大洲市でつつじ見頃

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20180425/8000000878.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

全国有数のつつじの名所、大洲市の冨士山公園で6万本を超えるつつじがことしも見頃を迎えています。

大洲市中心部にある標高320メートルの冨士山の公園では、50年ほど前から市がつつじを植え始め、
現在はおよそ6万3千本を数える全国でも有数の名所となっています。
ことしも、「ヒラドツツジ」や「ヤマツツジ」などの品種がピンクや赤、
それに白など色とりどりの花を咲かせ、そのほとんどが満開になっています。

公園では25日も朝から観光客が訪れ、一面に広がるつつじの花を
撮影したり、展望台からの眺めを楽しんでいました。
高知県宿毛市から来た夫婦は
「これだけ多くのつつじは初めて見ました。色とりどりでとても楽しめました」
と話していました。

大洲市観光協会によりますと冨士山公園のつつじは、ことしは例年より早く見頃を迎えていて、
今週いっぱいまで楽しめるということで、きょうから夜間のライトアップも行われます。

04/25 13:02