> インターネットの元となった概念であるタイムシェアリングシステムは、1960年代に「複数のコンピューターをメインフレームにつないで処理を高速化しよう」という発想から誕生しました

ん〜?
TSSは一台のコンピュータを時分割でマルチタスク・マルチユーザで使う発想だろ?