X



【マナー】また電車の席を占領・・・、後を絶たない高齢者のマナートラブル。自分勝手は“社会的な孤独”が一因★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:40.46ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00010001-fnnprimev-soci

電車の座席に物を置き“席取り”する高齢者

愛媛県・JR予讃線の電車で、誰も座っていない座席に、買い物袋と数冊の本が
ぽつんと置かれた写真が、ネット上で物議を醸している。

初めて写真を見た街の人は、「忘れものとかですかね?」「えっ、なんだろう?ゴミ?」とコメント。

その後、荷物が置かれていた座席に集まる大勢の乗客、そして封筒が置かれていた向かいの座席には、
高齢者の男性が腰かけた。この写真をツイッターに投稿した人によると、

「高齢者の人が物を置いていて、最初は席取りをしているのか分からなくて、2駅あとくらいに、
大勢の高齢者が乗ってきた。非常識だなと思いました。僕ともう1人が座るところがないなと思って立っていて、
なんで荷物などが置いてあるのか不思議に思っていた」とのこと。

後を絶たない高齢者のマナートラブル

宮城県でもJR東北本線の電車の座席に「席をお譲り下さい。次の駅から、敬老者が16名乗車します」と
仙台市の老人クラブの会員が、席を確保するため書き置きをしたことで問題に発展し、老人クラブは後日、謝罪している。

また、今年1月には三重県・四日市市で70代の男が突如車を追い越し、前を走っていた車両を止めて暴行。
男は後に暴行容疑などで逮捕され、その後、不起訴処分となっている。

さらに、店頭に商品がないことに対して店員に怒る高齢者や、電車内で駅員に対して暴力行為を働く高齢者の映像など、
ネット上では高齢者のマナートラブルが多数投稿されている。

高齢者の自分勝手は“社会的な孤独”が一因

日本民営鉄道協会のまとめによると、2016年度に発生した、駅員などに対する暴力行為の2割が60代以上となっている。

一体、なぜ高齢者のトラブルが後を絶たないのか。街の人に聞いてみると、女性からは高齢者のトラブルに対して
批判的な意見が多く聞かれたが、

60代男性
「年をとればとるほど怒りやすくなる。あんまり相手をしてくれる人がいない。孤立していく、だんだん。どっちかというと邪魔者扱い」
80代男性
「自分がこう考えてこうやっていきたいってときに、それに反するようなこと言われると、こっちが高齢者で色々やってるのに、
もうちょっとこっちの気持ちも察しろよって」

男性からは、怒りやすくなった、自分勝手な行動が増えたなどの意見があがった。
一体、なぜなのか。加藤プラチナクリニックの加藤俊徳院長は、

「定年まで毎日今まで30年も40年も会社に通っていますよね。会社で作った脳は、会社に行くことによって働きますので、
定年後、本質的な脳の何割かが使えなくなっている。

理解力、理解する脳が落ちていることが多い。周りの人に注意を向けるということができなくなって、自分勝手に見えると思います。
社会的に孤立、孤独であればあるほど必ず衰えていきます。男性も暇な時間を埋めていくのが一番重要と思う」と分析する。

相次ぐ高齢者トラブルに歯止めはかけられるのだろうか。今後、さらなる対策が求められている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524714008/
1が建った時刻:2018/04/26(木) 12:40:08.13
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:55:38.53ID:QDt0UcMN0
>>1
団塊の世代って、七十代前半だよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:56:08.96ID:7GP7uRq80
>>189
あくまで善意だから席譲りに期待しちゃいかんわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:57:27.67ID:Hp5Yr4nA0
>>172
「カード止めてる」

老後が心配な90の爺が6000万のカード止めてるよ
まあ死んだら遺産として相続されるから良いんだけど
ただし相続人は60代
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:59:20.86ID:l30MVoP+0
敬老とかって、その価値の無い奴らにも
無駄に敬意を払うからこんなことになる。

今の少子化のガキもそう。おばさんが小学生
連れた親子に席譲ってて、親子が当然の如く
座ってたのは驚いた。
そうやって。勘違いするのが増えてんだろうよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:00:36.54ID:iW/c2nh70
年寄りを敬えっていうのは昔の老人達が決めた事だからな〜
いまははやくしんでくれた方がありがたい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:00:50.32ID:Hp5Yr4nA0
>>176
>大事な高齢者は家族や若い人が個別に守らないと

