X



【沖縄】はしか患者、初の4次感染者を確認 3人増え74人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/27(金) 14:59:17.12ID:CAP_USER9
はしか患者、初の4次感染者を確認 3人増え74人に
2018年4月27日 14:14
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/243980

 沖縄県地域保健課は27日、県内で新たに麻疹(はしか)患者3人が確認されたと発表した。4年ぶりに3月下旬に感染者が確認されてから合計74人になる。

 新たに感染が分かった本島中部の30代男性は、医療機関内で3次感染者と接触して感染したとみられ、初めて4次感染者として確認された。
 発熱から18日程度で回復することから約40人は治癒したとみられる。
 26日にはしかの疑いのある14人を検査し、3人の感染が確認された。最初の患者が確認された3月下旬から合計337人を検査した。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:06:53.36ID:m5/KfDY00
>>30
じゃああなたはどうすんの?
ワクチンうたないで麻疹を受け入れるの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:07:11.25ID:VviqNO+D0
トラベルクリニック電話したら予防接種やってない言われた…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:08:05.71ID:dRAI2OfU0
>>128
各地にあるから、聞いてみては?
といっても、今この騒動の中、在庫があるのか分からないけど。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:13:57.50ID:YTX5qITL0
>>126
東京、茨城

ただ茨城は収束したみたい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:20:10.68ID:3P4wRBpz0
「最初は単なるハシカだと思ってたんだ。
だが薬が効かない。手をこまねいている内にどんどん患者が
危篤状態になっていったんだ。
そこまではいい。問題はその後だ」

私は黙って生き残った医師の話を聞いた。

「心配停止したはずの患者が次々に起き上がり
生きてる人間を襲いはじめたんだ。
襲われた人間もしばらくすると起き上がり人を
襲いはじめて・・・あんた、行かない方がいい。
今現在那覇は地獄だ」

〜続く〜
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:20:19.73ID:7XQsLCAA0
>>108
たとえばお前がスタバにいって感染者がいたら
感染確率大だからな
空気感染するから注意しろよといっても無理な話だ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:25:34.09ID:klPzFo2+0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

車の設定いじったらアカンがな。
電波テロやで、オウムでも目指してやってんのか?
一昨日書き込みしたときだけやめたらエエんちゃうで。永久にないと信用は回復せんぞ。犬や猫ちゃうで、みんな見てるからヤバそうやからやめてたら矛盾が起きるやの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:27:07.93ID:tkl/e2Gx0
沖縄発祥麻疹パンデミックか
予防接種したけどなんとかなるか分からんなあ
連休で全国に麻疹がばらまかれるのか
5月は全国でパニックになりそう
0136117
垢版 |
2018/04/27(金) 17:42:31.83ID:DmcYXJwg0
>>118
はしかの初期症状は風邪によく似ていて医者にも区別がつき難いって話
今日カーラジオで聞いた
確率的にはまあ大丈夫だろうけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:52:53.15ID:7yV5pChv0
>>130
おお、ありがとう。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:56:22.29ID:sXa22CIw0
今アラフォーだけど、2〜3才のときに予防接種した。
やっぱり打ちなおさないとダメ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:00:12.85ID:AEJm1T8L0
かかったひとは全員はしのえみのかおになるというあの
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:06:37.69ID:YTX5qITL0
>>138
気になるなら抗体検査をすればいいよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:11:58.04ID:BErWSop+0
つかさ、今回の沖縄から広まった株以外、日本に今麻疹の感染ってゼロだったんか?
1か月くらい前、同僚が1週間くらい会社休んだから話聞いたら、
「いやー、麻疹だったわ」って言ってたぞ
沖縄とも名古屋とも無縁だけどな
だいたい10年くらい前まで「日本は麻疹の輸出国」って言われるくらいポピュラーな感染症だったんじゃねぇの?
なんで今回こんなエボラ並みに騒いでんの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:13:12.61ID:VHfTd19p0
>>126
どういう経路で患ったが知らないが、福岡も1人出たと今週か先週のローカルニュースで言ってた
それ以外は今のところ聞かないな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:20:25.04ID:ZWV0s4GR0
>>51
オセロ中島がかかった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:37:32.48ID:/aVIX69W0
>>143
2ちゃん・・今は5ちゃんかではいつも騒ぐ
去年の4月ごろも一昨年の9月ごろも同じような麻疹の感染そうどうあったけどたいして感染拡大せず収束していった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:26.05ID:pRHYstVw0
抗体がある状態で麻疹発症してる人と接触したとして、家に帰ったらウイルスばらまく?
それとも発症しなければうつすことはない?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:00.89ID:DmcYXJwg0
>>150
大丈夫なんじゃないか?
はしかは潜伏期間が10日くらいあって発症の前日くらいから移り出すらしいから、その当日に当人からウィルスは出て来ないし、はしかウィルスの空気中での生存時間は2時間くらいらしいし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 19:10:57.46ID:pRHYstVw0
>>152
そっか
うちに予防接種できない0歳児がいるんだけど、こんど私だけ(接種済み)都内に行くから持ち帰ってきて移しちゃわないか心配なんだよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 19:45:21.73ID:37IL1UZe0
ダウン症で生まれる赤ちゃんの数が
過去15年間で約2倍に増えているとする推計が、
日本産婦人科医会の全国調査の分析をもとにまとまった。
高齢妊娠の増加に伴い、ダウン症の子を
妊娠する人が増えていることが背景にあるという。

