X



【速報】英王室キャサリン妃 第3子 男の子出産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/23(月) 21:15:38.16ID:CAP_USER9
4月23日 21時08分

イギリス王室は23日午前11時、日本時間の今夜7時すぎ、ウィリアム王子の妻のキャサリンさんがロンドン市内の病院で第3子となる男子と出産したと発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011414831000.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:26.16ID:nrhIgebV0
>>185
今の20代後半〜30代の祖父母の世代までだな

父方のじいさん=10人兄弟
母方のじっさん=8人兄弟

父方のばあさん=5人
母方のばあさん=4人(うち2人は早逝)

たくさん子供産んでも、全員死なずに育つようになっちゃったから、少なく生むようになった。
実際、団塊の世代が生まれたころ、日本政府は産児制限を大々的にPRしてた。そのせいで人口ピラミッドが歪んだ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:42.80ID:/I99q5540
>>196
生まれてくる子の性別に関しては精子が決めるから
女はどうしようも出来ないんだけどな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:44.78ID:4o8ljFDv0
ハゲは精力絶倫だから子作りには最適
少子化対策でハゲは所得税大幅減税と子供の学費免除にしてやれば
10人くらい平気で子作りするだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:59.17ID:TxgSzTTn0
>>197
秋篠宮殿下にはタイ人女性の彼女がいてにんし、イヤ何でもない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:12.24ID:+8OmVra/0
女児でも男児でもどっちでも良いよ!って状況だとやっぱり心理的に産むの楽だと思う
絶対男児、男児しかうんではいけないってプレッシャーだわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:32.93ID:A7fUlZ7O0
キャサリン妃が王室入りして5年位?
既に次世代は安泰の空気が漂ってるのは羨ましい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:41.01ID:udKVxfnK0
>>37
2泊3日じゃないの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:49.36ID:nrhIgebV0
>>197
民間ゆうても、金持ちやんけ
しかもまだ2代しか民間嫁いないし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:49.50ID:0spwYAno0
>>182
私の母は9人兄弟だった。
9人目の子と長女の子が一つ違いで、よく遊んでいた。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:15.81ID:kk1tFLT20
>>180
兄弟の中の一人が総取りなのは男女年齢どういじっても同じだから
平等平等と騒ぐと王位という1人しか継げないものがあること自体が不平等だってことになり王制やめたらってことになるよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:19.71ID:VRcb8Zby0
そもそも女しか生まれていない家から嫁をもらうってのが、まず皇太子としての覚悟がないなあと思うわな
紀子さんとこは続けて生まれたから、もしかしたらもう一人男子が生まれてたかもね
そうしたら、秋篠宮家も存続できたんだけどね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:25.87ID:PbxoyGdv0
>>202
カミラさんの扱いで揉めそう。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:57.41ID:Vo9tUcz80
>>193
結婚さえすれば悠仁さまの時のように
絶対に男子が生まれるようにするんだろうけど
そもそも子供ができない体質だとそれもままならず
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:13.16ID:5cH+r9GO0
禿げないと不公平だからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:16.57ID:Cwj1Galk0
マジか
スザンヌの母親って、スゲエな
今、何才だよ
娘に孫が生まれているはずなのに
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:36.19ID:CowaH9980
>>144
いや、東南アジア系のほうが骨格も何もかも細いって…
日本人は、まだ北方モンゴロイドの骨太系の血が混ざってる。

フィリピンの血が混じってる人って最近はかなり増えていて
グラビアアイドルなんかにかなり多いんだけど、意外にも骨細で悩むそうな。
ある程度骨太じゃないと、特に水着グラビアはウケないらしい。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:45.87ID:QCscJS/X0
>>195
結婚した時の年齢はキャサリンと変わらないのでは?
雅子さんは当分子供要らないとか訳わからないこと言って
自分の首を絞めた感
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:46.51ID:nrhIgebV0
悠仁殿下は20歳前後の女と結婚するべきだが、その年齢で皇族と結婚しようと思う日本女性なんかおらんだろうし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:52.65ID:ZTbPmoqo0
英国王室は国民に指示されている
それに比べ日本の皇室が不幸続きで
国民に嫌われてるのは
昭和天皇が国民に命令して始めた
太平洋戦争で犠牲のなった
日本平民300万人の祟りだよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:56.68ID:i0IloWqS0
おめでとうございます!