自民党が憲法改正でそういうふうに変えるんだってよ
高齢者は三親等の家族が見るんだって
良かったな
経済的にも介護的にも医療もなにもかもが
家族にのしかかるぞw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:36.28ID:Q4jlteqp0
独身で子供や孫もいないジジイはこういう基地外率高い
お前らの将来だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:41.84ID:Vht3WOOW0
新幹線自由席の三つ並んだ座席の窓際と通路側に座ってた40代ぐらいのサラリーマン
空席を探してた人に、サラリーマン2人の間の席を「空いてますか?」と聞かれて「空いてません」と答えてたのに
サラリーマン2人は真ん中の席のテーブル下ろして飲み食いを始めた
真ん中の席は人が座るわけじゃなくて、広々とテーブルを使いたいだけ
とてもみっともないなと感じた
今思えば車掌さんにでも言って、席をちゃんと詰めて座るよう注意してもらえばよかったな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:03:28.65ID:lXUFUZOQ0
敬老者って初めて聞いたが
老人の事じゃなく老人を敬う人のことじゃないのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:57.83ID:oNZGUhzp0
>>5
2chの書込み見たたら、日本人の本音が見えるもんな
普段の建前とは全然違う人格がここに存在する
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:23.02ID:QDt0UcMN0
>>135
複数の路線があるバス停で自分は乗らないのに追い抜いて乗ろうとすると、追い抜くなって文句いってくる老人は勘弁してほしい
二時間に一本のバス相手にやらかしていたのをバスの中からみた時は、流石に酷すぎると思った
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:06:35.39ID:4uYNLg0k0
今は少子高齢の逆にしたいよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:06:36.05ID:7lNIA2BE0
>>189
そもそも若者自体が少ない
電車で座ってんのは殆どが中高年
老人より若いと言っても過労だったり更年期障害で体調不良だったり腰痛だったり
そら立たないわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:21.14ID:u4+zHqGO0
こういうのは政治にも社会にも無関心なノンポリの末路だよ
ご立派なお年寄りは今も日本を良くしようと戦っている
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:23.21ID:GwKt1cKg0
高齢者を殺しても、罪にならないようにすべき
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:59.46ID:UCqG1zrc0
年寄りvs若者って単純な構図を頭に浮かべるようだが、
こういうケースは身勝手な団体vsそれ以外の人たち(年寄り含む)だからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:10.40ID:VgjmFZSt0
文句言われない=やっても良いことって考えだからね、老人は
恥を知らない
うちの母親もそう、ホント恥ずかしいわ
店相手に文句言われないのをいいことに厚かましいこと要求しまくり
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:14:11.21ID:kMQgD6Oq0
画像無きゃなんとも言えねー
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:42.91ID:tKbctBMW0
>>10
地方の特急自由席なんて前の席の向き変えて4人分の席を一人で使ってたりするぞ。
向き変えた席に足乗せて。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:48.65ID:vj/g8AR30
>>210
うわ。次回から注意してもらいましょ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:17.95ID:vj/g8AR30
>>178
なんでしょうね?長く生きると厚かましくなるんじゃない?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:07.61ID:UCqG1zrc0
いまの若い人ってちゃんと席を譲ってるイメージだけどな
たとえ、若者が席を譲らないってのがこの行為きっかけだったとしても、
奪い取った席の車両に必ず若者だけが乗ってくるわけでもなし、
結局はただの身勝手なんだよねぇ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:58.00ID:U/1YkPbM0
んなこと言ったら今の若者なんて皆孤独だと思うが
一応定職に就いてるし、職場ではそこそこ話すし、
会社の飲み会にもほどほどに参加するけど、
プライベートでの友達付き合いはほぼゼロ
休日は家でゴロゴロ過ごすだけ

