X



テレ朝報道局長が緊急会見、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」「録音が第三者に渡ったことは遺憾」★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/25(水) 17:51:37.38ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/photo/20180424/20180424-OHT1I50104-N.jpg

 テレビ朝日の角南源五社長(61)の定例会見が24日、東京・六本木の同局で行われた。

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題の被害者が同局の女性記者だったことを受け、同局の篠塚浩取締役報道局長が緊急会見、財務省に抗議文を提出した件について、角南社長と同席した篠塚局長が質疑に答えた。

 18日未明の緊急会見後の社内調査で、女性記者はセクハラ被害に遭わないように1年ほど前から福田次官との夜の会合は避けていた。しかし、経済部デスクの「森友問題のウラを取れ」という指示を受け、「1年ぶりに夜の1対1に取材に応じた」という。

 しかし、会合のたびに福田氏にセクハラを受けたため、上司に相談。この上司はセクハラの事実を隠ぺいする意図はなく、「いくつかの理由」から自局で放送することは難しいと判断。女性記者は今後も被害が黙認される恐れがあると、「森友問題を熱心に取材していた」と認識していた「週刊新潮」に連絡。取材を受けたという。

 「この社員がこうした事情から福田次官との会話を録音したことは身を守るためのもので、不適切だったと思っていません。女性社員は公益目的からセクハラ被害を訴えた。当社としてはその考えが理解できるものと認識しております」としたものの、「当社の取材活動で得た情報と録音が第三者に渡される結果となったことは遺憾に思っております」とコメント。女性記者と上司への処分は「現在、調査を進めているところです」とした。

 角南社長はこの日午前に財務省から委託を受けた弁護士事務所に質問状を送ったことを明かした上で、協力依頼については「厳正かつ、中立公正な調査が必要と考えております。弁護士事務所からの調査依頼は、外務省と弁護士事務所の関係性を見て、判然としないこともあり、本日午前、質問状を弁護士事務所に送りました。質問状を送ったことを財務省にも先ほど伝えました」とした。

 また、23日発売の「週刊現代」で「18日未明の緊急会見の前に総理官邸とのすり合わせがあった」と報じられたことについて、篠塚局長は「週刊現代の編集長宛てに書面で強く抗議した」と記事の内容を全面否定。上司の「隠蔽、もみ消しでは?」という疑念についても「もみ消しとか、隠蔽したというのは事実ではありません」と否定した。

 「上司によれば『今のメディア状況の中で、自分の経験からしても現実的に放送は難しい。声を上げることでダメージを被りかねない、放送できたとしても二次被害がある』と女性記者に説明したということです。もみ消しや隠ぺいの意図はまったくありませんでした」とした。

 「当社として適切な対応ができなかったとしているのは、報道局として情報を共有できず、組織としての判断ができなかった。当該上司も上に上げなかったことは深く反省している。情報共有ができなかったのは、すべて組織の長として私に責任がある」と篠塚局長は話した。

 同局によると、女性記者は1年半ほど前から福田氏と1対1で数回会食したが、そのたびにセクハラ発言があったため、録音を開始。4月4日の食事の際の発言を録音後、上司に「自局で報じるべきではないか」と相談も上司は「難しい」と返答。女性記者はセクハラ被害が黙認されることを恐れ、「週刊新潮」に連絡。取材を受け、福田氏には告げずに録音した音声データを一部、提供した。女性記者は同社の報道局経済部に所属。財政研究会を担当しているという。

2018年4月24日16時58分
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180424-OHT1T50124.html

★1が立った時間 2018/04/24(火) 18:18:42.13
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524635125/
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:02.32ID:BWlpkJFu0
録音をなぜ開示しない!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:42.67ID:efdlQEu90
音声がなくて女がジェスチャーで誘惑したら?
男は、どうしようもない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:51.38ID:xaN3g1wP0
戦争が終わってかなり経過して、
自分たちに力を与えてもらったら、
性的虐待の問題を計画的に起こす知恵がつき、
それを仲良し同士のセクハラで誤魔化すにも、
無理がありw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:04.37ID:tYmbOgB30
>>257
むしろ押し掛けて来たんだろうな
その辺マヒしてるから新潮の記事ですら
朝自宅まで毎日の記者が押し掛けてきて同乗させたって
言っちゃうくらいだからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:35.86ID:SpsvHUdn0
全音声を公開したら?

