>>1
■今日発売の文春

松原文枝経済部長の名前が実名で出てるw
やっぱり一年前には女性記者は上司の松原さんにセクハラ被害を訴えてたっぽい
それで「それだったら無理して会わなくていい」などとアドバイスを受けたそう

その約一年後の4月4日に福田との会食
そしてほの2日後に上司の松原経済部長にセクハラ被害を報道するように訴える
松原「政局も絡むのでうちでは難しい。あなたの名前も特定されてしまう」と諭す
女性記者「分かりました」と受け入れる

その後「思い詰めたら引かない性格」の女性記者が新潮にリーク

んで報道局長の篠塚さんと経済部長の松原さんは仲があまりよろしくないとのこと
「反安倍」一直線の松原経済部長を篠塚報道局長は以前から警戒してたらしい

当然女性記者のセクハラ被害については報道局長のところまでは一切上がってきてなかったとのこと 
それで篠塚報道局長がブチ切れた
「なんで松原は報告してこなかったんだ、俺に謝罪しろというのか」

文春はすでに松原さんの携帯にも電話入れたっぽいw
「松原氏の携帯を鳴らしたが、『すいません、広報を通して下さい』。
篠塚氏にも松原氏の関与を尋ねたが、『何も答えられません』と繰り返すばかりだった。
テレビ朝日の回答。
『上司が隠ぺいしたという事実はなく、一部でそのような伝えられ方をしているとするならきわめて遺憾です』」

福田が財務省幹部に漏らした言葉
「彼女も酷いんだよ。もともとスポーツの担当で、あの日だって『野球選手とかと遊んでいた』みたいな話をしていた。ひとしきりそんな話をした後で、
『真面目な話をしていいか?』と。音源はそこの部分だけ。会話の全体を聞けば、彼女が嫌がっていたわけではないことが分かるはずだ」


■今日発売の新潮

・福田の退職金について
・福田の天下り先がどこになりそうかの予想
・福田の学生時代について
・福田が「自分の声はわからない」と言った件について
・矢野康治官房長について
・麻生さんについて
・テレ朝女性記者が相談相手に送ったメール&「知人」によるコメント

女性記者が知人に送ったメール内容
「『♯MeToo』が根付かない中で、(レイプ被害を訴えた)伊藤詩織さんの件は、証拠がなかったために、あんなことになってしまい、(結果として彼女が)叩かれるのが放置されている。
そもそも、私の仕事は伝えること。なのに、それができていないのはふがいないと思い、しっかりと(状況を)知って欲しくて(告発を)行いました」