こんな奴結構いるんじゃないか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:30:48.82ID:Dl1JszUr0
特にクズ団塊は世界最大の殺人テロ集団なのだから仕方ない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:30:50.57ID:M3oW6I+s0
>>228
お前と一緒にすんな、ハゲ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:34:39.59ID:NStWFYtZ0
後から乗ってくる友達の為に席を確保するのは田舎じゃ高校生でも当たり前にやってるぞ
てかそれしないと気が利かないと思われる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:58.97ID:clB+I98o0
>>228
孤独でのすごし方を知ってるだけましなんだよ。
今の高齢者のマナートラブルは孤独をもてあましてるから。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:36:16.11ID:3dkXgIS50
奥床しさなんてこれっぽちもないから。それでいて他人に奥床しさを求める。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:39:58.96ID:C0nPn3Sr0
団塊の世代は貧乏なのに大家族で兄弟、従兄弟が一つ屋根の中で住む環境で育っているから
人のことを気にしていたら自分の食う物がなるくなる。
だから我が儘で人と同じ事を嫌うひねくれた性格が熟成されて、そのまま大人になったから
どうしようもないまま老年期を迎えているのが今の姿。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:32.70ID:u1+ITb0e0
眼科行った時、車椅子の老人が家族に喚き散らしていたが、看護婦にも同じように怒鳴っていた
脳に近いから部分麻酔なので、これから手術する医者にもあの調子だと思うとさすがに同情する
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:43:40.59ID:3dkXgIS50
年下は無条件で話を聞いてくれると思い込んでるよな、高齢者って
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:44:46.25ID:xHvAtHsZ0
【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:44:55.36ID:7SsqPw+O0
>>135
スキー場のリフト待ちでも割り込みひどいよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:45:32.95ID:ZLO2MMxS0
長寿大国は恥でしかない
ジャンクフード毎日食え日本人
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:46:12.75ID:G7Dn3o0v0
お年寄りは、しゃーないやろ
この国を豊かにしてくれはった世代やねんから
俺らはその貯金で偉そうにしてるだけやぞ
これくらい目をつぶったれよ・・・
ほんま、嫌な世の中になったな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:30.80ID:e0502I1s0
女ってだけで、1車両まるまる占領してるやつらよりマシじゃね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:49:32.85ID:HHtyOXD40
会社忠臣蔵()
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:49:55.00ID:X/GEvbW00
昨日、ゆうちょに行くために歩いていたら突然クラクションを何度も鳴らされた。運転してたのは70代後半の白髪頭の婆ぁ。ウザいから睨みつけてやったわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:50:11.23ID:Sz3/dZEL0
総武線のグリーン車で座ろうとしたら
そこ目指して駆け込んでくるバカジジイがいたので
キャリーでブロックしてやったw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:50:26.21ID:Rocc0uM60
権利ばかり主張する左翼男根世代らしいやり口だな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:51:03.41ID:wruTaLJR0
くだらないことを気にかけているヒマ人
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:51:43.04ID:wCwrIP780
>>1
うちの父が正にそんな感じ。
話し相手は母だけ。
あんな老後、絶対に嫌だ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:52:12.12ID:L4rrXcF+0
敬老の日の廃止
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:55:53.63ID:sBxzMJhB0
国会前でデモしたりだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:55:57.48ID:wCwrIP780
>愛媛県・JR予讃線の電車で
>宮城県でもJR東北本線の電車の座席に

この連中はグループに所属している→友達がいるんじゃないの?
集まって「最近の若いモンは・・・」と愚痴をこぼす会なのか。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:56:16.54ID:hX58Pu0f0
老害の公共における自分勝手な行為は迷惑防止条例の枠を拡げて取り締まればいい、そこまでやらないと老害の迷惑な言動は止まらないよ、奴らの日常や普通や古い常識の何が迷惑になるのか教えなければならない、謝って済む問題ではない老害自身に考えさせる必要がある
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:57:45.12ID:oC9DGPeo0
また社会の隅っこ突っついて記事書いてるのか・・・・・・情けない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:52.63ID:y0Wgq6W+0
駐車場でも同乗者が降りて空き確保して携帯で連絡とか普通にあるからな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:59:03.77ID:0vq+gy0K0
>>256
まだ身内の話相手がいるだけマシだと思うよ
今の高齢独身が爺婆になったら、誰にも相手にされないと思うわ
年寄の話をまともに聞いてくれるのは
金もらって相手してもらえる相手か身内位しかいない
その身内にも嫌われてる年寄も多いけどなw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:59:40.54ID:Xjc4fJrn0
高齢者があまり遊び歩けないように公的年金の支給額を減らそう。
ついでに病院での自己負担率も増やそう。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:00:53.40ID:cAUYKFeG0
交通機関内の糞爺婆は蹴り入れて足の骨追って耳と喉潰して静かにさせて
車両から投げ捨てればいいだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:24.08ID:nBSIHx+V0
いや孤独とか席取りと関係ないような
公共の場所で席取りみたいなことをするのは
順法精神に縛られると生きていけないような子供時代を過ごしたとかじゃないのかな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:05:57.87ID:OyoqWcCE0
>>92
気持ち悪すぎここでもネトウヨとかいっちゃってんの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:00.63ID:uljh4jra0
ジャップのいわゆる会社員人生としがらみのない自然な人生とは
かけ離れている代物ということなんだろうな
女はまた別の環境にあるんだろう
これは金持ち、成金、子供とかも当てはまるな
結局育った環境みたいなものか
普段からそういう思考力などが養われているか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:39.32ID:WULzRc4g0
生産性ないゴミ老人は死ぬか家に引きこもって相撲中継でも見てろや
お前らゴミが外に出てもろくなことない
逆走するしコンビニ突っ込むしトロいし臭いし存在が邪魔
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:56.69ID:feyR/bF40
別に老人に限らず日本人の電車マナーはそんなに良くないやろ
特におっさんは酷い
大股、ビール、電話ついでに臭い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:13:18.48ID:TYed63yJ0
座席に傘を横向きに置いている人がいて
(だいたい二人分)
みんなめっちゃ見てた。
でも関わらない方が良さそうな人だから皆スルーしてたんだけど
大学生くらいの青年が、いきなりその傘を持って棚に上げたのはびっくりしたww

