤って血管に空気が入った疑いがあることがわかったということです。

担当の医師は治療の経験が十分ではなかったということで、警察は、十分な注意を怠ったために
事故が起きたとして、近く、医師や院長ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検する方針です。

これについて「セントマザー産婦人科医院」は、これまでのNHKの取材に対し、
「取材には応じられない」と話していました。

04/23 06:53
0268暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/04/24(火) 11:19:08.85ID:Uio7M6j70
>>264
関係無いよ
婚期と自己管理の難しい事だよ
(´・ω・`)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:19:10.72ID:AiVraq9O0
若いうちに産まないのか悪い
産む機械としての自覚が足りんな
0270暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/04/24(火) 11:19:33.46ID:Uio7M6j70
>>267
何が?(´・ω・`)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:19:58.64ID:Vzk+dRGr0
へたくそだなあ
どうするの
賠償じゃ済まんよ
0272暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/04/24(火) 11:21:22.03ID:Uio7M6j70
>>267
男の精子の問題もあるけど
(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:23:45.07ID:uzNxS8qF0
>>1
不妊治療は少子化対策に反するので違法にするべき。

でも、妊娠できる女が、死んだら不妊と同じだよな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:24:12.52ID:J+9HwUGu0
>>13
まあここは産婦人科としてはかなり実績のある病院だからねえ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:35.59ID:+tXKR1TH0
注射器の微量の空気でさえ抜くのに、一体どれだけの空気を入れたんだろ。
怖すぎ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:53.22ID:J+9HwUGu0
>>237
こりゃ素人でもアカンと思うわ…。
0279暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/04/24(火) 11:29:07.81ID:Uio7M6j70
中国のあれかな?
婚期送らせて石女と呼ばれて日本人を苦しめて混血化して政権って長い判断かな?
(´・ω・`)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:29:36.50ID:XsWQCiGD0
>>269
新卒採用の年齢を30にまで上げればいいのにな
そうすれば一度子育てでドロップアウトしても戻りやすくなるはず
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:32:05.35ID:i3NMyF+l0
あれ?
前、血管に空気が入っても死なないって言ってなかった?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:32:23.53ID:WK9sCsLk0
旦那は賠償金貰って若い女と再婚