同医会が全国約330病院を対象に
毎年実施している調査結果を、
横浜市立大学国際先天異常
モニタリングセンターが分析した。

ダウン症で生まれた赤ちゃんの報告数は
1995年が1万人あたり6・3人で、
2011年は13・6人と倍増していた。

ダウン症 出産率
女20歳 1/1667
女45歳 1/11

腐った卵子が原因と判明

http://funinsyou-senki.com/koureisyussan-daunsyou

2017.7.17 海の日

広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜
https://youtu.be/ExMNKHPujpc
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 20:07:19.97ID:d+U62Ywy0
麻疹も風疹も水痘もガキの頃にかかってる俺は勝ち組(^ω^)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:42.44ID:0b6tUAwE0
>>37
まずは抗体があるかどうか検査だな
0161152
垢版 |
2018/04/27(金) 20:46:26.85ID:DmcYXJwg0
>>153
ああ、なるほど
予防接種してても時間が経ってたり、人によっては抗体が弱くて罹る人もいるらしいから、一応注意しておいた方が良いかもね
そういう人には3回目の予防接種って手もあるらしいよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:00:23.70ID:qDURXBYb0
引きこもりの勝利だな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:45:26.75ID:EgIGbAPC0
>>2
ワクチンなんか打たなくても一回かかって生涯免疫獲得する方がいいだろ。
何のために打つんだ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:34:18.83ID:T/t9tk5Y0
>>163
なんでワクチンで得られるものを、死のリスクを負って獲得しなきゃいけないの?何週間も体調不良なんて人生の無駄だわ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:52.80ID:fBHXlhnU0
沖縄と名古屋行かなくても
自分らのところに外国人旅行者が
来てたら、保菌者がいる可能性があるんやで
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:37:27.43ID:fBHXlhnU0
東京もはしか出たけど
タイから帰ってきてからだし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:53:10.08ID:ZnEWvVae0
そろそろ修学旅行シーズン中学生がぞろぞろ沖縄に行くよ
2回打ってても免疫つかない子いたり不顕性感染とかどうなっちゃうの…こわい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:40.90ID:0b6tUAwE0
>>151
はしかは不顕性感染はほとんどない
感染したらほぼ発症する
症状が出ない=感染してない と考えてOK
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:13:47.20ID:Z1oLbCCl0
GWにタイに行く友人と
沖縄に行く同僚がいる
また持ち込まれるかもしれないw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:31:29.39ID:vaFJZr8R0
>>173
確実とは言わないがはしかの感染力はかなり強いからかなりの確率で罹ると考えたほうが良い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:58.41ID:3cXWPhDv0
ちょっとよくわかってないんだけど、予防接種は感染しないため?発症しないため?発症しても軽症で済ませるため?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 02:48:32.75ID:noYvfjz60
>>172
職場の人達にワクチン接種するようにそれとなく言うといいよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 02:48:56.86ID:noYvfjz60
>>175
感染しないため。
麻疹のワクチンは抗体ついたらかからない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:16:15.32ID:noYvfjz60
>>1
全国にはしかが広まり始めたよ。

