X



【地方】救世主は留学生 ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/27(金) 09:03:37.54ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/K10011416511_1804251528_1804251542_01_02.jpg

日本に住む外国人は年々増え続け、256万人余りと過去最高を更新しています。外国人が増えているのは東京や大阪などの大都市だけではありません。NHKが独自に分析してみると、北海道や九州といった地方の自治体で急激に外国人が増えていることが分かりました。

なぜ地方で?
聞こえてきたのは「救世主は留学生」という声でした。
(旭川局記者 吉村啓/宮崎局記者 牧野慎太朗)

■ここは中国!?ある私立高校では
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/K10011416511_1804251527_1804251542_01_03.jpg

取材に訪れたのは、宮崎県えびの市にある私立高校の入学式。

いきなり記者は驚かされました。校長先生のあいさつは中国語で、生徒たちは中国の国歌を歌うのです。

今回入学したのは中国からの留学生167人。一方、日本人の生徒は全体でわずか16人。全校生徒の9割を中国人留学生が占めています。

この高校もかつては日本人だけでしたが、急激な少子化を受けて15年ほど前から生徒集めに苦労するようになりました。宮崎県の高校生の入学者数はこの20年でおよそ35%減少し、経営が立ち行かなくなるおそれが出てきたのです。

馬籠勝典校長は当時をこう振り返ります。「どんどんどんどん日本人の生徒が減っていきましたね。会社でいえば倒産という事態です」

■日本の大学に入りたい!留学生の熱意にかける

そこで学校が目をつけたのが外国人留学生です。中国の長春に設立した系列校で2年間、日本語を学んだ生徒をまとめて受け入れ、1年かけて日本の有名大学に進学させる戦略に打って出たのです。

留学生の1人、尹傳淇さんは、日本の文化に興味があったことに加えて激化する一方の中国国内の受験競争も日本行きの背中を押したと言います。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/K10011416511_1804251529_1804251542_01_06.jpg

「中国の大学受験は本当に競争が激しい。自分がどんなに努力しても、それよりもっと努力している人がいる。大学に入るために日本に来たので、こうした静かな環境はいいと思う。満足しています」(尹傳淇さん)

授業では大学入試の対策を徹底的に行い、7年連続で進学率100%を実現しています。実績を上げることで継続的に留学生を確保できるようになり、学校の経営も安定。今では生徒数の減少に悩む各地の学校から問い合わせが相次いでいるといいます。

「日本人の生徒を集めるのは難しい。であるならば中国がいちばん近い国であり、日本の大学に行きたいという留学生たちが来てくれれば学校経営は成り立つ」(馬籠勝典校長)

■進む人口減少 自治体も留学生に注目

留学生に注目しているのは学校だけではありません。

全国の80%以上の市町村で日本人が減少する一方、335の自治体では人口が増えています。こうした中には日本人が減ったものの、外国人が増えたことで人口が増えたという自治体もあり、人口減少対策としても外国人の存在感が高まってきています。

■人口を増やせ!町が日本語学校を運営

北海道の中央部にある東川町は3年前、町みずからが日本語学校を開設しました。全国で初めての取り組みです。

タイやベトナムなどアジア各国から留学生に来てもらおうと、町が授業料の半分を負担したり、寮の家賃も補助したりと手厚い支援も行っています。さらに留学生全員に、町の商店街で買い物ができるポイントカードを毎月8000円分配布。

留学生からは「東京や大阪より生活費がかからないので東川町を選びました」など好評です。

>>2以降に続く

4月25日 17時19分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416511000.html

★1が立った時間 2018/04/26(木) 13:39:18.97
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524734530/
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:35:42.79ID:A55XA1LR0
安倍を支持するバカが結構いるからな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:37:00.77ID:QC/hkjOo0
他の先進国は外国人留学生に対しては高額な授業料を取る
それでも欧米の大学は大人気で世界中から学生が集まる
日本は中国や東南アジアにお金を払って来てもらう有様
挙句中国や東南アジアの学生からは裏では日本はチョロいとバカにされる
もっと他にすることあるんじゃないんでしょうか?文科省さん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:38:28.88ID:aCIOP+pa0
文科省は安倍の意向に沿ってるだけだから
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:45:30.93ID:XSNXsj2f0
安倍晋三「中国からの公費留学生の数がまだまだ少ない。思い切って増やして、反日にならずに日本を知ってもらうよう、我々も努力をしていかねばならない」(2005年10月22日 読売新聞)        

中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲 (2006年9月5日 共同通信) 
安倍晋三官房長官は5日、名古屋市で開かれた自民党東海ブロック大会で、中国との関係改善に関連し「政治問題が起きてもお互いが冷静に対処できる環境をつくるべきだ。そのためにも多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:50:33.17ID:iTJWAyCr0
安倍の支持者が熱狂的で日本語が通じない理由がコレ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:51:21.76ID:eFrdbiLb0
二階俊博
二階俊博
二階俊博
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:53:20.69ID:iTJWAyCr0
自民は売国奴だらけだな
マジで
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:56:06.95ID:IHqWfKbF0
日本マジ終わってる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:56:56.35ID:IHqWfKbF0
最近は外国人が大幅に増えた
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:57:22.42ID:IHqWfKbF0
自民サポって日本語通じないよな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:57:49.84ID:V6ulFL+F0
999
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:58:15.35ID:V6ulFL+F0
1000 安倍政権はよ終われ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 54分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況