X



【米国】米10年債利回り3%突破、約4年ぶり インフレ上昇・国債増発懸念で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/25(水) 02:22:59.59ID:CAP_USER9
米10年債利回り3%突破、約4年ぶり インフレ上昇・国債増発懸念で
4/25(水) 0:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000001-reut-bus_all

[ニューヨーク 24日 ロイター] - 米金融・債券市場では、指標10年債利回り<US10YT=RR>が上昇し、約4年ぶりに3%を突破した。

インフレ上昇や国債発行拡大への警戒感から、債券売りが膨らんでいる。

2年債利回り<US2YT=RR>も金利先高観から2.5%に上昇。同水準を付けるのは2008年9月以来初めて。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 06:44:17.05ID:us2K3pwz0
市中に、お金が回ってないからなぁ〜
日本の場合、富裕層らに使ってもらわないと仕方ないかと
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 06:53:30.46ID:fTpGxmve0
>>1
>国債増発懸念で

国債を乱発すれば価値が下がって金利が上昇これが当然なんだけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:01:07.44ID:dW+SSsHc0
結局量的緩和を使ったリフレ政策にはまともな出口がないんだよなぁ…
アメリカは出口と財政政策で景気は延命されたが金利高騰になった

日本はいつか2%インフレになったらどうするんだろうか
出口+増税
でハイパー不景気になる予感がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況