福田は軽過ぎだ。
だが、
テレ朝は報道機関として
終わってる。
公平中立であるべき
テレビ局が倒閣、偏った人権
親中韓朝おまけに自社の
否はギリギリセーフとか
偏向にも程がある。
放送法は無視?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:36.95ID:bBNvFmIE0
いやしくも報道機関の長が謝罪するような報道として問題のある事柄を
真相究明をまたず推測だけで大騒ぎし国会審議を止める野党は恥ずかしすぎるだろう。
国政に携わる者に求められる資質(冷静な判断力や洞察力)なんてまるでないじゃん。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:42.70ID:+6tiEaZj0
>>264
相手にしなきゃいいじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:53.63ID:efdlQEu90
>>262

ギリギリセーフは、あり得るぞ。
さんざん問題を起こしても、ギリギリセーフだよな?でちゃんちゃん。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:56.85ID:OA5z93xc0
>>233
アホかw

回数が多ければ多いほど、
だったらどうして女はわかっていながら何度もノコノコ行ったんだ?
となって、セクハラよりもハニトラ疑惑のほうが強くなるんだが?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:59.81ID:xaN3g1wP0
そういえば、それらしき事を喜んで文句言ってたわw
本当に困っていたのかどうかw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:56:27.96ID:fTpGxmve0
遺憾じゃねえよ!
遺憾の意味を辞書でひきなおせ!
土下座するレベルの問題だ。
これだからテレアカは。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:56:31.53ID:xaN3g1wP0
保護者が教育的な観点でまずいと思ったのなら、
あの態度はないですよねw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:57:45.46ID:efdlQEu90
>>271

自分よりもだいぶ若い女性記者がタメ口で一緒に飲んでくれるんだぞ。
不倫するつもりがなくても、そりゃ断らないよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:57:48.16ID:xaN3g1wP0
上の階のアホもどきと夫婦がいちいち合いの手をいれているのは、
小学生レベルにぐらいはなりたいっていう願望ですかねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:08.15ID:8R2gfV1e0
>>246
>録音を編集して女の声を消した時点で、テロ朝ヤバいと感じてた。

詩織の件と同じで進優子の背後に新潮にコネのある清水潔みたいなのがいるんだと思う
仕掛け人の”相談相手の知人”↓


>女性記者が知人に送ったメール内容
「『♯MeToo』が根付かない中で、(レイプ被害を訴えた)伊藤詩織さんの件は、証拠がなかったために、あんなことになってしまい、(結果として彼女が)叩かれるのが放置されている。
そもそも、私の仕事は伝えること。なのに、それができていないのはふがいないと思い、しっかりと(状況を)知って欲しくて(告発を)行いました」

>相談相手の「知人」
「“ここまでやっても、何も変わらないんじゃないか”という不安に駆られているみたいです。世の中では、“録音するのは記者論理に反する”とか、“なぜ自社でできなかったのか”とか、
セクハラ問題から離れ論点をすり替えた非難の声もあがっている。もちろん、周囲からはいろんな応援や感謝の言葉も送られているようです。
“(告発した勇気を)誇りに思う”“許せないよね”という声も。でも、彼女に続く次のアクションを起こしやすい環境になったかどうか、苦悩しているようですね」

>相談相手の「知人」
「次官はずっとセクハラではないとしていますが、音声を聞いた彼女の会社の複数の上司、音声を聞いたうえで彼女の聴取もした弁護士、
更には同僚までも“あれはセクハラだ”と言っていると聞いています。もし彼が本当に否定し続けるつもりなのであれば、うやむやにしてはいけない、そんな思いでいるようです」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:13.25ID:vCFREmu10
>>252
何のいいわけにもならないな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:17.33ID:+6tiEaZj0
>>266
押しかけてくるのはどこの社も同じだし
男性記者だって押しかけては来る
向こうの目的はわかってるんだから
乗る方がアホ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:22.00ID:tYmbOgB30
>>233
割りとマジで取引先のセクハラはあり得るが
1回目は勿論相手が悪いが2回目以降は対応しない所属企業が
悪いってのが最近のセクハラ事情だぞ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:37.53ID:6arbeVhR0
とりあえず一回は「セクハラやめてください」言わなきゃダメだよ
直接言えないなら会社に言わなきゃ
会社が放置ならパワハラだし
「隠し録りでいきなり新潮暴露」じゃハニトラ言われても仕方ない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:55.36ID:nibG84mD0
女性記者からのセクハラ訴えに相手に抗議もせず、にぎり潰した上に

記者クラブから外されたくなくてそのまま担当させてたんだろ?

