X



【山梨】またニラと間違えスイセン誤食 3件目 「卵とじ」に入れる 韮崎市で5人食中毒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/24(火) 07:48:47.46ID:CAP_USER9
 県は23日、韮崎市内の病院から「自宅の庭で採ったニラに似た植物を調理して食べた5人が食中毒を起こした」と通報を受けたと発表した。全員が快方に向かっているという。

 中北保健所峡北支所が現地で毒性のあるスイセンを確認。食中毒はスイセンをニラと誤って食べたことが原因と断定した。県衛生薬務課によると、誤食したのは70代の夫と60代の妻、子供夫婦と孫3人の計7人で、うち5人が発症した。

 22日午後6時半頃、患者宅で採取したスイセンをニラと間違えて「卵とじ」に入れ、調理して誤食。大人4人と子供1人の5人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えた。

 同課によると、今年のスイセンの誤食は、2日の山梨市(1人)、甲府市(4人)に続き3件目。「ニラには特有の臭いがある。臭いでスイセンと区別できる」と注意を呼びかけている。

2018.4.24 07:08
産経ニュース
http://www.sankei.com/region/news/180424/rgn1804240047-n1.html

関連スレ
【山梨】「ニラと間違えた」スイセンで食中毒相次ぐ【ニラ玉とみそ汁】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522877962/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:49:46.80ID:89DmbJOj0
間違えてスイマセン
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:50:51.72ID:taPu4igz0
間違えてノンケに挿入
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:51:24.50ID:dnoncekz0
毎年誤食事件あるし、似たものがあったらニオイがニラのものか確認するやろ
アホおおすぎ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:52:19.26ID:eANYRCiX0
スイセン崎市に名称変更だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:35.75ID:/nu9jpZ60
>>9-10
結婚しろw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:54:01.21ID:TosSc0B40
>>2
ニラ崎w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:54:01.90ID:yAgB2Hah0
野生のニラかと思ったらスイセンでした?
さすがに店がニラとスイセン間違えないよね?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:54:30.35ID:E0XloxtF0
食傷気味なネタだけど、さすがに韮崎市まで入るとニュースのランクが違ってくるなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:00.06ID:pS40I7OP0
>>1
なぜネギとニラを混ぜて植える?
あと、植えた覚えのないニラは食うな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:26.32ID:P6o3QUmy0
自宅の畑で栽培したニラを収穫して食べたところ、嘔吐(おうと)の症状が出た。
同保健所は畑付近にスイセンが自生していたことなどから、ニラを採取した際にスイセンが混入したことに気づかず、食中毒になったとみている。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:45.12ID:UEdl7AR00
もう採ってきたニラを食べるのはあきらめた方が
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:56.67ID:XQDfZ4sT0
韮崎市民の恥
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:08.73ID:Xp3AklEE0
なんで庭から勝手にニラが生えるんだ。田舎者には驚きだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:12.13ID:mCKMJe2Q0
つかニラなんて人束100円くらいなんやし一家心中したくないなら買えよけち臭い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:01.31ID:TH7077MN0
これはもうニラを食用禁止にするべき
歯止めをかけないと永久に被害者が出続ける
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:29.57ID:RmQzG7Q20
道に落ちているものを食べるのと変わらない
古事記のような奴らだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:48.67ID:z/qINDU70
スイセンの

解毒の調理法、食材はないの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:48.87ID:Glr10/su0
子供夫婦が娘夫婦か息子夫婦かで、今後の付き合いが変わるんだろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:50.36ID:9cQqE4jx0
韮ひと度なんて安いからスーパーか
八百屋で買えよ韮崎市民
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:53.05ID:FRqwv7sL0
おい大阪地検よ

安倍昭恵の友達の

籠池夫婦をどねんしとんなら

まさか殺しとりゃーせまのー

何の罪で1年も拘留しとんなら

はよーだしてやれー

ノータリン安倍晋三の指示か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:07.46ID:5FkbvM2O0
最近のスーパーのにらって匂いが薄いんだけど心配になる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:16.93ID:59lHQ1RE0
>>6
ニラって生の状態でも匂いすごいよな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:36.80ID:/z2876pk0
>>1
ニラぐらい買えよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:00:07.84ID:SHS4P6W00
>>44
ニンニクやニラの匂い嫌う人も少なくないから
匂いの少ない品種が多くなってるんかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:00:29.46ID:5k6Sa2iE0
正月の餅
山菜狩りでクマ
台風上陸時の用水路
New!→スイセンの誤食
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:00:33.15ID:P6o3QUmy0
>>26
石川県珠洲市にある農産物の直売所で「スイセン」が「ニラ」と間違えて販売され、買って食べた家族が食中毒症状を起こしていたことが分かった。

石川県によると、「スイセン」が「ニラ」として販売されたのは、珠洲市にあるJAの農産物直売所「グリーンセンターすず」。

今月6日、県内に住む家族が購入し、その日の晩、調理して食べたところ、4人が頭痛やおう吐などの症状を訴えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況