でも、やっぱ比べちゃうよね
我が国の某妃と
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:14.33ID:ShEwgQfB0
>>209
皇太子が変な学歴にこだわらずにコミュニケーション能力と学習能力のあるもっと若い女性と結婚するべきだった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:27.96ID:lke2vCOeO
>>183
サッカーの試合中にジャックって選手がゴール決めた時に名前はジャックにする!って叫んだって話
その後ヤバいと思ったのか女ならジャッキーと言ったそうだw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:51.12ID:N2iaYR230
なんつーか世界中の理想のファミリーだな
イギリスは良い嫁貰ったなぁ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:57.64ID:PbxoyGdv0
>>221
そう?結婚したときにすでに33歳だったとおもってた。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:21.55ID:nrhIgebV0
>>221
世代的に倖田來未の「羊水腐る」にかみついて、あとで「やっぱり腐るよ」って言われて「なんでもっと早く教えてくれなかったんだ!」ってキレてた女たちの少し上の年齢だもんなあ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:08.78ID:nrhIgebV0
イギリスすげえのは一般人にこんなセクシーな美女がいること
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:17.75ID:1lYSRKop0
>>178
アルバート(バーティー)に1票。
ジョージ六世王と同じで。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:20.77ID:igCR7GFVO
万が一皇太子ご一家が不慮の事故でゲフンゲフンなことになってしまったら来年弟宮様が即位ってことになるの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:48.89ID:Ezc/14Xa0
>>214
キコさんはせっかく多産系だったのに、
東宮負債をはばかり、カコさんの後
長く産児制限させられてた
かわいそう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:06.60ID:nrhIgebV0
>>235
なるよ。ってか今の皇太子の次の天皇が秋篠宮だし。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:08.61ID:eP36QzOV0
>>215
ね。結婚式を教会でできなくて市役所(?)でシビル婚だった。
しかし国王はイギリス国教会の長だから王妃は教会に認められないというねじれ。
チャールズすっ飛ばしてウィリアム即位ありそう。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:26.32ID:OzaUEVTc0
>>229
ハゲの旦那が精力絶倫なだけ
日本も精力絶倫の次男には3人の子供
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:31.04ID:1lYSRKop0
日本の皇室の場合、戦後に皇籍離脱した旧宮家が復活したとしても
テレビによく出てくる竹田氏の順位が気になる。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:35.76ID:ShEwgQfB0
>>221
外国に行くことと皇太子の子供を産むことを秤にかけたような発言もしてたよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:38.09ID:/I99q5540
>>236
意味が分からん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:39.73ID:ErmIkuY10
>>216
全然子供に恵まれないカップルが離婚して、そろって他の人と再婚したらそろってすぐに子供が出来る事がある
子供が出来るかどうかは、事前にわからない部分もある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:50.16ID:VRcb8Zby0
>>173
まあ簒奪を疑ってかかっての、法整備をしておかないと
今日から子の人達は皇族でーす
その後一年くらいで継承順位の上位が謎の失踪……なんてことになって
復活した皇族がいきなり天皇になりまーすなんてことになっては、やばいだろ

そのためにも、悠仁君の世代あたりで、継承権を与えないまま同世代に皇族復帰をしてもらって、
そこで生まれた子供から継承権を与えるってことにすればいいって話が出てたよな

本当は眞子ちゃん佳子ちゃんと、旧皇族の男系がしっかりしてるところから来てもらって
新しい宮家を作るのが一番良かったんだよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:18.90ID:nrhIgebV0
>>242
んー、今なら普通だけど、やっぱ高齢の部類かもね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:22.76ID:XWtLtORs0
>>206
先に女児産まれると担ぎ上げて女性天皇言い出すのが居るのがな
そういう意味では昔の妃殿下よりハードル上がってる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:50.96ID:O+CjEQly0
>>243
100位以下
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:16.44ID:tlwu/pSzO
よし、まだまだイケるな
あと2〜3人は
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:21.07ID:nrhIgebV0
>>247
最後の案は理想的だけど、本人たちが嫌がったら見合い婚は成立しないのが今の時代なんだよなあ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:51.61ID:OzaUEVTc0
>>243
復帰させなくていいよ
これ以上無駄な皇室費用が増えたら困る
直系が絶えた時に考えればいい話
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:56.00ID:FTtVtTBHO
イギリス白人は嫌いだから、どうでもいいわ。
デカ女の繁殖より、悠仁さまのご様子が知りたいわ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:56.16ID:iR4LSO3Y0
>>236
一般的な出産で喜ばないってもしかしてスラム街にでも住んでるとか?
ほとんどの人が大喜びでしょうに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:12:14.85ID:TBDnPEhz0
>>201
昔は中卒で放り出せば良かったしね
今は教育に金かかりすぎて
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:12:16.08ID:kk1tFLT20
>>243
旧皇族や皇別摂家合わせた継承順が120位くらいまで出ていて皇室芸人の竹田は80番目くらいだったので即位の可能性は彼の頭に隕石が落ちてくるより低そうw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:12:17.95ID:VRcb8Zby0
>>213
いや?
継承権のあるもののなかから、話し合って決めるってのが一番平等だよね
機会が与えられないのは不平等だよ