沖縄県 73人
愛知県 11人
東京都 5人
埼玉県 5人
茨城県 3人
神奈川県 3人
山梨県 3人
大阪府 1人
静岡県 1人
山梨県 1人
山口県 1人
福岡県 1人

台湾では麻疹が大流行
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:22:56.93ID:uqSKpLv60
おじさんは抗体が有るから接種してあげようか?が
これからの誘い文句だな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:35:14.75ID:noYvfjz60
>>178
訂正

>>1

沖縄県 73人
愛知県 11人
東京都 5人
埼玉県 5人
茨城県 3人
神奈川県 1人
山梨県 1人
大阪府 1人
静岡県 1人
山梨県 1人
山口県 1人
福岡県 1人


トラベルクリニックでワクチン受けられます
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:36:16.55ID:N+cRrTzL0
はじめは変にいたいだけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:41:16.65ID:b7AB1ZaU0
地元のトラベルクリニックで予防接種やってないと言われるのですが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:54:35.09ID:noYvfjz60
>>182
何県?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:59:24.15ID:3+i6dJ/S0
自暴自棄になった奴が都内にいけば一気に広まるな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 06:10:57.32ID:TZftEgL00
はしかって何が怖いの?
昔は誰でも罹ってた病気なんでしょ?
そんな大騒ぎすること?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 06:37:29.91ID:2yER0Gpp0
>>185
50代60代それ以上の人にどんな感じか聞いて見たら分かるよ
死ぬか生きるかの病気
そんな恐ろしい病気に誰でもかかるくらいの遅れた国だったんだよ、日本は
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 06:39:00.70ID:c4KsWYcL0
>>180
もう手遅れだな
インフルエンザ並みに流行するのかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 06:47:33.82ID:qhNBIdt00
橋本環奈、略して
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:20:01.57ID:KaUbajF30
調べたら抗体検査や予防接種の費用補助していて、無料だったり安く受けられたりする自治体は結構あるな
特に女性はその対象になってる可能性が高い
この際だから、みんな調べて予防接種受ければ良いのに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:07:10.88ID:SNdSQP380
>>180
なにこれパンデミックしかかってんじゃん。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:17:42.32ID:Hsgsdkyr0
沖縄:2名追加で76名:新規罹患は1名

・平成30年4月27日は、15名分を検査し、麻しん患者は1名確認されました。
・平成30年4月13日に、医療機関で実施された検査により確認された麻しん患者1名を加えました(No.76)。
・患者No.1が確認されて以降、4月27日までに、352名分の検査を実施し、うち76名が麻しんと確認されました。
 (患者数には医療機関で確認された1名を含みます

76: 20代男性:名護市:不明:不明:4月13日:不明
77: 40代男性:南部管内:無:4月17日:4月26日:不明

沖縄県保健医療部地域保健課
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/documents/300427.pdf
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:30:55.81ID:Hsgsdkyr0
愛知県関係の追加はなし


本県(愛知県)における麻しん・風しん患者発生報告状況(2018年)
2018年4月26日更新
愛知県衛生研究所http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/msl/msl_2018.html