死んだ嫁さんはやってられないな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:32:40.65ID:uu/dunte0
医者が頭おかしい人だったってこと?
医療ミスじゃなくて人殺しじゃん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:33:39.24ID:zHkvukVY0
>>230
そういうのやめたげて。うちも二人姉妹、妹は違う男の子供をポコポコ産んだけど私は不妊でもう結婚出産しないけどさ。
甥っ子姪っ子の可愛さは特別で、妹に対しては一人前の大人として認めてるし別物なんだよ。それなのに何を勘違いしてるか知らないけど事あるごとに「子供には会わせない」って人質のように怒ってる。
嫉妬してるとでも思ってんのかな。逆に自由で美しくいられる私が羨ましいんじゃないかと思ってる。
姉は妹に嫉妬なんかしない。まぁ貴女のお姉さんと私の人格は違うが。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:33:54.73ID:n7RCfd0C0
不妊治療は危険だから禁止した方がいいな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:36:14.83ID:ka+7aS690
産科の知識がないから分からないんだけど、普通の治療で普通に起こりうる合併症なの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:37:09.56ID:FEOOIz970
>>35
これって卵官造影かな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:37:37.60ID:8O8uI2H20
>>285
会う頻度を知らないけど、甘やかしすぎを嫌がってるのでは?
たまにならいいけど、しょっちゅう他の人に甘やかされるとそれが基準になってしまってやっかいだから
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:11.00ID:A5ZeiVk00
>>283
ずっと男やもめでいるより建設的だろ
女も夫が死んだら操立てないでいいからさっさと再婚すればいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:43:10.31ID:zHkvukVY0
>>289
最初の甥っ子が幼い時は旦那と離婚してからネグレクトで両親と私に預けっぱなしで、男遊びを厳しく叱ったら別の男との子供にできた二人の小さい子には会わせてもらってない。
私は甘やかしはしないけど、子供達は誰の子であれ可愛い、ただそれだけなのに何か勘違いされてるわ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:44:31.97ID:FEOOIz970
>>206
男性不妊の話してるじゃん
勿論女は不妊でなければ違う男と結婚すれば子供はできるよ
でも男性不妊だと男性側の問題だから、他の若い女と結婚しても子供は出来んよ
秀吉みたいなもんだから
秀吉の子供といわれた秀頼だって淀の浮気相手の子供説が根強いだろ
だから男性不妊のことを知って男性側もちゃんと前向きに早めにやるようにっていわれるんだよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:46:19.55ID:FEOOIz970
>>207
検査は早めにやれってことでしょ
それなりに男性側の問題も多いからね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:54:21.04ID:FEOOIz970
>>223
精子の問題も色々あるからね
動きが弱いと妊娠にはならない
数が少なくても妊娠にはなりずらい
奇形ばかりでは妊娠にならない
ここら辺の問題があるからなあ
この検査するのが精子検査だけどこれすら嫌がるようではなあ
これの次のステッブにいつまでも進めないから延々待たなきゃならなくなる
そうこうしてるうちに年齢だけ過ぎてしまうんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:00:51.50ID:FEOOIz970
>>287
女性側の検査か、実際の手術か記事だけではわからないな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:02:33.27ID:EHG9v63b0
>>283
既婚の平均年齢差が約二歳だから、男39才として、40から婚カツ開始では再婚は中々厳しいね。
若い女は基本的に若い男を選ぶしね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:03:00.72ID:s/lFPgPK0
>>284
空気入れるのに夢中になったってのが気持ち悪いよな
男性医師だったんなら自分の精子でも注入してる気になって
性的快感を得てたんじゃなかろうか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:03:07.17ID:2kd3JvDl0
>>101
不妊で相談した医師から、施設にいるような子を養子に迎えるのは止めたほうがいい、って言われたぞ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:44.70ID:oysl9Ffv0
>>296
検査では通水して問題なかったのに、更に卵管のとおりを良くするのに30〜40ccの空気を入れるのを数100cc入れちまったみたい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:11.34ID:2Xw6eON30
若いうちに産まないのが悪いって言ってる男は結局、自分には何歳になっても若い女と結婚するべきだと正当化したいだけなんだよね
だったら自分も若いうちに結婚して子作りすればいいのに、高齢になってから年の差婚狙って相手にされず
年増で妥協するか、生涯独身を選ぶはめになる
そりゃ少子化にもなるよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:51.97ID:u1+4hdZw0
>>211
そう決め付けて他人が不幸でいないとモチベ保ってられないって大変だなw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:10:16.68ID:/Yh38YpI0
胡散臭すぎる病院名
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:11:32.76ID:mWScpO/j0
>>224
むしろ男は高齢になるほど収入が増えるから若い頃は要らんと思ってても後から欲しがるパターンが多いよ

収入上がる見込みのない底辺はそう思うのだろうがw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:12:29.08ID:7NI301+30
せんと君女の子説
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:13:14.04ID:FEOOIz970
>>227
TENNさんはそれがつらくて自殺したよ
上原は離婚して他の男と結婚したかったみたいだけどさ
知られてないだけで、男性不妊もあるからね
だから自身の精子の検査すら嫌がるんだよね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:13:24.98ID:uRH/JMpV0
>>160
卵管造影検査やったばっかり
なんか今も体調優れない

38で、今から2人目なら39なっちまう…
てレスしたら結構温かい反応あったけど、
今となったら顰蹙だろなあ
医者は反対しなかったけど、商売だからか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:53.58ID:FEOOIz970
>>301
やっぱり初期のミスか
最近そういうのミスよく聞くよな
卵官造影かなやっぱり
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:42.57ID:1f2J32Bi0
ニュースで見たけど、院長がしなくていいって言った空気注入を勝手に部下の医者が院長居ないとこでやったみたいだな
頭おかしいとしか思えんわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:17:06.30ID:FEOOIz970
>>302
若い女も結婚するなら若い男のほうがいいからね
若い女と結婚しても男が不妊だったら妊娠には至らないんだよなあ
まさに秀吉みたいになるのになあ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:17:17.67ID:W6wjbF090
医者はいくつだったんだろうな
実験大好きゆとりに殺された人は哀れやな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:49.83ID:Nw9QfwSc0
>>280
大卒で、すぐ子育てのために家庭に入って、その後30で新卒採用されたとして、そんな奴使えないよ
若い時期に潰れない程度に強い負荷かけて鍛えないと、仕事出来るようにならない
歳食ってからやっても伸びしろがないから仕事出来るようにならない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:51.12ID:LSRA3JTk0
>>302
女から見ても35過ぎてから子供欲しがるのはアホかと思うよ
若すぎると経済的な問題もあるから20後半〜30前半位が現代では丁度良いと思ってる