もう「枕取材してこい!」と言ってるようなもんだろw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:59:14.82ID:1tL9Dubb0
山口メンバー
福田メンバー
初鹿メンバー
青山メンバー
山口メンバー

新しい順ですw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:03.12ID:6arbeVhR0
>>283
言い訳なんてしてない
おまえがテレビ朝日が言ってる大前提を否定しているということだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:04.76ID:xaN3g1wP0
信じられませんが、
子供の悪態が次の場面では、
おっさんですw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:16.33ID:+6tiEaZj0
>>280
だからそれがダメなんだよ
相手はただの知人や友達じゃなく
ネタ取りに来てるんだし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:24.55ID:lgmY8B0o0
麻生さんに部下の責任とって辞めろというならこいつとテレ朝の社長も辞めなきゃあなあ
そうだろう?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:37.32ID:q3iUL7sJ0
あれ?朝日の社長辞めないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:01:03.78ID:xaN3g1wP0
そのあたりで会ってるよw
アホのもどき夫妻はw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:02:00.99ID:JFQU9etN0
山口の話題が矛先を変えようとしてるようにしかみえねー
このタイミングおかしくね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:02:33.93ID:+6tiEaZj0
>>288
2人で会ってるんだからあしらって無いだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:02:43.26ID:Vuqcp99E0
セクハラ発言疑惑で否定してる福田を袋たたきしてるくせに
強制わいせつで書類送検された山口容疑者に山口メンバーとかいって忖度・配慮してるマスメディア
なんで格上の強制わいせつの容疑者の方が配慮されてんだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:02:53.21ID:eE0SGSHE0
記者側の音声変えてでもいいからカット無しで出せばいいじゃん
何かやましい発言があったからカットしてんだと思ってしまうし
女性から誘ってのあの発言ならハニトラだし嫌がってたのならセクハラと簡単なこと
社会的制裁をもう与えてしまってるけどそこんとこハッキリしない限りテレ朝が何言おうが何の意味もない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:17.54ID:q3iUL7sJ0
任命責任どうしたの?
半島左翼息してる?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:34.27ID:Gs91TXDp0
>「森友問題のウラを取れ」という指示を受け、「1年ぶりに夜の1対1に取材に応じた」という。

供述が二転三転しとるな。
正式な取材なのかプライベートかどっちだよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:05:41.96ID:ORXt78tJ0
山口の強制わいせつについて一言
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:06:07.12ID:lLQKhtbx0



 

 
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ


ジャップの国民性


 


0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:06:21.88ID:5itZzlXP0
隠蔽してなかったという証拠は??
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:06:23.15ID:QMlsA+Rb0
朝日、山口より自分のことだ、元データ出しなさい、はよ。(゚ω゚)
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:16.14ID:QMlsA+Rb0
それとも社長と美人局長と山口は同列なのかね?(゚ω゚)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:52.16ID:efdlQEu90
>>293

だから、猥談で記者を煙に巻いてるんだよな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:53.46ID:XmdQRy9O0
テレ朝w菅野完頼みワロタwww

激論!安倍政権と官僚

疑惑噴出!“森友・加計・日報”問題
ド〜する?!官僚不信と政治不信
ド〜なる?!官僚国家ニッポン
ド〜する?!ド〜なる?!安倍政権
“安倍一強体制”の功と罪

…等々について徹底討論!