(名古屋)市内における麻しん(はしか)の発生状況
最終更新日:2018年4月27日
麻しんの発生について(4月27日午後5時現在)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-4-3-9-0-0-0-0-0-0.html
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:23:18.73ID:DpOcrVVX0
日照時間が少ない冬によく太陽に当たるようにしている
耳の中やられたときは、耳の穴に太陽の光当てるようにしているよ
天然の紫外線による殺菌効果か
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:53:06.79ID:yXQcj3HY0
日本と書くぐらいだから日に当たるといいかも
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:50:59.83ID:zQGGVEzT0
30代だけど子供のときにワクチン打った記録がない
20代で1回MRを打ってるんだけど、もう1回打ったほうがいいのかな?
去年調べた風疹抗体は8倍だった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:25:03.88ID:cSV/Gy5s0
>>2
愛知県住みでここ10年以内に麻疹ワクチンしてないなら
予防接種おすすめ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:51:16.54ID:JHElULVD0
>>18
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:26:54.85ID:NawzRUb+0
抗体検査受けたけど検査依頼が殺到してて
結果がわかるの3週間後って言われたんだが
GW終わっとるがな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:31:49.17ID:EYTkwXCN0
そんなもん依頼する暇があるなら打った方が
早いだろ
アレルギーでもあるわけ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:41.22ID:2LtLrSQJ0
感染経路がはっきりわかるぐらい強力な感染力

2人の活動的な馬鹿によってもたらされた災厄
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:42.16ID:DuAICRH30
>>182
>>1
改定

沖縄で二人感染者増えた
まだまだ広がるな

沖縄県 76人
愛知県 11人
東京都 5人
埼玉県 5人
茨城県 3人
神奈川県 1人
山梨県 1人
大阪府 1人
静岡県 1人
山梨県 1人
山口県 1人
福岡県 1人
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:10.94ID:k2lm+wEpO
>>204
昨日注射したけど抗体できるまで2〜3週間かかるって言われたよ
あとはしかは瞬間で爆発的に流行して終わるから
ここ1ヶ月ぐらいが危険て言ってた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:05.46ID:vSGJMOLf0
>>209
沖縄に関してはそうだろうね、人口も少ないから
みんなが抗体獲得して終わりだろ

でも大都市に出てきたら、抗体もってない人間の数もケタ違いだし
密度もケタ違い、どうなることか恐ろしい
0212204
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:39.11ID:NawzRUb+0
>>205
妊婦じゃなかったら即打ってた
とりあえず人混み避けるぐらいしかできん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:55.50ID:2Agh2SRl0
台湾が中国化するほど、中国が味方してくれてる。
台湾、香港国際空港にわざわざ出張に出たことは、日本の国益を損ねるだけよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:29:31.24ID:APFsIxbO0
>>208
疫学リンクのないものまで関連づけるのやめなよって
「日本中に広がってるように見える!」ってバカ晒してるだけだぞ
基本的に素人しかいない場だからいいのかもしれんけど、もう少し知識を手に入れて考察した方が人生楽しいぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:00:10.21ID:c05NXjAw0
在来型の麻疹はふつうにポチポチ発生してる
(先月うちの子がなったのは多分コレ)

沖縄から広まって今話題になってるのはD8型
在来型とは別

麻疹はそれなりに怖いが、
ブワーっと広まったらすぐに収束する傾向がある

妊婦や赤ちゃんは人混みに近寄るな、沖縄行くな。


って事かね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:12:00.54ID:RxZR0LqI0
あげましょう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:58.89ID:41evW+Hj0
たった70人程度で騒ぎ過ぎ!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:55:44.13ID:8N1N1+sE0
知り合いのお子さんで
ゼロ歳児(予防接種は一歳)ではしかに罹患、
10年後に再発、脳に行って亡くなったケースを知ってる
はしかは甘くみてはいけないと思った
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 06:14:41.39ID:kolRJZJc0
>>223
こういう事例を無くすために、はしかのワクチンを国民全員打つべきなんだよな

ホメオパシー基地外とアフォ厚労省のせいで定期接種じゃないんだよなあ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 06:45:41.97ID:O+frJzQ+0
>>223
流行している時期なら生後6か月をすぎれば任意で予防接種できる
結局、1万円近くかかる金が惜しいんだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 06:46:48.19ID:O+frJzQ+0
おたふく風邪が原因で難聴になった人を見ると
親に愛されなかったこどもは可哀そうだと思う

ワクチンで防げるのになんで予防接種しないのかといえば
金が惜しいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況