20前半以下で産めってのは無計画デキ婚低脳DQNかロリコンだろうね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:22:50.14ID:uzNxS8qF0
>>313
私が壮大な勘違いをしておりました。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:24:48.46ID:oCD7v/vB0
>>312
しなくていいって言われたのに勝手にやったの?
周りはなんで止めなかったんだろ
とにかく院長は無関係だからなアピールは伝わって来た
何かへんな感じ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:25:23.95ID:2Xw6eON30
>>314
男性不妊の可能性もだけど、年の差婚の成功率の低さを男性達はもっと自覚した方がいいよ
あれは女性が玉の輿に乗るくらいの難しさだよ
自分が若けりゃいくらでも若い女と結婚できるのに、みすみすチャンスを棒にふるのが見てて歯がゆくて
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:26:41.38ID:l8kaYzSB0
>>317
悲しいが今は20前半で子供産んだ家庭はもれなくDQN系だからな・・
今は平均出産年齢が30歳だっけ。まあ障害児率が上がったって言う結果はないので
そのくらいで産んでも全く問題ないんだろうな。
今は出生前検査ってもんも出来るし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:31:32.28ID:A5ZeiVk00
>>305
まあ男は幾つでも子供作れるが女は限界あるしな
学歴いらないから中卒で嫁に出してた時代のが健全だったんだろう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:32:02.15ID:jW38Q7Up0
>>262
適当なこと書いてないよ
藁にもすがる思いで埼玉から1年以上通ってたんだから
おれは精子とる手術と嫁さんの付き添いの3回だけど、嫁さんは10回以上、成田まで車で行って格安航空で福岡まで行ってそこから折尾まで電車で行って
ウィークリーマンションみたいなとこに泊まりながらね

原因わからんのは仕方ないけど治療方針がわからんかったんだよ
転院希望するも精子凍結方法は当院独自のものだから他の病院じゃうまく解凍できないから失敗するって言われたり、それでもいいから転院させて凍結精子を輸送してくれって頼んでやっと転院できて、大阪の病院で1回で成功したんだわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:46.68ID:r7SaautbO
不妊治療なんて、生命の論理から外れる行為
高齢になってから妊娠・出産させるから不妊治療が必要になる