おっさんに文句言われてたけど
邪魔だから。
って一言で片付いた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:14:46.81ID:kTq66b/x0
>>232
その理屈だと、別々に入場してるから並んでる時に別々だから気が利かないんじゃね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:15:50.08ID:u15udWaVO
爺の場合、定年退職して会社で今まで、部下に色々いっていた(パワハラ)していたやつがたちが悪い。
駅員や店員を下にみて、どうしようもないことで逆切れする。
爺婆のクレーマーなんて、他にやることがないから、やっているのが多いんじゃないか。
電車の席とりて、自由席なんだからといって、座った相手に暴力をふって裁判になってことが、昔あったな。
確か、名鉄の特急の自由席で。
サラリーマン同士の喧嘩だったかな、後から乗ってくる同僚の席を押さえていて、他人に座られてというのだったかな。
年齢的に考えて見ると、最近問題になっている世代だな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:17:50.70ID:feyR/bF40
>>277
女性マナー良すぎやろ
誰も足開いてないやんけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:31:57.28ID:oliyCILm0
会社のときみたいに威張ってたら相手にされないだろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:36:05.73ID:CnpJFRDw0
自分が人に頭を下げるのは大嫌いなくせに、人に頭を下げさせるのが大好きな連中だ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:13.76ID:S2aNZmBP0
>>282
日本人の特性だよ
背もペニスも小さいから劣等感が根底にあるんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:40:40.93ID:vjgJAF1r0
山口最低だな。。。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:50:48.39ID:aCMVJ8vL0
登山前に通勤電車でたむろするのは迷惑やね
この季節多いけどリュックも邪魔だし 通勤時間に優先座席以外に座るなら山に登らなくていいよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:22:18.91ID:x1T+yct10
社会的な繋がりがないと人は自分勝手になるからな
まさに「傍に人無きが若し」だ
自分のことを気にかけてる人間がいなければ周囲に気を使うこともない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:30:50.47ID:oeRyHbzJ0
でも高齢者って他人が同じように物を置いて席を取ってたら
邪魔だから物をどかせ!って言うんだよね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:33:52.79ID:WCGpxQdO0
通勤電車はリーマン同士の争いも時々発生するぐらいなのだから、
老人は優先席に行ってほしい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:46:00.67ID:ezSb8m5y0
【関東地方に息をひそめる悪人たち】
・JR上野駅の朝にいる汚いオッサン(2007/1/4)
・ララスクエア宇都宮のデブ(2007/6/8)
・宇都宮のステップワゴンバカ(2007/8/23)
・JR東海道線373系(下り)チャールズトーマス風の男(2008/3/23)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:50:59.67ID:WhyHpYr60
老人は女性専用車両に乗ればいい
というか女性・高齢者専用車両に名称を変えたらどうだろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:59:40.05ID:wXGTyoZR0
>>289
そもそもラッシュ時にのろまな老害は外出しないで欲しい。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:11:22.45ID:MIsPktSq0
お前ら忘れてるかもしれないが

ヤクザも半グレチンピラも年を取るんやで
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:26:48.56ID:TV5v7ijT0
「また電車の席を占領」って女はいつも占領してるじゃん
女性様はよくて高齢者はダメなのかw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:30:46.66ID:umXZ8P440
>>294
楽をしたい
隣に人が来ると嫌

というわがままが公共性より上に来てるから混んできてもどかさないし
特に路線バスだと
遠目には見えないような形で置いてるんだよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:30:47.58ID:4tmeJWW+0
>>1の言うとおりだよ。
社会と接点が少なく、孤独な人ほど脳は劣化する。
高齢者もそうだし、長期のヒキとかもそう。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:36:15.78ID:M6JcX45b0
コイツらのせいで税金が上げられてると思うと憎しみしか出てこない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:07:36.61ID:64jpEqcs0
記事では男性の高齢者しか叩かれてねえ
ほんと男叩き好きすぎだろこの国
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:26:01.00ID:mT8WojL60
高齢者がというよりも高齢者を使った政治運動に繋げる工作活動だろ、裏で糸引いてる何かがあるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況