2018年4月27日(金) 深夜1:25〜4:25


パネリスト:
山本一太(自民党・参議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
小西洋之(民進党・参議院議員)

井上達夫(東京大学教授)
菅野完(著述家)
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
森本敏(拓殖大学総長、防衛大臣政策参与)
山口真由(NY州弁護士、元財務官僚)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:09:18.84ID:uHLCnJ4X0
>>280
断れないな。向こうがこっちの職場の情報聞き出そうとしたら下ネタで誤魔化すかもしれん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:05.56ID:gbpCNq020
会社にはセクハラ相談担当を置かないといけないのだが、
これはテレ朝に労働基準監督署立ち入りだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:18.10ID:Gs91TXDp0
1年ぶりに?この前は1年前から数回1対1で会食したって言ってたじゃん。
コロコロ話を変えてんじゃねえよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:25.50ID:InuBJONJ0
>>167
行く行かないかは自分の都合で決定できていたということだから
福田からの優越的立場に乗じた圧力ではないという証明になってしまうんだよな。
誘いがあったのはむしろ渡りに船で自発的に出かけて行ってるんじゃないかという疑念も残る。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:25.75ID:j7Hiv2Mb0
>>298
確かに破壊力は凄いけど、長々と続けられないでしょ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:49.93ID:Tdv3kkKI0
俺の感だと新潮に垂れ込むよう指示したのは野党の連中だな、
女記者一人の考えではないだろ守ってあげるなんて言われたんじゃね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:54.44ID:/ulf1Xrg0
麻生って骨っぽいよね
おかしな論調のマスゴミと野党に毅然と言い返してる
言ってること全部正しいし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:00.24ID:JFQU9etN0
この女記者はどこにいるんだろうね
テープも持ってんのかな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:23.72ID:efdlQEu90
>>314

山口なんて、たった数年で辞めたペーペーなのにね。
コメントが、元財務官僚か弁護士かでわからなくなることが多い。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:24.60ID:WLJdTk8K0
>>21
ハニトラ確定か・・・

1年以上前から上司も福田の発言癖を知っていて録音させてたとか、「福田カード温存」ってことだろw

4月4日に「夜の取材」をしたのは、モリカケが大失敗して予算成立で野党が批判に晒されるタイミングで
「ここで福田カードを切ろう。言葉だけじゃ弱い。ダメ押しに揉ませよう。」ってことだろ。
んで、福田が揉まなかったから松原は「うちでは報道できん」、進は「新潮でやりましょう」ってところか。

ただ、4月6日にこの話があって、新潮の記事予告が3日くらい後ってことは、4月4日の時点ですでに
新潮に「揉ませて回す」まで話がついていたんだろうな
新潮が独自取材一切なしで即決したとは考えにくい。

進はジャンヌダルク見たく英雄視されると期待してたのかなあ・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:54.33ID:g3B7Fdk30
ハニトラなら直属の上司とこの記者が辞任
パワハラなら直属の上司が辞任
当たり前だよね、マスコミのお陰で次官が仕事にならないって辞めてんだから
社長の辞任は要らないよ、直接やったヤツが一番の責任をとらなくちゃならないんだ
社長は、こんな事がおきない体制を整えてから、辞めても続けてもいいよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:15.16ID:9O46uhaG0
何が起きてるか分からんのだが
スワップ再開させたいから麻生下ろししようとしてるの?
一連の流れが分からない
時代は山口だよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:15.40ID:D/14Ni4r0
盗聴は外道
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:20.68ID:xaN3g1wP0
かなり芋ずる式にマズイ方々が出てきますねw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:01.21ID:asecwHt90
霞が関官僚のICレコーダー所有率急増だろうな
今や「身を守るために」録音が必要なのは官僚の方
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:03.19ID:5HNaY22K0
>>325
どちらにせよ、社長が辞めるのは当たり前だろ。麻生辞めろって言ってる以上筋を通してもらわないと。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:33.05ID:xaN3g1wP0
必ず責任をとるべき方をお間違えなくお願いします。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:14:11.38ID:jb//KNWa0
>>321
だから昔漢字クイズ間違えてたたかれたんだろうなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:14:25.74ID:xaN3g1wP0
極身近な方々ですよねw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:01.50ID:rj+cjRsz0
いつものテロ朝じゃないかw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:25.65ID:sJsMkLZd0
>>298
なんのタイミング(笑)だよw
おかしいとかいつならおかしくなかったんだよwwwwwwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:28.35ID:UNW0NKEP0
>>332
国会で漢字クイズやカップラーメンの値段当てクイズ出してくるとは、この海のリハクの目を持ってしてでも
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:48.09ID:avY8My3A0
責任があるとか言って、責任を取るつもりないだろ