そもそも、高齢出産させるような社会の構造に問題があるのだ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:34:34.27ID:FHy7zUt+0
>>323
発達障害が生まれる易くなるけどな
精神障害の犯罪者の父親がやたら高齢のパターンが多い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:40:13.75ID:taRLft+x0
おならじゃないのよ!おならじゃないのよ!ちょっと空気がはいっだけ!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:41:01.12ID:InjoHgmy0
>>230
姉妹の相剋って怖いよね…うちの身内にも親の葬式で掴み合いやった姉妹がいるよ
でもマジメに身辺に注意した方がよさげ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:45:26.09ID:Nw9QfwSc0
>>323
それは認識が間違ってる
種無しじゃそもそも作れないし、
基本的に年齢を重ねれば重ねる程コピーエラーが発生して精子の質も劣化するし精子奇形率・運動率低下のリスクもある
不妊は男女それぞれの問題
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:29.10ID:l8kaYzSB0
>>323
親父が高齢の場合、自閉症だとか発達障害率があがるんだよなあ・・
しかもダウン症と違って生まれてこなきゃ障害があるか分からんし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:56.51ID:InjoHgmy0
>>313
昨日のテレ朝では「不妊手術でミス」ってテロップが出てて
犬猫病院の話かと二度見したわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:48:27.12ID:EHG9v63b0
>>323
高齢精子は妊娠確率半減ってデータもあるし、若い子は若い男選ぶから、男も実質的にリミットあるよーなもんだよ
40才で並のリーマンが婚カツしても、35以下と結婚出来る確率は低いし、30以下なら殆ど無理だからね
若い嫁と子作りしたいなら、自分も若くないと厳しくなるわな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:18.12ID:l8kaYzSB0
>>329
それな。結局、高齢の何が悪いって
女の不妊、男の精子の不妊率が上がることなんだよな
受精の命中率が下がるってこと
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:18.24ID:uH3wPKoB0
男は男で高齢精子だと発達障害できやすかったり40で作ると子供が大学の頃には定年だからなあ
結局男も女も子供作るのは35までが良い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:51:45.12ID:l8kaYzSB0
>>335
昔から、男女の平均結婚年齢差はずっと2〜3歳差なんだよな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:53:50.32ID:17+FAptO0
自然妊娠できないクズはどんどん殺せ
クズの子を作ってはならない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:55:12.86ID:skPwrCR/0
卵子が通りやすく、降りやすくする卵管治療は一般的だけど
こういう事もあるんだ…
不妊治療でホルモン剤打ったり、卵管に空気入れたりと
痛くて辛いことだらけらしいのに、その上に亡くなるなんて気の毒
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:57:07.49ID:Mfkf+4mJ0
>>213
本当酷いよ。今でも医療ミスばっか
これは病院側、役所側、製薬会社の癒着のせいで
全く何事も明るみに出ないシステムだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:56.81ID:eVjSb6HB0
>>168
子宮内膜は血流が良く空気を吸収しやすいらしいで。あんまり圧をかけるとガンガン空気が血管に入り込むんだろ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:00:54.54ID:s/lFPgPK0
専業主婦と子供を養える若い男がいないから
女も学歴つけて稼げるようになってから
結婚や出産を考えなきゃならなくなってるんだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:03:47.36ID:UVc+S2BR0
>>339
人間だから基本的にミスが無いというのはあり得ないからね。
それ前提でシステムを修正すりゃいいのに、医師やらお役人個人に責任を押し付けて
全然手を付けないからね。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:12:20.36ID:zHkvukVY0
私が生理不順を治療して妊娠しようと受診したら何の検査もせずいきなりhcg注射され、案の定卵巣嚢腫になり、救急搬送され卵巣アボン。もう1つの卵巣あるけどカバーしきれず、違う病院では「なぜ内服にせずいきなり注射したんだ」と首捻られるし完全な不妊確定されたから。
本当に病院選びだけは慎重にしてほしい。てか医者は慢心にならないで欲しいですよね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:21:28.82ID:5x8WK/+K0
ここは新聞広告で、手術着を着た院長の顔出しで
いかに世界最先端の取り組みをして成功させてきたかをアピールしてた
普通にすごいと思っていたけど、この事件の記事で
治療に夢中って話から、なんか繋がったわ、、
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:31:48.13ID:hidUbXbz0
不妊治療て保険外診療だから美容整形並にヤブ医者いると思う
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:35:59.54ID:hidUbXbz0
>>230
不妊の狂人の愚行をみんなの前でバラすとか後が怖いよ・・・
子供に何かあったらどうするの
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:18.28ID:hidUbXbz0
>>235
そんな話きかないけどな
女の人は大抵ストレートに欲しいって思ってるんじゃない
男の方が検査して種無しと結果出るのが怖いから、
「そこまでするくらいなら子供いらない」とプライド守ってるケース多いと思う
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:39:07.33ID:XisZQUn40
卵管造影懐かしいな
出産時の痛みはあやふやだけど、この痛みは強烈に覚えてる
癒着の発見や詰まりを解消できたから検査して本当によかったと思ってるけど…
痛くて苦しい検査の最中に死に向かっていく感覚や亡くなった方の気持ちを思うと本当に気の毒