モンゴルなんかは末子相続だったしね
年齢の高い者は先にお金と手間を掛けて育てられ、独立する力を与えられるから、末子を跡取りにするっていうのは、ある意味とても平等ともいえるわけだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:05.68ID:EJEe+u6g0
>>62
同調圧力かけてんのは当の母親たちだけどね
自然かカイザーか
母乳かミルクか
どーでもいいことをマウンティング材料にしてんのよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:17.03ID:Ezc/14Xa0
東宮と眞子さんは、今上夫妻を目標に
「恋愛結婚」にこだわった結果 両方とも失敗してるよね
まともな家の人と、お見合いすれば良かったんよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:32.69ID:N2iaYR230
>>249
最初に女児産んでも母親がまだ若くて第2子第3子を見込めればいいのよ
雅子の時はやっと高齢で産んだのが女児でその後再妊娠もなかったから女系議論が出てきたわけで
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:35.18ID:D5c9y/Sa0
>>245
子供を産むと生活が苦しくなるから妊娠を喜ばない女性が増えてるって理解できないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:50.00ID:igCR7GFVO
東武動物公園のマレーバクも先月3頭目の赤ちゃんが生まれて健やかに成長中
やっぱりつがいの相性って大事よね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:03.88ID:FFCgEiUK0
このハゲー
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:08.53ID:h7O/CM8z0
>>239
なんで教会はカミラ妃との結婚を認めなかったんだろう。
離婚を認めるのが国教会の存在意義だったはずなのに。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:10.04ID:ZyRWn3HD0
>>12
なんでこういう無知を晒して平気でいられるの?
誰とも関わらないニートって社会常識身につけなくても良いねー
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:16.22ID:iR4LSO3Y0
>>221
それだねー
きっと作り始めたらすぐに出来ると思ったんだろうね
だから遊んでから…と思ってて結局こういう自体になってしまった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:57.97ID:CeHxv2rw0
秋篠宮の悠仁さま
左耳が難聴の聴力障害者なんだよね。
補聴器つけている写真みたな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:13.84ID:yihXBrll0
とは言え英国王室なんか日本など比較にならない苦難の道だったからなあ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:15.51ID:QG1RFNsW0
王位継承権
この第三子は兄姉弟の順なのか?
それとも男が先で兄弟姉という順か?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:17.97ID:8JpPCj2d0
めでたいことだけど

側室がダメから妻が全部産まなければいけないって大変だよ
感情的には複雑だけど、複数の女が母となって子を生む方が
種の保存的には多様になるし、母体の負担も減る
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:22.54ID:voFEe2uz0
>>17
ジャックのはず
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:30.44ID:VRcb8Zby0
>>258
今は余計な教育が多すぎるんだよな
高校でははっきりと職業選択コース的な教育が望ましいよ
選択制にすれば、目指す職業に近い学問をおさめることが出来るしね
正直、大手企業でも、中学卒業でできない仕事って、そんなにないからね
必要な部分は、会社が教育すればいいんだしね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:47.60ID:ldRp5e9g0
日本の皇族宮家って全然ハゲいないね、明治以降ひとりもいないんじゃないのか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:30.25ID:VRcb8Zby0
雅子さんとこは不妊治療してたらしいじゃん

そういうチェックを怠って結婚したってことになるよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:39.40ID:Mxq+ydiZ0
仮にだけど不妊で子供生まれなかったらどうすんだろ?王室終了?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:01.02ID:A7fUlZ7O0
シャーロット王女は幼女ながらも既に曾お祖母ちゃんそっくりで可愛いなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:22.14ID:nrhIgebV0
>>272
90年代〜00年代の女にありがちだった発想だなw

「結婚は遊んでから〜」→いつの間に年取って婚活で苦しむことに
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:31.57ID:XWtLtORs0
>>266
自分もそう思ってるけど
キャサリン妃最初の出産のとき女の子だったら
日本もーってやる気満々な報道されてたの覚えてる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:58.63ID:iR4LSO3Y0
>>280
36歳だし、現代人の身体と医療技術から言ってもまだまだいけるね、ご夫妻が望めばだけど
まあ何人産んでも経済的にもお世話的にも困らない一族だから、これからも楽しみw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:40.43ID:nrhIgebV0
>>189
というか昔も経産婦なら40前後でも子供産んでる人はいたw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:18.34ID:iR4LSO3Y0
>>282
英国王室なら、弟一家とかそれがだめなら親の世代の兄弟とか
親戚をずっと選んでいけるから王室は存続するよ
そもそもエリザベス女王の家系も長男じゃないし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:03.42ID:Mxq+ydiZ0
>>293
あー継承権第100何位とか余裕で有効なんだっけか
0295ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:07.36ID:BLl/tLCCO
評判の悪い竹田家はつねやすの従兄弟兄弟含めて一人も男子がいない
他の旧宮家は若い人が10人は居るから竹田家のことは気にしなくてもオッケ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:28.16ID:CeHxv2rw0
悠仁さまの小学校での音楽会の映像はみた?
同級生より小さくて小さくて
三年生の平均身長あるかないかだよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:53.24ID:OzaUEVTc0
>>292
ハゲなのに雅子妃を何度も孕ませられないのか
役に立たないハゲだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:31.45ID:XWtLtORs0
>>293
王冠をかけた恋で王位放っぽり出して
弟に押し付けたんだっけ?
エリザベス女王のパパ苦労人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況