ジャニーズがどうとかって話題をすり替えようとして
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:17:31.79ID:q2/RmRz20
左翼名物ブーメランか。
よくもまあ女性の人権がどうのとか自分たちのやって来たことを棚に上げて叩けるよな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:00.34ID:avY8My3A0
マスコミはこれまで報道被害に遭わせた人全員に賠償しろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:12.36ID:Gs91TXDp0
・福田が財務省幹部に漏らした言葉
「彼女も酷いんだよ。もともとスポーツの担当で、あの日だって『野球選手とかと遊んでいた』みたいな話をしていた。ひとしきりそんな話をした後で、
『真面目な話をしていいか?』と。音源はそこの部分だけ。会話の全体を聞けば、彼女が嫌がっていたわけではないことが分かるはずだ」
 福田氏は東大在学中に旧司法試験に合格しているだけあって、法廷闘争には自信を見せているとされる。

面白くなってきたなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:26.49ID:jb//KNWa0
>>329
当然そうするべきだろう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:19:44.23ID:jb//KNWa0
>>28
当然だな
NHKがパンツ丸見えのセクハラ番組をしかも教育テレビで流してるんだぞ?w
セクハラOKの公共放送とか受信料拒否していいだろ、こんなの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:20.43ID:+6tiEaZj0
>>312
だから会わきゃいいの
猥談は充分セクハラに該当するぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:22.22ID:vCFREmu10
>>290
養護学校の先生じゃないからね
まあ、全レスしたところで文面は同じだけど

社会性の欠如してるネトウヨを指差して笑っても、一人一人の面倒まで見る義理はないさ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:22.69ID:qdztKHDT0
そもそもジャーナリストなら堂々と顔を出して告発しろよ
それができないのは、なんかやましいところがあるんだろ
個人が特定されることを恐れるとか、一般人じゃあるまいし
それじゃジャーナリストとは言えないだろ
一般人として福田に会ってるならセクハラは成立しないだろう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:24.43ID:qe07l5dh0
TBSは逃げた

TBS社長 福田事務次官のセクハラ疑惑に「弊社ではこういった事案ないと聞いている」

TBSの武田信二社長(65)が25日、東京・赤坂の同局で定例社長会見を行い、
テレビ朝日の女性社員が財務省の福田淳一前事務次官からセクハラ被害を受けていたと
訴えている問題について言及。「弊社ではこういった事案はないと聞いております」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000123-spnannex-ent
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:49.69ID:Nn2jpKQo0
財務省だけでなく、全省庁がもうテレ朝を相手にしなくなるだろう、
官僚を嵌めたんだから、皆んな怒ってるんじゃないのか。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:21:18.47ID:Jzn4+Vf50
>>329
取材拒否とICレコーダーだな。
恣意的に録音データを編集されるのだから、失言しそうな場は取材拒否。
そして、取材とみせかけないようにして近づいて来るときは、ICレコーダーオン。
もちろん、パヨク記者はお断り。w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:21:44.57ID:UTzKhpft0
言論テロリスト朝日
マクラ取材事件
ハニトラ自爆テロ
報道イアンフ問題の責任を
やっと認めた

今度は山口くんをスケープゴートにして
事件の隠蔽に奔走
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:22:49.54ID:q3iUL7sJ0
左翼の皆様、朝日新聞が女性差別ですよ!

朝日社長にmetooしないと!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:23:03.64ID:g3B7Fdk30
>>330
社長が辞めて一件落着だと主犯が生き残る可能性あんだよね
社長が辞めてもいいけど、主犯に厳しい責任取らせてからだ
逆に主犯核が、社長が居なくなったんで捏造やりやすくなったじゃ困るから
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:23:08.44ID:VidaJDSL0
社長辞任まだかよ
他人には責任取れ取れ言う癖に
テメェらはギリギリセーフてなんだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:23:35.31ID:0yxvQ/Kr0
テレ朝は仕事が遅い ジャニーズ見習えよ もう和解しちゃったぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:23:43.11ID:o+qHgX4g0
切り取りだけで黒にするのはさすがに法治国家と言えないだろ。
全公開はよ! スッキリしていいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況