>>315
たしか37歳
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:48:01.73ID:vWuRTwJ+0
ミスは誰にでもある
気にしてちゃ仕事は出来ない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:58:13.07ID:s/lFPgPK0
医師がドSで患者が痛がって苦しむのを楽しんでたのかもな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:59:01.72ID:a+GX/aFe0
不妊治療って美容外科みたいに正規の治療じゃないんでしょ?
保険医として活動できないいわくつきの医師とか普通にいるんでしょ?
医師なんて保険診療で薬漬け治療が楽に金儲けできて割が合うのに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:33:48.85ID:nxzaEro40
医療事故は弁護士しか話しをきかない。金銭に余裕がないと駄目な世界だよ。表にでるのは一部だよ。
こんなレベルの医療事故はたくさんある。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:43:18.54ID:Cw0wqMpl0
病院が保管してるカルテなんて、後から改ざんして
医療ミスを完全に隠蔽できると思うんだが
どうしてバレたの?
この病院だって最初はしらばっくれてたんでしょ。
2016年11月に起こったことが今頃発覚で、関係者は書類送検。
事件が起こってから1年半の間に、被害者側はどういう動きをして
この病院にミスを認めさせたの?
カルテを紙で保管してるのか、データで保管してるのか知らんけど
いずれにしても、証拠隠滅して隠し通すことは可能でしょ。
無くなった女性は、遺族側が死亡直後に自費で司法解剖して
死因を確定して、訴訟の準備をしてたわけ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:47:19.35ID:Cw0wqMpl0
>>353
ほんとそうだよ。
知り合いの看護婦も医療ミスで殺してたよ。
その話を聞いた時、医者も看護師も一度は
殺してるなって思ったよ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:48:43.21ID:C4PWm5qq0
自然に産めない不良品なら
諦めて小梨でいけばよかったのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:49:35.09ID:a+GX/aFe0
医療過誤訴訟って医師免許持ってる弁護士とか専門的な弁護士じゃないと扱いが難しいの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:52:30.53ID:Cw0wqMpl0
医者はアスペ多いし、アスペはミスが多い。
医者だからって全面的に信用したら駄目だよ。
医者はプライドが高いから、こっちが下手に出ざるお得ない場合も多いけど
医者の人間性、経験値とかはしっかり探って
ピンとこなければチェンジだよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:52:59.81ID:35Qc8yUF0
自然に授からなくても欲しい人って、けっこういるんだね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:54:02.54ID:afg70xJBO
>>227
男性不妊でも妻にだけクリニック行かせて自分は検査も受けない男性が多いからね
仮に受けるとしても精子を自宅で採取して妻に持っていかせるとかな
追い詰められる以前に自分に原因があるなんて考えすらせず
妻に原因があると決めつけて妻を追い詰める男性が多数なんだから
そりゃ追い詰められたりしませんわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:07:27.51ID:RyAF8wj10
>>248
すごい意地の悪いレスだな、
短いのに底意地の悪さが凝縮されてるw
才能だねえ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:13:06.65ID:hidUbXbz0
今回のやつはヒューマンエラーのうっかりミスというより
医院自体も古い治療方法で勉強不足、
担当医は規定の十倍の空気量入れて勉強不足、
立ち会って止めなかった医師も勉強不足、
ヤブ医者の巣屈が原因で起きた医療事故だよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:22:25.02ID:Cw0wqMpl0
ここの院長の出身大学は順天堂大学らしいから
ここのスタッフのほとんどが順天堂大学出身なんだろうね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:25:12.65ID:3bDN9jCH0
防空壕で赤ん坊が泣き止まない時に日本兵がこれやって赤ん坊殺してたらしいな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:29:58.61ID:hidUbXbz0
順天堂て医療ミス多いね
無痛分娩で死産になって訴えられてるし
普通にレベル低いんだろうね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:30:22.65ID:Cw0wqMpl0
セントマザーズ病院で意識不明になってから
別の病院に搬送されて2周間後に亡くなってるから
別の病院で死因を特定されて
医療ミスを認めざるを得なかったんだろうね。
セントマザーズ病院で亡くなってたら
完全に隠蔽されてた案件だよ。
おお〜こわっ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:04.78ID:Cw0wqMpl0
人間はミスがあるのは仕方がないけど
ちゃんとミスを認めて補償をしてもらわないと
庶民は泣き寝入りするしかないって辛すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況