円谷プロ

特撮以外、3Dもクロマキーもできず経営が傾く

制作コストが高額で新作撮れず、同様に旧作も落ち込み

倒産/(^o^)\

フィールズ・TYO救済(100%子会社)

債務超過でも高給取りだった創業家が追われる

円谷家『ウルトラマン』の肖像・出版・翻案の諸権利を売ってしのぐ

TYO経営不振、変わってバンダイナムコが資本・経営参画

四代目社長「おもちゃ屋とパチンコ屋の営業道具になってしまった、海外に活路を見いだす」
(この間、新作一本もなし)

創業家、あろうことか原盤権を中泰企業に二束三文で売却 ※いま係争してるとこ

海外知名度は低く売上も低調

第三国の北米で訴訟展開、勝訴しても新作を撮る金もアイディアもなし・・・

「藤子プロにできたんだ!うちだってできるだろう」(三代目)
ファン不在の創業家暴走をお楽しみ下さい